Spiral Innovation Partners株式会社(Spiral Capital Group)
財務経理/リモートOK/年間休日120日/残業月10h
この求人を要約すると…
経理経験を活かして成長企業の支援に挑戦!
女性管理職も活躍中/安定して働ける環境
ワークライフバランス◎残業月10h・産育休実績あり
スタートアップの成長を支えるVCの要
経験を活かし、“自分らしい成長”が叶う環境です
【未来を創るスタートアップを、お金の面から支える】
2016年の創業以来、成長産業の最前線で挑戦するスタートアップを支えてきた当グループ。
投資先には、「LUUP」のように街で見かけるようになった新しいサービスや、社会課題の解決に挑む注目企業も多数。
スタートアップの資金調達や大企業との共創を支援し、社会に新しい価値を生み出すことが私たちの役割です。
【専門性を磨き、将来のキャリアの軸に】
投資ファンドの管理・運営を支えるポジションの募集です。
ファンド全体の資金管理、投資先企業の財務データの確認などを通じて、会計・財務の知識を深めていきます。
「数字で企業のリアルを読み解く力」が身につき、他では得られない専門スキルが手に入ります。
【安心して長く働ける環境】
週2~3日のリモートワークOK、残業は月10時間程度。
産育休の取得実績もあり、ライフステージが変わっても無理なく働き続けられます。
また、女性管理職も在籍。少人数だからこそ、相談しやすくサポートし合える文化があります。
“働きやすさ”と“やりがい”を両立できる職場で、長くキャリアを築きたい方にぴったりの環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【投資ファンド管理】ポートフォリオ管理、ファンド決算、監査対応、社内外連携
大手企業、金融機関、機関投資家から出資を受け、ファンドを組成。
現在、9つ・計700億円規模のファンドを運営しています。
<ファンドの種類>
■ジェネラルファンド
純投資を目的とする自社ファンド。
AI、スマートインフラ、フィンテック、ヘルスケアのBIG4領域を中心に、世界を変えるユニコーン企業の創出を目指します。
■CVCファンド
コーポレート・ベンチャー・キャピタルを受託運営。
LP企業(セイノーHDなどの大手企業)とスタートアップとの共創にも携わります。
―――――――
【主な業務内容】
【1】ポートフォリオ管理
◆スタートアップへの投資資金の管理、投資先の財務状況の管理
※スタートアップとの連携をスムーズに行う専用システムを使用
◆ファンド全体の資金管理、入出金指図
※ファンドは、たとえば10社が10億円ずつ出資して100億円のファンドをつくるといったように、複数社からの資金を合わせて組成されています。
投資状況や資金計画に応じて追加出資を要請(キャピタルコール)する必要があり、その判断・要請のご連絡も業務の一環です。
◆各種チェック業務
・投資/売却時における各種申請書類の整合性
・各種契約書や株主総会の有無
・出金先銀行情報やコンプライアンスの確認など
―――
【2】ファンド決算、監査対応
◆投資先スタートアップの財務三表、事業計画書、資本政策などを分析し、企業価値を算出
◆決算時評価額の妥当性についての説明資料を作成し、監査法人と相対
Q.資本政策とは?
創業から現在まで積み上げてきた、株式発行等の資本取引の履歴です。一度資本取引を行うと後戻りができないため、スタートアップの実態を知るための重要な資料となります。資本政策を読める人材はわずかのため、誇れるスキルとなります。
―――
【3】社内外連携
◆スタートアップへ必要な資料の請求
◆出資者に対しての提案資料の作成
◆社内IR担当との連携
★入社後は?
ご自身の経験に合わせて入りやすい業務から、現在の担当者がレクチャーします。
まずは取り組みやすい社内外連携からスタートする予定です。
※社内に女性管理職在籍
対象となる方
【業種未経験歓迎/第二新卒歓迎】ワークライフバランスを重視しながら財務経理としてキャリアUPしたい方
■経理や財務としての実務経験
■簿記3級以上、もしくはそれと同等のスキルがある方
―――――――――――
<こんな方を歓迎します>
●財務諸表を読むことができる方
●プライベートの時間やライフプランを大切にしながら、安定している環境で成長していきたい方
勤務地
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 504・403
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩4分
※リモートワークの日数を増やせるのは、ひとり立ち以降となります
※転勤なし
#リモートワーク可能
#在宅勤務可能
- 東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 504・403[最寄り駅]神谷町駅
勤務時間
標準的な勤務例/9:30~18:30
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/5:00~10:00、15:00~22:00
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(最長6カ月)※期間中の給与・待遇に変動はありません給与
■月給41万6700円(固定残業手当および深夜手当含む)以上+各種手当
※固定残業手当は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月10万6100円以上支給
※深夜手当は、深夜労働の有無に関わらず月15時間分を、月7100円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■時間外手当(固定残業手当の超過分)
年収500万円~1000万円
待遇・福利厚生
■通勤手当
■時間外手当(固定残業手当の超過分)
■社宅制度(借上げ社宅)
■オフィスカジュアルOK
■各種研修制度(ベンチャーキャピタル協会などの外部研修)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性を含む
社員インタビュー
前田さん/シニアディレクター/40代
当ポジションが担当する業務内容のレベルには幅があるため、まずは基礎業務からお任せします。ご自身のスキルや得意分野に合わせて柔軟にチャレンジできることも、当社の特長の一つです。
岡田さん/ファンド財務担当/30代
現在私が担当している業務を、徐々にお任せしていきます。ゆくゆくはファンドごとに担当を分けて、大きな裁量を持ってご活躍いただきたいです。財務知識を学ぶ意欲があれば、入社時に高度な経験は必要ありません。
取材レポート
社員の働き方は?
国内トップクラスのベンチャーキャピタルで、投資ファンドを管理
★急成長★
キャピタリストを含め、グループ社員数20名ほどの少数精鋭の体制です。今後数年を掛けて約50名の規模感へ成長過程にあります。現在入社される方は、コアメンバーとしてご活躍いただけます。
★専門性★
ベンチャーキャピタルのファンド管理という、ニッチで専門的な領域を担当します。当ポジションの業務を一通りできるようになったら、国内でおそらく100人くらいしかいない稀少人材になれるとのことです。
★安定性★
一般的に多忙な印象がある金融業界ですが、当ポジションはサポートをするバックオフィスであるため残業が少なめ。ワークライフバランス重視の環境でキャリアを磨けます。
やりがい
日本の未来をつくるスタートアップ企業の成長を、間接的ながら間近に感じられます。財務状況など、会社のリアルな実態を知ることができる貴重な環境です。
また、一般企業の財務のように幅広い業務を兼ねるのではなく、投資ファンドに関する仕事に特化できるのが同社の特徴。専門知識を身に付け、市場価値の高い人材へキャリアUPできることが魅力です。
きびしさ
同社は独立系VCグループとして、出資者から託されたファンド資金を管理・運営しています。正確な資金管理が求められるため、出資や入出金などのプロセスを丁寧に確認する必要があります。
また、基本的に残業は少ないですが、12月~3月の決算期には業務が集中します。少数精鋭で協力し合いながら事業を運営しているため、状況に合わせて臨機応変に対応する姿勢は大切です。
少人数で気軽に話せるチームです。ミーティング中に笑い声が飛び交うことも。堅い雰囲気とは無縁です。
先輩が業務をレクチャーしてくれるので、経理の基礎スキルを活かして、入社後に成長していける体制です。
年間休日120日で残業は月10h程度。リモートワークもできるので、出社とのメリハリをつけて働けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
人事面談 ※オンラインOK
代表面接
部門面接 ※オンラインOK
内定
★代表面接と部門面接は、順番が入れ替わる可能性があります
★状況に応じ、その他経営陣・メンバーとの面接を実施する場合があります
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 403
recruit@spiral-cap.com(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファンドの運営、グループ全体のコーポレート業務
- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズガーデンプラザB 403- 設立
- 2019年 (グループ創業2016年)
- 代表者
- CEO 奥野 友和
- 従業員数
- 20名
- 平均年齢
- 34歳
