掲載予定期間:2025/11/13(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/11/13(木)

丸全流通サービス株式会社(丸全昭和運輸株式会社のグループ会社)

工場内作業スタッフ/年休124日/賞与4ヶ月分/面接1回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定】連続黒字プライム上場企業のグループ会社

【しっかり休める】年休124日/有休取得率70%

【長く働ける】平均勤続年数20年超、再雇用制度あり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【未経験歓迎】業績好調◎前年度は賞与4ヶ月分支給!
働きやすい職場で、食生活を支える仕事をしませんか?

1982年に創立以来、丸全昭和運輸株式会社と共に発展してきた当社。
現在は丸全昭和運輸の支店に密着した機動力のある会社として各地で事業展開しています。

この度、業績好調につき大田区東海の事業所にて、新たに工場内作業スタッフを募集することになりました。

お任せしたいのは、小麦粉工場内の物流を担う部門において、小麦粉の袋詰め作業から倉庫格納など一連の業務。
入社後は先輩社員がOJTにて業務をしっかり指導する時間を確保していますので、未経験の方もチャレンジしていただけます。

もちろん、工場内作業の経験者やフォークリフト免許(1t以上)をお持ちの方も大歓迎。

職場は穏やかな先輩が多く、落ち着いた雰囲気です。
元気にコミュニケーションを取りながら仕事をしたい方よりも、コツコツ黙々と正確に作業をするのが得意という方にオススメです。

土日祝休みの週休2日制で、年間休日も124日と多め。
安定した経営基盤のもとで長く腰を据えて働きながらも、プライベートを充実させたいという方など、ぜひご応募をお待ちしております。

丸全流通サービス株式会社(丸全昭和運輸株式会社のグループ会社) 工場内作業スタッフ/年休124日/賞与4ヶ月分/面接1回

仕事内容

【客先常駐・直行直帰】小麦粉を扱う工場内で物流関連の作業をお任せします。

具体的な仕事内容
【仕事の内容】
■機械に紙袋(20kg用)の袋を装着
■小麦粉の充填
■充填後製品の移動・格納※
■機械の点検・工場内の清掃
ほか、上記に付随した作業もあり。

※の作業はフォークリフトの免許をお持ちの方のみ。

【入社後は…】
初日より丸全昭和運輸内の当社出張所に出勤していただきます。
安全教育も含め、現場にてOJTを行います。
一連の作業は1ヶ月程度で覚えられます。

【1日の仕事の流れ(一例)】
8:05 出社・朝礼(当日の作業量の確認など)
    充填作業など
10:00 ーー休憩(10分)ーー
10:10 充填作業など
12:00 ーー休憩(40分★社員食堂利用可)ーー
12:40 製品の格納・移動作業
15:00 ーー休憩(10分)ーー
15:10 機械の点検・清掃作業
17:05 終礼・退社
チーム組織構成
当事業所では、スタッフ7名(30代~50代の男性)が活躍中。
全員勤続年数10年~36年の超ベテラン揃い。
穏やかな方が多く、わからないことはなんでも聞いていただける環境です!

対象となる方

【未経験歓迎】学歴不問◆コツコツ、黙々作業が得意な方◆体を動かすことが好きな方◎PC作業なし

物流業界、工場作業など、未経験スタート歓迎!
資格も不問です!
ご興味のある方はどなたでも挑戦できる仕事です。
※59歳以下の方(定年60歳のため)

【こんな方は尚歓迎】
★フォークリフト運転免許(1t以上)をお持ちの方
★工場作業の経験者

【こんな方をお待ちしています】
●コツコツ、黙々作業が得意な方
●マニュアル遵守の作業ができる方
●体を動かすことが好きな方

勤務地

大田区東海6-2-1
※転勤なし(事業所閉鎖などにより異動となる場合がございます。)

〈アクセス〉
・「品川駅」より都営バス「ニチレイ前」下車 徒歩5分
※品川駅より、会社前に停車するコミュニティバスもございます。
・マイカー通勤OK(応相談)
  • 東京都大田区東海6-2-1[最寄り駅]流通センター駅

勤務時間

8:05~17:05(所定労働時間8時間 休憩60分)

※月平均残業時間:25時間程度
平均残業時間
月25時間

雇用形態

正社員

給与

月給20万2300円~25万9350円

※経験・スキルにより決定
※残業代別途支給
賞与
年2回・業績による
・昨年度実績:4ヶ月分支給
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~400万円

社員の年収例

年収452万円(40代/経験者/時間外手当25時間分)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員貸付制度
■団体保険
■昇給あり
■賞与あり(前年度実績4.0カ月分支給/会社業績による)
■交通費全額支給
■退職金制度(勤続2年以上)
■健康診断(会社負担)
■作業着・ヘルメット・安全靴貸与
■定年60歳
■再雇用制度あり(上限65歳まで)

休日・休暇

年間休日

124 ※内夏季休暇:4日

休日・休暇

■完全週休2日制
※突発的受注対応・納期逼迫などで年数回、休日出勤が発生する場合がございます。

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※入社6ヶ月後に10日付与

■産前・産後休暇

■育児休暇

安定基盤のもとで長く働ける

親会社の丸全昭和運輸株式会社は1931年に創業し、海運・陸運・空運すべての分野でワールドワイドなサービスを提供している総合物流企業です。
なかでも、運搬・配送だけではなく、資材・部品の調達から配送、保管、包装、流通加工に至るまで、お客様の物流業務全体を請負う3PL(サードパーティ・ロジスティクス)を業界に先駆けて取り入れたことで知られています。
今回の募集では、まさにこの3PLの一部を担う業務をお任せします。
30年以上続いている事業所では離職率が低く、長く腰を据えて働いている方ばかり。
会社に業績によって変動しますが、2024年度は業績好調につき、賞与を4ヶ月分支給しました。

しっかり休めて、ワークライフバランス◎

当事業所は、土日祝休みの週休2日制です。
土曜日の勤務は希望制で、出勤の場合する場合は時間外手当を支給しています。
年間休日は物流業界ではめずらしい124日。
うち夏季休暇4日間は土日休みにつなげて大型連休として取得していただけます。
また、当社は会社全体で有給消化を推奨しております。
昨年度の有休消化率は会社全体で70%。
休日はご家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりなど、プライベートの時間を大切にしているスタッフが多数います。
Check!

社員インタビュー

採用担当
上司

Hさん

採用担当

当事業所は開設から30年以上が経ちますが、これまでに大きく業務内容が変わったことがありません。ひとたび覚えた仕事をしっかり継続していくという安心感もあり、スタッフの定着率は非常に高いです。

同上
上司

同上

同上

入社後は経験豊富な先輩方が業務を指導しますので、工場内作業や物流関係の仕事をしたことのない方もご安心ください。マニュアルも用意していますし、わからないことがあれば気軽に先輩に聞いていただけます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

30代~50代が活躍中!◆コツコツ黙々と仕事に打ち込める環境

大型貨物船が往来する東京港に隣接する、製粉工場内にある丸全昭和運輸の事業所。
ここは工場内の構内物流や製造の補助を担う部門で、スタッフが黙々と製品の充填作業を行っていました。
30代~50代のスタッフは穏やかな方が多く、適度な距離感を保ちながら仕事に打ち込みたい方にピッタリの環境だと思いました。
勤続年数は一番短い方でも10年、長い方だと30年以上。
「定年は60歳ですが、再雇用制度もあるので、健康が続く限りはまだまだ働きたい」というベテランスタッフからの声も聞かれました。

やりがい

やりがい

続けていくうちに、作業の効率が向上し、仕事の精度が上がってくると、仕事がグンと面白くなってくるそうです。同じことを繰り返す中でも、いかにしてムダを省き、効率よく作業できるのかをつねに考えて動くことが大切。丸全昭和グループ全体で業務の改善に取り組む社員を評価し、表彰していることもあり、それがモチベーションにも繋がっているようです。

きびしさ

きびしさ

食品を扱っているため、厳密にマニュアルに従うルーティーン作業が苦手な方には難しい仕事かもしれません。
また、袋詰めした小麦粉を運ぶ作業をお願いすることもあるため、普段から体を動かす習慣がある方のほうが馴染みやすいと思います。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1回/対面)

  • 内定

※面接は、横浜本社(神奈川県横浜市中区長者町4-11-11 長者町デュオビル4階)にて実施いたします。
※面接後、大田区の工場に移動し、現場見学をしていただきます。(別日でも対応可能です。)
連絡先
045-250-6451/採用担当宛て

会社概要

事業概要

運輸、倉庫、製造、梱包に付帯する業務

所在地

〒231-0033
神奈川県横浜市中区長者町4-11-11 長者町デュオビル4階

設立
44年
代表者
取締役社長 須永 直幸
従業員数
240名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013762526

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

丸全流通サービス株式会社(丸全昭和運輸株式会社のグループ会社)

工場内作業スタッフ/年休124日/賞与4ヶ月分/面接1回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます