シーエムビー・ジャパン株式会社
総務/年俸460万~540万円/年休120日以上/土日祝休み
この求人を要約すると…
国際的な海運グループ大手の日本法人でのサポート業務
幅広い業務に挑戦し、スキルの幅を広げられる総務職
年俸460万円~540万円/年休120日~待遇も◎
海運大手の日本法人で、国際舞台を支える総務に。
私生活もキャリアも、どちらも大切にできる環境です。
【世界の海運を牽引するCMBグループとは】
ベルギーに本社を構える海運大手CMBグループ。その日本法人として、当社は海運業界の脱炭素を技術面からリードしています。水素・アンモニア燃料を活用した次世代船舶の開発や、洋上風力発電に投入される新鋭のCSOV船など、世界が注目するプロジェクトを推進しています。
【私たちの暮らしを支える海運】
海運は世界物流量の約90%を担います。「世界をつなぐ欠かせない基盤」であり、一隻数十億円以上もの巨大な船を動かすダイナミックな産業です。
【頼られる総務としてキャリアを磨く】
今回お任せするのが、総務として会社を裏側から支えるポジション。出張手配やイベント準備、書類管理など、幅広い業務を担当し、少数精鋭組織の中心となって活躍できます。
風通しの良い環境で裁量を持って動けるのも魅力。さらに、年間休日120日以上・土日休みと働きやすさも抜群で、プライベートの時間を大切にしながら活躍できます。
サポート役として頼られる喜びを感じたい方、国際的な環境で成長したい方に最適です。海運の未来を、日本から、バックオフィスから一緒につくっていきませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【会社運営の“要”となるバックオフィス業務】イベント準備・運営や出張手配など、庶務・総務業務を担当
◆事務所維持管理に必要な庶務・総務をお任せ
◆社内外から感謝される機会が多く、直接的な貢献を実感できる
◆少数精鋭組織で、裁量ある業務遂行と改善提案が可能
━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━
・事務所の維持管理に関わる庶務・総務業務
・会社主催イベント(レセプションパーティー等)の企画・準備・運営の補助
・本社からの出張者の日本国内宿泊・交通手配
・船舶運航業務のサポート(インボイス発行、用船契約書管理など)
・CMBグループの日本法人としての各種事務サポート業務
※出張は原則としてありません。ただし、イベント開催に際して稀に国内出張の可能性があります(1年に1回、1~2泊程度です)
━━━━━━━━━━━━━
バックオフィスから支える面白さあり
━━━━━━━━━━━━━
表に出る仕事ではありませんが、総務は会社運営の“要”。あなたの段取りの一つひとつが、国際ビジネスを円滑に動かし、世界有数規模の外航船隊の整備・運航を支える力になります。
海外拠点と連携しながらイベント運営や出張手配を行う中で、現場のメンバーから直接「ありがとう」が届くのは、この仕事ならではの醍醐味。
さらに、船舶運航に関わるサポート業務を通じて、海運ビジネスの専門知識が自然と身につき、キャリアの価値が高まっていきます。
少数精鋭の組織だからこそ、任される裁量も大きく、自ら提案し、改善し、成果を実感できる環境。「裏方」ではあるものの、「会社を動かすエンジン」として活躍できる――それが当社の総務です。
当社は、業界を代表する船会社の日本法人です。親会社にとって日本は「第2のホームグラウンド」と位置づけられており、日本法人からの情報発信や提案はしっかり重視されます。そのため、意見が通りやすく、風通しの良い社風を実感できる環境です。
対象となる方
【短大・専門卒以上】◆事務経験者・サポート役として人との関わりを楽しめる方歓迎!◆残業月10時間程度
◆短大・専門学校卒以上
◆ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
◎調整力があり、臨機応変に動ける方
◎英語や異文化コミュニケーションが好きな方
◎固定概念に捉われずに柔軟な発想ができる方
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します。
勤務地
東京都千代田区内幸町2-2 富国生命ビル17階
※2025年12月に上記オフィスへ移転予定
※リモートワーク・在宅勤務はご相談に応じます。
【アクセス】
都営三田線「内幸駅」徒歩2分
- 東京都千代田区内幸町2-2 富国生命ビル17階[最寄り駅]内幸町駅
 
勤務時間
※家庭の事情などによる勤務時間調整については、柔軟に対応します
雇用形態
正社員
※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)給与
※12分割して1/12を月々支給いたします
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
年収460万円~540万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(規定あり)
■退職金制度
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
洋上風力発電所の建設などのオフショア事業に投入されている新鋭のCSOV船。水素燃料の使用も可能
グリーン水素・アンモニア製造・供給プラントの開所式。ナミビア大統領閣下・ベルギー国王陛下がご臨席
水素エンジンの日本での販売に関する連携協定の調印式。ベルギー王女殿下がご臨席
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
内定
このままdoda「応募する」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
★面接から内定まで約2週間を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。
★面接場所が移転前のオフィスになる場合があります。
≪応募書類に関して≫
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
〒102-0082
東京都千代田区一番町2-2 一番町第2TGビル4F
〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-2 富国生命ビル 17階(2025年12月移転)
担当/採用担当
連絡先/yu.aonuma@cmb.tech
会社概要
- 事業概要
 ■外航海運
■不定期船運航
■環境対応プロジェクト
当社は業界でも有数の規模を誇る船会社であり、脱炭素(代替燃料)に対する取り組みでも圧倒的な業界トップクラスを誇っています。日本においても代替燃料の面から多くのビジネスを組成しており、業界内外で大きな注目を集めながら成長を続けています。- 所在地
 〒102-0082
東京都千代田区一番町2-2 一番町第2TGビル4F
東京都千代田区内幸町2-2 富国生命ビル17階(2025年12月移転)- 設立
 - 1981年 3月
 - 代表者
 - 代表取締役 青沼 裕
 - 資本金
 - 1000万円
 
