掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/1/11(日)更新日:2025/11/10(月)

株式会社八州

街づくりのコンサル営業/未経験歓迎/年休126日/残業15h

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【社会貢献】人々の生活に不可欠なプロジェクト多数!

【安定】設立78年の安定企業・官公庁案件が7~8割

【働きやすさ】年休126日・土日祝休・残業月15h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

官公庁案件多数!安定基盤のもとで
未経験から“まちづくり”に貢献しませんか?

設立から78年、総合建設コンサルタントとして道路・河川・防災など、地域のインフラ整備や街の発展に貢献し続けている当社。
7~8割が官公庁案件のため安定した経営基盤のもと、社会に貢献できる幅広いプロジェクトに携わることができます。

【未経験からまちづくりのコンサルタントへ】
入社後は、先輩社員が営業の基礎からじっくりサポート!
時間をかけてイチから知識を身につけられる環境です。
お客様の要望を聞き出し、技術チームと協力しながら地域の課題を解決する――それがあなたの役割です。

【地域を支えるやりがい】
幅広い業務の中には、ハザードマップの見直しや避難場所の検討など、人々の“安全な暮らし”を守る仕事も。
あなたの成果が地図や街の姿として残るため、誇りを持って取り組めます。

地域を想い、人を支える。そんな志を持つあなたへ。
社会を動かす“まちづくりコンサルタント”に、未経験から挑戦してみませんか?

\働きやすさもPOINT!/
◎家族・扶養手当、住宅手当など手当充実
◎年休126日・土日祝休
◎有給平均取得日数11日
◎残業少なめ!月15時間程
◎2024年度 育休取得率100%!

株式会社八州 街づくりのコンサル営業/未経験歓迎/年休126日/残業15h

仕事内容

【官公庁案件7~8割】まちづくりに携わり、地域の安全と未来を支えるコンサルタント営業

具体的な仕事内容
当社が持つ測量等の技術を活かし、まちづくりや道路、河川などのインフラ整備に関わる依頼に対応していただきます。

……………
◆具体的には
……………
▽案件をヒアリングし、ニーズを把握
▽技術部門と連携し、提案書を作成
▽契約に関する管理全般
▽プロジェクト進行中の窓口業務
▽書類作成~契約締結などの入札事務 など

<具体的なプロジェクト例>
◎避難場所の見直しやハザードマップの更新
◎土砂災害防止のための危険地調査
◎景観を活かした都市計画
◎地籍調査や国土調査、砂防施設調査 など

地域の特性に応じた多様な案件を担当します。
7割~8割が国や地方自治体など官公庁からの依頼案件です。
数年に及ぶ長期プロジェクトも多く、信頼関係を築きながら地域の課題解決に貢献していきます。

……………
◆入社後の流れ
……………
教育担当の先輩に同行し、OJTでイチから業務を習得していただきます!
入札書類や契約書の作成などのサポートから始めて、仕事の全体像を理解していきましょう。
都市計画・測量・設計・防災など…幅広いプロジェクトに携わるため、必要な知識の幅が広いですが、「当社がどんな依頼に対応できるのか」をしっかり把握することが大切です。
丸2年程度かけてじっくりと育成し、3年目からお客様対応を少しずつお任せします。

\POINT!/
◇社会貢献度の高い仕事
インフラ整備や都市計画など地域の基盤を支え、人々の生活に直結する仕事です。自分が携わった仕事が成果として目に見えるため、社会の発展に貢献しているという実感と誇りを得られます。
チーム組織構成
◇20代~30代も活躍中!
明るく穏やかな雰囲気の中、互いに助け合いながら地域に貢献するチームワークが根づいています。

◇全くの未経験から入社した先輩も多数活躍中!
少人数体制のため、日々のコミュニケーションが密で、困ったときはすぐに相談できる環境です。

対象となる方

【35歳以下限定】★大卒以上 ★未経験歓迎 ★第二新卒歓迎/社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方

<応募条件>
■35歳以下の方
■大卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキルをお持ちの方

\1つでも当てはまる方はぜひ挑戦ください!/
■イチから学ぶ意欲をお持ちの方
■社会貢献性の高い仕事に関わりたい方
■人と話すのが好き・コミュニケーション能力を活かしたい
■主体的に物事にチャレンジできる方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転居を伴う転勤なし/直行直帰可】仙台・千葉・大宮・東京

<仙台支社>☆積極採用中! 
宮城県仙台市青葉区二日町3番10号 グラン・シャリオビル2F

<千葉支社>
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目2番24号 幕張本郷相葉ビル5F

<北関東支社>
埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目82番地1

<本社>
東京都江東区木場5丁目8番40号 東京パークサイドビル4F

※受動喫煙対策:各所屋内禁煙(喫煙スペースあり)
  • 仙台支社/宮城県仙台市青葉区二日町3番10号 グラン・シャリオビル2F[最寄り駅]勾当台公園駅
  • 千葉支社/千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目2番24号 幕張本郷相葉ビル5F[最寄り駅]幕張本郷駅
  • 北関東支社/埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目82番地1[最寄り駅]さいたま新都心駅
  • 本社/東京都江東区木場5丁目8番40号 東京パークサイドビル4F[最寄り駅]木場駅(東京都)

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)

\残業は少なめ/
残業は月15時間以内と少なめです!
基本的に社員は定時退社を目指し、業務の効率化に取り組んでいます。
また、水曜日にはノー残業デーを実施しており、ワークライフバランスを大切にしています。
平均残業時間
月15時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(期間中の給与、待遇に変更はありません)

給与

月給24万円以上+各種手当+賞与(年2回+決算賞与)

※経験・年齢等を考慮の上、当社規定のもと決定いたします
※残業代別途全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万8500円/子:月1万円)
■住宅手当(最大月3万5000円/社内規定あり)
■出張手当
■赴任手当
■別居手当
■帰郷手当
賞与
年2回(6月・12月)+決算賞与
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収350万円~

年収750万円

社員の年収例

★手当も充実(資格手当、家族手当、住宅手当等)
422万円/入社3年目/28歳
511万円/入社7年目/31歳/係長

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度(活用実績あり)
■確定拠出年金
■企業年金加入
■特別積立有給休暇制度
■育児支援制度あり
■保養所利用可能(健康保険組合の保養施設)
■借上社宅制度(家賃一部負担 ※社内規定あり)
■資格取得支援制度

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(7日)

■夏季休暇
(4日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■看護・介護休暇
■サポート休暇

◇ライフステージに合わせた働き方の実現!
社員が長く安心して働ける環境を整えている当社。
2024年度の「育休取得率100%」「有給平均取得日数11日」と、メリハリのある働き方ができる環境です。

■社員インタビュー/やりがいを感じた瞬間

「ある時、市役所の跡地を公園として再整備する業務を担当。
以前は仕事で訪れていた場所が、プロジェクトを経て三年後には立派な公園へと生まれ変わっていました。
現地を訪れた時、『自分の携わった仕事が、まちの風景を変えているんだ』と実感。
人々が憩う姿を目にし、まちづくりに関わるこの仕事の社会的意義と責任を改めて感じました。
時間をかけてカタチになるプロジェクトが多い分、完成を目にしたときの喜びは格別です」(Sさん/仙台支社)

■社員インタビュー/働きやすい環境

社員一人ひとりが長く安心して働けるよう、柔軟な制度と環境を整えています。
◎2024年度の育休取得率100%!
◎有給の平均取得日数11日
◎看護休暇も有給扱いで取得可
など、家庭や育児を大切にできる体制が整っています。



「趣味でバンド活動をしているので、ライブのために有給を使うことがほとんどです。休みがとりやすい環境でとても助かっています。
育児中の社員もいますが、どんな方も長く安心して働ける環境だと思います」(Sさん/仙台支社)
Check!

