株式会社アパリエ建築
企画提案営業/青山勤務/年休120日/残業月20h以内
この求人を要約すると…
賃貸物件のデザインを通し暮らしを彩る企画提案営業
不動産+建築+デザインの知識が一度に身につく環境
年休120日・残業月20h以内/インセンティブあり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【“暮らしのコンセプト”からつくる企画提案営業】法人・個人のお客様へ設計・建築のご提案をしていきます
法人・個人のお客様に向けた 企画提案~設計ディレクション~ご成約までの流れをお任せします。
私たちは、マンション・アパートの建築設計・デザインを軸に、
リノベーション、不動産売買、賃貸管理までをトータルで手がける青山の建築・設計会社。
私たちが携わったマンション・アパートで
どんな人が、どんな時間を過ごすのか――その土地のストーリーを作っていき“暮らしの情景”から逆算してアパートを描いていくのがアパリエ流です。
営業は、オーナー様の想いや街の空気感を感じとり、自社の設計チームとともに一つひとつの敷地に最適なコンセプトとデザインを落とし込んでいく役割。
青山のオフィスを拠点に、街・建物・暮らしをつなぐ“クリエイティブディレクター”的なポジションです。
具体的には…
・土地の形や周りの環境、エリアの相場などを調べる
・オーナー様の「こうしたい」という想いをヒアリング
・自社の設計士と打ち合わせをしながら、建物やプランの方向性を決める
・ご提案用の資料を作成
・オーナー様へのご提案や打ち合わせを行う
・建築会社や金融機関など、関係する会社・担当者との調整
・工事~引き渡しまでの進行を管理し、引き渡し後のフォロー
「全部自分でやる」のではなく、
設計・収支・金融機関対応などはそれぞれのプロが担当し、
あなたは“窓口”としてプロジェクトをつなぐポジションというイメージです。
提案先について
アパート・マンションを所有するオーナー様
用地仕入れや開発を検討している不動産会社
新たに賃貸経営を始めたい個人投資家など
※お問い合わせや既存のお客様からのご紹介が中心。
不特定多数への飛び込み営業ではありません。
設計士・営業事務とひとつのプロジェクトチームを組み、
チャットツール・対面打ち合わせを組み合わせながら案件を進めていきます。
・設計周りの専門的な部分は自社の設計士が担当
・契約書類などの事務処理は事務スタッフがサポート
その分、営業はお客様とのコミュニケーションと提案の質に集中できます。
対象となる方
【業種・職種未経験歓迎】暮らしやデザインに興味のある方★人物重視の採用です
・人の話を聞いて、要望をメモにまとめるのが得意な方
・間取りや家具のレイアウトを見るとワクワクする方
・初めてのことでも、「やり方さえ教われば、自分で段取りを組んで動ける」タイプの方
・コツコツ続けるのが得意で、じっくり関係性をつくる営業に興味がある方
〈経験者〉
・対話を通じて、お客様と一緒に答えをつくっていくことが好きな方
・物件やエリアを調べて、“おすすめの理由”を自分なりに組み立てて提案することが好きな方
・お客様と長いお付き合いを通して関係構築することが好きな方
・数字も大事だけれど、「良い建物ができた」「喜んでもらえた」という結果にもやりがいを感じる方
※学歴不問
勤務地
★明治神宮外苑のイチョウ並木や、おしゃれなカフェ・インテリアショップが立ち並ぶ北青山エリア。
★オフィスは2024年2月に移転したばかりのキレイなオフィスです。
★すっきりとした白壁に観葉植物が映える、設計会社らしいシンプル&クリーンな雰囲気です。
★転勤はありません。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 東京都港区北青山3-2-2 AYビル9F[最寄り駅]外苑前駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与や待遇は本採用時と同じです)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず44時間分を、月6万6000円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。経験やスキルを考慮し、決定します
<年2回インセンティブを支給>
年2回・7月と12月に個人および営業部全体の成果に応じて支給。
入社初年度は、入社時期により月給の0.5~1カ月分を目安に支給します。
年収300万円~800万円
一般職:420万円/30歳/入社4年目(月給28万円+インセンティブ)
課長職:620万円/30歳/入社7年目(月給34万円+インセンティブ+資格手当)
課長職:700万円/42歳/入社2年目(月給43万円+インセンティブ+資格手当)
待遇・福利厚生
・交通費全額支給
・資格手当
宅地建物取引士(月2万円)
賃貸不動産経営管理士(月1万円)
その他(防火管理者、AFP、CFP、インテリアコーディネーターなど)
・資格取得支援制度(受験費用全額負担)
・携帯とパソコンを支給
【“働く人”へのデザインも大切にしています】
・服装自由(TPOを意識すればOK)
・住宅手当(自社借上げ住宅居住:2万円/1ヵ月)
・健康診断(一般健診だけでなく年間5万円まで利用可能)
・社内イベント・交流会(全額会社負担かつ任意参加)
・フリードリンク(コーヒー好きの社長が選んだコーヒーメーカーを用意しています)
・「R-1 ドリンク」のサブスクリプションサービス
・ジムの月額利用料を会社が負担(当社指定のジム)
一人ひとりが専門性を高め、自分自身の市場価値を上げていけるような支援制度を整えています。
業務に関連する資格であれば、受験費用は会社が全額負担。
合格時には資格手当も支給されるため、日々の仕事をこなしながら、
将来のキャリアの幅を広げるための“学びへの投資”もしやすい環境です。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(水・日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(7月~9月内で自由に有給休暇で消化)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★入社後の流れは
・並行して、先輩が担当する案件の一部業務(資料作成・簡単な打ち合わせなど)から少しずつ担当
・1年を目安に、設計士・事務とタッグを組んで、自分の案件を持つイメージです。
社員も、人材業界、IT業界、サービス業界、運送業界など、様々な業種・職種経験者が多く、未経験からでも安心して始められる環境が整っています。
★キャリアの選択肢も、想像以上に多彩です
建築や企画に興味が出てきたら、より設計寄りのプランナーへ
物件運用に興味があれば、賃貸管理やプロパティマネジメントへ
…など、不動産会社+設計事務所+管理会社の機能を持つアパリエだからこそ、
一社の中でいろいろなキャリアを描くことができます。
プロジェクト例
敷地の形状・面積、周辺環境、ターゲットとなる入居者像、そしてオーナー様の収益目標や将来の構想までを踏まえて、決まった型に当てはめるのではなく、その土地ごとに最適なプランを丁寧に組み立てていきます。共同住宅が建てにくい変形地でも、長屋式で9戸を実現したり、外観デザインに遊び心を加えた物件が満室になったり。「デザイナーズ × 収益性」を両立させる提案に携われます。
社員インタビュー
Kさん
提案の幅はとても広いです。何を立てるのか、どういう構造にするのかといった点はもちろん、税金対策についてのご相談を受けるケースもあります。まさに、お客様へコンサルティングをする営業です。
Kさん
決して簡単ではありませんが、本当にさまざまな提案ができるので非常に奥深く、面白い仕事です。それに、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉を頂ける機会も多いので、それがモチベーションになります。
Kさん
一人でさまざまな仕事をする分、スキルアップが期待できるでしょう。周りもフォローしますので、ご安心ください。あなたの意欲次第で、マルチタスクプレーヤーにもスペシャリストにもなれます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
早いスピードで成長していける環境
「土地に新たな価値を生み出す」ことが同社の営業担当の使命です。物やサービスを売る営業ではなく、決して簡単ではありませんが、大きな舞台の上でさまざまな経験を積めるでしょう。その分、非常に早いスピードで成長していけるはずです。
応募に際して必要なスキルは特にありません。同社ではチームで支え合う文化が根づいているので、未経験でも全く問題ないのだそう。実際、多くの先輩が未経験から営業の第一線で活躍しています。自分の市場価値を高めたい、スキルアップしたい人にとっては、大きなチャンスと言えるでしょう。
やりがい
土地の特徴や依頼主の想いを踏まえ、設計士とともに最適な活用方法を企画するこの仕事は、非常にスケールが大きく、やりがい十分。また、分業制ではなく一人の担当者が最初から最後まで関わりますから、仕事を通じてスキルアップも期待できるでしょう。何より、自分の提案が形になり、お客様に貢献できたときには感謝の言葉を頂けますから、そんなときは大きな達成感を味わえます。
きびしさ
提案内容は一つとして同じものがありません。土地の形状や法規制、予算などの条件を踏まえ、設計士や建築会社、お客様など多くの関係者と意見をすり合わせながら最適解を導き出す必要があります。入社後は覚えなければならないことも多く、すぐに結果が出る仕事ではないため、粘り強く取り組む姿勢が不可欠。焦らずじっくり仕事に臨んでいきましょう。結果は後から付いてきます。
2024年2月に移転したばかりのキレイなオフィス。外苑前徒歩3分の好立地です。
コンサルティング営業として、さまざまな提案を行います。
簡単ではない仕事ですが、その分しっかりサポートします。ご応募をお待ちしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(採用担当による面接)
最終面接(代表による面接)
内定
東京都港区北青山3-2-2 AYビル9F
TEL:03-6380-4367(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■建築設計
■リフォーム・リノベーション
■不動産売買
■賃貸仲介
■賃貸管理
一級建築士事務所事務所 東京都知事第61040号
宅地建物取引業 東京都知事(2)第99287号- 所在地
〒107-0061
東京都港区北青山3-2-2 AYビル9F- 設立
- 2016年 4月9日
- 代表者
- 代表取締役 園田 洋一郎
- 従業員数
- 25名
- 資本金
- 2000万円
