掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/2/8(日)更新日:2025/11/22(土)

シナネンアクシア株式会社(シナネンホールディングス株式会社グループ)

人事労務/東証プライム上場G/年間休日123日/フレックス制

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】プライム上場グループで腰を据えて活躍

【キャリアアップ】スケールの大きいフィールドに挑戦

【働きやすさ】年休123日/完週2日/フレックス制

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

安定も、成長も。どちらも手にできるステージへ。
1500名を支えるスケールの大きな労務キャリアを。

2023年にグループ4社が統合し、新たにスタートを切ったシナネンアクシア株式会社。
プライム上場グループの安定基盤を持ちながら、制度や仕組みづくりを一から見直す成長フェーズを迎えています。

今回募集するのは人事労務のポジション。
1500名規模の社員を支えるスケールの大きな業務を通じて、法改正対応やシステム運用改善など、実務以上の成長を実感できる環境です。

◎安定×成長フェーズの両立
プライム上場グループの安定した経営基盤を持ちながら、制度改革・人財育成・採用戦略など、変革期ならではの挑戦に関われます。

◎中途入社者が多数活躍中
前職の経験を活かしてキャリアアップしている社員が多く、意見を出しやすいフラットな風土です。
入社後はOJTや社内研修を通して着実にステップアップできます。

◎長く働ける安心の環境
年間休日123日、平均残業25時間以下、産休・育休復帰率100%など、働きやすい制度が整っています。
腰を据えてキャリアを築きながら、組織の成長に貢献できるフィールドです。

安定した環境の中で、より大きなフィールドに挑戦したい――
そんな想いをお持ちの方をお待ちしています。

シナネンアクシア株式会社(シナネンホールディングス株式会社グループ) 人事労務/東証プライム上場G/年間休日123日/フレックス制

仕事内容

【人事労務】給与計算や社会保険手続きや人事制度の運用など、幅広い業務をお任せします

具体的な仕事内容
プライム上場グループの安定基盤のもと、成長を続ける当社の“人事機能”を支えるポジションです。
社員約1500名の労務管理を中心に、ご経験に応じた業務からスタートし、将来的にはチームを牽引する存在として活躍していただけます。

■具体的には
――――――
・正社員、契約社員約1600名の労務管理および給与計算
・社会保険関連業務(入退社に伴う社保関連業務、健康診断、ストレスチェックなど)
・労務、給与、入退社、評価、研修など各種人事システムの運用
・基幹業務の効率化および高度化
・正社員および契約社員の採用(新卒・中途)
・人財育成企画および実行(社外・社内研修)
・人事制度運用(等級・報酬・評価)など

グループ統合によって新たなフェーズを迎えた当社では、制度の再構築や体制強化など、組織づくりの醍醐味を味わえます。
経営層と距離が近く、自らの意見や提案が会社の成長につながるやりがいも実感できます。

 ◇◇◇

\安定基盤で人事労務のプロへ/
グループ全体の社員数が多いため、スケールの大きい経験を積めるのも大きな魅力。日々の運用を通じて、法改正対応やシステム改善など、実務以上の成長機会が得られます。

■キャリアアップ
――――――
人事として幅広い業務を経験できるため、ゼネラリストとしてのキャリア形成が可能です。
経験や適性に応じて、
・人事制度の企画立案を担う“戦略人事”へのステップアップ
・採用・教育分野のスペシャリストとしての専門追求
など、目指す方向に合わせたキャリアを描けます。
チーム組織構成
中途入社の社員が多いため、これまでの経験を活かしながら新しい業務に挑戦しているメンバーが多数。入社のきっかけも「労務の専門性を高めたい」「人事全体のスキルを広げたい」などさまざまです。お互いに知識を共有し合いながら、協力して業務を進めています。

※女性管理職活躍中
定着率
定着率96%

対象となる方

【業種未経験歓迎/学歴不問】人事業務のご経験をお持ちの方歓迎!

【必須条件】
■労務管理または給与計算業務の実務経験をお持ちの方(業界不問)

\こんな方を歓迎します/
・上記以外の人事業務のご経験
・事業会社における人事業務のご経験
・バックオフィス部門における現場との調整業務のご経験

勤務地

【駅チカ徒歩1分】
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F

<アクセス>
JR・小田急線・京王線・都営大江戸線
「新宿駅南口」より徒歩4分
東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営新宿線
「新宿三丁目駅」より徒歩1分

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F[最寄り駅]新宿三丁目駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~20:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※期間中の待遇に変更なし

給与

月給24万円~32万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~4万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収340万円~500万円

社員の年収例

モデル年収
年収400万円(30歳)
年収550万円(40歳)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■寮社宅※社命による異動時のみ
■退職金制度(勤続3年以上)
■定期健康診断(人間ドック・婦人科検診)
■従業員支援プログラム(EAP)
■交通費支給(上限なし)
■資格取得後報奨金・資格手当(宅地建物取引士など)
■社内・社外研修
■eラーニング
■オフィスカジュアル

休日・休暇

年間休日

123※暦通りのため、年度により若干の変動あり

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得後復帰率100%

■育児休暇
※取得後復帰率100%

■介護休暇

★5日以上の連続休暇も可能!
Check!

社員インタビュー

社員
同僚

社員

当社では社員数が多く、業務のスケールがまったく違います。最初は戸惑うこともありましたが、上司や同僚が丁寧にサポートしてくれたおかげで、安心してステップアップできます。

社員
同僚

社員

前職でも人事労務を担当していましたが、より専門性を高めたいという思いから転職を決意しました。安定した基盤を持ちながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい挑戦ができる環境だと感じました。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

1500名を支えるスケール感で、“人事のプロ”へと成長。

2023年にグループ4社が統合し、新たにスタートを切った同社。
なかでも人事労務は、グループ全体で1500名規模の労務管理や制度運用を通じて、スケールの大きな経験を積むことができるポジションです。

給与・社会保険といった労務管理を担当する日々の業務の中にも“成長のきっかけ”が豊富にある事が特長で、今までの経験を活かして、さらにより大きなフィールドに挑戦する機会にも恵まれているのだそう。

また、チームには中途入社のメンバーも多く、経験を持ち寄りながら協力し合う雰囲気が根づいています。
「分からないこともすぐ相談できる」「みんなで一緒に考える」そんな環境で人事としてのスキルアップが可能です。

前職での経験を活かして活躍する社員が多く、フラットで相談しやすい雰囲気です!
やりがい

やりがい

1500名規模の社員を支えるというスケールの大きな仕事だからこそ、日々の業務の積み重ねが会社の土台をつくっている実感を得られます。勤怠や給与といった基本業務など、組織全体に大きな影響を与えるポジションです。「正確さ」と「スピード」、そして「信頼」が求められる分、社員から感謝の言葉をもらえたときの達成感は格別です。

きびしさ

きびしさ

給与計算や社会保険の手続きでは、丁寧さと柔軟さの両方が求められます。わからないことはそのままにせず、自ら考えて動く積極性を心がけましょう。自分の関わりが組織の成長に直結し、社員全員の安心と会社の信頼を支えるという確かな誇りが得られます。

2023年にグループ4社が統合し新たにスタートを切った当社。上場グループの安定性のもと活躍できます。

1500名規模の社員を支えるポジションは、大きなやりがいを感じながらキャリアを築くことが可能です。

中途入社者が多く、風通しの良さは抜群!それぞれの経験や得意分野を活かして活躍しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • 面接(1回~2回)

  • 内定

※オンラインでの面接も可能です
※面接日・入社日はお気軽にご相談ください
※応募から1カ月以内の入社も可能です
連絡先
【シナネンアクシア株式会社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F
MAIL:kyouji-nakagawa@sinanengroup.co.jp
TEL:03-5363-7201
採用担当:中川宛

会社概要

事業概要

■ビルメンテナンス
オフィスビル、商業施設、学校、公共施設、工場などのビルメンテナンス業務
■居住用建物メンテナンス
賃貸アパートから高層マンションなどの住宅設備メンテナンスやクリーニング業務
■病院・斎場施設運営
病院・医療関連施設、介護施設などの職種を請負うワンストップサービスの提供
■不動産総合管理
賃貸管理、不動産売買、マンション管理組合運営など不動産に関する業務
※実績件数:2300件

所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F

設立
2023年 10月
代表者
代表取締役社長 上池 祐司
従業員数
1531名
資本金
1000万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013773308

シナネンアクシア株式会社(シナネンホールディングス株式会社グループ)

人事労務/東証プライム上場G/年間休日123日/フレックス制

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます