掲載予定期間:2025/10/30(木)~2025/12/24(水)更新日:2025/10/30(木)

花菱不動産株式会社

建築設計/月給30万円/年休124日/裁量大きめ/若手活躍中

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【アイデアを活かす】首都圏の多彩なリノベ案件に挑戦

【自分らしく働く】裁量権×自由なスケジュール

【快適な環境】社員想いの制度と嬉しいアイテム多数

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

あなたのアイデア次第で、どんな空間も生まれ変わる。
設計士として“新しい価値”を創る仕事です!

花菱不動産は、「不動産売買×リノベーション」を軸に成長を続ける企業です。
中古マンションを自社で仕入れ、リノベーションによって新たな価値を吹き込む──。
ただ“直す”のではなく、“創り変える”。
住まいに新しい命を与えることが、私たちの仕事です。

中古リノベーションでは、どうしても似たようなデザインになりがち。
ですが当社では、一つひとつの物件に“個性”を宿らせることを大切にしています。
仕入れ担当や営業とアイデアを出し合いながら、

「この間取りならこういうテイストが面白い」
「この素材を使ってみよう」と、

設計から施工までトータルに関わるからこそ、発想を実際の空間へと形にできます。
遊び心を持って楽しみながら、自分の感性を存分に発揮できます。

《働きやすさも充分◎》
・20~30代中心のフラットな社風
・完全週休2日制&年間休日124日
・有給取得率100%・連休もOK
・iPad・携帯電話など業務ツール支給
・各種手当、お祝い金あり

“住まい”を再生し、“人の暮らし”をデザインする。
あなたの発想が、花菱不動産に新しい風を吹き込むはずです。

花菱不動産株式会社 建築設計/月給30万円/年休124日/裁量大きめ/若手活躍中

仕事内容

企画から施工までトータルに携われる!中古マンションのリノベーション建築設計部にて設計業務をお任せ!

具体的な仕事内容
リノベーション建築設計をメインに、物件調査・図面作成・施工管理・商談までトータルに担当。
幅広い業務に挑戦できる、裁量の大きいポジションです。

―*具体的な業務*―
◆物件調査
◆営業とのデザイン打ち合わせ
◆図面作成
◆施工会社との打ち合わせ
◆現場管理業務
◆お客様との商談
◆アフターフォロー etc...

まずは、リノベーション予定の物件を実際に見て回り、
構造や設備、採光などをチェック。
その後、営業担当と「どう生まれ変わらせるか」を話し合いながら、
デザインの方向性を決めていきます。

方向性が固まったら、《Jw_cad》を使用して図面を作成。
間取りや素材、照明の配置などを考えながら、理想の空間を形にしていきます。
完成イメージが整ったらお客様へ提案し、要望を反映しながら最適なプランへ。

工事が始まった後は現場にも足を運び、
進行状況や仕上がりを確認しながら完成までサポートします。
引き渡し後もアフターフォローを行い、次のプロジェクトに経験を活かしていきましょう!

物件の調査から設計、施工、フォローまで一貫して関わることで、
設計士として着実に実力を伸ばしていける環境です◎

―*入社後の流れ*―
入社後は、先輩と一緒に現場へ同行し、仕事の流れを学ぶことからスタートします。
次に、図面作成や申請業務など、先輩社員のサポートを通じて実務の基礎を習得。
慣れてきた段階で、案件の一部を任され、少しずつ担当範囲を広げていきます。
主担当としてプロジェクトを進行する際も、先輩がしっかりフォローする体制が整っているため安心です。
最終的には、自分自身で案件を一貫して担当できるように成長していきます。
もちろん経験がある方には、スキルに応じて早期に案件をお任せします。

「良い家をつくり、
世の中に新しい価値を提供する」
そんな想いに共感し、共に成長していける方を歓迎します!
チーム組織構成
内装施工管理や内装営業など、設計経験を持つメンバーを中心に5名が活躍中です!

中途入社から2年で主任へ昇進した社員もおり、年齢や社歴に関係なくキャリアアップを実現できる環境です。
成果や姿勢をしっかり評価する社風のため、早期にポジションアップを目指せます。
組織名称
リノベーション建築設計部
利用するツール・ソフト等
Jw_cad

対象となる方

★職種未経験歓迎!設計経験者は前給保証★意欲と人柄重視の採用です!/実務未経験の方も歓迎!

【必須条件】
以下のどれかひとつでも経験がある方
□建築学科卒業
□製図・建築CADオペレーション経験

【歓迎条件】
*マンション・店舗などのリノベーションやリフォーム経験
*営業職や販売・接客業などの経験がある方
*チームでのコミュニケーションを大切にできる方
*お客様と直接やりとりしながら仕事を進めたい方
*建築士・施工管理技士などの有資格者
*住宅設計・施工管理の経験
*設計だけでなく、現場にも関わりたい方
*自分のアイデアを形にすることが好きな方

選考のポイント

周囲と積極的にコミュニケーションを取り、チームで協力しながら目標を形にできる姿勢を重視します。
経験やスキルだけでなく、学ぶ意欲や人柄も大切にしています!

勤務地

★転勤なし
東京都渋谷区渋谷3-1-6 TMSビル6階

《アクセス》
・各線「渋谷駅」から徒歩8分
  • 東京都渋谷区渋谷3-1-6 TMSビル6階[最寄り駅]渋谷駅

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

雇用形態

正社員

給与

月給30万円以上
★製図のご経験があり、業界経験者の方は前職の給与を保証します!

※上記金額には固定残業代(30時間分/58,000円以上 )を含みます。超過分は別途支給いたします。
※経験・能力・前職の給与額などを考慮の上、給与額を決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与・待遇面は本採用時と変わりません)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤交通費全額支給
◆時間外手当(固定残業代超過分)
◆資格手当(建築士2級…月2万円など)
賞与
年2回(1月・7月)
昇給
年1回(8月)
入社時の想定年収

年収450万円~700万円

社員の年収例

年収900万円 / 42歳 / 建築設計職 / 経験15年
年収600万円 / 32歳 / 建築設計職 / 経験5年
年収490万円 / 26歳 / 建築設計職 / 経験2年

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■出産祝い金支給(10万円)
■結婚祝い金支給(10万円)
■慶弔見舞金支給
■社員旅行(過去にはハワイ、熱海など)
■iPad・Wi-Fiルーター・携帯電話支給
■定期健康診断(日帰り人間ドック、婦人科検診)
■ホットアイマスク・ひんやりタオル支給
■クロックス支給
■自転車貸与
■エスプレッソマシーン完備
■フリードリンク有
■ネイルOK
■受動喫煙対策:屋内禁煙
■社内飲み会あり
■社内イベントあり
その他
季節ごとに社内イベントを開催しており、
7月のBBQや8月のゴルフ、11月の釣り&スパなど、
社員同士が交流できる機会が豊富です。
今後も「楽しい」を共有できる新しい企画を続々と予定しています。

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(水&土日いずれか)

■祝日休み

■年末年始休暇
(9日程度)

■GW休暇

■夏季休暇
(5日程度)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(育児時短勤務可)

■介護休暇

■出産予定日休暇
■失恋休暇
■生理休暇
■通院半休
※5日以上の連続休暇も可能!

価値を再生し、空間をデザインする。

当社の設計士は、リノベーションを通じて
“求められる不動産に再生する”ことを使命としています。
中古マンションや戸建てを訪問し、空間の特性・構造・暮らし方を丁寧に観察。
今の時代に合った価値をどう生み出せるかを考えるところから、
花菱不動産のリノベーションは始まります。

同時に、私たちが大切にしているのは「お客様に寄り添う姿勢」。
お客様が抱える悩みや理想を丁寧に聞き取り、
“本当に求めている暮らし”を設計の力で形にしていきます。

単に「住まいを直す」のではなく、
“人の想いと空間の価値”をつなぐことが、花菱不動産の設計士の使命です。

自分のペースでスケジュール管理

スケジュール管理は設計士一人ひとりに委ねられており、
案件の進め方から時間の使い方まで、自分の裁量で動ける環境です。

「午前は現場チェック、午後は設計業務に集中」など、
仕事のリズムを自分で組み立てられるから、
無駄な残業を減らし、より質の高い仕事に向き合えます。

特に新人のうちは、なるべく定時で帰るように促しています。
社内全体に「残業はしないほうがいい」という考え方が根づいており、
効率的に働くことを大切にしています。

効率的に働ける体制が整っていることで、
プライベートの時間をしっかり楽しむことができ、
自分らしいライフスタイルを築けるのも魅力のひとつです。

仕事も人生も、もっと自由に、楽しく。

花菱には、メンバーの声から生まれた
“ちょっと嬉しい”制度やアイテムがそろっています。

デスクワークの合間にホットアイマスクで目を休めたり、
エスプレッソマシーンやフリードリンクで気分転換したり。

なかでも印象的なのが、「失恋休暇」。
心のコンディションも大切にしてほしいという想いが、
このユニークな制度に込められています。

仕事も日常も、どちらも大切にできる。
そんな“人を想う働き方”が、花菱不動産には根づいています。
Check!

社員インタビュー

建築設計職/25歳・中途入社2年目
同僚

Aさん

建築設計職/25歳・中途入社2年目

まだ経験は浅いですが、将来的には「設計の提案から空間づくり全体をリードできる人」になりたいです。花菱では、年次に関係なく意見を出せる環境があるので、努力次第でいくらでも成長できると思っています。

中途入社5年目
同僚

Bさん

中途入社5年目

前職では施工管理として現場を担当していました。建築そのものにはやりがいを感じていましたが、「もっとお客様の声を聴きたい」と思うようになり、施工管理の経験も活かせる当社に転職を決意しました。

中途入社8年目
上司

Cさん

中途入社8年目

花菱は、挑戦する人を全力で後押ししてくれる会社です。自分のアイデアを思いきり試せるし、努力した分だけ確実に成長できる環境があります。設計士としての“手応え”を、ここで感じてほしいですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

“再生”をデザインする。花菱不動産が紡ぐ価値創造の現場

中古マンションの価値を再生し、新たな魅力を吹き込む花菱不動産。
取材してまず感じたのは、設計士一人ひとりに任される裁量の大きさだ。

営業・施工・設計が垣根なく連携し、アイデアを自由に交わす。
お客様のニーズやライフスタイルに合わせて、「どんな空間が一番心地よいか」「どうすれば価値を高められるか」を議論しながら、最適なプランを形にしていく。
そんな会話が日常的に飛び交うオフィスには、設計を心から楽しむ空気が自然と流れている。

“お客様に求められる不動産へと再生する”。
設計という仕事を、もっとクリエイティブに、もっと自分らしく楽しみたい人にこそ、この会社をおすすめしたい。

やりがい

やりがい

花菱の設計職は、単に図面を描くだけの仕事ではありません。物件調査・プラン設計・現場管理・クライアント対応までを一人の設計士が担います。

そのため、自分の判断でプロジェクトを動かせる裁量が大きく、“決めたことがすぐ現場に反映される”スピード感があります。また、お客様の反応を直接見られる点も特徴で、「デザインした空間に人が実際に暮らす」という実感がやりがいにつながっています。

きびしさ

きびしさ

お客様と直接やり取りをしながら、理想と現実のバランスをとっていくのが設計士の仕事です。

理想を「全部叶えたい」と思っても、構造やコストの関係で難しいこともあります。
そんなときは、無理を通すのではなく、納得してもらえる提案を考えるのが腕の見せどころ。お客様と向き合いながら最適な答えを探す。そこにこの仕事の厳しさとやりがい、どちらも詰まっています。

多彩なリノベ案件に挑戦可能。企画から施工まで関わり、発想を空間に反映できる環境です。

年齢や社歴に関係なく評価され、早期昇進も可能。挑戦意欲をしっかり後押ししてくれます。

デザイン方針も工夫も提案歓迎。自分らしさを活かせる設計を追求できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

連絡先
03-6809-0814(代表)

会社概要

事業概要

不動産の保有、再生、売買、仲介、賃貸及び管理

所在地

〒150-0002
渋谷区渋谷3-1-6 TMSビル6階

設立
2009年 9月16日
代表者
代表取締役 市川 勝久
従業員数
56人
資本金
9,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013749464

花菱不動産株式会社

建築設計/月給30万円/年休124日/裁量大きめ/若手活躍中

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます