管友株式会社
価値創出をリード!街づくりを支えるリソースコンサルタント
この求人を要約すると…
都市の進化や建物の完成までの一端を担える仕事
社員の声をもとに設計!2021年誕生の新オフィス
土日祝休み・毎週水曜日はノー残業day
街のランドマークにも大規模再開発の現場にも、管友。
街づくりの一端を担うスペシャリストへ。
1984年に創業し、人との「つながり」を大切に歩み続けている管友株式会社。
家族と住むためのマイホーム、より良く働けるオフィスビルなどー。
様々な目的や用途がある建物には“人の夢や想い”が詰まっています。
その全てをつなぐ“架け橋”として、自分たちには何ができるかを考え日々挑戦を続けてきました。
今回は、共に歩んでいただける新たなメンバーを集めるため、建設資材プランナーのポジションを募集!
建設プロジェクトに必要な資材を、最適なタイミング・コスト・品質で提供するソリューションパートナーとしてご活躍いただきます。
私たちが関わるのは、建物の機能を支える要となる部分。
なくてはならない存在として、誇りとやりがいを持って取り組める仕事です!
当社は2021年にオフィスをリニューアル。
「オフィスは本当に綺麗です!」という社員の声も多数。
心地よく働ける環境づくりから、毎週水曜のノー残業dayなど働きやすさも大切にしています。
「営業に興味はあるけど不安…」という方は是非応募してみてください。
抜群のチームワークであなたを一人前に育てます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
頼れるソリューションパートナーとして、モノづくりに欠かせない商材のご提案をお任せ!既存顧客メイン
建設現場や設備業者様の会社を訪問し、お客様のニーズに合った資材の提案や新商品のご案内をお任せします。
お問い合わせは既存のお客様からが中心で、新規開拓は多くありません。
東京・千葉・埼玉にある建設現場やお客様の事務所をメインに、10社~20社程度を担当。
アポイントを取ってからの訪問がメインですので、安心してスタートできます。
【入社後は】
入社して3日間、自社で扱う商品とモノの流れを学んでいただきます。
あらゆる建物に使われてはいても、床下や壁・天井内で使用される物のため、実際に目にする機会が少ないのが当社の商材。
倉庫での入出荷作業を通じて実物を見ながら、商品知識を身につけていただきます。(※倉庫はオフィスの隣にあります。)
デビュー後は先輩たちがしっかりとサポート!「営業とは?」というところからお教えしますので、ご安心ください!
“分からないことは皆でサポートし合おう”という文化が根付いているため、未経験の方でも溶け込みやすい環境です!
対象となる方
【学歴不問・未経験歓迎】要普通自動車免許(AT可)/人柄重視の採用!安定して働きたい方
■普通自動車免許(AT可)
■基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
【こんな方が活躍できます!】
◎誰かの役に立つことに喜びを感じられる方
◎お客様の気持ちに寄り添った提案がしたい方
◎建設業界に興味がある方
◎残業少なめ&土日祝休みのメリハリが利いた環境で働きたい方
勤務地
■アクセス
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」徒歩16分
JR「王子駅」「赤羽駅」東武線「西新井駅」よりバス20分
★自転車、バス通勤OK
- 東京本社/東京都足立区鹿浜3-27-20[最寄り駅]西新井大師西駅 徒歩16分
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※給与は経験・スキルを考慮し決定します。
【手当】
■時間外手当
■家族手当
年収320万円(月給+賞与+各種手当)
年収450万円/入社3年目(月給28万円+賞与+各種手当)
年収400万円/入社3年目(月給25万円+賞与+各種手当)
年収350万円/入社3年目(月給23万円+賞与+各種手当)
待遇・福利厚生
■交通費規定内支給
■退職金制度(勤続3年以上)
■研修制度(入社時研修・導入研修など)
■制服あり
休日・休暇
120日(令和7年1月~12月:126日)
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
お休みは暦通りです。
2025年度は9連休など大型連休の実績もあります。
社員インタビュー
Sさん
入社3年目
商材についての知識が付いてくると、もちろん提案の幅が広がります。 ただ売るのではなく、お客様が求めているものは何かを考え伴走していく姿勢が、これからの関係構築に重要なポイントだと考えています。
Oさん
入社1年目
先輩が繋いできた長いお取引のある企業様が多いため、訪問の際に世間話で盛り上がることも。目標はありますがノルマは無いため、お客様のお話を聞くことに専念でき、ストレスなく働けます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
信頼をつなぐ製品を、時代の変化と共に。
創業当初、配管支持金具箱を主力製品として歩みを始めた管友株式会社。
時代の変化とともに建設ニーズが多様化する中、お客様の“今”に必要とされるものを柔軟に取り入れながら成長を続けてきた。
単なる商材提供にとどまらず、“課題解決のパートナー”として建設会社や設備業者から厚い信頼を獲得。
今回募集する【リソースコンサルタント】は、その信頼をつなぐ“頼れる相談役”といえる。
未経験から挑戦でき、新たな建物が生まれる瞬間を支えるやりがいあるポジションだ。
ぜひ積極的にチャレンジいただきたい。
やりがい
長くお取引のあるお客様が多いため、積極的に足を運び顔を覚えてもらう中で評価いただき、実際の注文に繋がった際は喜びを感じられる。
完成後に現地を訪れたり、通りかかって目にする機会もあるという。
自分がその施設の誕生に資材の紹介や納入で関わった、という思いは格別なもので、達成感にもつながることが多いそうだ。
きびしさ
初めは覚える商材や専門用語が多く、とまどう時もあるだろう。
しかし同社は目標や問題に対して、チームとして一丸となって取り組んでいく会社だ。
何事にも積極的に挑戦し、自分の成長が会社お客様の事業の成長に繋がると思える方が活躍している。
失敗を恐れずに、貪欲にチャレンジしていただきたい。
東京・千葉・埼玉エリアへ車移動も。1日8~9件回る日もあれば2~3件の時もあります。
憩いのリラックススペース。照明の色や明るさも調整できます!
約3,000点の取扱商品を保管・管理。お客様のご要望がある限り増え続けます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(対面)
内定!おめでとうございます!
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
★ご応募から内定までは1週間~2週間以内を想定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。
0338571351
【メールアドレス】
k_hashimoto@kanyu-nt.co.jp
採用担当
会社概要
- 事業概要
建築資材類の製造・販売
- 所在地
〒123-0864
東京都足立区鹿浜3-27-20- 設立
- 1984年 12月19日
- 代表者
- 代表取締役社長 川口 修
- 従業員数
- 32名(令和6年3月現在)
- 資本金
- 3,000万円
- 平均年齢
- 31歳
