小原歯車工業株式会社
歯車の製造・加工スタッフ/土日祝休/残業少なめ/賞与6ヶ月分
この求人を要約すると…
【安定】創業90年!世界トップクラスの歯車メーカー
【やりがい】電気自動車にも使われる部品製造に関わる
【働きやすさ】年休125日/土日祝休み/残業少なめ
世界トップクラスの歯車メーカー
働きやすい環境で平均勤続年数15年以上を実現
当社は、創業90年の歯車製造のリーディングカンパニーとして、日本国内はもちろん、世界20カ国以上でセールスを展開している会社です。
当社の「KHK」ブランドは、高品質の証として世界中のユーザーから厚い信頼を獲得。誰もが知る電気自動車メーカーをはじめ、数多くの大手グローバル企業で採用されています。
今回は、そんな当社のモノづくりを支える【製造加工スタッフ】を新たに募集することになりました。しっかりした研修を用意しているので未経験の方のご応募も歓迎です。
◆人の温かさが根づいた職場
━━━━━━━━━━━━━
当社の特徴は、一緒に働く社員同士を気に掛ける優しい雰囲気。落ち込んでいる時には「話聞くよ?」と誰かしら声をかけてくれて、じっくり相談に乗ってくれます。
入社後5年の定着率はほぼ100%。平均勤続年数も15年と、一度勤めると長く働き続ける社員が多数です。
◆働きやすさのPOINT
━━━━━━━━━━━━━
□土日祝休みで年休125日以上
□残業ほぼなしで定時退社可能
□賞与6ヶ月分支給
□空調完備で快適
安定した環境で腰を据えて働きたい方は、ぜひ一度お話ししましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修充実】歯車の加工を手掛ける当社で、電気自動車などに使われる部品の加工や製造をするお仕事です!
■具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━━━━
◎加工方法の検討・実施
・設計図面をもとに、最適な加工方法を考案
・製品の形状や精度に応じたマシンや刃物を選定
◎プログラム作成
・図面を見て、装置を制御するプログラムを作成
※使用する装置はマシニングセンタ、NC旋盤、複合加工機などです。
■一人前になるまでの3STEP
━━━━━━━━━━━━━
【STEP1】基礎知識&実践研修
まずは、会社のルールを学んだり、実際に現場で先輩の作業を見学したりして仕事に徐々に慣れていきます!
【STEP2】製作アシストや手仕上げ
先輩が製造している製品の脱着などのアシストや製造後の部品の手仕上げ作業を実施して仕事を覚えていきます!
【STEP3】加工技術が身についたら実践
加工技術が身についてきたら、実際に歯車の加工やプログラム作成をお任せします。だいたい半年から1年で独り立ち。焦らず自分のペースで仕事を覚えられる環境を用意しています。
■手に職つけられる!資格取得支援制度
━━━━━━━━━━━━━
仕事を覚えたら、資格取得にもチャレンジできます。以下資格は全額会社負担で取得可能。資格取得してできることが増えると給与もUPにつながります!
【会社負担で取得可能な資格】
・国家技能検定
・危険物取扱者(乙種・丙種など)
・第二種電気工事士
・フォークリフト運転技能講習修了
・クレーン運転士免許 など
■自分らしさを大事にできる!
━━━━━━━━━━━━━
当社では髪型髪色自由。ピンクの髪色の社員も在籍しています。“自分らしさ”を大事にしながら働ける職場です。
20代・30代の社員が多数活躍中の当社。同世代の社員が多いので、みんなで一緒にご飯を食べに行くくらい仲の良い雰囲気の職場です。社員からは「ピリピリした雰囲気はない。優しい先輩が多く、落ち込んだ時にじっくり相談に乗ってもらった」という声も。温かい職場だから長く安心して働ける環境が整っています。
対象となる方
【学歴・資格不問/未経験OK】「歯車の製造に興味がある」「手に職つけたい」という方大歓迎!
今回は経験もスキルも必要なしの人物重視の採用なので、「手を動かして何かを作ることが好き」「安定企業で長く働きたい」という方の応募も歓迎です!まずは一緒にお話ししませんか?
◆こんな資格・経験をお持ちの方は歓迎
□旋盤オペレーターの経験がある方
□金属加工の経験がある方
※上記は必須ではありません
◆こんな方にピッタリ!
□プラモデルやDIYが趣味
□温かい雰囲気の会社で働きたい
□プライベートも大切にしたい
□安定企業で長く勤めたい
☆第二新卒歓迎
☆職種・業種未経験歓迎
選考のポイント
勤務地
埼玉県川口市仲町13-17
- 本社・工場/埼玉県川口市仲町13-17[最寄り駅]西川口駅
勤務時間
☆残業ほぼ無し
☆時差出勤可能(お気軽にご相談ください)
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力等を考慮の上、決定します。
※残業代は別途全額支給します!
