掲載予定期間:2025/11/3(月)~2026/2/1(日)更新日:2025/11/3(月)

株式会社ヨシダ

歯科医療機器コンサルティング営業/未経験歓迎/賞与5.4カ月

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【知名度抜群】歯科医療機器のリーディング企業!

【独自製品】シェアトップクラスの製品も多数

【働きやすさ】年間休日124日・福利厚生制度多数

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

国内トップクラスの実績を誇る歯科専門商社!
地域密着型営業で、歯科医療の最前線を支える提案を。

私たちは歯科医療に必要な
あらゆる関連製品を取り扱う専門商社です。

創業から100年以上続く歴史を誇り、
業界内では圧倒的な知名度とシェアを確立。
日本全国に拠点ネットワークを展開し
地域密着型の営業で歯科医療の最前線を支えています。

治療に使われる小さな製品から
1千万円以上の大型機材まで、
豊富な製品ラインアップが私たちの強み。
歯科医師の方々のニーズに寄り添い、柔軟な提案ができるため
確かな営業ノウハウを身に付けることができます。

歯科医療を支え続けるリーディングカンパニーで
魅力あるキャリアがあなたを待っています。

【充実した福利厚生もPoint!】
働きやすい環境や制度が整う「いい会社」で、
腰を据えて営業スキルを磨くことができます。

★フレックスタイム制&社有車貸与あり
★Tポイントプログラム(ポイントを口腔ケア商品に交換)
★歯医者さんでの歯科メンテナンス補助
★ジムや旅行施設の割引利用OK
★退職金&財形貯蓄制度
★嬉しい手当も充実!
└住宅手当(最大48,000円 ※規定あり)、扶養手当(配偶者8,000円、お子様4,500円 ※一人当たり)

株式会社ヨシダ 歯科医療機器コンサルティング営業/未経験歓迎/賞与5.4カ月

仕事内容

担当エリア内の歯科医院・代理店様へ当社が取り扱う歯科医療機器のご提案や導入後のフォローを行います。

具体的な仕事内容
歯科医院で使用する各種商品や機器の導入を提案・支援していただきます。
また、【一般営業】では、販売代理店、歯科医院に訪問し、当社取扱い商品の提案営業や機械設置をします。
【専門営業】では、レントゲンやカルテコンピュータ、歯科用材料など特定の商品を専門的に営業をします。
※募集地域により、多少募集職種が異なります。

【営業スタイル】
各担当エリアの医院へ向けて、製品の提案やアフターフォロー等を担います。
製品の販売はパートナーである各代理店を通して行うため、
代理店担当者と協力してお客様にアプローチします。
製品の提案のほか、将来的には医院の開業サポートに携わることもできます。

【どんな商品を提案するの?】
自社開発製品から世界的な口腔ケアブランドまで、多岐に渡る製品群をご提案します。
アイテム数の多さも大きな強みです。

◆チェアユニット…歯科治療を行うための診療台
◆タービン…歯の切削に用いる精密機械
◆レーザー機器…最新治療を可能にする機材
◆画像診断機器…正確なレントゲン撮影が可能
◆レセプトコンピューター…診療報酬を請求するためのコンピューター
◆CADCAM…歯の詰め物などを設計・加工するシステム
◆このほか歯科用材料、予防製品など

【会社が成長をサポート】
配属後のOJT研修(同行研修)のほか、本社での集合研修も年に数回開催します。
また関東エリアでは毎週水曜の30分ほどの「オンライン勉強会」を実施するなど、
エリアごとに様々なスキルアップ支援に取り組んでいます。

【協力体制で提案する営業スタイル】
各製品ごとの専任者や修理担当がいるので、より丁寧で充実した提案が可能です。
提案から商品の設置・メンテナンスのアフターサービスまで、
チーム全体で協力しながらお客様と向き合うスタイルです。
チーム組織構成
当社の中途入社メンバーは、それぞれが前職の経験を活かしながら活躍しています。
業界や製品に関する知識は入社後に身につきますのでご安心ください。

<先輩スタッフの前職>
・自動車ディーラー
・不動産
・金融
・販売
・サービス など

★異業種から転職後、着実な成長を遂げています。
中途入社の多くが営業のやりがいだけではなく、働きやすさも実感しています。

対象となる方

<業界未経験の方大歓迎!>何かしらの営業経験をお持ちの方 ★要普免(AT限定可)

【具体的には】
◆営業・販売経験をお持ちの方(業界・商材・年数不問)
◆普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎する資格・経験】
◇PC設定・ネットワーク接続などの経験
◇歯科技工士/歯科衛生士/第二種電気工事士/X線作業主任者/診療報酬請求事務能力認定試験/医療資格保有者などの資格
★関連資格保有者には技能手当支給(資格取得支援制度あり)

【こんな方を歓迎】
◎医療事務の経験をお持ちの方
◎医療業界に興味のある方
◎責任感を持って業務に取り組める方
◎能動的に課題と向き合える方
◎チャレンジ精神旺盛な人

◎未経験歓迎!医療関連の知識や経験不問!第二新卒も多数活躍中!※学歴不問

勤務地

下記営業所・拠点での勤務となります。
※希望勤務地については、考慮いたします。
※U・I・Jターン歓迎
※営業所、サービスセンターなど50拠点を展開
※地域密着型営業のため基本転勤なし

■歯科大学営業部/本社(一般営業)

■東京第2営業所(一般営業)

■盛岡営業所(一般営業)

■高崎営業所(一般営業)

■宇都宮営業所(一般営業)

■立川営業所(一般営業)

■さいたま営業所(専門営業:材料)

■松本営業所(一般営業)

■金沢営業所(一般営業所/専門営業:画像診断機器)

■神戸営業所(一般営業)

■大阪支店(専門営業:材料、CADCAM)

■朝日大学内営業所(一般営業)

■徳島営業所(一般営業)

■広島営業所(一般営業/専門営業:材料)

■岡山営業所(一般営業)

■九州支店(専門営業:歯科用CADCAM/レセプトコンピューター)

■東九州営業所(一般営業)

■南九州営業所(一般営業)

■長崎営業所(一般営業)
  • 東京本社(歯科大学営業部)/東京都台東区上野7-6-9[最寄り駅]上野駅
  • 東京第2営業所/東京都中野区中央2-22-13 フジビル12F[最寄り駅]中野坂上駅
  • 盛岡営業所/岩手県盛岡市肴町8-6[最寄り駅]仙北町駅
  • 高崎営業所/群馬県高崎市江木町465-1[最寄り駅]高崎駅
  • 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市石井町3341-3[最寄り駅]陽東3丁目駅
  • 立川営業所/東京都立川市錦町6-24-11[最寄り駅]柴崎体育館駅
  • さいたま営業所/埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-410[最寄り駅]鉄道博物館駅
  • 松本営業所/長野県塩尻市大字大門868-58[最寄り駅]塩尻駅
  • 金沢営業所/石川県金沢市駅西新町1丁目38番6号[最寄り駅]上諸江駅
  • 神戸営業所/兵庫県神戸市兵庫区三川口町1丁目2-1[最寄り駅]新開地駅
  • 大阪支店/大阪府大阪市西区北堀江1-8-10[最寄り駅]四ツ橋駅
  • 朝日大学内営業所/岐阜県瑞穂市穂積1851[最寄り駅]穂積駅
  • 徳島営業所/徳島県徳島市南末広町2番7号 大成不動産ビル2F[最寄り駅]阿波富田駅
  • 広島営業所/広島県広島市中区鶴見町8-1[最寄り駅]比治山橋駅
  • 岡山営業所/岡山県岡山市北区下中野312-109[最寄り駅]大元駅
  • 九州支店/福岡県福岡市中央区大手門3-2-5[最寄り駅]大濠公園駅
  • 東九州営業所/福岡県北九州市小倉北区清水3-13-38 第2東宝ビル102[最寄り駅]南小倉駅
  • 南九州営業所/鹿児島県鹿児島市錦江町1番20号 五反田ビル1F[最寄り駅]二中通駅
  • 長崎営業所/長崎県長崎市平野町23-1 K's平野町ビル[最寄り駅]原爆資料館駅

勤務時間

8:55~17:30(実働7時間45分 + 休憩50分)

※直行・直帰OK!1人1台社有車を貸与します。
※働き方はある程度個々の裁量に任せています。自分のペースで業務に取り組みたい方にぴったりです!

【フレックスタイム制について】
入社後は上記の勤務時間でスタートしますが、
規定を満たせばフレックスタイム制へと移行が可能!
より柔軟な働き方ができるようになります。

雇用形態

正社員

3カ月の試用期間あり。期間中の待遇・条件に変更はありません。

給与

月給24万円~30万円 + 各種手当 + 賞与年2回

※経験・スキルを考慮の上、当社規程により優遇いたします。
※上記に加え各種手当あり。時間外手当は1分単位で別途支給します。

【各種手当】
■交通費全額支給(最大15万円)
■時間外手当(1分単位)
■住宅手当(持家、賃貸関わらず支給)例:東京在住・既婚48,000円/月 ※規程あり
■扶養手当(配偶者8,000円/月・お子さま4,500円)
■役付手当
■技能手当5,000円~10,000円/月(歯科衛生士、歯科技工士、第二種電気工事士、X線作業主任者、診療報酬請求事務能力認定者など)
賞与
年2回(6月、12月) ※昨年度支給実績5.4カ月分!
昇給
年1回(8月)
入社時の想定年収

年収400万円~580万円

社員の年収例

年収880万円(40代前半・マネージャー)
年収670万円(30代後半・係長)
年収560万円(30代前半・主任)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■インセンティブ(販売報奨金)制度
■贈与金制度
■社員共済会制度
■資格取得補助制度(第二種電気工事士、X線作業主任者、診療報酬請求事務能力認定者など)
■健康診断
■歯科定期メンテナンス費用補助
■インフルエンザ予防接種費用補助
■健康保険組合保養所
■口腔ケア用品社内販売
■作業着・工具一式貸与
■社有車・PC・iPhone貸与
■Tポイントプログラム(ポイントを口腔ケア商品に交換可能)
■スポーツジム利用補助(東京薬業健保の提携ジム)
■社員間のコミュニケーション費用補助(ランチ会や懇親会など)
■Resort Worx(宿泊施設などを特別価格で利用可能)
■ウェルビーイング費補助(2023年新設・社内交流への補助)
■多様な働き方支援(転身サポート・カムバック制度・リファラル採用 ※規定あり)
■サークル補助
■チャレンジ大賞
■資格取得チャレンジ支援制度

休日・休暇

年間休日

124(2025年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年)

より良い歯科業界を目指す取り組み

当社では「いい歯科医院を共に創る」をスローガンに掲げ、Dental Next Action(=DNA)を通して、いい歯科医院が増えることへ貢献しています。具体的には、多彩な専門家や知識人を招いた講演、患者の五感を刺激する体験型ショールームの展示、学生から開業医までを対象とした経営セミナーなど、歯科医療の枠に囚われない様々な取り組みを行っています。

広い視野を持ちながら常に先を読み、流れを変えていく。そうすることで、歯科医院の理想を叶え、その先の人々の笑顔を守れると考えています。
また社内アンケートを実施し、社員が働きがいとウェルビーイングを感じる"いい会社プロジェクト"にも取り組んでいます。

主要取引先(敬称略/50音順)

【官公庁】参議院/東京都/防衛省/法務省 ほか
【国公立大学】大阪大学/九州大学/東京医科歯科大学/東北大学/長崎大学/新潟大学/北海道大学 ほか
【私立大学】朝日大学/昭和大学/東京歯科大学/日本大学/日本歯科大学/明海大学 ほか
【歯科ディーラー】ケーオーデンタル/ササキ/玉井歯科商店/ウィーメックスヘルスケアシステムズ株式会社 ほか

関連会社

(株)吉田製作所/吉田精工(株)/(株)ヨシダデンタルシステム/(株)ヨシダサービス/(株)エム・ディ・インスツルメンツ
Check!

社員インタビュー

Aさん(2020年入社・30歳)
同僚

Aさん(2020年入社・30歳)

多くの人の健康に貢献できる歯科医療に興味を持ち、栄養士から転職しました。周囲の温かなフォローがありつつ、提案の仕方やフレックスタイム制を取り入れた働き方など自由度が高い環境が整っていて働きやすいです。

Yさん(2018年入社・37歳)
同僚

Yさん(2018年入社・37歳)

前職は歯科技工士でしたが、多くの人と関わりながらチームで大きな仕事をしたいと思いヨシダに入社しました。以前より歯科の知識が増え、またコミュニケーションスキルも磨かれ、自身の確かな成長を実感しています。

山中 一剛(代表取締役社長)
上司

山中 一剛(代表取締役社長)

歯科医療に関わる当社は、Health&Happinessという理念を掲げ楽しく働ける会社を目指しています。ITパスポート取得によるリスキリングなど、様々な取り組みで社員の活躍を応援しています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

歯科医療の分野で新たな価値を生み出すリーディングカンパニー!

歯科医療に必要不可欠な設備・機器などを提供している株式会社ヨシダ。取り扱う製品の中には、国内50%以上の販売シェアを占める機器もあり、業界の発展を支える商社兼メーカーとして、確固たる地位を築いています。

既存製品のみにとどまらず、歯科医療に関わる新製品の開発や市場の創出にも取り組んでいることが同社の特長。歯科医療の最先端を体験できるデモンストレーション施設「YOSHIDA T-Studio」の運営や、歯科医院の開業支援コンサルティングなど、商社という枠組みを超えた独自の事業を積極的に展開しています。

業界のリーディングカンパニーで、あなたも歯科医療の未来を支える一員になってみませんか?

営業社員の多くが20~30代で、業界未経験からチャレンジしているメンバーもたくさんいます!
やりがい

やりがい

パートナーである歯科医院の成長がそのまま業界の成長につながるため、「自身の働きが社会貢献になる」という大きなやりがいが得られます。多岐に渡る商材の中から、お客様ごとの提案を計画し、その内容が受け入れられたときの喜びもひとしおです。

また、あなたの頑張りも評価や賞与へしっかり反映。頑張り次第で主任→係長と、順調なキャリアアップが可能です。「医療業界で活躍したい」という仲間が躍動しています。

きびしさ

きびしさ

販売代理店や歯科医の方々がお取引先となるため、お会いしていただける時間がわずかということも。多忙な方が多い中で、効率的なスケジュール管理が欠かせません。

また、医院によって特徴や状況はそれぞれ異なります。製品の特性や仕組み・強みを理解し、その内容をお客様ごとのニーズを汲み取りながら提案するということが必要です。「商材を知り、場面ごとに選別する」という前向きな姿勢が求められます。

「いい会社プロジェクト」として、多くの仲間が集まる魅力的な環境づくりを進めています。

安定した経営基盤を持つメーカー系商社で裁量を持って活躍できます。

医療業界未経験の方でも安心の研修制度を整えています。分からないことは何でも聞いてくださいね。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接+適性検査(本社または最寄拠点)

  • 最終面接(WEB)

  • 内定

※応募者全員に1~2週間程度でご連絡いたします。
※面接回数は2回を予定していますが、選考状況により
 回数が変動する可能性がありますのでご了承ください。
◆ご応募から内定までは4週間程度を予定しております。
◆面接日、入社日についてはご相談に応じます。
◆ご提出いただいた応募書類は返却ができかねますのでご了承ください。
 なお、応募書類は当社で責任をもって処理いたします。
連絡先
株式会社ヨシダ
東京都台東区上野7-6-9
代表TEL:03-3845-9535(応募のお電話のみ受け付けております)

会社概要

事業概要

■歯科医療機器・材料・コンピュータなどの開発、販売及び輸入
■歯科診療所の開業・経営に関する企画・調査などの総合コンサルティング

所在地

〒110-0005
東京都台東区上野7-6-9

設立
1961年 (創業1906年11月)
代表者
代表取締役社長 山中 一剛
従業員数
670名 ※中途入社の割合:約50%
資本金
3億2000万円
売上高

362億円(2025年7月)

平均年齢
39.7歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013763923

株式会社ヨシダ

歯科医療機器コンサルティング営業/未経験歓迎/賞与5.4カ月

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます