掲載予定期間:2025/11/6(木)~2026/2/4(水)更新日:2025/11/6(木)

トライデントコンピュータ専門学校/学校法人河合塾学園

IT講師/未経験歓迎/年間休日約135日/長期休みあり

New
契約社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【河合塾グループ】年間休日約135日・残業少なめ!

磨いてきた技術を教えて学生から感謝される

【未経験歓迎】数年かけてじっくりと育成するので安心

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

河合塾グループで働く。未来のエンジニアを育てる。
あなたのIT経験を教育の場で活かしませんか?

■家族と過ごす時間が増やせます
当学園のIT講師のお仕事は、納期に迫られるようなことはありません。専門学校には学期間に長期休みがあるため、しっかりと休みが取れ、家族との時間を増やすことができます。また、次学期に向けての授業計画・授業準備を自分のペースで行えますので、心にゆとりを持て、明るい気持ちで週初めを迎えられます。

■感謝される仕事
プログラムのバグが取れない、と悩む学生に、バグや解決の糸口を教えると、「ありがとうございます」と感謝の言葉を言ってもらえます。あなたが努力して身につけた技術・ノウハウを、システム開発とは別の「教育業界」で活かしてみませんか?

■裁量の範囲が広く、チャレンジできます
教科書・教材はそろっていますが、学生の様子をもとに授業を柔軟に変更するなど、工夫ができることもやりがいに。学生からの相談を元に自分ならではのアドバイスができます。また、従来にとらわれず、学生の成長のために、授業の改善・教材作成・新規科目の採用・新技術の勉強など、様々なチャレンジができます。

教員未経験で入社した、30代~40代の講師が活躍中です。
あなたのご応募お待ちしております!

トライデントコンピュータ専門学校/学校法人河合塾学園 IT講師/未経験歓迎/年間休日約135日/長期休みあり

仕事内容

当初1年間はベテラン教員との2名体制で一緒に授業を実施。手本をもとに自分らしく学生と携わってください

具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
・授業(講義形式、プログラムの質問対応形式)を行う。
・授業準備(予習・教材制作)を行う。
・学生と面談し相談(進路・学生生活・学習面)にのる。

――授業のスケジュール ――
■前期・後期制
前期(4~8月上旬の15週間)/後期(10~2月上旬の15週間)
-月曜~金曜で12時限(1時限90分)の授業を担当。
-それ以外の時期は長期休暇・授業の予習・研修など。

■最新のITに関する知見に自信がなくても大丈夫
学生は最新を求めているのではなく、基礎的な内容をていねいに教えてもらいたいと考えています。
もちろん最新の状況・ニュースは、話題として授業に盛り込んでほしいです。

■担当科目
ご経験を生かした科目・基礎的な科目を担当していただきます。
採用後数年すると、未経験のプログラム言語の授業を一部担当していただく場合があります。
その場合は、事前に十分な期間と研修受講などにより支援します。

■学生像
・高校卒業後に本校に入学。在校生の年齢は18~22歳程度。
・将来性・安定性からIT業界を希望。
・技術力の習得と就職指導に期待して入学。
・プログラム経験はほぼなし。

■科目例
・Java、JavaScript、C#、Python、Androidスマホアプリ(Javaネイティブ)
・Linux、ネットワーク、卒業研究
・基本情報技術者試験の対策授業(教科書・既存の教材を活用)
その他、経験してきた新たな技術を担当していただくことも可能です。

【入社後の流れ】
■入社から6カ月~1年程度
まずは先輩講師の授業のアシスタントとして、授業の流れや内容について学んでいただくところからスタート。少しずつ先輩講師が見守る中で授業を担当いただきます。
チーム組織構成
<20~40代のIT業界出身者が活躍中>
エンジニアからその経験を活かして専門学校の教員へと転身。元エンジニアが活躍している職場です。
男女比
男性9名:女性1名
年齢構成
平均年齢46歳

対象となる方

【専門学校卒以上】システム開発の経験者。プログラム言語は問いません。

■教員免許不要・講師経験不問(業種未経験歓迎!)
■システム開発の実務経験者(目安:3年以上)

\こんな方を歓迎!/
□人に教えることが好き。
□新しい技術に挑戦できる。
□ワークライフバランスも重視したい。

■この仕事の醍醐味は?
学生が合格・受賞・内定・卒業のタイミングで、直接的にお礼の言葉をもらえることも魅力です。保護者からも直に気持ちのこもった感謝の言葉をいただくこともあります。

勤務地

【トライデントコンピュータ専門学校】
愛知県名古屋市中村区名駅3-24-15

「名古屋駅」から徒歩2分

※転勤なし 
※U・Iターン歓迎

■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
  • トライデントコンピュータ専門学/愛知県名古屋市中村区名駅3-24-15[最寄り駅]名古屋駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業はほとんどなく、定時で帰宅する先輩教員が大半です。

【1日のスケジュール例】
▼09:00…出勤
▼09:30…授業(1)
▼11:15…授業(2)
▼12:30…昼休憩
▼13:35…授業(3)
▼15:30…学生対応、授業準備
▼18:00…退社・お疲れさまでした!
平均残業時間
月20時間/学期末やコンテスト出展の準備時などに残業が発生することがあります。

雇用形態

契約社員

契約期間12カ月
※試用期間なし
※更新あり
<解約事例はありません>
※5年経過後に無期雇用転換制度あり
ご家族の事情や傷病などの個人都合以外、ほぼ100%の社員が無期雇用へ移行しています。

給与

月給25万円~45万円+各種手当+賞与年2回
※前職年収や経験を考慮し、学園規定に基づき決定します
※上記金額には固定残業代として月30時間分(5万円~8万5000円)を含む。超過分は別途支給します

<昇給に関する評価制度について>
年度当初に立てるクラス担任としての目標(退学率、就職率など)の達成状況に応じて、1人ひとりを評価。昇給や賞与といった形で日頃の頑張りを還元しています。

※副業可(要事前申請)
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~630万円(※各種手当+賞与込)

社員の年収例

年収434万円(35歳/入社3年目/月給29.5万円+賞与)
年収530万円(45歳/入社5年目/月給34.5万円+賞与)
年収600万円(55歳/入社7年目/月給40万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■私学共済の社会保険加入(健康保険・共済年金)
■雇用保険・労災保険
■財形貯蓄制度
■通勤交通費全額支給
■書籍購入・セミナー参加補助(授業・指導に必要な書籍やセミナーへの参加時)
その他
<副業OK!休みが多いから空いた時間で専門性を磨き、活躍する教員も>
事前申請を行えば、副業も可能。夏休み・冬休み・春休みを利用して、開発案件を受託する教員や、情報処理技術者試験の参考書を出版する教員も在籍しています。

休日・休暇

年間休日

135程度(2024年度実績134日)

休日・休暇

■完全週休2日制
■土曜・日曜

■祝日休み
※土曜日を中心に年に数回は学校行事等で休日出勤有/振休取得可

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■有給休暇
(10日~20日※入社6カ月後から付与)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■指定休日(休講日など)年14日間

★学校法人のためGW・夏休み・冬休み・春休みなど、各シーズンごとに長期休暇も取得可能★
GW(9連休)/夏休み(6連休)/冬休み(13連休)/春休み(4連休) ※2024年度実績

※無期雇用転換制度について

「無期雇用転換制度」とは同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が5年を超えて更新された場合、有期雇用契約労働者からの申し込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換される厚生労働省が定めたルールです。

★実際当校でも勤続5年を超えた社員の多くが無期雇用へと転換しており、20年以上活躍している教員も多くいます。

5年までの各契約期間についても、通常の勤務状況であれば更新を行っており、「来年の契約があるかどうか心配…」といった不安はほぼない状況です。
Check!

社員インタビュー

先輩講師(入社20年目)
同僚

橋本

先輩講師(入社20年目)

ITの面白さを知ってもらうため、基礎を中心に生徒たちの歩幅に合わせて教えています。今までのご経験以外の内容も学ぶ必要がある仕事ですが、サポート体制は整っているので、講師未経験でも安心してください。

河合塾グループに属する当学校の教室。1クラス30名の少人数教育により、親身の指導に力を入れている。

最新技術よりも基礎知識を丁寧に繰り返し教えることが大切。自身の失敗や経験談が学生の学びになることも。

学生同士が話し合うことで学び合う「アクティブラーニング」を積極的に採用した授業が多い。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaサイトからエントリー(書類選考)

  • 面接1回

  • 内定

  • 入社

※仮で記載※

◆Web面接または対面面接のいずれかは、できる限りご希望に合わせて実施します。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定。最短1ヶ月以内の入社も可能です。
◆2025年12月26日~2026年1月4日についてのご応募・お問い合わせについては、2026年1月4日から順次お返事させていただきます。あらかじめご了承ください。
連絡先
学校法人河合塾学園 トライデントコンピュータ専門学校
愛知県名古屋市中村区名駅3-24-15
TEL:052-581-0581(講師採用担当 前畑/中原まで)

会社概要

事業概要

■専門学校教育事業の運営・展開
学校法人河合塾のグループ法人である河合塾学園・専門学校トライデント。中部東海地区を代表する総合専門学校カレッジ(姉妹校3校)です。

所在地

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-24-15

設立
1984年 4月
代表者
校長 中原 千賀子
従業員数
40名(本校のみ)
平均年齢
46歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013746222

トライデントコンピュータ専門学校/学校法人河合塾学園

IT講師/未経験歓迎/年間休日約135日/長期休みあり

New
契約社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます