掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

ツバキ山久チエイン株式会社(つばきグループ)

機械・電気設計/年休126日/賞与実績6カ月/残業20h以下

New
正社員
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

経験領域を活かし即戦力として活躍可能なポジション

創業100年/15年連続黒字経営/上場グループ

年間休日126日/有休取得率7割/残業20h以下

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

産業用搬送チェーン・コンベヤの第一線企業で、
生産ラインをコーディネートする、壮大なものづくり!

【グローバルに展開する“つばきグループ”】
当社は、産業用チェーン製造のリーディングカンパニーである、つばきグループ企業です。
東証プライム上場の株式会社椿本チエインの傘下として、安定性を誇ります。
海外との取引きもある、世界規模のグループです。

【国内シェアトップクラスの“プラスチックチェーン”】
プラスチックチェーンは、コンビニやスーパーに並んでいる飲料や食料が人々の手に届くまでに、欠かせないものです。
たとえば工場で、瓶や容器に原液が注がれたり、ペットボトルが運ばれたりする生産ライン。
あの商品を運んでいる、プラスチック製のチェーンを、当社は手掛けています。

【スキルを活かし、スケールの大きい設計職】
大手顧客企業の工場内の生産ラインを丸ごと設計するなど、大規模なプロジェクトに携われます。
縦割りではない組織体制で、技術力を活かして設計を完結できる環境です。

ワークライフバランスが整備されている働きやすいことも魅力です。
当社でしかできない壮大な仕事に、チャレンジしませんか?

ツバキ山久チエイン株式会社(つばきグループ) 機械・電気設計/年休126日/賞与実績6カ月/残業20h以下

仕事内容

【年休126日・残業20h・賞与6カ月】機械設計・生産技術・電気設計のいずれかを担当

具体的な仕事内容
【手掛ける製品】
たとえば、工場の生産レーンは、小さいプラスチックの板がいくつも連結してできあがっています。

そのプラスチックの板を設計する「プラスチック成型」と、レーン全体を設計する「マテリアルハンドリング」の案件をそれぞれ担当していだきます。

主に、大手企業の工場の生産ラインにおける、プラスチックチェーンやベルトコンベヤを設計します。
来年度から、過負荷保護機器の設計も手掛けていく構えです。

―――――――
【主な業務内容】
☆各ポジションで連携し合いながらプロジェクトを進めていきます

<機械設計>
~部品または機械全体を設計~
■プラスチック成形品の設計、新商品の開発
■チェーン・コンベヤ機械の開発・設計
└ レイアウト構想、機器選定、性能測定
■CADによる作図
■試作品の試験・測定業務
■打合せ同席、現地調査 ※顧客先での組立作業や出張も一部あり

<電気設計>
~機械を作動させるための電気回路全般を担当~
■装置の電気回路設計、シーケンス制御設計
■外注管理
■配線作業
■顧客先で導入立ち合い、導入後の調整

<生産技術>
~商品自体ではなく、自社工場の製造機械を管理~
■製造設備の立ち上げ・設計・導入・保守・制御
■組立・加工工程の効率化支援
■文書作成、データ入力

※1案件の平均期間は2カ月ほど

―――――――
☆入社後は?
過去のデータやグループ研修を通して学べます。
まずは標準規格品の一連の業務を経験。
経験に応じて、入社後すぐに主担当としてライン設計をリードすることも。

☆ゆくゆくは?
規格品で蓄積したノウハウを組み合わせて、オーダーメイド製品を手掛けられるようになります。
将来的には、製品開発やプロジェクトマネジメントに挑戦する道もあります。
チーム組織構成
【チェーン・装置技術部】
機械設計…10名、生産技術…2名、電気設計…3名

★社内に女性管理職在籍
定着率
平均勤続14.7年/1年以内の定着率95%以上
利用するツール・ソフト等
■CADソフト(ICAD MX/SXまたはAutoCAD)
■構造解析ソフト(SolidWorks)
■流動解析ソフト(Autodesk Moldflow)
■シーケンス制御(三菱電機)

対象となる方

【社会人経験10年以上の方も歓迎!】設計スキルを活かし、大規模プロジェクトに携わりたい方を歓迎します

【必須条件】
■機械または電気の設計職の経験がある方

――――――――――――――
<このような方を歓迎します>
□機械の設計や保守に携わった経験がある方
(産業機械またはプラスチック成型品の経験者は尚歓迎)
□産業ロボットや生産ラインの設計や保守に携わった経験がある方

勤務地

【マイカー通勤OK/久喜市】
埼玉県久喜市河原井町11(久喜菖蒲工業団地内)

JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜」駅より車で約15分
★会社送迎バスあり
★車通勤の場合、ガソリン代支給

※受動喫煙対策あり
  • 埼玉県久喜市河原井町11[最寄り駅]新白岡駅 、☆久喜駅から会社送迎バスあり

勤務時間

★実働7.25h!
8:45~17:00(実働7時間15分/休憩60分)
平均残業時間
月15時間~20時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

■月給22万~33万円(一律手当を含む)+各種手当+賞与年2回
※月給には、一律手当として生活手当月3万円を含みます
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給
■時間外手当
■住宅補助手当(2万4000円※賃貸契約本人30歳未満対象)
■扶養手当
■役付手当
賞与
年2回(7月、12月)★前年度実績6.3カ月分 ※入社初年度の平均支給額は3.15カ月分
昇給
年1回(4月)※半期ごとに面談を実施。目標に対する達成度合いを自己評価と上長評価によって判断のうえ昇給
入社時の想定年収

年収350万円~520万円

社員の年収例

年収630万円/40代
年収570万円/30代
年収450万円/20代

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■マイカー通勤OK
■無料駐車場あり
■制服貸与
■研修制度(東証プライム上場企業・椿本チエインでの研修内容)
■資格取得補助
■福利厚生各種
■定年制あり(再雇用制度あり)

【各種手当】
■交通費規定支給
■時間外手当
■住宅補助手当(2万4000円※賃貸契約本人30歳未満対象)
■扶養手当
■役付手当

休日・休暇

年間休日

126(2025年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社日に付与)★取得率7割以上

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得・復帰実績あり)★男性を含む

■創業記念日

★5日以上の連続休暇OK

プロジェクト全体の流れ

商品部・営業担当…ご依頼を受け仕様書作成

技術部・見積り担当…見積り、必要に応じて見積り図作成

商品部・営業担当…受注

【技術部・設計担当…機械・電気設計】

製造部…製作、組立、施工、完成

☆飲料・食料品をはじめ、医薬品、液晶パネル、自動車など幅広い工場に導入されています。

大手企業との継続取引きが多いそのワケは?

当社の主力製品であるプラスチックチェーンは、飲料や食品の製造において欠かすことができない生産機械です。もしチェーンの素材がゴムや金属だと、ペットボトル飲料や瓶の食品が工場のラインで運ばれるときに、滑り具合に遊びが利かず倒れやすくなってしまいます。それに対してプラスチックチェーンは、ペットボトルや瓶と摩擦係数の相性が良く、倒れにくく運びやすい素材です。

当社はプラスチックチェーンの製造において業界トップクラスの歴史を誇るため、高度なノウハウがあり、大手企業からの信頼が高いです。一般消費者にとっては知られていないニッチな分野ですが、当社の搬送機器で運ばれた多くの商品が、皆さんの手に渡っています。
Check!

社員インタビュー

製造統括/寺嶋さん
上司

製造統括/寺嶋さん

少数精鋭で設計を行っているため、担当領域ごとの壁はなく、適宜協力し合っている部署です。チームで一丸となってスケールの大きいものづくりにチャレンジできます。ぜひスキルを活かしてご活躍いただきたいです。

技術部・部長/木崎さん
上司

技術部・部長/木崎さん

歴史が長い会社なので、過去の資料も充実していますし、グループ研修も実施しているので業界未経験の方もご安心ください。製品の知識を学んだら、自身の設計ノウハウを存分に活かしながら共に成長していきましょう。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「動かす」技術で世界に貢献!業界リーディングカンパニー!

【世界規模に事業を展開する上場グループ】
当グループは国内9社、海外26カ国82社のグローバル体制を構築しており、世界からの需要があることが特長です。プラスチックチェーンやコンベヤシステムなどの産業機械を手掛けています。

【自社の搬送機器が、大手企業の工場へ】
1つの工場にコンベヤを100台導入するようなスケールの大きいプロジェクトもあります。生産ライン全体を構築し、ものづくりの醍醐味を存分に感じられます。

【ワークライフバランス◎】
年間休日が126日あり、有休の取得率は7割以上、残業も少なくプライベートの時間をたっぷりとれます。

社員一同楽しみに、あなたの入社をお待ちしています!
やりがい

やりがい

企画段階から携わり、設計・商品化、顧客先に導入後の保全まで担当します。ものづくりの醍醐味をすべて味わうことができることが魅力です。ゆくゆくは各フローのなかで自身の強みとなる領域を見つけ、そのプロフェッショナルとして専門性に特化していくこともできます。

大手企業の工場の搬送機器を手掛けるため、自身が消費者として購入している有名商品の製造を下支えしていることも、やりがいになります。

きびしさ

きびしさ

専門的なメカニックに携わるので、入社後に学んでいただく必要があります。機械周りの知識を新しく習得することを楽しく感じる方でないと、きびしく感じるかもしれません。

目の前の図面のことだけを考えるのではなく、完成したあとに現場でどのように使われるかを考える想像力が身に付くと、よりクオリティの高い設計ができるようになります。

【製品写真】プラスチックチェーンの稼働風景。製造現場になくてはならない重要な産業機械です。

【製造風景】製造メンバーとのコミュニケーションも重要。現場の気持ちが分かる設計担当を目指しましょう。

【オフィス内観】開けたきれいな空間で、気軽にやりとりできます。業務も会話も大切にしています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 適性検査★考え方や価値観の簡単なチェック

  • 面接1回

  • 内定

★応募から1カ月以内の入社OK
★適性検査はスマートフォンからでき、20分程度で終わる簡単なチェックです
連絡先
ツバキ山久チエイン株式会社
埼玉県久喜市河原井町11(久喜菖蒲工業団地内)
0480-22-7411(採用担当宛)

会社概要

事業概要

★創業100年!東証プライム上場グループ!15年連続黒字経営!景気に左右されにくい安定インフラ企業!
■搬送用プラスチックチェーン、コンベヤ装置、過負荷保護機器の開発、設計、製造、販売、貿易

所在地

〒346-0028
埼玉県久喜市河原井町11

設立
1939年 9月/ 創業1925年3月
代表者
代表取締役社長 大森 謙
従業員数
194名
資本金
1億2600万円
売上高

50億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013748911

ツバキ山久チエイン株式会社(つばきグループ)

機械・電気設計/年休126日/賞与実績6カ月/残業20h以下

New
正社員
5名以上採用

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます