医療法人社団保健会東京湾岸リハビリテーション病院
総務事務/原則定時退社/定着率9割/駅から徒歩5分/転勤なし
この求人を要約すると…
【安定基盤】千葉県内にて医療・介護施設を8施設運営
【キャリア】経験・スキルを活かして病院運営を支える
【働き方◎】残業月10h以下/有休取得率90%以上
これまでの経験を、ここで活かす。
残業10h以下・駅徒歩5分で、安定して長く活躍!
【 経験を活かせる! 】
今回募集するのは、病院運営を裏側から支える総務事務のポジション。
これまでの経験を活かして、「病院」という安定した基盤を持つ環境で、安心してキャリアを構築できます。
【 当院について 】
「日本で実現できる最良のリハビリテーション医療」を目標に、先端的リハビリテーションを実践しています。
そのため医師・看護師・リハビリ療法士・介護スタッフなど、さまざまなプロフェッショナルとともに患者さまの回復へ向けて尽力できるのが魅力。
院内の仕事は他部署のメンバーと協力してできる環境が整っているため、スムーズに業務を進められるのも特長です。
【 働き方にも注目 】
◎残業月10h以下
◎業種未経験OK
◎日祝休み
◎職員食堂あり
◎谷津駅より徒歩5分
◎有休消化率93.3%(病院全体)
◎定着率95%以上
今回は、体制強化のための募集。
「これまでの経験を活かしたい」
「安定した環境でプライベートも大切にしたい」
という方からのご応募をお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【経験・アイデアを活かせる!】備品管理・院内設備の維持管理、各種手続きなどの総務業務をお任せします。
主な仕事内容
……………………
■用度・資材の調達
文具や事務用品などの消耗品から診療材料まで幅広く管理をお任せします。
■備品・医療機器・院内設備の管理
円滑に業務が進められるように、各種業務に使用する物品、設備などの管理をお任せします。
院内設備に不具合が生じた際には、施設係とも連携をしながら業者に連絡、修繕を行います。
■契約や各種申請などの事務手続き
役所への申請業務や電話対応など、さまざまな対応をお任せします。
■上記に付随する業務・車での患者送迎
総務課として、多岐にわたる相談・依頼が寄せられます。
院内・院外問わずコミュニケーション・連携を取り、対応をしていきましょう。
=【 POINT 】=
■アイデアを活かせる!
新しいことに積極的に挑戦していこうという雰囲気で、手を挙げれば新しいことにチャレンジしやすい環境です。
「こうするべき」という凝り固まった考えはなく「こうしたほうがよさそう!」というアイデアは大歓迎!
今後も電子カルテの導入やSNSを活用した情報発信など、時代に合わせた柔軟な取り組みを一緒に進めていきましょう。
……………………
入職後の流れ
……………………
▼院内の案内などのオリエンテーションを実施
その他、必要に応じて座学研修を行います。
▼OJTで業務を引き継ぎ
先輩職員とのOJTを通して、できるところから業務を引き継いでいきます。
すぐ近くで先輩が業務を行っているため、分からないことがあればいつでも相談しながら進めていきましょう。
▼ゆくゆくは…
独り立ち後、将来的には部署の中核を担うメンバーとして活躍可能!
マネジメントや係長などの役職にも挑戦できます。
◎20代~40代活躍中!
◎オープンな雰囲気で居心地のいい環境
◎相談しやすくフォロー体制は万全
◎100%中途入職
=【 先輩方の入職理由もご紹介 】=
◎病院の安定性に惹かれて
◎家が近かったから
◎駅徒歩5分の交通アクセスが決め手!
…など、安定した基盤や通いやすさ、残業の少なさなど働きやすい環境があるため、定着率は高め。
今回もバックオフィスの体制をさらに強化していくための募集です。
対象となる方
【学歴不問・業種未経験歓迎】総務や事務の経験を活かしたい方・安定基盤で長く活躍したい方歓迎!★要普免
必須条件
………………
■総務または事務のご経験(3年以上)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
………………
歓迎条件
………………
■医療業界や医療機関での勤務経験
■用度調達のご経験
■Word、Excelのスキル
(VLOOKUPのスキルも活かせます!)
………………………………………
こんな方が活躍しています!
………………………………………
■だれかの役に立つ仕事がしたい方
■人と接する仕事がしたい方
■プライベートも大切にしたい方
■安定基盤で長く活躍したい方
■アイデアを活かして働きたい方
■いろんな人とコミュニケーションが取れる方
勤務地
■東京湾岸リハビリテーション病院/千葉県習志野市谷津4-1-1
<交通アクセス>
・京成電鉄「谷津駅」より徒歩5分
・JR総武線「津田沼駅」から京成バスで10分
※転居を伴う転勤はありません。
※受動喫煙対策:関係敷地内面禁煙
- 千葉県習志野市谷津4-1-1[最寄り駅]谷津駅 徒歩5分
勤務時間
日・祝+任意の1日のお休みが取得可能です。
毎日の残業も少なめでプライベートも大切にできます。
<勤務スケジュール例>
月 火 水 木 金 土 日
─────────────
出 出 ★ 出 出 出 ★
祝 出 出 出 出 有 ★
出 ★ 出 出 出 出 ★
出 出 出 出 出 ★ ★
出:出勤/★:お休み/祝:祝日(お休み)/有:有給休暇
◎日・祝以外のお休みは希望に合わせて可能な限り調整しています。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(待遇に変動なし)給与
月給20万6500円以上
(基本給18万5000円以上+職務手当5000円+住宅手当1万円+ベースアップ評価手当6500円)
【月給】
月給18万5000円以上+資格加算+経験加算+賞与年2回
※あなたの経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします。
■残業手当
■住宅手当
■扶養手当(月3500円~1万8000円)
年収310万円~400万円
年収400万円/入社10年目/高卒・専門卒 係長
年収350万円/入社5年目/高卒・専門卒
年収310万円/入社1年目/高卒・専門卒
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■残業手当
■託児施設(病院から徒歩5分!)