・交通費支給あり(社内規定あり)
・時間外手当
・家族手当あり(配偶者が扶養範囲内の場合月1万円、子ども1人につき5000円支給)
※基本は2年目以降ですが、過去には1年目で賞与支給の実績あり
年収320万円~389万円
年収418万円/3年目/製造スタッフ/未経験
年収493万円/3年目/製造スタッフ/経験者
年収459万円/5年目/製造スタッフ/未経験
年収552万円/5年目/製造スタッフ/経験者
待遇・福利厚生
・制服貸与
・退職金制度
・確定拠出年金
・髪色髪型自由
・人間ドック費用負担あり(社内規定あり)
・交通費支給あり(社内規定あり)
・夏場は飲み物支給(牛乳やコーヒーなど)
・日替わり弁当あり(180円で購入可能)
・資格取得支援制度あり
・社内イベントあり
└バーベキュー、ミカン狩り、ボーリング大会など
※強制参加ではありません。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9連休※2024年度実績)
■GW休暇
(9連休※2024年度実績)
■夏季休暇
■有給休暇
(1時間単位で取得可能 ※上限あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■当社の魅力を社員に聞きました!
頑張ったら頑張った分だけ給与に反映されるところが大きな魅力です!資格を取得したり、仕事を覚えたり、できることが増えれば増えるだけ毎年昇給するので、手に職をつけてキャリアアップしていきたいという方にもピッタリです。
◇佐口さん
一番の魅力は“人の良さ”。落ち込んだときには「話を聞くよ」と、じっくり時間をかけて相談に乗ってくれる先輩がたくさんいます。 ガミガミ怒る人やピリピリした人が全くいないので、自分のペースで作業できるのが心地良いです。
■1日の仕事の流れ
8:40 作業開始
12:00 お昼休憩
13:00 午後の作業
17:15 終業。お疲れ様でした。
※残業ほぼなし(月平均10時間程度)
社員インタビュー
林さん
面接担当
当社はお休みが取りやすく、残業も少ないのでプライベートは充実させやすいと思います!面接では、あなたの趣味や目標などラフにお伺いできればと思っているので、是非緊張せずに普段のあなたでお越しください!
新倉さん
面接担当
最初は元気な挨拶ができればOKです。仕事中は一人の時間になるので、モクモク集中して仕事をしたい方にぴったり。ちょっと人付き合いが苦手という方も安心して働けます!面接でお会いできるのが楽しみです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
“人の温かさ”が息づく職場で、のびのび働ける。
創業90年を迎える歯車メーカーである同社。老舗の製造メーカーと聞くと「職人の世界で堅そう」という印象を持つ人もいるかもしれませんが、同社は全く違う雰囲気。悩みを抱えている社員に「今日元気ないね?」と自然と声を掛け合う職場だから“人を育てる”よりも“人を支える”文化が浸透している雰囲気があります。
また、同社の特徴のもうひとつは「働きやすい環境」です。月平均残業10時間以下で、土日祝休み。プライベートも充実できる働き方ができます。
“技術”も“人”も大切にしている会社で、自分らしく働きながら、一人前の技術者を目指せる。そんな理想の職場がここにあります。
やりがい
歯車はあらゆる機械に欠かせない“縁の下の力持ち”。自分が加工した部品が、電気自動車など世界中の製品の一部として動いている。そんな実感が得られるのは、この仕事ならではの大きなやりがいです。
また、コツコツと技術を磨いた分だけ評価され、昇給につながるのもこの仕事の魅力のひとつ。「昨日よりも精度が上がった」「図面を見て自分で加工できた」その一つひとつの成長が、自信と誇りに変わっていきます。
きびしさ
精密加工の仕事は、“0.01mmのズレ”も許されない世界。図面通りの仕上がりを追求するためには、集中力と責任感が欠かせません。仕事を覚えるまでは地道な作業が続くこともありますが、先輩たちが丁寧にフォローしてくれるので、焦らず一歩ずつ成長できます。
また、歯車の品質は会社の信頼そのもの。「細部までこだわる姿勢」を持てる人こそ、長く活躍できます。
創業90年。世界中の大手企業と取引がある川口の会社です!
20代・30代がメインで活躍している会社です!髪色・髪型自由で自分らしく働けます!
充実の研修をご用意しています!一人ひとりに合わせて研修していくので安心してご応募ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
★面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
埼玉県川口市仲町13-17
TEL:048-255-7722(採用担当者)
会社概要
- 事業概要
■KHK標準歯車の製造販売
■各種オーダー歯車の製造販売- 所在地
〒332-0022
埼玉県川口市仲町13-17- 設立
- 1935年
- 代表者
- 代表取締役 小原 敏治
- 従業員数
- 215名(グループ会社合計)
- 資本金
- 9,900万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
