新生ビルテクノ株式会社
技術者サポート/未経験歓迎/土日祝休/年休128日/転勤なし
この求人を要約すると…
【好環境】年休128日/土日祝休/月残業10h以下
【未経験歓迎】既存顧客のみ&ノルマなし/研修充実
【安定基盤】創業60年以上/国内大手企業と取引多数
ハードな働き方から脱却したいあなたへ。
休みもやりがいも手に入る職場がここにあります!
【 ★POINT★ 】
◎年休たっぷり128日!
◎完全週休2日制(土日祝休)
◎月平均残業時間は10時間以下
◎ノルマ無し
◎営業未経験歓迎!オフィスデビュー歓迎!
「土日は家族と過ごしたい」
「夜勤のある仕事がきつくて…」
「オフィスワークにチャレンジしてみたい!」
そんな方はぜひ、当社をご検討ください!
残業少なめ、土日祝日休みの好環境で、ワークライフバランスのとれた働き方が叶います!
<技術スタッフと企業を結びつける仕事です>
担当いただくのは、当社に所属する技術スタッフのサポート。
人手を必要としている企業のニーズをヒアリングしながら、ぴったりの技術を持つスタッフを紹介、その後のフォローも行います。
大切なのは専門スキルや経験より、「人のサポートが好き」という思いです!
「営業にチャレンジしてみたい」
「人と話すことが好き!」
そんな方は、ぜひご応募ください!
<当社について>
ビルなどの施設管理を中心に事業を展開し、今年で創業64年!
「東芝」や「日立」を初めとした、数々の大手企業にご愛好いただき、安定した業績を誇ります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【国内大手企業と取引多数!】顧客への単価・業務提案を通じ、現場の技術者をサポートしていただきます!
大規模施設の「空気設備」や、電気・水の流れを調節する「制御装置」の点検保守、メンテナンスを行っている技術スタッフのサポートをしていただきます!
<具体的には>
■現場や顧客へのヒアリング
■顧客への提案の補助
■現場への安全パトロール(※年に数回)
■採用活動のサポート(面接への同席など)
<こんな提案を行います>
■課題や要望に対し「当社ならこういう形で実現できます!」などの提案を行います。
■スタッフがより良い環境で働けるよう、案件単価の見直しや条件交渉も行います。
目先の数字やノルマを追う営業ではなく、「現場で働く仲間のために動く」ことが役割です!
<じっくり育てる研修制度>
入社後は数日間の導入研修で基礎を学び、その後は先輩社員に同行してOJTを実施。
実際の仕事の流れや提案の仕方をマンツーマンで身につけていきます。
しばらくは、お客様訪問の際に必ず先輩が同行しますので、未経験の方も安心してスタートできます!
【POINT!】
■お客様から厚い信頼を得ています
当社には20年以上のキャリアを持つベテラン技術スタッフが多数在籍。
高い技術力と、事故・ミスの少なさでお客様から厚い信頼をいただいています。
そのため、提案時には「安心して任せられる」と言っていただけることも多く、経験が浅い段階でも自信を持って提案できます。
老舗企業ならではの実績と信頼が、あなたの営業活動を後押しします!
■「舞台裏」に立ち会える
業務の中では、「JRの構内」や「発電所の内部」など、一般の人が立ち入れない場所に行く機会も。
普段見ることのできない現場を間近で見られるのは、この仕事ならではの特権です。
★1~2カ月に1回ほどの出張もあり、「旅行好き」「新しい場所に行くのが好き」という方にもぴったりです!
\裁量の大きさも魅力です!/
基本的にはチームで動くので、一人で抱え込むことはありません。
柔軟で自由度の高い対応ができる会社なので、大きな裁量をもってご活躍いただけます!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】営業にチャレンジしたい方歓迎!数字ではなく、目の前の仲間に寄り添う仕事です。
■こんな方はぜひご応募ください!
・誰かの助けになるような仕事がしたい
・人と接することが好きだ
・裁量をもって働きたい
・働き方を改善したい
・数よりも質にこだわりたい
・大手とのやりとりを経験したい
■こんなスキルや経験が活かせます!
・営業や接客の経験
・なんらかのリーダー、マネジメント経験
・普通運転免許(AT限定可)
★フリーターからはじめての正社員に挑戦したい!という方もご応募OKです!
#第二新卒歓迎
勤務地
アクセス:JR山手線「西日暮里」駅より徒歩7分
※受動喫煙対策:オフィス内原則禁煙
- 本社/東京都文京区千駄木3-50-13[最寄り駅]西日暮里駅 より徒歩7分
勤務時間
<裁量の大きさが魅力です!>
比較的自由にスケジュールを組めるので、無理なく働けますよ!
■先輩社員の1日の流れ例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Aさんの1日】
▼本社にて朝礼
▼チーム内でミーティング
▼客先書類作成、提出
▼客先訪問、打合せ
▼現場社員を訪ね、面談実施
▼そのまま直帰!
【Bさんの1日】
▼現場へ直行
▼現場朝礼、ミーティング
▼安全パトロール
▼PM/帰社
▼書類作成
▼お疲れさまでした!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇の変動はありません。)給与
※経験、能力などを考慮し、決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
<月収例>
月収25万円以上(営業経験者・30歳)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1名につき:月2000円)
■資格手当
■出張手当
■役職手当
年収300万円以上
待遇・福利厚生
■研修制度(導入研修+OJT)
■えるぼし認定
■交通費支給
■退職金制度
■定期健康診断
■U・Iターン支援制度あり
■資格支援制度(受験料全額会社負担)
■社員寮(東京都府中市、埼玉県所沢市)
■国内各種保養所
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※業務の状況を見ながら、振替休日の選択が可能です。
★5日以上の連休取得もOK!
長期休暇を取得し「海外」や「沖縄」に旅行に行った!という社員も在籍中!
プライベートも存分に楽しめる環境ですよ◎
<取引先・関連企業について>
株式会社東芝
東芝プラントシステム株式会社
株式会社明電エンジニアリング
株式会社明電舎
日本電技株式会社
ジョンソンコントロールズ株式会社
ダイキンエアテクノ株式会社
【グループ会社】
新光ホールディングス株式会社
新光エンジニアリング株式会社
光ビル管理株式会社
新潟新光株式会社
横浜新光株式会社
札幌新光株式会社
つくば支援サービス株式会社
さいたま新生株式会社
取材レポート
会社・事業の優位性は?
【創業60年超の安定基盤】これから先も、安心して働ける。
空港や発電所、商業施設など、私たちの生活に欠かせない建物の「安全」を守るのが同社の使命。
時代や景気の変化に左右されにくく、安定したニーズが続くのがこの仕事の大きな特長。建物がある限り、求められ続ける存在です。
現場の第一線で活躍する技術スタッフとともに、課題を解決し、より良い環境づくりを提案することが、同社の営業の役割。事業に貢献しているやりがいを持ちながら働くことができます。
さらに、未経験からで成長できる研修体制に加え、家庭やプライベートを大切にできる働き方が整っています。
安定性・やりがい・働きやすさのすべてがそろった同社なら、無理なく腰を据えてキャリアを築くことができるでしょう。
やりがい
発電プラントや交通インフラなど、社会を支える重要施設の保守を手がける同社。
現場で活躍する技術スタッフを支援することで、自分の仕事が社会の安全と安定を守る一助になっているという、確かな手応えと誇りを感じられるポジションです。
日々のコミュニケーションを通じて、技術スタッフやお客様と強い信頼関係を築けることも魅力。「ありがとう」「あなたがいて助かった」と言われる瞬間が、何よりのやりがいです。
きびしさ
この仕事では、同じ職種の先輩や技術スタッフとチームを組み、協力しながら進めていきます。
そのため、現場の状況を共有したり、相談し合ったりと、日々のコミュニケーションが何より大切。
頼れる先輩たちは、「遠慮せず、どんどん聞いて!」というスタンスなので、最初はわからないことを素直に聞きながら、仕事の流れを一つずつ覚えていけば大丈夫です。
チーム全体で支え合いながら成長できる、温かい環境が整っています。
「人好き」「誰かの役に立ちたい!」という方は、より活躍できます!
まずは、先輩への同行から。イチから教えるので、未経験の方も大歓迎!
ノルマや新規営業は一切なし!のびのび現場と顧客に寄り添えますよ!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次面接★Webまたは本社にて実施
2次面接★本社にて実施 ※交通費支給
内定
※面接日・入社日のご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください。
※希望の方は職場見学も可能です。実際の作業、環境をぜひご覧ください。
【面接地について】
Web面接または本社(東京都文京区)で行います。
お住まいやご希望を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
基本WEB面接を予定しておりますが、もし訪問面接になる場合は交通費も支給いたします!
■本社 テクニカルパートナー事業部
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-50-13
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-50-13
TEL:03-5814-0136(採用担当)
会社概要
- 事業概要
< 総合ビルメンテナンス業 >
■エンジニアリング事業
■広域ビル管理システム『Aktm-S300』
■設備管理事業
■清掃事業
■警備事業
■運営サポート(スポーツ施設の運営)
※特定労働者派遣事業登録番号/特 13-01-1241- 所在地
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-50-13- 設立
- 1962年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 荒川 洋
- 従業員数
- 3130名(令和7年3月)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
169億円(令和7年3月)
- 平均年齢
- 36.9歳
