不二製油株式会社【プライム市場】(不二製油グループ)
生産オペレーター/賞与4カ月/未経験でも年収380万円~
この求人を要約すると…
●住宅手当など7つの手当有/有給取得平均15.5日
●食品素材メーカーで国内シェアトップクラスの安定性
●年収380万円~/賞与実績4カ月/上場企業
あなたも食べたことがある、“あれ”を作っています!
住居手当・子ども手当・交替勤務手当など働きやすさ◎
夏に食べたくなるアイスクリーム!
チョコレートがけのアイスもありますが、低温で固まるはずのチョコが、冷たくなった口の中でも溶けていくって不思議じゃありませんか?
この絶妙な口どけを実現しているのが、不二製油の技術なんです。
例えば、コンビニやスーパーで販売されている麺類がくっつきにくいのも、最近注目を集めているまるで本当の肉のような大豆ミートも、不二製油が関わっています。
BtoB向けの商品が多く、聞き慣れない会社かもしれませんが、きっとどこかで当社の製品を口にしたことがあるはずです!
【ここもポイント!】
< 安定性抜群の好環境 >
★国内シェアトップクラスの食品素材メーカー
★年収380万円以上スタート
★昨年の賞与実績4カ月分
< 未経験でも安心スタート >
★個人の習熟度に合わせた教育体制
★年1回の個人面談&キャリアサポート
★異業種から未経験で入社した社員多数活躍中!
“「おいしい」を、あたらしく” ぜひ共に目指してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
#有給取得平均15.5日#残業月20h程度#国内シェアトップクラスの食品素材メーカー
1)チョコレート充填工程の補助作業
2)冷凍食品(豆腐・厚揚げ)の検品作業・副原料投入
◎チームで協力しながら作業を進める
…数名の班で業務を進めていきますのでわからないことはすぐに周囲を頼れる環境です!
◎さまざまな業務を経験
…工場内はほぼ自動化され、覚えることはたくさんありますが、その分さまざまな業務に関われる面白さがあります。
◇◆◇◆◇◆
【point!マンツーマン指導で未経験でもしっかり成長できる】
教育担当のもと、基礎的な作業からひとつずつ学べるのでご安心ください!
一人ひとりの習得度合いで徐々に独り立ちを目指していきましょう。
【 point!「やってみたい」という意思を最大限尊重】
年に1回、個人面談の機会を設けておりますので、チャレンジをしたいことがあればぜひ相談してくださいね。前向きな挑戦を歓迎している当社では、思い描くキャリアの実現をバックアップします!
製造関係の経験者はもちろん、元自衛隊や飲食店スタッフなど未経験から入社したメンバーも多数活躍中!わからないことはなんでもご相談ください!
また、役職を問わず「~さん」と呼び合うなど非常にフランクな関係が特長です!
対象となる方
【第二新卒・未経験歓迎/学歴不問】これから食品製造の仕事に挑戦してみたい方を歓迎します!
・交替勤務が可能な方
◎これまでの経験や資格は一切不問です!
【 こんな方は活躍できます 】
■世の中に溢れている食品の製造に携わりたい方
■コツコツ作業が得意な方
■安定した会社で落ち着いて働きたい方
■上場企業の安心環境で活躍したい方
■素直な姿勢で物事を学べる方 など
選考のポイント
勤務地
■阪南事業所
大阪府泉佐野市住吉町1番地
★受動喫煙対策:全面禁煙
- 阪南事業所/大阪府泉佐野市住吉町1番地[最寄り駅]井原里駅
勤務時間
1)
■7:35~16:00
■15:35~24:00
2)
■7:35~16:00
■15:35~24:00
■23:35~翌8:00
※実働7時間25分/休憩60分
< スケジュール例 >
朝=7:35~16:00 夜=23:35~翌8:00 夕=15:35~24:00 ■=休日
※職種によって異なる場合あり
|月|火|水|木|金|土|日|
|朝|朝|朝|朝|■|■|夜|
|夜|夜|夜|■|夕|夕|夕|
|夕|■|朝|朝|朝|朝|■|
|■|夜|夜|夜|夜|■|夕|
|夕|夕|
◎朝勤、夜勤などクールごと固まって分かれているので生活リズムも整えやすい!
◎シフトは班ごとにあらかじめ決まっているので、先々の予定も立てやすい!
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月間※試用期間中の待遇・給与などに変更はありません
給与
※経験・能力により考慮致します
【 貯金もしっかりできる♪ 】
◎年間12万円のポイントあり!月想定約1万円の買い物ポイントが使える!
◎U/Iターンの方は社宅あり!例えば家賃8万円であれば実質2.4万円で住むことが可能♪(5.6万円を貯金に回せる!)
◎頑張った分はしっかりお給与に反映!
■休日手当(基本給与に40%の割り増し)
■深夜手当(基本給与に45%の割り増し)
■交替勤務手当(月に合計約1万円の支給)
■通勤手当(全額支給※車通勤の場合ガソリン代支給)
■子ども手当(23歳未満の扶養している子1人につき月2万円)
■住居手当(扶養家族がある方/月1万3000円、独身の方/月6000円)
年収380万円~400万円
待遇・福利厚生
■退職奨励金(勤続3年以上)
■定年制度(60歳)
■再雇用制度(65歳まで)
■社員食堂(本社・工場)
■制服貸与(クリーニング代会社負担)
■公的資格取得奨励制度
■各種研修制度(入社時研修など)
■寮・借上社宅・家賃補助制度あり(転居を伴う入社で社宅入居の場合本人負担3割)★UIターン支援
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
…年間12万円分のポイントが付与され、これを使ってさまざまな福利厚生サービスを選択できます。例えば、旅行や映画鑑賞など、さまざまなジャンルで使用可能です。
■階層別・職能別研修
■部門別研修、通信教育
【 働きやすさ抜群です! 】
◎プラチナくるみん認定企業(厚生労働省による子育てサポート企業認定)
◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業
休日・休暇
118日
■週休二日制
(休日はシフト制)
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
(3日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(4日~15日 ※下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
(男女ともに取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK
社員の声を覗いてみましょう!
Q:担当業務を教えてください
成型チョコレート(製菓・製パンの材料として使われるチョコレート)の充填作業を担当しています。
Q:仕事の面白さとは?
チョコレートは同じ配合であっても、温度や湿度の違いで仕上がりが異なるので奥深いです。また、工程によって扱う機械も変わるので、機械好きな方は楽しめる環境だと思います!
<1日のスケジュールイメージ>
07:35 出社後、朝礼と引継ぎ
08:00 当日の作業内容の確認やメールチェック
11:30 社員食堂にて昼食
12:30 機器、製品のチェック
13:35 ミーティングと作業の引継ぎ
16:00 退勤
社員インタビュー
Nさん
採用担当
フラットな社風なので、何でも言える雰囲気があります。また、個人の考えを尊重する当社では、社歴や年齢に関係なく、新しいチャレンジを応援しサポートしてもらえます。あなたのキャリアを共に作っていきませんか?
Oさん
採用担当
当社の面白いところは、今までにない着眼点です。例えば、捨てられる大豆の搾りかす(脱脂大豆)を有効活用したのが大豆ミート。最初は注目されませんでしたが、今では健康志向の方を中心に支持層が広がっています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
食品業界に革命!成長ポテンシャルは無限大の“不二製油”!
不二製油は“食用油”の会社としてスタートしましたが、当時は戦後の食糧難の時代。配給制だったため、もらえたのは脱脂大豆と言われる大豆の“搾りカス”のみ。しかし、これを悲観することなく「タンパク質が豊富である」と着目し、研究開発から事業に発展をさせ、今の不二製油があるそうです。
食を取り巻く環境は、時代において大きく変化していますが、どのような変化にも柔軟に対応できる技術力や発想力が、食品素材メーカーの第一人者として成長を続けてきた秘訣なのだと感じました。
安定性がありながらも、新しい取り組みに次々とチャレンジし、挑戦の機会が多い同社では、新しい自分を見つけるチャンスが溢れています!
やりがい
あまり知られてはいませんが、同社が手がける「食品用加工油脂」や「乳化・発酵素材」「大豆加工素材」などは世の中のさまざまな食品製造に関わっています。そのため、私たちが何不自由なく食を楽しむことができるのは同社のおかげとも言えます。
食品業界を裏から支える存在として、そんなやりがいを感じながら日々業務に励む社員も多いとのこと。これから食品製造の仕事に挑戦したい方にとって魅力的な環境と言えます。
きびしさ
同社では「5つの品質方針」を掲げ、食の安全への強いこだわりを持っています。食品業界では当然求められることではありますが、より高い責任感を持って日々の業務に取り組むことが重要です。
これらの取り組みを継続し、消費者に対して一層の信頼と安心を提供することが、今回のポジションにおける重要な役割と言えるでしょう。
イチから学べるサポート体制で未経験からでも安心して成長することができます。
サスティナブルに特化した植物性油脂にも力を入れており、自分自身の視野も広げていくことができます。
わたしたちが普段口にする焼き菓子やチョコレート、豆腐など多くの食品の製造に携わっています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1回・対面)
内定
※最終面接では職場見学が可能です。その際に、働いていく職場をご覧いただけますので、ぜひ当社の雰囲気を感じてくださいね!
※面接前に適性検査・コンプライアンスチェックを受けていただきます。
阪南事務所/〒598-8540 大阪府泉佐野市住吉町1番地
■TEL/072-463-1040(採用担当)
会社概要
- 事業概要
植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材の事業に関する食品の開発製造販売
※特許取得数:3376件
(1950年~2024年3月までに登録された、当社およびグループ会社の全世界における特許取得数の合計)
◎グループでは海外を含む主要拠点14か国と地域39社でグローバルに展開- 所在地
〒598-8540
大阪府泉佐野市住吉町1番地- 設立
- 1950年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 最高経営責任者(CEO) 大森 達司
- 従業員数
- 1325名(2025年3月31日)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 132億800万円
- 売上高
6712億1100万円(2025年3月期) ※連結売上高
- 平均年齢
- 43.5歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京/港区】食品素材の法人営業(東北・関東エリア) ※東証プライム上場/土日祝休/週2リモート可
【大阪】食品素材の法人営業(パン・洋菓子市場向け) ※東証プライム上場/土日祝休/週2リモート可
【東京/港区】食品素材の法人営業(パン・洋菓子市場向け) ※東証プライム上場/週2リモート可
【茨城】飲料などの応用開発 ※大手食品素材メーカー/東証プライム上場/土日祝休/残業20H程度
【茨城】食品工場設備の保全・メンテナンス職 ※BtoBの食品メーカー/年間休日123日/夜勤なし
【大阪・泉佐野】食品工場のユーティリティー管理 ※BtoBの食品メーカー/3交代制/福利厚生充実
【東京/港区】食品素材の法人営業 ※東証プライム上場/土日祝休/週2リモート可
【大阪/泉佐野】リスクマネジメント◎大手食品素材メーカー/東証プライム市場
★第二新卒歓迎★【茨城/笠間】食品素材の製造オペレーター◆プライム上場/長期就業◎/マイカー通勤可
【泉佐野】生産技術 ※BtoB食品メーカー/世界で活躍できる/業界屈指の特許数/福利厚生充実
【大阪】社内SE(インフラ)※月平均残業20H/年休125日/リモートワーク可
【大阪】社内SE(システム開発)※月平均残業20H/年休125日/リモートワーク可
【大阪/中之島・泉佐野】内部監査 ※大手食品素材メーカー/東証プライム上場G/フレックス/福利厚生◎
【泉佐野】ベーカリー製品の開発・試作 ※BtoB食品メーカー
【茨城/つくば】試作品開発(菓子、パン等) ※BtoB食品メーカー/業界屈指の特許数/福利厚生充実
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