■職員食堂あり(1食350円でおいしいランチが食べられます◎)
■グループ内病院での減免等制度あり
■会員制福利厚生サービス(映画やアミューズメントチケットの割引など)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■職員旅行
└行き先は複数から選択可能。もちろん参加も任意です。
今年は、石垣島、熱海、観劇、テーマパークなどに行きました。
託児所について
………………………
生後4カ月から利用でき、結婚・出産後に利用する職員も多数!
保育士さんも優しく、広々とした保育室でのびのびと過ごせます◎
…………………………
職員食堂について
…………………………
1食350円で、おいしいランチが食べられるため、たくさんの職員が利用しています。
「ハロウィン」「クリスマス」といった毎月のイベントメニューも人気を集めています!
今年の夏にはカレーフェアを実施。楽しみにしている職員もいるほど。
休日・休暇
112日※所定休日109日+フレキシブル休暇3日
■4週8休制(シフト制/日・祝は固定休み)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日付与/最高20日付与/半日・時間単位の取得可)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/取得率100%、男性の取得実績もあり)
■介護休暇
週末は混んでいる話題の場所にも空いている平日に行けるため、プライベートも大切にできます。
………………………………
お休みも取りやすい◎
………………………………
有休は、年5日間は必ず取得いただきます。
また、2024年度の事務部門の有休取得率は69.1%、病院全体でも93.3%など、非常に取得しやすいのが特長です!
社員インタビュー
Hさん
【職場の雰囲気は?】
新しいことにも積極的に挑戦していきたいです。アイデアを活かせる環境なので、気づいたことがあれば何でも教えてください。また、院内でのコミュニケーションも活発。オープンな雰囲気で働けるのも魅力です。
Nさん
【求職者へメッセージ】
全体の中でもバックオフィスを担当する管理部門はごく少数。だからこそ、これまでの経験やスキルを活かすチャンスが多いのが特長です。分からないことがあればすぐに教えますので、一緒に楽しみながら働きましょう。
取材レポート
社員の働き方は?
【日本一のリハビリテーション病院】を目指して、全員で。
回復期リハビリテーションを専門に行う「東京湾岸リハビリテーション病院」。
病院機能評価では最高ランクのS評価、A評価を多く獲得するなど、国内トップクラスの高い評価を誇り、患者さまからも選ばれている病院です。
日本一の病院を目指し、さまざまな業務に取り組む同病院。
今回募集する総務事務も部署の垣根を越えた交流があるのが魅力です。協力しながら業務を行っており、患者さまの回復を陰からサポートできるポジションなのだそう。
また、院長がフレンドリーに接してくれることもあり、病院全体に和やかな空気があるのも特長。居心地の良い環境でのびのびと活躍したい、そんな方にこそ見逃してほしくない病院といえます。
やりがい
病院全体の備品の管理から施設の管理まで…。業務の中で関わる人が多いため、いろんな人の「困った」を解決でき、感謝されたり「助かった」という声をいただいたり、人の役に立っているやりがいを実感するタイミングが多くあるのが特長。
院長をはじめ、さまざまな人とも連携が取りやすい雰囲気があり、またアイデアを活かせる環境でもあります。院内の困り事に自分のアイデアや経験を活かす機会が多いのが働くうえでの魅力です。
きびしさ
対応を進めていくなかで、催促をされたり納期にきびしいことを言われたりする機会もゼロではありません。イレギュラー対応を行う大変さもあることがきびしさといえます。
また、予期しない出来事に対応していくのも総務の仕事の一部。立て続けに修繕が必要になることもあるでしょう。一つひとつの管理は大変に感じるかもしれませんが、さまざまな方に相談しながら着実に進めていきましょう。
コスパ抜群の職員食堂や、託児所など、職員がイキイキ働くための福利厚生も多数!
月1回の行事食を楽しみにしている職員も多数!350円でお腹いっぱい食べられるランチも好評です。
スキルを活かして活躍したい方も、安定した環境で腰を据えて長く働きたい方も、大歓迎です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりWebエントリー
一次面接
二次面接・適性検査
内定!
※面接日・入職日はご相談に応じます。現職中の方もお気軽にご相談ください。
※応募~内定までは3~4週間を予定しています。
千葉県習志野市谷津4-1-1
TEL:047-453-9000(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
千葉県習志野市を中心に医療・介護施設を運営
◆東京湾岸リハビリテーション病院(回復期)
◆東京湾岸リハビリテーションセンター(通所リハビリ)
◆谷津居宅サービスセンター(グループホーム)
◆谷津保健病院(急性期)
◆谷津保健クリニック(内科)
◆谷津訪問看護ステーション(訪問看護・訪問リハビリ)
◆メディカルスクエア奏の杜クリニック(健診・ドック)
◆奏の杜クリニック海浜幕張(健診・ドック)- 所在地
〒275-0026
千葉県習志野市谷津4-1-1- 設立
- 2007年 3月1日
- 代表者
- 院長 近藤 国嗣
- 従業員数
- 300名
- 企業URL
https://wanreha.net/
