掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

株式会社ネットワーク・コーポレーション

開発エンジニア(自社製品の開発・社内SE)/フレックス

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【完全自社開発】ビル管理システムのパイオニア企業

【安定性◎】国内外の有名企業や商業施設と安定取引

【環境】フレックス・土日祝休・経験により前給保証有

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【土日祝休】ビル管理システムの自社開発・社内基幹システムの開発業務をお任せします<完全自社開発>

具体的な仕事内容
社内開発エンジニアとして、<ビルディング・オートメーション向け自社製品の開発>業務を中心に、社内の業務効率化・生産性向上に向けた<社内業務改善システムの開発>等にも取り組んでいただきます!

【 具体的には 】
■社内業務改善システムの開発
業務効率化に向け、ヒト・モノ・カネを管理する基幹システムの開発に取り組んでいただきます。
※アジャイル開発が中心。

■ビル管理システムの自社開発
建物の管理システム開発に携わっていただきます。
まずは経験に応じた業務から挑戦し、ゆくゆくは要件定義~実装~運用保守まで一貫して担当いただきます。

【 開発環境 】
<使用言語>
C#/JavaScript/HTML/CSS(Sass) /TypeScript
<DB>
SQL Server/MongoDB/PostgreSQL/InfluxDB
<フレームワーク>
Vue.js/React/Node.js/Next.js/ASP.NET
<OS>
Windows/Linux
<ツール/インフラ等>
VisualStudio/VSCode/AWS(EC2、S3、Lambda、Amplifyなど)/Git etc…

<チームについて>
現在は5名で開発を進めています。
システム開発やビルディングオートメーションや設備など、専門外の社内講習への参加もOK。知識の幅を広げることが可能です。

【製品について】
スマホやタブレット1つで、建物の空調・照明・エネルギー消費エネルギー消費などを管理・監視・制御するシステムを自社で開発。対応力・コストパフォーマンスの良さから、現在はインフラストラクチャーとして、多くの建物に導入されています。

<導入事例>
高層ビルやメディアで注目集まる商業施設など…
同様のシステムは、国内にある10階建以上の建物のほとんどに導入されています。

\ここもPOINT!/

社歴関係なく、良いアイデアは取り入れる風土が根付いています。「言われたものをつくる」だけではなく、新しい挑戦にも背中を押してもらえる環境で、裁量大きく能力を発揮していただくことを期待しています。
チーム組織構成
■20~40代の社員が在籍
■業界未経験の社員が活躍しています!
男女比
6:4
定着率
95%以上(直近1年)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】★プログラミングが書ける方<経験年数・業界経験は不問です!>

【必須条件】
■プログラミングが書ける方

\実務経験は不問です!/
エンジニア経験がある方はもちろん、プログラミングスクールに通っていた方なども歓迎しております。

※不動産や建物の知識、業界経験は不問。
業界未経験者も多数入社しています。

【こんなかたはぜひ!】
■チームで裁量の多い開発に取り組みたい方
■自社開発で自分の能力を発揮したい方
■社会に欠かせないシステム開発に挑戦したい方
■仕事とキャリアのメリハリをつけて活躍したい方
■技術が評価される環境で活躍したい方

勤務地

【転勤なし/横浜市営地下鉄「センター南駅」より徒歩5分】
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央8-33 サウスコア7F

※家庭の事情などの状況に応じて、リモートワークも可能です。
※受動喫煙対策:有(敷地内完全禁煙)
  • 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央8-33[最寄り駅]センター南駅

勤務時間

■標準的な勤務例/9:00~18:00

<フレックスタイム制>
フレキシブルタイム/7:00~20:00
コアタイム/11:00~14:00

★打ち合わせや朝会等の状況にもよりますが、家庭や病院などの都合に応じて柔軟に働ける環境です。

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・その他待遇に変更はありません)

給与

年俸制480万円~720万円(固定残業代含む)

※12分割して1/12を月々支給(月額40万円以上)
※経験・能力を考慮の上、給与を決定します。
※上記年俸には月45時間分の固定残業代(月10万1237円以上)を含み、超過分は別途支給いたします。

★同業界のご経験をお持ちの方は、前職給与保証・または上記年俸以上の給与を検討いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月5万円まで)
■役職手当
■出張手当
賞与
あり(業績賞与)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収480万円~780万円 ※経験・スキルにより変動します

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月5万円まで)
■役職手当
■出張手当
■服装自由(オフィスカジュアル)
■報奨金制度
■研修制度(新入社員研修など)
■資格取得支援制度

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※休日に出勤した場合は、必ず振替休日を取得していただきます

■祝日休み

■年末年始休暇
(有給消化)

