掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/2/8(日)更新日:2025/11/10(月)

東亞合成株式会社【プライム市場】

化学プラントの保全管理/プライム市場/設立81年/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
上場企業
Check!

この求人を要約すると

【東証プライム上場企業】安定した環境で長期活躍が可

【働きやすさ】完全週休2日制/有給消化率90%♪

【活かせる経験】保全管理業務経験者を広く歓迎します

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

有給取得率90%&フレックスタイム★働きやすさ抜群
「アロンアルフア」でお馴染みの上場企業で活躍!

\平均勤続年数19.2年以上!
  腰を据えて活躍できる理由とは…/
★年休123日・完全週休2日制(土日休み)
★賞与年2回/昨年実績:平均4.8カ月分!
★設立80年以上、東証プライム上場企業

“盤石な経営基盤”と“抜群の働きやすさ”を誇る当社で、ぜひあなたの経験を思う存分に活かしませんか?

【ワークライフバランスの充実】
社員一人ひとりの活躍を後押しすべく、会社として働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。
このため、仕事とプライベートの両方を無理なく両立可能!

■東亞合成株式会社とは
国内外に拠点を持つ化学メーカーです。
当社は1944年設立以来、お馴染み「アロンアルフア」だけでなく、様々な化学薬品の製造、販売を手掛け、永らく社会に貢献してきました。また、社会貢献のみならず、社員のことも大事にしています。

東亞合成株式会社【プライム市場】 化学プラントの保全管理/プライム市場/設立81年/土日祝休み

仕事内容

【フレックスタイム制★有給休暇取得率90%】工場内設備・機械の保全業務

具体的な仕事内容
★年休123日/土日祝休み
★昨年賞与平均5.5カ月分支給
★家族手当・住宅手当等充実
★転勤なし

瞬間接着剤「アロンアルフア」や水道水の消毒用薬剤、化粧品の原料などを製造する当社。
あなたには、毎日問題なく工場が稼働するよう、生産設備(製造機械・インフラ設備)の管理、メンテナンスを行う『保全管理』をお任せします。

活躍を後押しする万全の環境を整えていますので、経験の浅い方もぜひご安心ください!

=======
【具体的な仕事内容】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■機械・電気設備の保全・修理対応
└機械・電気設備の日常点検、定期メンテナンス
└故障・不具合発生時の緊急対応および修理

■修繕・改良工事の管理
└設備の修繕・改良に関する計画の立案
└現場での適切な施工管理を担当

■業者との連携・要件定義
└施工業者に対しての適切な指示・管理


【よくある質問】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q. 計画保全とトラブル対応の比率は?
A.安全稼働を重視した計画的な保全(CBM/TBM)に注力しています。

Q. どんな設備を扱いますか?
A.半導体用「高純度液化塩化水素」や、次亜塩素酸ソーダの原料となる「塩素ガス」など、高い専門性が求められる高圧ガスとその製造設備が中心です。
これらに加え、工場内の高圧ガス保安法対象の設備全般が保全の対象となります。

【キャリアパス】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高度な設備診断や保全計画の策定を行う専門技術者としてのスキルを磨くことが可能です。

中長期の保全計画策定や故障頻度を減らすための改良保全、新技術の導入など、単に「壊れたものを直す」のではなく、「壊さない仕組み」を創る、戦略的な保全スキルを身に着けてください。
チーム組織構成
部署全体の人数は10人程度で、若手~ベテランが幅広く在籍。

『1:電気・計測を担当するチーム』と
『2:機械・工事を担当するチーム』があり、
そのいずれかの班への配属を予定しています。

工場全体では110名程度在籍しており、
社員一人ひとりが伸び伸びと働いています!

対象となる方

【設備保全・メンテナンス・保守管理などの経験者】◎業界未経験OK◎何らかの設備に関わる経験を歓迎!

【必須条件】※学歴不問
◎普通自動車運転免許
◎保全管理業務経験
⇒例えば…機械や設備のメンテナンス・工事管理等のご経験がある方も対象です!

\以下の経験・資格をお持ちの方はなお歓迎/
・機械や電気設備の保全業務
・工場での就業経験
・化学工学、機械工学分野の知識
・普通自動車運転免許
・危険物取扱者乙種4類
・電気主任技術者第3種

選考のポイント

\こんな方が活躍しています/
■モノづくりの最先端を支えるやりがいを感じたい方
■ワークライフバランスを整えたい方
■腰を据えて経験・スキルを磨きたい方

勤務地

【東亜合成株式会社 横浜工場】
〒230-0045
神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目7

※原則転勤なし

◎JR「鶴見駅」から「臨港バス」にて約15分
  • 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目7[最寄り駅]

勤務時間

▼フレックスタイム制(コアタイムなし)
フレキシブルタイム/6:00~12:00、12:45~22:00
標準労働時間:1日当たり7時間30分
休憩/45分

<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:15
<その他就業時間補足>
8:00~16:15の間で、継続して2時間以上の勤務を確保してください。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)

給与

■月給238,300円~+賞与2回+諸手当

※給与は、年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。
※残業代は別途全額支給です。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(10万円まで/月)
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当(時給の34%を手当として上乗せ支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(扶養家族1名3万円、2名4万円、3名4万5000円、4名以上5万円/月)
■住宅手当(2万700円~3万1300円/月)
賞与
年2回(7・12月)★昨年平均賞与5.5カ月分
昇給
年1回(1月)
入社時の想定年収

年収400万円~600万円

社員の年収例

年収450万円(25歳、保全経験2年、入社1年目)
年収560万円(35歳、保全経験7年、入社1年目)
年収630万円(45歳、保全経験15年、入社1年目)
※上記は残業代・その他諸手当を含みます。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株会
■共済会
■独身寮・社宅完備
■出産育児支援制度(出生祝金1万円/人、育児補助金2万円/月 ※配偶者が主たる生計維持者の場合)
■制服貸与
■弁当手配
■資格取得支援(会社指定の資格は2回目まで合否に関わらず全額負担、3回目以降は合格時のみ)

休日・休暇

年間休日

123(有給を活用すると年間休日138日!)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日・祝)

■祝日休み

■年末年始休暇
(4日間/今年度実績)

■夏季休暇
(2日間/今年度実績)

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得率90%)※初年度の付与日数は入社時期で異なります。

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得・復帰実績あり)

■介護休暇

■リフレッシュ休暇
Check!

社員インタビュー

先輩社員
上司

先輩社員

戦略的保全スキルが着実に向上し、社会貢献を実感。高度な計画・管理業務でやりがいがあります。面倒見の良い先輩が多く、職場の雰囲気が良いので長く働けそうです。

同僚
同僚

同僚

現場はチームワーク重視で、先輩やベテランが手厚く指導してくれました!困った時には声をかけあい、全員で安全と品質を守る文化が根付いています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

平日も、休日も、のびのびと。

上場企業ならではの好待遇・安定性を誇る同社。腰を据えてキャリアを築ける環境であることは『平均勤続年数19.7年以上』という数字からも伺えます。
そんな同社で働く皆さんは、職場だけでなくプライベートの場でも生き生きと活動しているのだとか!

「趣味は旅行です。現地の写真を撮ることが好きなんです。ですが、前まではまとまった休みを取ることが難しく、家に帰ってもちょっとスマホをいじって寝て…みたいな繰り返しでした。今はちょっとした遠出もしやすくなり、毎日の暮らしが充実しています!」

この場所でなら豊かな人生を描いていける――そう思わせてくれる同社の魅力を垣間見ることができました。

「本当に望んでいたワークライフバランスを叶えることができ、入社を決意して良かったと改めて思います」
やりがい

やりがい

電気系の知識や経験を活かし、盤石な経営基盤を持つプライム上場企業でのキャリアを築けます。
製品を安定的に作るには、電気・計装設備のメンテナンスや改善が欠かせないため、
工場、ならびに工場で働く人たちの活躍を支える重要な立ち位置として、やりがいを感じています。
現在は、職場を引っ張る「ジョブリーダー」のポストに昇格することを目指しています!

きびしさ

きびしさ

社内外との連携が不可欠です。チームの仲間ともコミュニケーションを取りながら業務を進めていくため、一人で黙々と作業をしたいという方は厳しさを感じる場面があるかもしれません。

安全と品質を第一に。基幹化学品で社会のライフラインを守ります。

安定稼働を見守る管制室。常にプラント全体を監視し、異常を未然に防ぎます。

指差し確認を徹底。ベテランの指導のもと、確実な作業で安定生産が実現されています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次選考(人事)

  • 2次選考(役員)

  • 内定

※1次選考は、会社説明・工場見学・適性検査を兼ねて実施します。
※夕方以降の面接をご希望の場合はご相談ください。
※遠方の方は1次面接のみWEB面接も可能です。
連絡先
【東亞合成株式会社 横浜工場】
TEL:045-503-7300(採用担当 宛)

会社概要

事業概要

■基幹化学品事業
カセイソーダ、および次亜塩素酸ソーダ・液体塩素・塩酸、硫酸、窒素などの工業ガス、アクリル酸、アクリル酸エステルなど

■ポリマー・オリゴマー事業
アクリル系ポリマー、アクリル系各種重合品、光硬化型樹脂『アロニックス』など

■接着材料事業
一般用・工業用各種接着剤『アロンアルフア』など

■高機能無機材料事業
各種高純度製品、消臭剤、抗菌剤

所在地

〒105-8419
東京都港区西新橋1-14-1

設立
1944年 (昭和19年)7月17日
代表者
代表取締役社長COO 小淵 秀範
従業員数
連結2,609名、単体1,403名(2024年12月)
市場
プライム市場
資本金
208億8600万円
売上高

1,675億円(2024年末)

平均年齢
43.9歳 (2024年末)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013763406

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

東亞合成株式会社【プライム市場】

化学プラントの保全管理/プライム市場/設立81年/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
上場企業

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます