掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

三共食品株式会社

既存顧客への提案営業/週休2日制/転勤なし/未経験可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験可】お客様の声から商品開発も担当できる!

【4拠点募集】基本転勤なし!働きたい場所で長く働く

【安定】設立から50年。売上高60億円超の成長企業

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“食”で世の中を幸せにできる営業にチャレンジしよう
安定基盤のもと、既存顧客を大切にする営業で活躍を。

三共食品は「“食”を通じて世界に“ワクワク”を届ける」をコンセプトに、“食”で世界中の人たちを“幸せ”にすることを目指しています。

もっと多くの人に当社の商品を通じて“幸せ”になってほしいから、今回、幅広く営業職を募集。経験は問わないので、食品業界や営業が初めての方もエントリーOKです!
特に当社の営業は、既存のお客様を大切にしていく営業職。
お客様との対話やコミュニケーションを通じて、定番商品の継続はもとより、新しいアイデアから商品を開発し提案に繋げていく、営業社員も“ワクワク”できる仕事になります。

もちろん、これから長く安心して働いていただける環境も整えています。
土日祝が休みで、残業は月20時間程度。望まない転勤はないので、地元や慣れ親しんだ場所で安定して勤務が可能です。

設立から50周年を迎えた当社は、売上高60億円を突破!
これからさらに100億円を目指して、成長のギアを1段階上げていく中で、あなたにはこれからの当社の営業を率いていただく存在になることも期待しています。

「当社が気になる!」
ぜひそんな方は、最後に載せているURLから当社のHPも見てみてください。

三共食品株式会社 既存顧客への提案営業/週休2日制/転勤なし/未経験可

仕事内容

【飛び込み営業ナシ!】主に既存のお客様に対して、ニーズのヒアリングから商品企画、提案まで担当します

具体的な仕事内容
食品メーカーや外食事業を展開する企業に向けて、うま味成分の素である「エキス」やさまざまな調味料、業務用食品などを提案します。

お客様の中には、誰もが知っている大手外食チェーンや大手の食品メーカーなども多数。
ゆくゆくはあなたが手がけた商品が、日本のみならず、海外でも『コレ美味しい♪』と喜んでもらえる機会がでてくる可能性がある仕事です!

\ココがPOINT/
★商品企画・開発も担当できる!
┗自社商品の販売を行うだけでなく、「お客様が必要とする」商品の企画開発にも携わります。自分のアイデアが活かせるワクワクする営業です!
★相談しやすい環境!
┗チームメンバーだけでなく、社内の他部署や拠点間でも頻繁にコミュニケーションを取りあいます。だから近くに先輩がいなくても、他拠点などに相談が可能。安心して仕事に取り組めます!


<具体的な業務内容>
■お客様へのニーズのヒアリング
■プレゼン対応、提案業務(見積作成・提案資料づくり)
■商品の企画立案
■開発部などとの企画会議、試作品づくり
■納品立ち会い
■お客様へのアフターフォロー
■展示会出展
■市場調査
■新規開拓
■事務作業 など


★営業活動・Q&A★
Q.商談はオンラインと訪問とどっちが多い?
A.今は直接企業を訪問することが多く、外出が多くなる仕事です。

Q.担当顧客はどれくらい?
A.現状は1人100社ほどを担当。というと、びっくりしてしまうかもしれませんが、実際に頻繁にやりとりするのはこの一部。長くお付き合いを続けていける営業職です。


【入社後の流れは…?】
▼入社~1カ月目/工場研修
当社の工場の各部門を周り、製造作業を行ったり、品質検査の様子などを自分で経験して、理解を深めます。

▼1カ月目~6カ月目/OJT研修(同行研修など)
配属された拠点で営業の先輩について、イチから営業業務を学びます。社用車でお客様先を回るので、オフィスだけでなく車の中などでもお客様のこと、商品についてと、学んでいける環境です。

▼6カ月目以降/独り立ち
これまでの経験などにもよりますが、半年程度を目途に独り立ちへ。先輩が担当するお客様を引き継いでいきます。
チーム組織構成
各拠点とも営業社員はそれぞれ2名ほどの少数精鋭組織です!

対象となる方

【未経験可・学歴不問】◎“食”に関わる仕事がしたい方、大歓迎! ◎新しいことにチャレンジしたい方

【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル

<このような方は優遇します!>
■何らかの営業経験がある方
■食品業界での経験がある方

\このような方は当社がピッタリ!/
■人とコミュニケーションを取ることが得意な方
■お客様と長く関係性を築いていく仕事がしたい方
■常に明るく前向きに業務に取り組まれる方
■ワクワクできる仕事に挑戦したい方
■正当な評価を得られる会社で働きたい方
■地域に根差して働きたい方
■食べることが好きな方

勤務地

【本人が望まない転勤はありません!/直行直帰OK】本社(愛知県豊橋市)・東京オフィス(東京都品川区)・札幌オフィス(北海道札幌市)・福岡オフィス(福岡県福岡市)のいずれかにて勤務となります。

【本社】愛知県豊橋市老津町字後田25-1
【東京オフィス】東京都品川区東大井5丁目1-2 Shine Oimachi1F
【札幌オフィス】北海道札幌市中央区大通東3丁目4番地1オフィス大通7階 702号室
【FUKUOKA OFFICE】福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11-15 博多駅東口ビル705

★ココもPOINT!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
札幌オフィスやFUKUOKA OFFICEに勤務の場合は、担当エリアが広範囲になるため、月1、2回程度は短期出張が発生します。
先輩たちも自分でスケジュールを組み、効率よく営業活動を行っています!


※マイカー通勤OK(拠点による)
※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:喫煙専用室設置
  • 本社/愛知県豊橋市老津町字後田25-1[最寄り駅]老津駅
  • 東京オフィス/東京都品川区東大井5丁目1-2 Shine Oimachi1F[最寄り駅]大井町駅
  • 札幌オフィス/北海道札幌市中央区大通東3丁目4番地1オフィス大通7F 702[最寄り駅]バスセンター前駅
  • FUKUOKA OFFICE/福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11-15 博多駅東口ビル705[最寄り駅]博多駅

勤務時間

☆残業時間は月20時間程度。とはいえ、自分でスケジュール管理ができるので定時退社も可能な職場です。

8:30~17:30(所定労働時間8時間/昼休憩60分)
※本社は8:00~17:00
★お昼休憩以外にも、午前と午後にそれぞれ10分間の休憩時間があります!
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※3カ月間の試用期間あり(この間、待遇面に変動なし)

給与

月給24万2500円~28万2500円

※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■食事手当(月2500円)
■営業手当(月2万円)
■業務手当(月3万円)
■勤務手当(月1万5000円)
■皆勤手当(月1万円)
賞与
年2回(7月、12月) ※前年度実績:約5カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~470万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■研修制度(入社時研修、OJT研修、営業同行研修など)
■SANKYOFOODS CAFE(遊び心いっぱいの休憩室完備)

休日・休暇

年間休日

113

休日・休暇

■週休二日制
(土・日) ※ただし、月1回土曜日出勤があります

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/28~1/4の8日間) ※2025年

■GW休暇

■夏季休暇
(8/13~8/17の5日間) ※2025年

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり) ※取得率は72%と子育て世代も安心の環境

★5日以上の連続休暇も取得可能です!

☆働く環境も大事!遊び心のある休憩エリア

たくさんの人に“ワクワク”を届けたい。
そんな想いのある当社では、社員も“ワクワクできて、モチベーションの上がる空間”を作っています。
社員がお昼を食べたり、ちょっとした休憩に使う休憩室は、木目調で温かみのあるインテリアが置かれ、ゆったりとくつろげるソファーやハンモック(!)などがある、遊び心が満載のお部屋に。だから、アイデアに詰まったり、リフレッシュしたい!となった時には、癒しを求めてこの空間に来る社員が多いんです。

☆少数組織の部門だから、キャリアは拡がる

現在、各拠点とも営業社員は多くないので、成長を重ねて営業としてのスキルがついてくれば、2~3年程度で主任などへの昇格も!
あなたが希望すれば、営業の現場で「営業」を極めることも、マネジメント領域で活躍することも可能となっています。
Check!

社員インタビュー

営業(1年目・23歳)
Q.入社した理由は?
同僚

Uさん

営業(1年目・23歳) Q.入社した理由は?

漠然とですが、食品に関わる仕事がしたいと思っていたんです。食品業界で仕事を探している中で当社を見つけました。よくよく見たら、会社が自宅から近いんです!それが、最終の決め手になりましたね(笑)

営業(17年目・47歳)
Q.どんなスキルがつきましたか?
同僚

Kさん

営業(17年目・47歳) Q.どんなスキルがつきましたか?

営業なのでコミュニケーションスキルが上がりました。お客様との関係構築には対話が大事ですし、人間力が向上したと思います(笑)。「こうなりたい」と思う自分になるためには、人との関わりが大事だと思います。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

お客様と協力して、本当に喜んでもらえる商品を生み出せる営業職

「当社が提供しているのは、調味料やトッピングなど、ちょっとニッチな分野の商品となります。だからこそ、一口にソースといっても幅広く、お客様が“コレ良いね!”と、喜んでいただける商品をお客様と協力して作り上げていくことができるんです」と話してくださったのは、採用担当の新美さん。

同社の営業職は、単純にモノを販売するのではなく、『既存のお客様と関係性を強め、その中でお客様が本当に欲しいと思う商品を提案していく』営業です。
また、まだ営業メンバーも多くないので、社歴関係なく自分のアイデアや意見を、しっかり発信できる点も魅力の一つ!

同社では「お客様に喜んでもらえる営業」を体現できます!

社員の憩いの場となっている休憩室です。各拠点とも休憩室は遊び心満載♪
やりがい

やりがい

\手がけた商品が世に出る喜び/
同社のお客様は外食事業を展開する企業。中には誰もが知る外食チェーンなども含まれており、そんな企業に自身が提案した商品が採用されると、日本中のさまざまな土地で“自分が手がけた商品が提供されている”、という状況を目にできることも。
特に、目に見えて“これは自分が企画した商品だ!”と分かると、モチベーションが上がるとともに、自分の仕事が誇らしくもなるそうです。

きびしさ

きびしさ

\目標がある仕事なので…/
営業職であるため、個人目標の達成に向けて努力が必要になります。毎月数字は明確に出ますが、その数字に一喜一憂するのではなく、目標が達成できなかったとしても、「何が足りなったのか」を考え、次に向けた対策を講じたり、さらにチャレンジする意欲が大切とのこと。
とはいえ、入社後すぐに目標を追うことはありません。まずはじっくりお客様と関係性を作って行くことが重要です。

さまざまなソースやトッピングなどを開発販売しています。実はあなたも当社商品と知らずに食べているかも!

本社工場。製造現場ともやり取りは頻繁に行います。社内外問わず、コミュニケーションが重要な仕事です。

厳格な安全衛生基準のもと、製品づくりを行っています。営業としても自身を持って自社商品を提案できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面接

  • 内定

※応募から内定までは7日~14日程度を予定しております。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【三共食品株式会社】
〒441-3301
愛知県豊橋市老津町字後田25-1
TEL/0532-23-2361 採用担当宛

会社概要

事業概要

天然調味料(畜肉エキス、野菜エキス、魚介エキス、香味オイル、乾燥食品)及び、ソース類など製造販売

所在地

〒441-3301
愛知県豊橋市老津町字後田25-1

設立
1975年
代表者
代表取締役 中村 俊之
従業員数
124名
資本金
4400万円
売上高

60億円

平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013772613

三共食品株式会社

既存顧客への提案営業/週休2日制/転勤なし/未経験可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます