株式会社エヌテックス
フィリピンでの生産技術マネージャー/年休125日/土日祝休み
この求人を要約すると…
【業績好調】インクカートリッジで業界トップシェア
【英語力を活かす】海外勤務で市場価値を高められる
【働き方】年休125日/土日祝休/有給取得率9割
【業績好調】安定企業で描く、新しいキャリア
あなたのスキルを、次は海外で発揮しませんか?
プリンター用インクカートリッジの開発から製造・販売を主軸としている当社。
主力商品であるリサイクルインクカートリッジ「エコリカ」は、日本の家電量販店やホームセンターなどで取り扱われ、業界内でトップシェアの実績を誇ります。
そんな当社では、今回新しい生産技術マネージャーを募集します!
勤務場所は、数々の商品を生み出しているフィリピン工場で、現地のスタッフとのやり取りがメインです。
そのため「英語スキルを活かしたい」「海外に興味がある」そんな方は大歓迎!
\フィリピンで働く魅力!/
陽気で明るいスタッフが集まる環境です。
工場には日本人メンバーの管理者も在籍。
フラットで明るい社員が多いので、コミュニケーションも取りやすく、気軽に相談しやすい環境です。
海外で勤務するのに、少なからず治安は気になるもの。
今回配属される場所は、フィリピンでもリゾート地として有名で安心・安全な場所です。
社員の中には、休日バカンスを楽しむ方もおり、イキイキとしたプライベートも実現できます。
温厚な職場環境と働き方改善による「社員に優しい会社」を作り上げる当社では、長く勤務されている社員がほとんどです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
生産技術マネージャーとして、生産ラインの立ち上げやマネジメントなど、幅広くお任せします
・生産ラインの立ち上げ設計
・生産設備・治具の設計・製作
・機械設備のメンテナンス
・製品の技術面
・工場インフラ管理
品質の良い製品を効率的に量産するための役割を担います。
【具体的な業務内容】
■製造プロセスの最適化
・各種インクカートリッジの性能を重視した量産方法の確率
・歩留まり改善、不良率低減に向けた要因分析と対策の実施
・品質基準の維持・向上と、安定した生産体制の確立
■生産性向上に向けたプロセス改善、新規設備の仕様検討、導入
・継続的な生産性改善活動の推進
・生産性向上や新製品立ち上げに伴う、新規生産設備・治具の仕様検討、メーカー折衝、工程設計、製作、導入、立ち上げ
・既存設備の改善、能力向上、延命化
■工場内インフラの導入及びメンテナンス管理
■現地従業員の育成とマネジメント
<ポイント>
素直で真面目なフィリピン人スタッフが活躍中!
指導する際は、理解しきるまで教えるなどの根気強さは必要です。
また、数値管理に関しても、人任せにせず自身でも確認するなど、チェックを怠らないようにすることは重要です。
【入社後の流れ】
約2カ月間、山梨にある本社で研修を受講します。
その後、フィリピンの工場にて責任者として配属され、ご活躍いただく予定です。
<具体的な研修内容>
・製品についての理解(原材料や部品など)
・部品の調達から販売までの流れを把握
※山梨での研修の際、遠方にお住まいの方はビジネスホテルにて宿泊しながら通勤いただきます(宿泊費は全額会社負担)。
国籍や文化が違えど、人として互いに尊重し合うことが大切。
それが、円滑なコミュニケーションを生み出す秘訣でもあります。
日本人メンバーと情報共有しながら、より良い組織にしていくことがこの仕事のミッションです。
現地で活躍する日本人メンバーは、親しみやすく社交的な方が揃っています。
コミュニケーションも取りやすく、相談もしやすいです。
★女性管理職在籍
対象となる方
【英語スキルをお持ちの方】PCの基本操作(Excel、Word、PowerPoint)業種未経験歓迎
■PCの基本操作
■英語スキル(ビジネスレベルを想定)
<上記に加え、以下いずれかのスキルが当てはまる方>
■製造業での就業経験
■工場での技術部門、生産技術部門の就業経験
【歓迎経験】
■責任者のご経験
■海外工場での就業経験
■生産技術、工作機械、電機関連の業務経験
※工業系の学校出身者も歓迎します
【求める人物像】
■海外で働くことに興味をお持ちの方
■コミュニケーション能力をお持ちの方
■広い視野を持ちながらも正確性を大切にできる方
■責任感を持ち、前向きに就業できる方
■将来性ある企業で成長していきたい方
勤務地
スービックベイ/フリーポートゾーン・CBDエリア
(Block 7, Lot 5, Waterfront Extension, Moonbay Marina, CBD Area, Subic Bay Freeport Zone, 2222 Philippines)
※フィリピンマニラ空港から車で約2.5h、クラーク空港から車で約1hの地区にある約360名のアッセンブリ工場です。
安全な場所なので、ご安心ください。
<研修時>
約2カ月間、山梨にある本社にて研修を実施します。
■山梨本社
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1369-1
※遠方にお住まいの方はビジネスホテルにて宿泊しながら通勤いただきます(宿泊費は全額会社負担)。
※宿泊場所から本社までは車で通勤です。
★週末は地元に帰られる方もおります
- 山梨本社/山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1369-1[最寄り駅]鰍沢口駅
勤務時間
(※現地時間 時差1時間)
※CWWP:フィリピンの労働法に準じた勤務時間になっています。
※繁忙期や締め日前は、状況に応じて休日出勤の可能性があります。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の労働条件に変更はなし)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
★昨年度実績:3~3.2カ月分
年収590万円~850万円程度
年収750万円(入社5年目・技術部 課長)
年収700万円(入社5年目・生産管理 係長)
待遇・福利厚生
■通勤手当(実費にて全額支給)
(※通勤用社用車の貸与あり)
■住宅手当(月4000円~8000円/世帯形態による)
■家族手当(月4000円~1万円/扶養者上限2名まで)
■資格手当(規定による)
■役職手当(規定による)
■健康診断
■研修時のホテル宿泊費(全額会社負担/遠方の方のみ対象)
\主な社内行事/
■ファミリーデイ(従業員運動会)
■マラソン大会
■クリスマスパーティー
■方針発表会(7月・ランチミーティングあり)
■創業記念集会(10月)
■日帰り社員旅行(自由参加/費用は会社負担)
■目標設定の面談
半年に1回(7月と1月)、上長・部門長・社長と目標を設定します。
■中間報告
2カ月に1回のタイミングで実施します。
■振り返りと成果
半年に1回(12月と6月)に振り返りと成果の報告します。
これらの結果が、賞与や昇級の参考材料となります。
======
キャリアアップ
======
頑張りと評価次第で、昇進することも可能です。
<キャリアパス例>
課長職→部長職
部長→本部長職
※順調に評価され場合は、3年で昇進することができ、腰を据えて働けます。
休日・休暇
125日(2025年度実績)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2024年度実績:17日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(有給取得率90.1%)2024年3月~2025年3月の実績
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり※取得率100%、男性の取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇も取得可能です
======
海外勤務でも、家族を大切にできる
======
年に2回、日本への帰国ができます。
年約10日間付与される有給に加えて、5日間の特別休暇を付与。
有給と特別休暇を組み合わせて、1週間以上の長期休暇を取得している社員もおります。
フィリピン工場は、12月20日~1月4日までお休み。
クリスマス休暇が長い文化なのでたっぷり休暇を楽しめます。
社員の中には「家族をフィリピンに招待する」社員や「帰国せずフィリピンでバカンスを楽しむ」など、楽しみ方は人それぞれです。
働きやすい会社として認定!
今後も「誰もが安心して働き続けられる」優しい会社を目指します。
当社について
業態に縛られることなく、さまざまな事業を展開中。
創業以来、スーツケースやGoPro、チェキなどのレンタルカメラ事業「Tavishot」に携わるほか、山梨でゆずの生産をしている農家と契約を結び、アロマ製品の製造事業「梨之香(りのか)」を立ち上げ、翌年から本格始動を開始します。
これらの事業は、イチ社員の声から上がったものも。
自身の声が、会社の新たな事業、進化に貢献できるやりがいも感じられます。
さらに、誰もが長く働ける会社を目指して、働き方改革にも力を入れていきます。
社員インタビュー
Aさん(部長)
Q.海外勤務でも安心できるための取り組みは?
日本からサポートすることはもちろん、私自身も年に数回フィリピンの工場に出向いて直接フォローします。現地で活躍している日本人メンバーも頼りになる経験豊富な社員なので安心していただきたいです。
Aさん(部長)
Q.フィリピンでの過ごし方を教えてください!
勤務する場所は治安も良く安全なところです。リゾート地で近くに海もあるので、スキューバダイビングや社員とビーチパーティーを楽しむこともでき、日本と違った休日の過ごし方ができるのは面白いですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社員想いの会社だから、安心して海外で能力を発揮できる
「身につけたスキルを日本のみならず、大きいフィールドで試したい」海外で働きながら、経験を存分に活かせるのがこのポジションの魅力。ですが、それだけではありません。取材をして印象的だったのは、社員への想いを語る中澤社長のお言葉でした。
社員に「ここで働いてよかった」と思ってもらいたい。それを実現するために「社員に優しい会社」を常日頃心がけています。年休125日や過度な残業が発生しないための仕組みづくりを実現。その結果、「山梨クリスタルえるみん」として働きやすい会社として認定されました。制度や会社の風土など全体含め、今後も改善していく姿勢が、長く活躍できる安心感につながると感じました。
やりがい
今回配属されるフィリピン工場は、日本でトップシェアを誇る製品を生み出す場所です。その製品の生産に立ち会い、日本に届けられるやりがいは魅力と言えます。
管理する社員は何十、何百人とおりますが、自身の力でマネジメントできた時には、達成感を得られます。
経営に近いところで、さまざまな業務に携われるため、自身の成長を実感しやすい環境となるでしょう。
きびしさ
機械だけでなく、人も管理をしていく仕事です。正しく指示や確認ができていないと、品質を担保することもできなければ、信用を無くしてしまうこともあるかもしれません。責任感を求められる仕事ではありますが、物事が何事もなく回り、さらに改善に導けたときのやりがいはひとしお。
地球そして社員に対しても優しい会社を継続するため、進化し続ける当社。働きやすい環境を実現できます。
社内のコミュニケーションも活発。スタッフに寄り添いながらも適切な指示出しをすることが求められます。
海外勤務を経て、管理職への昇進など努力が給与や役職に直結するため、高いモチベーションを保てます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー/書類選考
1次面接(本部部長/役員)
最終面接(社長/担当役員)
内定
※応募から内定までは4週間程度を予定しております。
※遠方・海外にお住まいの場合、Web面接も実施可能ですのでご相談ください。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒400-0502
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1369-1
TEL:0556-22-6511
MAIL:tanaka@ntexjp.co.jp(採用担当・田中)
会社概要
- 事業概要
■プリンター用インクカートリッジの開発及び製造販売
■プリンター用インク補給装置及び補給商品の開発及び製造販売
■プリンター用リボンカートリッジの製造販売
■OA機器関連部材の製造販売
■スーツケース等のレンタル
■アクションカメラのレンタル
その他、小型事務機器などの仕入れ販売も予定しています- 所在地
〒400-0502
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1369-1【山梨本社】
〒108-0075
東京都港区港南1丁目8-27 日新ビル11F【東京支社】- 設立
- 2018年 5月22日
- 代表者
- 代表取締役社長 中澤 弘一
- 従業員数
- 69名(2025年6月時点)
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
8億4300万円(2024年6月期)
8億500万円(2023年6月期)
8億300万円(2022年6月期)
