掲載予定期間:2025/11/13(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/11/13(木)

株式会社幻冬舎コミックス(幻冬舎グループ)

自社コミックスの販促営業/土日祝休/大手出版社グループ

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定企業】幻冬舎グループ/拡大するコミックス市場

【やりがい】作品愛を届ける/裁量大きく活躍可能

【キャリアアップ】マネジメントにも挑戦/経験者優遇

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

幻冬舎グループで、あなたのキャリアを再構築。
伸びるコミックス市場を率いる、販促マネジメント!

今、出版業界の中でもコミックス市場は堅調な伸びを見せており、その勢いは止まりません。
紙媒体が伸び悩む時代だからこそ、成長を続けるコミックスを商材としてあなたのキャリアを再構築しませんか?

私たち幻冬舎コミックスは話題作を多数手掛け、今夏には当社刊のライトノベルを原作とした映像化も実現。
話題の某大臣が推している作品も取り扱っております。

今回募集するポジションは、こうした作品をより多くの読者に伝える販促営業に加え、マネジメント業務もお任せ。

「この作品はこう売ろう」というアイデアや、書店との信頼関係から生まれた企画が、迅速かつ柔軟に実現可能です。
読者に届ける実売を最も重視した評価軸が、本当のマーケティング力と営業戦略を培う土壌となります。

適切な販売管理、売上目標達成に向けたチーム戦略の設計と遂行や、若手に対して実売にコミットする厳しさを教えつつ、コミックスへの愛と自由な発想を伸ばす教育指導を期待します。

「コミックスが好き」
「出版業界で長く活躍したい」
情熱と経験を活かし、作品をヒットへ導く醍醐味を私たちと共に味わいませんか?

株式会社幻冬舎コミックス(幻冬舎グループ) 自社コミックスの販促営業/土日祝休/大手出版社グループ

仕事内容

【自社コミックスの販促営業・マネジメント】成長中の市場/作品の魅力をトータルプロモーション

具体的な仕事内容
書店・取次へのルート営業および販促企画をお任せ。
次世代の組織を担うマネジメント業務にも携われるため、チームを牽引するやりがいも感じられます。

【主な仕事内容】
■書店本部との商談や売り場づくりの提案
新刊の配本数や販促方針を決定し、書店や読者の動向を分析して売り場づくりを提案します。
ポスター、複製原画、著者のサイン本展示企画など、戦略を練っていきましょう。

■販促企画、特典グッズ制作の指揮
購入者特典のアイデア出しから制作ディレクションまで、読者の購入意欲を高める企画を実行していきます。
サイン会やイベントなどの企画、運営管理に携わることも。

■販売、売上管理(マネジメント業務)
若手メンバーの育成や成長促進、チーム全体の販売管理や売上管理を行います。
しっかりと実売に繋がっているか、書店と連携しながら戦略を立てていきましょう。

【当社の魅力】
今夏にも映像化された作品がありますが、すでに来年アニメ化が決まっている作品も。
電子版の普及により紙媒体市場が厳しさを増す中で、当社の“作品”は今も活気に満ちています。

社会の注目度が高い作品のプロモーションに携わるチャンスを掴みたい方にとってはピッタリの環境です。

【営業で真の力が試される】
当社の営業における考えは“受注”ではなく、読者の手に渡る“実売”が評価軸。
表面的な営業ではなく、読者心理と書店戦略に基づいた本質的なマーケティング力を磨くことが可能です。

【経験を活かし、さらに上のステージへ】
あなたのマネジメント力はチームにとって必要不可欠。
若手への指導を通じ、実売へのコミットの重要性や、書店との信頼関係の築き方といった営業の真髄を伝えてください。

若手メンバーの成長が、そのまま会社の成長に直結する、組織の未来を担う喜びが感じられます。

※入社後の職種変更はありません
チーム組織構成
「自分の好きなものをもっと世の中に伝えたい」「出版業界が好き」といった、商材愛の強いメンバーばかりの環境です。

状況に応じてリモートワークも可能なため、スムーズなコミュニケーションに長けています!

★女性管理職も活躍中です
定着率
直近1年以内の定着率95%

対象となる方

【営業経験のある方★出版業界経験者優遇】出版業界で長期的に活躍したい方/マネジメントにも挑戦したい方

★出版業界での営業経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます!

【応募条件】
・営業経験のある方(業界未経験歓迎)

【こんな方を歓迎します】
・コミックスやライトノベル、アニメが好きな方
・自社コミックスの販売を拡大させたい方
・より多くの読者の心を掴みたい方
・発想力や提案力に自信のある方
・安定して出版業界で活躍したい方
・売上管理やマネジメント経験のある方
・経験を活かしつつ、マネジメントにも挑戦したい方

※学歴不問

勤務地

※転勤なし

【本社】
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号

<アクセス>
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩2分
JR・都営地下鉄「代々木駅」より徒歩10分
JR「千駄ケ谷駅」より徒歩10分

※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
  • 本社/東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号[最寄り駅]北参道駅

勤務時間

10:00~18:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月あり
※この間の給与や待遇に差異はありません

給与

月給37万5,000円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万6,600~8万8,800円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収600万円~800万円

社員の年収例

【年収620万円】40歳/営業職 経験10年

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■服装自由
■社用スマートフォン貸与
■退職金制度
■階層別研修
■保養所

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■5日以上の連休取得可能
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

“好き”をプロの戦略に。幻冬舎グループの安定基盤で挑戦する

同社の最大の強みは、幻冬舎グループの安定した経営基盤と、そのグループならではの自由な社風。

コミックスは書店の一角だけにとどまらず、コミックス専門店でも確かな勢いを保っています。
年齢層も幅広く、まだまだ伸びしろがあるこの市場で活躍出来る可能性は十分。

ときにはドラマ化やアニメ化など、メディアで注目される作品のプロモーションに深く関われるチャンスもあり、他社では実現が難しかったような、斬新で柔軟な販促アイデアも同社では歓迎されるでしょう。

あなたのこれまでの営業経験やマネジメント経験は、組織を次のステージへ引き上げるための重要な鍵となります!

読者が思わず手に取ってしまうような売り場づくりから、グッズ制作の指揮まで幅広く担当出来ます。
やりがい

やりがい

作品の世界観を広げ、読者の購入意欲を刺激するアイデアをカタチに出来るやりがいが感じられます。
書店とタッグを組み、自らの提案で売り場が活気づき、売り上げが拡大していくプロセスは大きな達成感に繋がるでしょう。

販売管理や売上管理といった数字を追い、目標達成に向けてチーム全体をどう動かしていくかもこの仕事の醍醐味です。
既存の概念にとらわれず、あなたらしくチャレンジ出来る社風が待っています。

きびしさ

きびしさ

出版業界は「返品が可能」という特殊なビジネスモデル。
書店に商品を置いてもらう「受注」で満足していては、営業の意味がありません。
書店に置いてもらった後も、きちんと売れるかを見届け、実売に繋げるための戦略を練り続ける粘り強さが求められるでしょう。

また、ヒット作が出なかった時に、どのように対策をとり、売上を確保していくか…。
知恵を絞り、チームを鼓舞し続けることがマネージャー層には求められます。

映像化された作品も多数。来年にはアニメ化が決定している作品に取り掛かっている最中です。

伸び悩む紙媒体の中でも、コミックスは専門店の存在が大きな強みです。

あなたが持つ、営業パーソンの知見とリーダーシップが不可欠。 出版業界未経験の方も是非ご応募ください!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 二次面接(役員面接)

  • 条件提示

  • 三次面接(社長面接)

  • 内定

※面接をお願いしたい方のみにご連絡差し上げます
※面接日や入社日は希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは2カ月以内を予定しております。
連絡先
【株式会社幻冬舎コミックス】
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号
TEL:03-5411-6431(採用担当)
MAIL:gc_soumu@gentosha.co.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

■コミック(コミック誌、コミックス)などの発行

所在地

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号

設立
2001年 10月22日
代表者
代表取締役社長 石原 正康
従業員数
51名(正社員40名、契約社員他11名)※令和7年4月1日現在
資本金
3,000万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013747873

株式会社幻冬舎コミックス(幻冬舎グループ)

自社コミックスの販促営業/土日祝休/大手出版社グループ

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます