株式会社エクシーズ
CADオペレーター/AUTOCAD使用/年間休日127日
この求人を要約すると…
参入障壁が高い事業で安定した経営基盤
「AUTOCAD」の使用経験を活かしてスキルを磨く
年間休日127日★繁忙期以外は残業なし
「土木・管路」分野に特化してスキルを活かす!
「メリハリ」のある働き方、そろそろ叶えませんか?
【社会貢献性の高い事業】
当社の主な事業は、電線埋設や配電設備、道路設計。
電力会社や建設コンサルティング会社と取引し
都市空間の設計という領域で社会に貢献しています。
【安定した経営基盤】
東京都が推奨する無電柱化事業をはじめ
新規参入が難しい公共事業を多く受注しているため
創業以来38年間、業績は堅調に推移しています。
【業界未経験歓迎!CADのスキル活かせる】
「AUTOCAD」を使用した実務経験をお持ちの方なら
業界経験は問いません。
「土木設計」「管路設計」いずれかの専門領域に特化して
スキルを磨けます。
【圧倒的な働きやすさで長く活躍】
★12~3月の繁忙期を除いて、残業はほとんどありません。
定時退社できるので終業後の時間を有意義に使えます。
★年間休日127日!休日出勤は基本的にありません。
飛び石連休には有給休暇をあてて連休を奨励しています。
★賞与年2回+業績賞与あり
明確な評価基準に沿って努力を収入に反映しています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
電線埋設の管路設計/一般土木・道路設計◆年間休日127日◆学歴不問◆AUTOCADの使用経験活かせる
ご経験に応じて、土木グループ・管路グループいずれかに配属します。
【土木グループ】
電力ケーブルを地中に埋設するための「電線共同溝」の設計を行っています。
工事に必要な材料の計算書や設計報告書の作成もお願いします。
道路設計のご経験があれば比較的覚えやすい業務です。
【管路グループ】
電線共同溝を敷設するための管路の設計を担当。
地下の管路から一般家庭や商業施設に送電するまでの施工設計と工費計算を行っています。
★シンプルな業務からスタート
入社後はまず既存図面の修正など、比較的やりやすい業務からお任せします。
半年~2年ほどかけて業務の流れをつかんでいただきます。3年目以降はお客様や社内メンバーとの打ち合わせにも同席いただきます。
★明確な評価基準とキャリアパス
業務内容の把握度、作業スピード、正確性など15項目の評価基準によって技術レベル、貢献度など総合的に査定を行い、会社や部署の予算達成度を加味して昇給・賞与に反映します。
入社3~5年ほどでサブリーダー、10年ほどでグループリーダーなど、キャリアアップも可能です。
社員の平均勤続年数は15年。長く活躍できる環境です。
対象となる方
学歴不問/「AUTOCAD」を使用した実務経験のある方◆業界経験不問
◆「AUTOCAD」を使用した実務経験のある方
◆Word、Excelの基本操作
<こんな方を歓迎します>
◆仕事に対して興味を持ち、黙々と取り組める方
◆最低限のコミュニケーションスキルがある方
勤務地
★転勤なし
★屋内禁煙
東京都台東区浅草橋2-2-10 浅草橋TOKEN BLDG.6F
- 本社/東京都台東区浅草橋2-2-10[最寄り駅]浅草橋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(給与・雇用形態・待遇に差異なし)給与
※固定残業代 30時間分 46,000円~70,000円を含みます。超過分は別途支給します
【大卒以上】月給253,000円~365,000円+賞与
※固定残業代 30時間分 47,000円~70,000円を含みます。超過分は別途支給します
※経験・スキルによって決定します
※住宅手当 30,000円を含みます
◆資格手当
◆家族手当
年収350万円
年収415万円(入社3年目)
年収438万円(入社5年目)
年収482万円(入社10年目)
待遇・福利厚生
◆退職金共済加入
◆各種報奨金(永年勤続・資格取得)
◆服装自由
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
(カレンダー通り/有給休暇を組み合わせて連休も可)
■夏季休暇
(6~9月の間で3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均消化率70%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー
Tさん/入社23年目
仕事の成果を自分の目で見て実感
電線のない街を見るのが好きです。例えば本社から近い浅草周辺はほとんど無電柱化が済んでいますし、地方都市の駅前もきれいです。自分の仕事が形になっているのを実感できますね。
Tさん/入社9年目
より専門的な分野でスキルを磨いています
前職も土木関係で、幅広い案件の設計に携わっていました。転居を機に転職したのですが、道路設計に特化しているという点に魅力を感じ、経験を活かしたいと考え当社に入社しました。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定した環境で経験を活かし、スキルを磨ける
エクシーズが行っているのは、いずれも都市景観や歩行者の安全に寄与する公共性の高い仕事。中でも同社は東京都が推奨する事業などニーズが安定している事業を手がけているため、安定感は抜群です。お話を伺った担当の方も「なかなか新規参入できる仕事ではないので、コンスタントに受注できていて経営の安定につながっています」と話してくれました。
その中でも「管路設計」「道路設計」という専門領域に特化していることが、それぞれの技術力の向上につながっているようです。ベテランの先輩社員とともに少しずつ業務の進め方を学び、経験を積んでいくことで、スペシャリストとしてさらにスキルを磨いていけることでしょう。
やりがい
電線の地中化工事は、一般の人からは気づかれにくいものの都市景観を豊かなものにする有益な事業です。観光地や地方都市を訪れた時にすっきりとした風景を見ると、自分の仕事の成果を目で見て実感することができ、やりがいにつながります。
きびしさ
1つのプロジェクトが1~2年半と長期にわたるため、業務の全体像を把握し、一人でプロジェクトを動かすまでは年単位の時間が必要です。一つ一つ順を追って習得していくことになるでしょう。先輩のサポートがあるので、じっくりと取り組む粘り強さがあれば技術力を向上できるはずです。
若手からベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが活躍中。勤務時の服装は自由です。
女性メンバーも増えてきました。性別にかかわらずキャリアアップが可能です。
まずは既存の図面の修正から。業務の進め方は順を追って学んでいただきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
1次面接+社内見学
最終面接(条件面談)
内定
03-5823-5841
会社概要
- 事業概要
電線埋設設計、一般土木、測量業務、電力ケーブル設計
測量業登録 第(5)-28875号
建設業許可 電気工事業 般-7・第123549号- 所在地
〒111-0053
東京都台東区浅草橋2丁目2番10号 TOKEN BLDG 6F- 設立
- 1987年 12月
- 代表者
- 代表取締役 加藤 圭介
- 従業員数
- 35人(2025年10月現在)
- 資本金
- 20,000,000円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