社員インタビュー

Sさん(仙台支社)
同僚

Sさん(仙台支社)

まったくの未経験から入社しました。被災地出身ということもあり、「地元の復興に関われる仕事ができたら」と思ったことがきっかけです。気仙沼などでの復興関連の案件も多く、やりがいを感じています!

Aさん(千葉支社)
同僚

Aさん(千葉支社)

同業界の技術職をしておりましたが、「どうやって受注が決まるのか」に興味があり、当社の営業職に職種チェンジ。現在は、技術と営業をつなぐ役割を担っている実感があります。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

地域に貢献する会社だからこそ、まずは社員を大切に。

同社は長年の実績を持つ総合建設コンサルタント。一見すると堅い印象を持たれるかもしれませんが、実際にお話を伺うと、柔らかい雰囲気と温かさに満ちた職場であることが伝わってきました。

社員同士の距離が近く、部署を超えたコミュニケーションも活発。困った時にはすぐに助け合う文化が根付いています。
「イチから教えるから、安心してついてきてほしい」という心強い言葉を聞くことができました。

また、男性の育休取得実績や柔軟な働き方の推進など、ライフステージを大切にできる制度も充実。
「働いていて辛い思いをした経験が特に思い当たらないので、ストレスなく働けている証拠」という声も伺うことができました。

地域社会に貢献しながら、自分の人生も大切にできる…そんな“人想い”の企業だと感じた取材となりました。
やりがい

やりがい

地域の課題を聞き、提案し、入札・契約へとつなげていくプロセスに大きな達成感を得られるとのこと。
自分の見積もりや提案が採用され、プロジェクトが形になると「まちを動かした」という実感があるでしょう。
完成後に、自分の携わった道路や公園を訪れた時には誇らしさがこみ上げます。努力が“地図に残る”大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

官公庁案件を中心とした専門的な業務のため、最初は専門用語や業界知識に戸惑うことも。プロジェクト内容も幅広く、土木・都市計画・防災など多岐にわたるため、すぐに全てを理解するのは難しいかもしれません。
しかし、わからないことはすぐに聞ける環境のため、焦らず時間をかけて学ぶ姿勢があれば活躍できるでしょう。

未経験から挑戦した先輩社員も多数!イチから教えるため、少しずつできることを増やしていきましょう。

周りと協力しながら、アイデアを形にしていくことに面白さとやりがいを感じられる仕事です。

ライフステージに合わせて働き方も柔軟に!長く安心して働ける環境が整っていますよ。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 【WEB書類選考】

  • 【面接2回+適性検査】

  • 【内定】ようこそ八州へ!

【ここまでお読みいただきありがとうございます!】
◎面接日、入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
◎応募に関する秘密は厳守いたします。

◎面接について
原則対面での実施を予定しておりますが、遠方にお住まいの方はWEB実施もご相談に応じますので、お気軽にご応募ください。

◎適性検査について
簡単な性格テストと知能テストを受けていただきます。合否に影響するものではございませんのでご安心ください。
連絡先
【株式会社八州/本社】
東京都江東区木場五丁目8-40 東京パークサイドビル4F
Tel:03-5646-1904 採用担当宛

会社概要

事業概要

都市計画、区画整理、土木設計、測量調査(地上・航空)、3D計測、地理情報処理、情報管理、補償、地質調査、防災、減災、アセットマネジメント

■測量業(第(16)46号)
■建設コンサルタント業(建06-1356号)
■補償コンサルタント業(補04-1363号)
■地質調査業(質05第2633号)
■一級建築士事務所(第33891号)
■宅地建物取引業(東京都知事(4)85713号)

所在地

〒135-0042
東京都江東区木場五丁目8番40号

設立
1947年 3月4日
代表者
代表取締役 大西 孝敬
資本金
5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013746058

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社八州

街づくりのコンサル営業/未経験歓迎/年休126日/残業15h

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます