株式会社イットアップ
プログラマー/受託開発100%/出社は月2回/年休128日
この求人を要約すると…
【客先常駐なし】PHPスキルを活かし受託開発に挑戦
【スキルアップ◎】受講費用補助など自己啓発を支援
完休2日制(土日)/残業月20h未満/出社は月2回
コードを書くことを、キャリアの真ん中に。
受託開発100%★プログラマーで居続けられる場所。
私たちは、SaaSを中心とする自社サービスや、
Webアプリケーションの受託開発を手がけている会社です。
今回、受託開発案件の「実装」を主に担う
専任プログラマーを募集!
受託開発は、製薬会社やメーカーからの信頼が厚く、
約20年にわたりお付き合いのあるお客さまも多数。
安定した環境で、腰を据えて開発に取り組めます◎
お客さまと話したり
設計を行なったりする担当者は別にいるため、
手を動かすことに集中できるんです。
同じチームで20年以上活躍を続けるプログラマーは
★プログラマーとしての経験を活かしたい
★長く現場で活躍したい
という想いを実現しています!
長く活躍してきたベテラン世代から、
多くのことを吸収できるのも嬉しいポイント。
さらに、外部研修の受講費用補助など
スキルアップ支援も充実していて、
自ら学び、成長する意欲がある方への
サポートは惜しみません。
<働きやすさも◎>
ほぼリモートワークで、
みんなワークライフバランスの充実を図りながら、
穏やかな社風の中で技術を磨いています。
あなたも働きやすさを感じながら、
存分にパフォーマンスを発揮しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
「手を動かして構築すること」に集中できる環境◎PHPでのWebアプリケーション開発(実装・テスト)
■PHPを用いたWebアプリケーション開発(実装・テスト中心)
■詳細設計書をもとにした新規構築・機能追加・改修
■品質向上やパフォーマンス改善に向けたチームでの取り組み など
【担当するのは…】
製薬会社やメーカー向けのWebアプリケーションの構築です。
100%受託開発案件で、
お客さまとの打ち合わせは
システムエンジニアなどが担当。
自社内環境で腰を据えて、
手を動かすことに専念できるポジションです。
【リモートワーク中心!】
基本はリモートワークで、
部署として月2回の出社があります。
出社時にはメンバーで顔を合わせて
開発を進めていきます。
どんな時もコミュニケーションを大切にし、
チャットやオンラインMTGなどで
気軽に相談し合っていますよ。
時には仕事以外の話も楽しめる、
そんな穏やかな社風です。
【学習支援・スキルアップ◎】
日々の業務では、上司・先輩からの
コードレビューやフィードバック体制があります。
また、
「個々のスキルアップが会社の成長に繋がる」
という考えのもと、学習費用を予算として確保。
一人ひとりの意欲を尊重し、
成長できる環境を用意しています。
◎「Udemy」などのオンライン講座の受講費用を補助
◎業務に関連するセミナー・展示会への参加も申請可
※もちろん就業時間内に受講・参加いただけます。
受託開発案件を手がけている部署で、
20年以上にわたり実績を積み上げてきました。
腰を据えて活躍している社員が多く、
チームの活性化に向けて新たな仲間を歓迎します。
★別部署では自社サービス(SaaS関連・AI関連など)を手がけており、
受託開発事業との両輪で安定的に成長を続けています。
■学習アプリ/eラーニング(Swift・AWS)
■患者向けスマホアプリ(Flutter)
■製造業向け基幹システム(PHP)
※すべて要件定義~運用保守まで自社で対応
【フレームワーク・ライブラリ】Laravel、Vue.js、Flutter
【データベース】PostgreSQL
対象となる方
【PHPを使った開発経験者】手を動かしたい方・プログラマーの道を究めたい方、大歓迎!※学歴不問
■PHPを使った開発経験がある方
※指示を受けてからの流れをご自身で整理し、実装まで完結できる方を想定しています。
※設計経験は問いません。
【このような方、ぜひご応募ください!】
◎顧客折衝や設計業務よりも、コーディングに集中したい方
◎プログラマーとして長く活躍していきたい方
◎社内のコミュニケーションやチームワークを大切にできる方
◎より良いものを生み出す意欲がある方
◎新しい技術にも前向きな姿勢でチャレンジできる方
選考のポイント
成果・貢献を正当に評価する制度を運用しています。
勤務地
本社/大阪府大阪市中央区島町2-1-8
※部署で月2回、全社で年2回、出社日があります。
※転居を伴う転勤はありません。
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
<アクセス>
Osaka Metro谷町線「天満橋駅」より徒歩4分
- 本社/大阪府大阪市中央区島町2-1-8[最寄り駅]天満橋駅 徒歩4分
勤務時間
★案件を適切にコントロールしているため残業は少なく、定時退社も可能です。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験・スキル・能力を考慮のうえ決定します。
年収300万円~460万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(当社規定による)
■時間外手当(全額支給)
■在宅勤務手当
■資格取得支援制度
■表彰制度(永年勤続表彰など)
■保養施設(佐用スターリゾート)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■オンボーディング制度
■メンター制度
■1on1制度
■研修制度充実(オンライン学習等)
■時短勤務制度
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
前年度実績:5日間
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★全社員が集まる出社日には…
また、社内の広報ブログで社員紹介なども行ない、普段リモートで働くメンバーのことを知る機会を創出しています。
★主要取引先
株式会社ウィザス
株式会社ヴァンティブ
公益財団法人カシオ科学振興財団
共立製薬株式会社
公益財団法人KDDI財団
CSLベーリング株式会社
JCRファーマ株式会社
公益財団法人住友電工グループ社会貢献基金
公益財団法人SOMPO福祉財団
株式会社ソフト99コーポレーション
公益財団法人武田科学振興財団
武田薬品工業株式会社
株式会社鶴見製作所
日本化薬株式会社
バイエル薬品株式会社
バクスター・ジャパン株式会社 他
社員インタビュー
Sさん
応募者へのメッセージ
私自身、自分の考えで行動を起こし、失敗も経験しながら成長してきました。だからこそ、前に進もうと努力する人は全力でバックアップしていきます。ぜひこれからの当社を牽引していってほしいと思います。
Nさん
応募者へのメッセージ
長く安定的に働いている社員が多く、ワークライフバランスの充実を求める方にも合っています。いずれ「設計業務に挑戦してみたい」と思った際にはお任せしていきますので、当社でさまざまな可能性を探ってください。
取材レポート
社員の働き方は?
社歴もキャリアも違う2人が語る、この会社を選んで良かった理由
取材に応じてくれたのは、子育てに励むお二人。リモートワークの働きやすさを感じつつ、出社日が気分転換になっているのだそう。
Tさんは、面接時の柔らかでユニークな雰囲気が気に入り2012年に入社。居心地の良さは今も変わらず、「仕事で妥協しない、けどピリピリもしていないバランス感が好きです」と教えてくれました。
また、元塾講師でフリーのエンジニア経験もある2025年8月入社のIさんは、「人から直接学べる環境のありがたさ」や「大きな案件を任されるやりがい」を強く感じているとのこと。
それぞれ社歴もキャリアビジョンも違う中で『この会社を選んで良かった』という共通の想いが伝わってきました。
やりがい
受託開発案件がきっかけとなって生まれた自社サービスもあり、可能性に満ちた領域を担当できるポジションです。
PHPを使ったWebアプリケーション開発をメインに行なっていく中で、「こうしたらもっと品質が高まるのでは?」「この処理、別の方法にすれば保守性が上がりそう」などの意見も歓迎される環境。
安定基盤をもつ同社の中で、自分なりの考えをもって仕事にチャレンジできます。
きびしさ
新しく入社される方に求められているのは、自走できる力です。PHPを使った開発経験を活かし、詳細設計をもとにご自身で実装を完結させる必要があります。
もちろん、入社後に戸惑わないよう先輩がサポートしますが、「丁寧に構築の方法を教育してほしい」という方はギャップを感じるかもしれません。
また、部署を超えて連携することもあるため、色々な方とのコミュニケーションを大切にしていきましょう。
エンジニアの意思を尊重し、成長をサポートしていきます。何でも気軽に提案・相談できる環境です。
SaaSやAI関連の自社サービスも好調!そのほか、モバイルアプリの開発など幅広く手がけています。
時短勤務制度を活用している社員も。ライフスタイルの変化に合わせて柔軟な働き方ができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)
内定
大阪府大阪市中央区島町2-1-8
TEL:06-7709-2179(採用担当宛て)
会社概要
- 事業概要
■デジタルトランスフォーメーション支援クラウドサービス
■ITシステム・WEBサイトおよびUI/UXに関する企画・開発・運営・保守・コンサルティング
■クラウドコンピューティング構築・運用
■フィールドITサポートサービス
■ITセキュリティマネジメントサービス- 所在地
〒540-0034
大阪府大阪市中央区島町2-1-8- 設立
- 1994年 3月
- 代表者
- 代表取締役 CEO 小坂 信太
- 資本金
- 3,000万円
