豊栄交通株式会社
法人営業/ノルマ・飛び込みなし/未経験歓迎/賞与年2回
この求人を要約すると…
【創業72年】市やトヨタ自動車との取引で地域密着!
【待遇】土日休み・賞与年2回・5日以上の連休あり
【未経験歓迎】充実した研修制度・資格取得支援あり
創業72年の安定経営!ノルマ・飛び込みは一切なし!
お客さまからの依頼に対応するフォロー業務!
\この求人の魅力!/
★転勤なし!未経験OK!
★新規開拓・ノルマ一切無し
★研修制度あり!
★週休二日制(土日)
★年末年始・GW10連休(2025年実績)
★夏期休暇9連休(昨年実績)
★男性社員の育休取得実績あり
創業72年目を迎える当社は、トヨタ自動車(株)を始めとした地域企業の交通を支えてきました。現在は愛知県内でもトップクラスの車両台数を誇り、一目置かれる存在です。
\生活に欠かせない存在/
地域の方にお馴染みの「豊栄タクシー」や「とよたおいでんバス」も当社が運行。日々の通勤・通学、買い物など、暮らしを支えるインフラとして、なくてはならない役割を担っています。
トヨタ自動車(株)をはじめ、長年お付き合いのあるお客さまからの依頼が中心。
こちらから売り込むような営業ではなく、「こんな相談できる?」「これお願いしたいんだけど」といった声に丁寧に対応していくお仕事です。
無理なく続けられる安心の環境で、信頼関係を深めていけます。
「人と関わりながら、地域に貢献できる仕事をしたい」
「安定した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい」
そんな方にはピッタリの職場です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ルート営業】市役所・トヨタ自動車関連企業のバス送迎に関するフォロー業務
主にトヨタ自動車(株)の送迎バスについて、ダイヤ変更などの相談や依頼に対応していただきます。
※やり取りは基本的にメール・電話で行います。
■具体的には…
―――――――
・各社との契約業務
・定期開催の会議への参加
・各種資料の作成
・旅行ツアーの企画・運営サポート
・会員さまへのDM送付 など
\POINT!/
新規開拓やノルマなどは一切なし!
「ガツガツ売り込む」というよりも、お客さまからの相談に応える営業スタイルで、長年の信頼関係を大切にしながら、安心して働ける環境が整っています。
■入社後は…
――――――
まずは年齢や経験に合わせて、約1週間の新人導入研修を実施。
会社や業界、サービス内容などの基礎知識を丁寧に学べます。
▼
研修後はOJTを通して、実際の業務の流れやお客さま対応を少しずつ習得。
▼
独り立ちまでの目安は半年~1年ほど。
焦らずじっくり成長できるよう、手厚いサポート体制を整えています。
■働く環境について
―――――――――
本社営業所に常駐する営業室メンバーは計6名。そのうち3名が営業職として活躍しています!
全員中途入社で、優しい社員ばかりで居心地が良いと、社員の間でも評判の職場です◎
定着率は年々上がっています!
過去にあった当社への転職理由は、
・トヨタ自動車関連の業務で手堅く将来的に安心
・愛知県内で認知度が高い会社だから
・トヨタカレンダーで休日数が充実しているから
・新規営業ではなく、既存のお客さまと長く付き合いが出来る営業をしたかったから
など、本当にさまざま!
多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しているため、とても馴染みやすい雰囲気ですよ◎
対象となる方
【専門卒・短大卒以上】第二新卒歓迎/職種・業種未経験歓迎/要普通自動車免許(第一種)
■Word・Excel・pptで資料作成ができる方
■基本的なPCスキルがある方
└使用ツール:Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど
<こんな方、歓迎!>
■前向きな姿勢で取り組める
■お客さまとコミュニケーションをとれる
■社内、社外問わず明るい対応ができる
※職種・業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上ある方大歓迎
<こんな経験がある方、活かせます!>
■BtoBの営業経験(業種・年数不問)
■何かしらのマネジメント経験
■旅行代理店での業務経験
<役に立つ資格>
■国内旅行業務取扱責任者資格
■運行管理者(旅客)
勤務地
【本社営業所】愛知県豊田市深田町1-126-1
(豊田インターより信号2つ)
※転勤なし
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社営業所/愛知県豊田市深田町1丁目126-1[最寄り駅]土橋駅(愛知県) 徒歩15分
勤務時間
(所定労働時間8時間/休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※その間の雇用形態は契約社員となります。
※それ以外の条件に変動はありません。
給与
※経験・年齢などを考慮します。
※時間外手当は1分単位で集計し、業務時間分支給します。(社内規定)
■時間外手当
■資格手当
年収320万円~450万円
320万円(入社1年目/未経験入社)
450万円(入社5年目/未経験入社)
※上記年収例はモデルケースとなります
待遇・福利厚生
■交通費規定給
■バイク・マイカー通勤可(無料駐車場完備)
■昇給あり(不定期)
■賞与年2回(7月、12月)
■残業手当支給
■資格取得支援制度
■再雇用制度あり
■健康診断費用会社負担
■退職金制度あり/定年制(60歳)
■福利厚生サービス
└auPayでの食事補助毎月3500円
└福利厚生倶楽部加入
休日・休暇
117日 ※トヨタカレンダーに準ずる
■週休二日制
(土・日)※まれに休日出勤が発生する場合あり
■年末年始休暇
…9日間程度
■GW休暇
…9日間程度
■夏季休暇
…9日間程度
■慶弔休暇
■有給休暇
…入社時5日+半年経過後5日付与/消化率80%~
■育児休暇
…直近5年間で男性社員の育休取得実績あり
【今回の募集背景】
現在、既存顧客は営業課長一人で対応。
今後、トヨタ自動車(株)関連の企業送迎案件が増える見込みのため、一緒に活躍していただける方を募集します!