■GW休暇

■夏季休暇
(有給消化)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

【当社について】

ビルの管理には、空調・照明・電気・水回りなどのインフラ設備、それを維持管理していく管理会社、警備会社や維持管理をマネージメントするビルオーナー、実際にビルを利用するテナント顧客など、さまざまな物・人が関わるため、とても複雑になりがちです。
当社はその複雑化したビル管理を一元管理する独自のシステムを開発し、他社に依存することなく、自社で要件定義~導入~運用保守まで完結します。だからこそ、他社には真似のできない納品スピードとコストパフォーマンスを両立しています。その結果、国内だけでなく海外の企業からも高い評価を得て、多くのお客様に選ばれています。

【導入事例をHPにてご紹介中!】

都内や集客力のあるエリアで見かける高層ビルや、メディアでも注目集まる商業施設など…あなたもきっと見たことがある建物にもインフラストラクチャーとして当社製品が導入されています。

\導入事例は当社HPからCHECK!/
⇒詳しくは「ネットワーク・コーポレーション 導入事例」にて、ご検索ください!
Check!

社員インタビュー

【Q:入社理由を教えてください!】
上司

Sさん

【Q:入社理由を教えてください!】

前職では広告系のシステム開発に携わっていましたが、もっと落ち着いて開発できる会社で技術を磨きたいと思い、転職を決意。自社製品の開発に携われることと、チームで開発に専念できる環境に魅かれて入社しました!

【Q:入社して実感する会社の魅力は?】
上司

Sさん

【Q:入社して実感する会社の魅力は?】

新しい取り組みを恐れないことですね。「こんな技術を使ってみたい」という意欲にしっかり応えてくれる環境で、既存の慣習に縛られず自由に挑戦できる風土があります!

【Q:設備監視・中央監視システムの知識が無くて不安です…】
上司

Sさん

【Q:設備監視・中央監視システムの知識が無くて不安です…】

自分も入社時、ビル設備や中央監視システムに関する知識は一切ありませんでした!入社後に必要な知識や業務を教えるので、安心して成長できる環境です。多彩な経験を積み、楽しみながらスキルアップを目指せますよ。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「自社開発」だからこそ、大きな裁量を任され能力を発揮できる。

エンジニアの方にとって「自分の技術力を存分に発揮でき、技術選定にも大きな裁量を持てる環境かどうか」という点を重視されている方も多いのではないでしょうか。

同社では、その懸念は一切不要!
少数精鋭で開発に取り組んでおり、裁量が大きい環境。「こんな技術を取り入れてみたい」と言った新しい試みにも背中を押してもらえる風土が根付いています。

また商談~顧客先への導入まで自社で一貫しているため営業や顧客と距離が近く、ニーズをダイレクトにシステムに反映可能。技術で顧客に貢献していることを、より一層実感できるのだそうです!

エンジニアの方にとってこれ以上ない成長環境が整っていると感じた取材でした。

やりがい

やりがい

社会に欠かせない「建物」のシステム開発に携わるため、そのやりがいもひとしお。自らが手掛けたシステムが導入され、20階分の照明がパッと一斉に点灯した時は、自分の仕事の価値を改めて実感できるのだそうです。また社内の基幹システム開発にも取り組み、業務効率化に貢献した結果「ありがとう」と社内から感謝されることもやりがいとなるでしょう。

きびしさ

きびしさ

建物に導入されるシステムの開発となるため、建物の竣工日に合わせてシステムを納める必要があります。建物によっては、直前まで仕様が決まらず、タイトなスケジュールで開発をすることも。そんな時もチームで助け合い、システムが完成したときの達成感は大きいのだそうです!

業界の知識は一切不問!プログラミングスキルを活かして挑戦できる環境が根付いています。

男性はもちろん女性エンジニアも活躍中◎

大手企業や有名商業施設を手掛ける機会もあり、街に自分の技術が残り続けることもやりがいに◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)※オンライン面接相談可能

  • 内定

※面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください
※応募から最短で1カ月以内の入社が可能です
※内定前に条件面談を行う場合があります
連絡先
【株式会社ネットワーク・コーポレーション】
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央8‐33 サウスコア7F
TEL:045-943-0188/採用担当(業務部)

会社概要

事業概要

■ビルオートメーションシステムの開発及び販売
■エネルギー管理システムの開発及び販売
■上記システムに関連する機器及びソフトウェアの開発及び販売
■上記システムに関連する設計及び施工、保守管理
■コンピューターソフト及びコンピューターシステムの設計及び開発、教育、販売、保守管理

所在地

〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央8‐33 サウスコア7F

設立
1995年 6月
代表者
代表取締役 馬越 伸太郎
従業員数
72名(2025年5月時点)
資本金
3億3649万5000円
売上高

19億7800万円(2024年12月期実績)
15億8000万円(2023年12月期実績)
13億4000万円(2022年12月期実績)
9億8000万円(2021年12月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013764704

株式会社ネットワーク・コーポレーション

開発エンジニア(自社製品の開発・社内SE)/フレックス

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます