学校法人開智学園
学校職員/業界未経験歓迎/賞与実績年5.8カ月/住宅手当
この求人を要約すると…
<スキルアップ>経験を活かし、裁量大きくチャレンジ
<安定◎>首都圏に7つのキャンパスを有する学校法人
<環境>賞与実績年5.8カ月分|住宅・扶養手当あり
学校法人ならではの経験が積める環境!
あなたの経験が生徒と学園の未来を創造します。
◆POINT!◆
◎学校法人ならではのレアな環境で経験が積める
◎裁量大きくチャレンジできる
◎管理職へのキャリアアップ可能
◎賞与年3回(実績年5.8カ月)
◎残業月平均10時間
☆12月21日(日)開智日本橋キャンパスにおいて採用試験を実施しますのでぜひご応募ください!
<当学園について>
埼玉・東京・千葉・茨城に7つのキャンパスを有し、開校以来質の高い教育を届けてきた開智学園。時代に合わせトップクラスの学びを提供し、児童・生徒そして教育の未来に貢献し続けています。
<ポジションについて>
今回は学校法人の事務職員として、人事や経理、学校事務などのバックオフィスから、組織運営を担っていただきます。
外部からの転職者も多く、挑戦できる風土が根付いています。これまでのスキルやノウハウを活かし、組織に新たな風を吹かせていただければと思います!
<入職後は?>
経験に応じ最適なポジションへ配属いたします。
事務業務経験者の方も「学校法人」ならではの業務で様々な経験を積みながら、スキルアップできる環境。また、ゆくゆくは管理職へのキャリアアップも可能です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《経験を活かせる!》適性を見て学校事務業務・総務課(人事労務)・経理課を担当いただきます。
《あなたの可能性を広げます》
現在、組織拡大のために業務フローや組織体制などの見直し、改革を行っています。
業務フローの改善や施策の企画立案、ICTの活用など時代に合わせた施策の導入により、裁量大きくあなたのアイデアを発揮していただけます!
学校法人ならではの経験を積み、チャレンジすることで、プロフェッショナルな事務スキルを習得できる環境です。
《入職後は?》
各配属先でOJT研修を実施。ご経験に応じ、即戦力として活躍いただきます!
【学校事務】
児童・生徒の対応、教育支援などの事務業務全般を担当します。
◆総合受付
・来客、電話対応
◆生徒関連事務
・証明書発行、生徒情報管理、積立金管理
◆経理事務
・予実管理、小口現金処理、物品購入
◆労務事務
・各種調査への回答、報告、教職員の給与、交通費精算
◆施設・管財管理
・施設設備の維持保全、安全点検調査、修繕、備品在庫管理
など
【総務課】
◆給与関連
・給与計算、福利厚生手続き(私学共済・労働保険)
◆人事労務関係
・教職員の採用、入退職者・人事異動対応、書類管理
◆総務関連業務
・各種調査への回答および各官公庁への手続き(登記、認可、届出等)、学園規程の改廃・履歴管理、理事会・評議員会の運営
◆システム導入・運用
・新システム導入・管理、学園内共通システムの運用管理、ホームページ運営管理
など
【経理課】
<日次・月次業務>
◆学費や受験料収納管理
・生徒ごとの年間納入予定額、記録用台帳の管理・更新、在校生保護者へ向けた学費案内、領収書作成
◆請求書支払い処理
・総合振込データ作成、送金
◆寄付金募集
・寄付金募集案内の送付、寄付日・寄付金額記録台帳の管理、更新
◆その他
・現預金出納管理、仕訳処理、伝票入力月次決算、予算管理、経理課所掌業務におけるシステム化・効率化の推進
<年次業務>
◆予算書作成、財務諸表作成、監査対応
など
☆経験に応じ、メンバーまたは管理職候補として採用予定!
※配属先により勤務地が異なります。
#女性管理職活躍中
対象となる方
<業界経験不問>事務スキルを発揮しながら大きく成長したい方!人事(特に採用業務)労務や経理実務経験者
■100名以上の規模の組織において、事務担当者としての実務経験5年以上
■Excel、Word等のMSオフィススキルがビジネスレベルの方
■4年制大学(修士・博士課程含む)卒業(修了)
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
■教育業界や公共機関において事務担当者として実務経験がある方
■人事(特に、採用業務)・労務の経験がある方
※実務年数不問/経験3年以上は優遇
■数字に強い方
※経理経験者、学校経理へ理解がある方
■チームリード経験等のあるマネジメント経験者
選考のポイント
■新しい知識を意欲的に吸収できる方
■事務の経験値を上げたい方
■協調性を持ち、明るく前向きに仕事に取り組める方
■目標を達成するために、他者やチームをまとめて率いることが得意な方
勤務地
<学校事務>※下記いずれか
【開智岩槻キャンパス】◎自動車通勤可
〒339-0004 埼玉県さいたま市岩槻区徳力西186
アクセス:東武野田線(アーバンパークライン)東岩槻駅より徒歩15分
【開智所沢キャンパス】◎自動車通勤可
〒359-0027 埼玉県所沢市松郷169
アクセス:東所沢駅から徒歩約12分 所沢駅から「東所沢駅」行きのバスでも通勤可能
<総務課>
【開智日本橋キャンパス】
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7-6
アクセス:JR総武線快速「馬喰町駅」徒歩5分 JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」徒歩3分
<経理課>
【開智岩槻キャンパス】◎自動車通勤可
〒339-0004 埼玉県さいたま市岩槻区徳力西186
アクセス:東武野田線(アーバンパークライン)東岩槻駅より徒歩15分
※総合職採用は、他キャンパスへの転勤・学校事務への異動の可能性があります。転居を伴う転勤は無し
※異動を伴わない働き方を希望する場合にはご相談ください
※受動喫煙対策制度有/校内禁煙
- 日本橋キャンパス/東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7-6[最寄り駅]浅草橋駅
- 岩槻キャンパス/埼玉県さいたま市岩槻区徳力186[最寄り駅]東岩槻駅
- 所沢キャンパス/埼玉県所沢市大字松郷169[最寄り駅]東所沢駅
勤務時間
年間の総所定労働時間2000時間以内(1週間の平均労働時間40時間)
<標準的な勤務時間帯>
8:20~17:10(標準労働時間8h/休憩50分)
※勤務先により変動の可能性あり
雇用形態
正社員/契約社員
※試用期間12カ月(待遇に変動なし)※契約社員の場合:契約期間1年、更新あり
※正社員・契約社員で給与欄記載のとおり給与が異なります
※福利厚生も福利厚生欄に記載のとおり
給与
■月給26万3,045円~
【契約社員】
■月給21万6,370円~
※上記金額は2025年4年制大学卒業新卒者・総合職採用の給与額となります。
これまでのご経験、現給与などを最大限考慮し決定いたします。
※上記月給には、住居手当一律6,000円、職務調整手当を含みます
※職務調整手当は正社員:月22時間分/3万2689円以上、契約社員:月14時間/1万9370円以上のみなし残業手当として支給。超過分は別途支給いたします。
※勤務地によっては自家用自動車での通勤可能
※支給額は学園規程による
■扶養手当(配偶者・扶養親族の人数に応じて支給)
■住宅手当(本人名義の持家・賃貸等に応じて支給)
■職務手当(役職に応じて支給)
年収440万円(正社員の場合※賞与、各種手当含む)
年収350万円(契約社員の場合※賞与、各種手当含む)
約600万円(30歳/メンバークラス/配偶者1人)
約660万円(35歳/メンバークラス/配偶者1人、子1人)
約690万円(40歳/メンバークラス/配偶者1人、子2人)
約710万円(45歳/メンバークラス/配偶者1人、子2人)
※管理職になれば、管理職手当が加算されます。30代の管理職メンバーもいます。
待遇・福利厚生
■育児及び介護短時間制度
■退職金支給有(※勤続年数1年未満、契約社員を除く)
■研修制度(学園研修(年2回)、外部研修受講等)
■定年60歳(2025年度以降、定年65歳へ順次引き上げ予定)
休日・休暇
115日(年末年始休暇・夏季休暇含む)
■週休二日制
(基本土日休み)
■祝日休み
※年間変形労働により土日祝日出勤の場合あり
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇(生理休暇・リフレッシュ休暇など)
■5日以上の連続休暇も可能です
社員インタビュー
Q:どんなスキルが身につきますか?
一般企業と通じる部分もありながら、法人特有の考え方や業務経験を積むことが可能。職種経験をお持ちの方も、教員の採用や寄付金の募集など、学校法人ならではの業務に携わり専門性を深められることができますよ。
Q:どのような方が活躍できますか。
学校法人に堅いイメージがあるかもしれませんが、実は風通しが良く新しい施策にも背中を押してもらえる環境。だからこそコミュニケーションを大切にでき、自発的に行動できる方のほうがより活躍できると思います。
Q:魅力について教えてください。
情勢に左右されず、揺るがない安定基盤のもと活躍できます。業務に取り組む姿勢や実績は功労金や昇給として還元。社歴問わず意欲と適性次第で管理職にもチャレンジ可能なので、モチベーション高く働けますよ。
取材レポート
社員の働き方は?
変革期の今、学園の未来を支える
学校法人開智学園では、これまでの教育基盤を礎に、次の時代を見据えた組織改革を進めているという。
ガバナンスの強化やICT化など、学園全体の体制を再構築する取り組みが進行中。現在は部署ごとの業務整理を進め、より強固な運営体制の構築を目指しています。
そのため、新しい制度設計や業務改善に携わる機会も多く、一人ひとりの意見や提案が、実際の仕組みづくりに反映されやすい環境です。
変革期ならではの広い裁量のもと、経験を活かしながら専門性を磨き、学園とともに持続的な成長できる体制が整っているなと感じた取材でした。
やりがい
【組織を動かす】
学校事務は生徒・児童、そして保護者と関わることも多く、「教育現場に貢献している」というやりがいを日々実感できる環境。総務課、経理課では学園全体に関わる業務を担当するため、「組織を動かす」という規模の大きさが責任と達成感はひとしお。
また、社歴ではなく実績を評価。意欲次第で管理職へ早期キャリアアップも可能なため、モチベーション高く働くことができ、自身の確かな介在価値を実感できます。
きびしさ
【意欲的な姿勢】
変革期だからこそ裁量が大きい反面、自分で考え行動する力が求められます。受け身の姿勢だと業務が円滑に進まず、苦労するかもしれません。
また、一般企業と異なるルールや考え方があるため、初めは戸惑うことがあるかもしれません。経験者の方も、これまでの考え方にとらわれずに、誠実に業務に向き合うことが大切。そうすれば、同学園だからこそ身につくスキルや経験を積むことができるでしょう。
若手からベテラン層まで、幅広い年代が活躍中! 一般企業からの転職者も多数在籍しています。
キャンパスや部署間の壁はなく、連携が取りやすい環境。 風通しの良さも魅力の一つです!
より良い学園の未来を、私たちと一緒に創造しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募/書類選考
筆記試験・一次面接
PCスキルテスト・二次面接
内定
◆面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もご応募ください。
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7-6
MAIL:saiyo@kaichigakuen.ed.jp
担当:総務課 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
首都圏を中心とした小学校・中学校・高等学校・大学等の運営
-埼玉県
開智小学校|開智中学校|開智高等学校|開智未来中学・高等学校|開智所沢小学校・開智所沢中等教育学校
-東京都
開智日本橋学園中学・高等学校|開智国際日本語学校
-茨城県
開智望小学校・開智望中等教育学校
-千葉県
開智国際大学- 所在地
〒339-0004
埼玉県さいたま市岩槻区徳力186- 設立
- 1983年
- 代表者
- 理事長 青木 徹