また、今後はより質の高い案件の選択や、協力会社との関係性強化も目指したいと考えています。
必要な知識やスキルは入社後に取得できるため、気になる方はぜひご応募ください!
当社で新たなキャリアをスタートさせましょう!
【スキル&キャリアUPを叶えられる】
実際に制度を活用して、運行管理者資格を取得しているメンバーも多数◎
営業職であると同時に手に職もつけられます!
また、希望や意欲に応じて管理職へのキャリアアップも可能です!過去には前職の経験に応じて、役職についたケースも。
サブマネージャー→マネージャー→主任と、段階的にキャリアアップを目指せるため、「いずれは役職に就きたい」という方も大歓迎です!
社員インタビュー
営業課長
ガツガツ提案する、というような一般的な営業職とは違い、「フォロー」スタイルであることが当社のルート営業職の特長ですね。ノルマもないため、プレッシャーやストレスなく働けることは間違いありません!
営業課長
入社後は、私の直属の部下となります。職場も私自身も明るいタイプで、入社いただけたらみんなで大切に育成していきます。面倒見の良い兄貴的な存在になれたらと思っています!
取材レポート
社員の働き方は?
手がけた仕事が地域を繋ぎ、町を動かす。
同社が手がけているのは、企業送迎や路線バス、タクシーの運行など。
地域の方々や企業で働く人々の“移動”を支える、まさに生活に欠かせない事業です。
自分の関わった仕事が、実際に町の中で活躍している様子を日常の中で見られるのが、この仕事の大きなやりがい。
豊田市では高い認知度を誇る企業のため、「これ、自分が手がけた仕事なんだ」と家族や知人にも誇りをもって話せる――。
そんな地域密着企業ならではの喜びを味わえます。
やりがい
■売り手市場で活躍できる
現在、業界全体でドライバー不足が続いており、お客さまもその状況を理解しています。
だからこそ、柔軟に対応してくれる同社には次々と依頼が舞い込む状況です。
「助かった」「ありがとう」と感謝されることも多く、仕事を受けるだけで喜ばれるやりがいを実感できます。
また、売上にも直結するポジションのため、社内からの評価や信頼を得やすい点も魅力です。
きびしさ
■さまざまな業務を手がける
ハイヤー事業やドライバー派遣など、幅広く自動車運送を展開している同社。
営業といっても特定の業務に限らず、さまざまな領域に関わります。
そのため、各担当とコミュニケーションをとりながら、柔軟に対応していくことが大切です。
とはいえ、最初は上長と一緒に進めていくのでご安心ください。
穏やかで気さくな社員が多く、楽しく学びながら成長できる環境です。
入社後はイチから部署メンバー全員であなたを育てていきます。少しずつできることを増やしていきましょう。
地元チームのロゴが入ったタクシーは街で目を引く存在です!
創業71年目となる老舗企業。市内を走るコミュニティバスは多くのお客さまにご利用いただいています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
一次面接(Web可)
二次面接+SPI
内定
(ご希望に合わせます)
◆面接日・入社日についてご相談ください。
◆在職中でいますぐ転職できない方も、
お気軽にご相談ください。
本社:愛知県豊田市深田町1-126-1
TEL:0565-28-7123/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
<事業内容>
■一般乗用旅客自動車運送事業
■一般貸切旅客自動車運送事業
■一般乗合旅客自動車運送事業
■一般労働者派遣事業
■特定信書便事業
■第2種旅行業務
<車両台数>
■バス運行課
148台(大型バス41台、中型バス5台、小型バス49台、乗合バス53台)
■ハイヤー・タクシー運行課
84台(タクシー58台、ハイヤー19台、大型1台、特大3台、福祉車両3台)- 所在地
〒471-0841
愛知県豊田市深田町1-126-1- 設立
- 1953年 (昭和28年)4月3日
- 代表者
- 代表取締役社長 境 政義
- 従業員数
- 370名(2024年1月時点)
- 資本金
- 4800万円
- 平均年齢
- 48歳
