掲載予定期間:2025/11/17(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/11/17(月)

株式会社三共紙店

入出荷・在庫管理/年間休日123日/残業10h程/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【信頼◎】ニーズに応え続けてきた「頼られる」企業

【面白さ】エンタメ・有名ブランドなどにも携わる

【働き方】転勤なし/土日祝休/服装自由/残業少なめ

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

エンタメ業界を支え続けて、98年。
華やかな世界の“舞台裏”を、サポートする仕事です。

テレビ番組・舞台・コンサートはもちろん、イベントなどの空間づくりに関わる壁紙や装飾材料を取り扱う当社。
壁紙は空間づくりの要ですが床面や扉の装飾、ひな壇から番組内の小物まで、様々なシーンでも使われています。

壁紙を中心とする装飾材料の入出荷と、将来的には在庫製造管理を担当していただける方を募集します。

★業界の「縁の下の力持ち」として98年間前線を走る
当社は「お客様が求めているものをつないでいく」ことを大切にしてきました。
そのため、他社ではできないような案件にも対応し続けてきた実績があります。

今では、素材・加工メーカーなど幅広いパイプを持っており、さまざまな業界と「つながり」があります。

1つの仕事に対して真摯に向き合い続けてきたので業界でも信頼が厚く、長く活躍したい方にもピッタリです。

★未経験からテレビや舞台に関わる仕事に挑戦!
裏方で働く多くの人がキラキラとした世界を支えています。
今回募集するポジションも、裏方で「必要な時に必要な壁紙」を提供するという役割です。
未経験の方でも事務や配送、製造などの各業務の研修も用意しているので”憧れの業界”で働いてみませんか?

株式会社三共紙店 入出荷・在庫管理/年間休日123日/残業10h程/賞与年2回

仕事内容

【OJT+スタジオ見学あり】装飾材料の入出荷業務および在庫管理業務を担当していただきます。

具体的な仕事内容
10~15kg程度の壁紙を運搬する作業が発生するため、体を動かすことが好きな方は大歓迎!

【具体的には…】
■在庫商品の出荷
事務スタッフからの依頼をもとに、約300種類の壁紙の中から正確にピッキングをおこないます。
1日平均30件程度で、カット・梱包し迅速に発送できるように対応。

■入荷商品の荷受
仕入先から入荷した商品の荷受をして、在庫場所への移動保管。
※入出荷業務をスムーズに対応できるような仕組みの構築もお任せしたいと考えています。

基本的には、上記2つの業務をメインで担当していただきます。

【慣れてきたら…】
■在庫管理
社内在庫品状況確認を在庫管理システムにて定期的に実施。
適正在庫での運用とするため、必要な商品は発注依頼をしていただきます。
別途倉庫内の整理などもお任せします。

■製造管理
上記管理が一人で行えるようになったら管理業務も担当していただく予定です。
商品によってはいくつかの素材や加工を複数社に依頼して一つの商品になるものも!

また、社内の製造管理だけではなく、その運用・管理も将来的にはお任せします。
壁紙の場所・在庫の数などを、誰でも分かるようマニュアル化していくための環境整備も担当していただく予定です。

<入社後の流れ>
まずは入出荷業務からスタート!
半年ほどかけて装飾材料の出荷から発送までの業務を覚えていただき、その後に在庫管理業務も担当していただきます。
その後は自社で製造している壁紙の製造管理などもお任せしていく予定です!

※業界では時間を守ることが求められ、業務の中で仕事の優先順位が変動することもあるため、依頼から納品まで一連の流れを研修でおこないます。

<スタジオ見学も!>
実際に壁紙がどんなふうに使われているのかを、スタジオへ行って、
美術セットの裏側を見たり、大道具会社で製作現場を見学したりする機会もあります!
チーム組織構成
先輩社員と二人三脚で仕事ができる環境!
入出荷から管理方法まで、分からないことがあればいつでも聞いてくださいね。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方が活躍していただけます!

【こんな方を歓迎します!】
■コミュニケーションを取りながら働ける方
■会社の出来事を自分ごとに捉えて働ける方
■体を動かすことが好きな方、力仕事に抵抗がない方

※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎!

勤務地

【転勤なし】

■本社/東京都中央区日本橋小伝馬町11-8

<アクセス>
■東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩約1分
■JR総武快速「馬喰町駅」より徒歩5分
■都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分

※受動喫煙対策:屋外喫煙所あり
  • 東京都中央区日本橋小伝馬町11-8[最寄り駅]小伝馬町駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(試用期間中は契約社員となり、試用期間終了後に正社員での雇用となります。その他、待遇・給与に変更はありません)
※正社員登用後は、給与が約2%~3%アップします。

給与

月給24万円~28万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■残業手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子一人:月5000円)
■役職手当
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収336万円~392万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(7日)

■GW休暇
(4日)

■夏季休暇
(6日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

入出荷・在庫管理担当
同僚

入出荷・在庫管理担当

キラキラした世界の中で、人の目が集まる絶対になくてはならない仕事であるということが、大きなやりがいになります。業界を陰で支えている実感が湧く、面白い仕事です!

代表
上司

代表

入社後は入出荷業務からやっていき、少しずつ慣れていきましょう!在庫の配置や整理を工夫するのが好きな方は大歓迎!ぜひ得意なことを当社で活かしてください!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

変わらないアイデンティティを持つから、厚い信頼がある

創業から変わらないアイデンティティで仕事をしているという同社。頼まれた仕事は絶対に断らず、求めているモノをつないでいくという使命で仕事をしているとのことです。
カラーボールや登山用ロープを用意するなど、壁紙以外の仕事も受けてきたからこそ、業界内で信頼を獲得。

素材メーカーや加工メーカーまで、幅広くつながりを活かし、絶対にニーズに応えるという気持ちで仕事に向き合っています。

だからこそ、縁の下の力持ちとして第一線で活躍を続け「頼んで良かった」と言ってもらえるのだとか。
変わらないアイデンティティで仕事を続ける同社であれば、これから先もキラキラとした業界を支え続けられると感じました。

カットする前の壁紙。希望のサイズに合わせて、カットから梱包・出荷をしていきます。
やりがい

やりがい

取り扱っている壁紙が実際に使われているところを見ることができます。あなたがカットした壁紙が、テレビや舞台、イベントなどで使われ多くの人の目に映る瞬間は、この仕事ならではの魅力です。

表舞台に立たないけれど、あなたの仕事1つで作品の完成を左右することもあり、世界を動かしているという実感を得られるのは、この仕事だけでしょう。

きびしさ

きびしさ

時間に厳しい世界なので、緊張感を持って働くことも多くあります。イレギュラー対応、スケジュールの見直し、工程数の変更などが発生するため、最初は厳しさを感じるかもしれません。

しかし、OJTを通じて慣れていけば大丈夫。正確かつスピーディな仕事ができるようになれば、時間を守ってクオリティが高い製品を提供できるようになりますよ。

代表の事代堂です。キラキラと輝く世界に足を踏み入れたい方、ぜひ面接でお会いしましょう!

会社の外観。長きに渡る歴史が詰まっていて、これからもエンタメ業界を支え続けていく場所です。

在庫の壁紙。種類が多くて困るかもしれませんが、ゆっくりと覚えていってください!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接(オンライン)

  • 二次面接(適正検査あり)※性格診断

  • 内定

※最短2週間での入社も可能です。
※面接日・入社日は応相談。在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社三共紙店】
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町11-8
TEL:03-3662-4261(採用担当)

会社概要

事業概要

■壁紙および壁装商材の企画・製造・販売

所在地

〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町11-8

設立
1927年 (創業)
代表者
代表者 事代堂 高敏
資本金
8,400,000円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013762426

株式会社三共紙店

入出荷・在庫管理/年間休日123日/残業10h程/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます