株式会社シーケービー
輸入工作機械のサービスエンジニア/年間休日125日
この求人を要約すると…
世界レベルの技術★輸入工作機械のサービスエンジニア
大手企業が取引先★サービス&技術で選ばれる専門商社
多彩な機械を扱う喜び★身につく技術の幅は、無限大!
グローバルな活躍を目指せる環境で、
世界レベルの希少な技術を持ったエンジニアへ。
◎輸入工作機械の専門商社(世界レベルの機械・技術)
◎取引先は、日本を代表する大手企業
(自動車・航空宇宙・船舶・鉄道・発電産業・重工業など)
これがあなたに活躍していただくステージです。
お任せする業務は、輸入工作機の搬入・据付・試運転など、
受注した機械を完成させることが、最大のミッション。
海外メーカーをはじめとした多くの技術者、
関係会社と連携しながら、プロジェクトを成功に導きます。
また、機械が止まれば生産計画にも影響が出るため、
定期的なメンテナンスやトラブル修理、
改善を含めた技術提案なども行います。
ドイツやスイスなど、主にヨーロッパ製の
工作機械を扱うため、これらの機械を扱える人材は
業界内でも限られており、当社のエンジニアは仕事に
「誇りと意義」を存分に感じながら業務にあたっています。
また、そのほとんどはクライアント毎に
カスタマイズされており、同じ機械はありません。
環境条件や使用条件も異なるため
マニュアル通りにはいかない。
それが難しい所でもあり、やりがいでもあります。
業務に飽きている暇を与えないこの環境は
エンジニアとしてのスキルアップには最適です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【3~4年をかけて育成】輸入工作機械の搬入・据付・試運転・修理・技術提案などのサービスエンジニア業務
【1】輸入工作機械の搬入・据付・試運転
――――――――――――――――――――
工作機械そのものは海外で製造されるので、
海外メーカーのエンジニアのアテンドや
輸入機械の搬入・据付・試運転までを行います。
海外エンジニアが話す言葉を納入先に伝える
役割(通訳)もお任せします。
また、試運転を含む機械の調整や操作教育も
同時に実施するため、小規模の現場でも
1週間程度、大規模な現場になると
1ヶ月~半年程度かかります。
【2】修理などのアフターサービス、技術提案
――――――――――――――――――――
納入後の定期的なメンテナンスや
トラブル修理などのアフターサービスに加え、
必要に応じて、機械の操作説明や改善提案を行います。
海外メーカーにメールや電話でアドバイスを仰ぎ、
常にお客様が満足できる様にサポートします。
▼扱う機械や取引先は?
――――――――――――――――――――
工作機械・精密測定機器・3Dプリンター・
電子ビーム溶接機など、世界の様々な
機械を取り扱います。
▼主な取引先企業/直接取引を実現
――――――――――――――――――――
IHI・日立製作所・三菱重工業・ANA・
マツダ・日本製鋼所・日鋼テクノ・
川崎重工業・神戸製鋼所・トヨタ自動車など
(敬称略順不同)
▼充実の教育体制
――――――――――――――――――――
高度な技術、知識が必要とされる仕事ですが
まずは先輩について実務を通して
必要な知識やスキルを身に付けてください。
入社後3~4年は育成期間と捉え、高品質なサービスを
提供するエンジニアとして成長していただきます。
▼グローバルに活躍!
――――――――――――――――――――
技能の習得度に応じ、
担当する機械の海外トレーニング研修に
参加していただき、仕事を通して
海外エンジニアと信頼関係を築くことができます。
大阪支店は3名のサービスエンジニアが活躍中。
当社の技術部門は少数精鋭で、ワンチームで働いています。
案件の内容や規模によって、協働してひとつの
プロジェクトを手掛けることもあります。
対象となる方
学歴不問◆未経験歓迎◆機械・電気・電子CAD/CAMに関する基礎的な知識のある方歓迎
◆要普免/AT限定可
◆ビジネス英語習得に抵抗がない方
※入社時点の語学力は不問!前向きで勉強熱心な方は歓迎です。
◆機械を触るのが好き、モノづくりに興味がある方歓迎
◆機械構造を理解し勉強できる方(機械・電気・電子CAD/CAMに関する基礎的な知識のある方は尚可)
≪歓迎するスキル・経験≫
◎工業系の学校を卒業した方、機械工学、
電子工学など理工系の学部、学科を専攻された方
◎機械エンジニア・メンテナンスなどの技術職経験者
◎その他、設計・生産技術・保全・購買など関連部署経験者
◎英語力を活かしたい方
勤務地
【本社】
東京都渋谷区渋谷2-10-6 山田青山ビル4F
≪アクセス≫
JR「渋谷」駅徒歩10分
【大阪支店】
大阪府大阪市福島区福島7-15-26
JMFビル大阪福島01 2F
≪アクセス≫
JR「福島駅」徒歩3分
★原則転勤なし/本人の意に沿わない転勤はありません
★海外、国内出張あり
- 本社/東京都渋谷区渋谷2-10-6 山田青山ビル4F[最寄り駅]渋谷駅
- 大阪支店/大阪府大阪市福島区福島7-15-26 JMFビル大阪福島01 2F[最寄り駅]福島駅(大阪環状線)
勤務時間
※時差出勤制度あり
※お客様対応の受付時間が決まっているので、
夜間の呼び出しはありません。
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり(同条件)給与
※上記には一律外勤手当(1万5000円)を含む
※年齢・経験・能力を配慮の上、決定します
◆時間外手当
◆役職手当
◆住宅手当(36歳未満/賃貸の場合3万円/月)
◆家族手当(配偶者2万円、子供5000円/月)
◆資格手当(TOEIC600点以上:1万円、700点以上:1万5000円、800点以上:2万円/月)
◆出張手当(半日当2000円、全日当4000円)
年収400万円~560万円
◆年収630万円/35歳/技術職◆年収540万円/30歳/技術職経験者
◆年収490万円/26歳/技術職
待遇・福利厚生
◆確定給付企業年金
◆財形貯蓄
◆国内・海外教育研修
◆携帯電話・PC貸与
◆永年勤続表彰
◆退職金制度
休日・休暇
125日(年間所定労働日数は240日です)
■完全週休2日制
(土・日) ※休日勤務の場合、振替休日の制度あり
■GW(2025年4/26~5/6)
■夏季(2025/8/9~8/17)
■年末年始(12/29~1/5)
■有給
■慶弔
事業所
浜松・北関東(営業所)、苫小牧(出張所)、
名古屋(ショールーム)、ドイツハンブルグ(子会社)
社員インタビュー
サービスエンジニア
業務上、海外担当者と英語でやり取りすることも少なくありませんが、語学力に自信がない方でも覚えることに抵抗がなければ大丈夫です。英語を含め、機械・電気・電子…様々な分野の知識を学ぶ意欲を大切にします。
サービスエンジニア
仕事に必要な資格、活かせる資格については、取得に掛かる費用を会社が全額負担してくれます。社内では皆が進んで資格を取得していますので、あなたもぜひ積極的にチャレンジしてください。
取材レポート
社員の働き方は?
ルーチンワークではない、技術・知識の幅を広げられる仕事。
私たちの基本的なミッションは、機械を正常に稼働させること。お客様の要望や状況が異なるので、基礎をしっかり把握すること。作業によって手順が変わりますし、時には改善提案が必要になることも。自分の技術を高めただけ、お客様からの信頼も得られる奥の深い仕事です。技術を極める面白さもありますが、お客様との信頼関係や海外エンジニアとのネットワークなど、技術以外の力を高めることも可能。メーカー各社からご指名をいただける凄腕メンバーも在籍しています。
やりがい
扱う機械の種類はクライアントによって全く違います。同じ修理をするにもやり方が変わるので、柔軟性が身に付きます。ただ、お客様の期待としては、迅速に・確実に修理できて当たり前。実際現場に行って、お客様の前で作業するのはプレッシャーも大きいですが、その分一つひとつ現場を経験するたびに、日々技術を吸収し、自分が成長していると実感できるはずです。
きびしさ
日本全国の取引先へ出向き、設置や修理を行います。出張は多いものの、 任されるようになれば全国各地の他、海外出張も。長い案件だと1週間~1ヶ月になる場合もあります。けれども、その土地ならではの美味しいものを食べて、元気を充電できるのも楽しみの一つ。日々の緊張もリフレッシュできます。
業界知識はやりながら覚えていければOK!国内外で活躍できるステージをご用意しています。
充実の研修に加え、現場でもしっかりした指導があり自身の成長を感じます。
落ち着いた雰囲気のオフィス。エンジニアは出払っていることも多いです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接2回
※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。まずはお気軽にご応募ください
東京本社/東京都渋谷区渋谷2-10-6 山田青山ビル2F
Tel/03-3498-2370 採用担当
会社概要
- 事業概要
■欧米などの海外及び日本の一流メーカーの工作機械、
鍛圧機械、航空機関連設備、アルミ缶製造設備、
精密測定機器等を取り扱う専門商社
機械の据付や試運転、修理、トラブルシューティングなどを
対応するテクニカルサービスをメーカー及び
当社技術スタッフで検討し提供しています。- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-10-6 山田青山ビル- 設立
- 1953年 (昭和28年)1月
- 代表者
- 代表取締役社長 レミー デシャステネ
- 従業員数
- 59名
- 資本金
- 1億円
- 売上高
62億円(2023年12月期)
