テック・ワーク株式会社
法人営業/未経験大歓迎/完全週休2日制・月給30万円以上
この求人を要約すると…
【安定企業】国内&国外に多数工場・拠点あり!
【業績好調】中小企業~大手企業まで多数取引中!
【成長】明朗な評価制度・挑戦を応援してくれる社風
募集要項
おしごと用語集仕事内容
法人営業/製造メーカーへの訪問営業/既存顧客フォロー・新規開拓
・既存顧客フォロー及び新規開拓営業
などの、営業業務をお願いします。
当社では自社製品の販売をするだけではなく
装置・工作機械・産業機械などの、OEM製品や、既存製品のパーツのみの納品など、
お客様が必要とするものを、開発・製造し
最善の形でご提供しています。
ものづくりソリューションパートナーとして大手メーカーとも多数取引!
幅広い技術、経験やノウハウを活かしたご提案を行い、
顧客との信頼関係構築と継続的なサポートをお願いします。
<具体的には>
■ルート営業
既存顧客を定期的に訪問し、新たなニーズや製品の不具合がないかを確認。
よりブラッシュアップした製品のご提案などを行います。
■新規開拓
東京近郊(一都三県)のモノづくり企業にアプローチし、自社の技術力や生産能力をアピール。
顧客が抱える課題(コスト削減、品質向上、納期短縮など)を正確にヒアリングし、
自社の製品や技術でどのように解決できるかを提案します。
【多種多様なお客様に対応する部品・製品を提供しています】
・半導体部品関連
・アミューズメント関連
・金融関連
・医療関連
・環境計測関連
・航空機関連
・通信関連
・印刷関連
・教材関連
など、多くの分野で当社製品は使用されています。
★ガソリンスタンドの給油機、地下鉄のホームドア、パスポートの認証システムなど
よく見かける、生活の中に根付いた製品に携わっているんですよ!
<未経験でも安心の充実した研修あり>
入社後は約1カ月~3カ月程度、京都の本社にて研修を実施。
社会人の基本から、総務や製造現場、製品知識までしっかり学ぶことができます。
研修後は東京のオフィスに配属となり、OJTで先輩から学びながら
営業として独り立ちできるまで、しっかり実力をつけることができます。
<のびのびと働ける>
当社は「やりたいことを応援する」企業。皆で力を合わせ楽しくいきいきと働ける社風です。
数字を追いかけるばかりでやりがいをなくしてしまった…そんな悩みのある方がいたら是非ご連絡ください。
※2025年3月に開設したばかり!
新事業所での増員募集です。
対象となる方
【未経験歓迎!高卒以上】モノづくり企業に興味があり、営業として成長したい方
モノづくり企業の営業として、アイデアを形にし、お客様に喜んでいただきたい方であればどなたも歓迎します。
【必須条件】
・高卒以上
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<こんな方にぴったり>
・正社員として安定して働きたい
・知識や技術をもったプロとして誇りを持てる仕事がしたい
・日本のモノづくり技術はハイレベルだと思う
・ワークライフバランスの整った仕事をしたい
・やりがいを持ち成長できる企業で働きたい
勤務地
東京都品川区東品川2-3-12 Tennozu Bay Tower 6階
★出張はありますが、日帰りできる範囲の一都三県エリア程度です。
※受動喫煙対策:全面禁煙
- 東京都品川区東品川2-3-12 Tennozu Bay Tower 6階[最寄り駅]天王洲アイル駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:2カ月~6カ月間あり(平均3カ月)※期間中の給与・待遇に変更ありません
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、6万3000円~9万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収360万円~
年収542万円(3年目/月給35万円+賞与)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■定年60歳
■皆勤手当:5000円/月
■住宅手当:1万円~1万5000円/月
■奨学金返済手当:1万円/月まで
休日・休暇
115日+計画有休12日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社1年目より支給
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
■介護休暇
国内外に拠点多数
■本社工場
〒617-0836 京都府長岡京市勝竜寺八ノ坪1-6
■久世工場
〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町298-1
■神足工場
〒617-0833 京都府長岡京市神足大張1-6
【関連会社】
■石原塗装株式会社(神奈川県)
■加藤鉄工株式会社(静岡県)
■寛永金属製品有限公司(上海)
社員インタビュー
Fさん
★会社の嫌なところは思いつかない…働きやすいですよ!!
上司はもちろん、本社の役員の方々や現場の方、皆が相談しやすく丁寧に教えてくれて働きやすいです。きちんと休めるし無理な残業もなく、ワークライフバランスも良くて、製造業のイメージが変わりました。
Mさん
★日本のモノづくりの力を世界に発信していきたい!
経験がないからこその着眼点やのびのびとした意見、経験を活かした応用力、どちらも必要です。前例がないからと否定しない、意見を言いやすい環境を作り、世界に向けて活躍できる企業を目指しています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
取引先は多種多様。柔軟さが最大の特徴。
同社の製品は、社名が表に出ることが少ないとのこと。しかしながら、一流メーカーとの取引も多く、日常生活において欠かせない商品の大事なパーツを製造しているそう。
大阪で開催された万博の入場(認証)システムなど最新の設備はもちろん、道を歩いていても、電車やバスでも、病院や飲食店でも、同社の携わった製品をよくみかけるとのこと。
「目立つ存在ではないですが、私たちの製品が皆さんの生活に根付いていることは、誇りに思っています」
これからも日本のものづくりの根底を支え、世界中に同社製品を浸透させていくための東京での事業拡大なのだとか。これから力をつけ、世界を視野に働きたい。そんな方は是非挑戦してみてほしい。
やりがい
既存製品の販売営業とは違い、お客様のニーズを聞き出し、お客様が必要とするものを新たに生み出す、柔軟な提案をすることができます。コストダウンや納期短縮など課題を解決でき、お客様からダイレクトに喜びの声をいただけることは大きなやりがいとなるでしょう。
社名が表に出ることはなくても、自分が手掛けたものを街中で実際に使っている人に出会う。そんな機会もあることで、モチベーションも高く保てるでしょう。
きびしさ
他社商品を理解することがご提案のスタート。構造や性質を理解したご提案が必要に。
また、自社製品も過去の取り扱い製品を含めると数千点に及ぶため、最初は難しいと感じるかもしれません。
入社時にしっかりと研修を受けられますし、実際に製造部で製品に触れたり、体験を通して身に付けやすい教育システムがありますのでご安心を。しっかり腰を据えて働き、少しずつ身に付けて成長できる環境です。
東京営業所のあるきれいなオフィスビル。よりモチベーション高く働けます!
国内・海外に工場を複数展開しており、様々なオーダーに対応できる生産体制があります。
お客様のニーズを的確にとらえ、最適なご提案をすることで、モノづくりの可能性が広がります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEBエントリーによる書類選考
面接(1~2回)
内定
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-12 Tennozu Bay Tower 6階
TEL. 03-6260-0661
会社概要
- 事業概要
■各種設備機器・OEM装置の設計・製作
■機械・電気・電子機器・実装機器の組立加工一式
■精密板金加工・プレス加工・機械加工・溶接
■焼付塗装・粉体塗装・シルク印刷・各種表面処理加工- 所在地
〒617-0836
京都府長岡京市勝竜寺八ノ坪1-6- 設立
- 1991年 3月4日
- 代表者
- 代表取締役 田中 丈博
- 従業員数
- 正社員163名 契約86名(2025年1月現在)
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
