環友産業株式会社
環境施設の設備管理/未経験歓迎/手当豊富/年間休日125日
この求人を要約すると…
【手当豊富◎】住宅手当や家族手当、夜勤手当など
【未経験可◎】生涯役立つ設備管理のスキルが身に付く
【安定事業◎】顧客は電力会社で発電所関連案件メイン
「環境」に貢献する、社会的意義のある仕事
未経験から、生涯活かせるスキルを得られます◎
「専門的なスキルを身に付けたい」
「生涯ニーズのある仕事で安定を手にしたい」
でも経験がないから、結局同じような仕事の転職しかできないのか…と思っている方はぜひ!
未経験から、社会的意義のある仕事で、一生モノのスキルを手にしませんか?
当社は創業から48年。
電力事業の関連会社として、環境コンサルタント事業を行っています。
顧客は100%電力会社という安定性が強みです。
この度、各産業や環境維持に不可欠な施設の運営に欠かせない【設備管理】担当を募集します。
未経験からチャレンジOK!
知識は一切不要!ゼロからしっかりサポートします!
また当社で働くと、条件次第で会社から家賃サポートがあることも魅力。
「家賃が浮くと、こんなに手元に残るんだ…」と嬉しい驚きもあります。
【うれしいポイント★】
◎未経験から「設備管理」のスキルが身に付く!
◎社員定着率95%以上!働きやすい安定した環境
◎インフラの一翼を担い、社会貢献度が高い誇れる仕事
◎残業や夜勤手当などの頑張りは月収にきちんと反映!
少しでも興味があるなら、まずはご応募を!あなたのエントリーをお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【安心できる環境を守る!社会貢献大!】環境関連施設の設備に関する業務を担当します
---------------------
水処理設備などの保守・管理・点検業務などをお任せします。
【具体的には…】
・運転操作、運転状態の監視、警報対応、データの確認・記録
・設備の巡視点検
・軽微な保守業務
・薬品受入および投入
・清掃
・サンプリングおよび分析
・その他付随業務
【対象となる設備】
・水処理設備
・一般排水処理設備
・灰処理設備
・脱硫設備および脱硫排水処理設備
・運炭設備
・仮設窒素処理設備
・A重油タンクからサービスタンク入口手動弁
・3号、4号、5号、6号ユニットの水質分析 など
★一見難しそうですが、先輩社員も未経験スタートから活躍している人ばかりです!
★しっかりサポートしますので、安心してチャレンジしてください!
この求人のPOINT★
---------------------
【未経験でも安心◎】
当社の千葉事業所で知識・業務を習得していきます。
先輩社員がゼロから丁寧に指導していくので、設備の知識がなくても全く問題ありません!
【スキルUPを会社が応援◎】
費用負担や研修で、資格取得を全力でサポートします!
幅広いスキルを身に付けて活かせることも、このお仕事の醍醐味です。
対象となる方
【未経験歓迎】設備管理のスキルを身に付けたい・活かしたい方、歓迎!
これまでの職種経験は一切問いません!
経験者の方はもちろん、歓迎します!
-------------------------------------------------□■
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎する条件】※必須ではありません
□設備管理のご経験
□環境施設関連での勤務経験
#未経験歓迎 #第二新卒歓迎
#社会人経験10年以上歓迎
勤務地
千葉県君津市君津1番地
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 千葉県君津市君津1番地[最寄り駅]君津駅
勤務時間
1週間の平均労働時間38時間20分
▼日勤と当直サイクルの交代勤務となります。
<日勤>
8:00~16:50(休憩1時間)
<当直サイクル>
1直 8:00~14:10(休憩1時間)
1・2直 8:00~20:10(休憩1時間)
2直 14:00~20:10(休憩1時間)
3直 20:00~8:10(休憩1時間)
※上記サイクルでの勤務です
★1サイクル後は夜勤明け休み+2日休みで3連休も取得可
雇用形態
正社員
試用期間3カ月~6カ月(試用期間中の給与に変動なし。待遇に変動あり※試用期間中は有給休暇、慶弔見舞手当の適用なし)給与
※収支状況により期末手当あり
■交替勤務手当
■深夜手当
■作業手当
■通勤手当(規定による)
■住宅手当(規定による)
■家族手当
年収350万円~450万円
年収520万円/入社9年
年収440万円/入社5年
待遇・福利厚生
■借り上げ社宅(家賃全額会社負担)
■報奨金制度
■退職金制度
■資格取得支援制度(費用一部補助、勉強のサポートなど)
■各種研修制度(入所時安全教育など)
■労働組合あり
■東電生協へ入会可
■保養施設の使用料補助
■UIターン支援あり(借り上げ社宅・家賃補助など)
<ほか手当>
■期末手当(収支状況による)
■慶弔見舞手当
■永年勤続手当
休日・休暇
125日
■(日曜日休み ※法定休日)※休日休みの際には
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績アリ)
取材レポート
社員の働き方は?
未経験から「街を守る」という誇れる仕事へ
同社は創業から48年、「人と環境のよりよい関係を技術と商品でサポートします」をスローガンに、環境コンサルタントを行う企業です。
電力会社の系列会社として発電所等の水質分析、放射線管理、環境関係の調査・分析等を担っています。
また福島第一・第二原子力発電所廃炉へと周辺地域の復興・再生に携わる業務も担っており、社会的意義のある仕事も、同社の大きな事業の一つ。原子力発電所の難しい廃炉への取り組みなど「誰かがやらなければならない」ことを、安全に充分に配慮しながら対応しています。
同社でなら、そんなやりがいや誇りを感じられる仕事に携われます。
未経験から応募できるこの機会に、ぜひ挑戦してみませんか?
やりがい
人々の生活を支える社会貢献性の高さが魅力の仕事です。
また専門知識や技術力が身につくことも、このポジションならではの醍醐味です。
「自分の仕事が人々の暮らしを守っている」というやりがいを誇りに、日々業務にあたれます。
きびしさ
設備の安全を守る仕事につき、責任感が伴います。
規則をしっかりと守り、イレギュラーがあった場合はこまめに報連相を行う、安全第一の姿勢が求められます。
わからないことは、勝手に自己判断せず、先輩社員に確認する姿勢が大切です。
当社は発電所関連の案件がほぼ100%。創業から48年間、安全を徹底し、信頼を築き上げています。
未経験から設備管理の専門スキルを身に付けられます。ゼロから先輩社員が指導するので安心してくださいね。
多くの社員が働きやすさに満足し、95%以上の定着率を誇っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接
内定
※ご応募から内定までは約1カ月を予定しております。
東京都港区芝浦2-14-13 MCK芝浦ビル7F
TEL:03-3454-1787(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■火力発電所や原子力発電所等の水質分析、放射線管理、環境関係の調査・分析関係、品質管理、安全管理、建物管理
■環境関連技術者の派遣
■職場環境の向上を目指した癒し系グッズとして絵画や観賞魚水槽のレンタル- 所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦2-14-13 MCK芝浦ビル7F- 設立
- 1977年 4月22日
- 代表者
- 取締役社長 蓜島 一郎
- 従業員数
- 61名
- 資本金
- 1000万円
- 企業URL
http://kan-yuu.com/
