掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/1/11(日)更新日:2025/11/10(月)

武田会計事務所

事務(税理士補助)/完全週休2日制/残業少なめ/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【キャリアプラン◎】希望に合わせて内勤・外勤を選択

【安定◎】3代続く会計事務所/未経験から知識習得!

【環境◎】産休育休取得実績あり/子育てしやすい職場

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

未経験から会計事務所の顔として活躍できるかも。
お子様のいる方には、働きやすい環境を整えています!

当事務所は、3代続く会計事務所で、スタッフは30代~50代が中心。その世代交代や将来のことも考えて、今回は社会人経験が浅くて未経験の方も、積極的に採用しようと考えております。

当事務所の特長は以下の通り!

■仕事の選択制
最初は税理士補助の事務仕事で内勤が中心。少しずつ慣れてきたら、あなたの意向次第でクライアント訪問などの外勤のお仕事にも関われます。もちろん、外勤も対応していただけるのであれば、それに合わせて給与もアップ!

■産休育休取得実績あり!お子様の急用で在宅もOK!
現在活躍しているスタッフは、子育てと仕事を両立できています。当事務所では、お子様のことで急な用事が発生した場合は、時短勤務や早帰り…など柔軟に勤務可能!

■風通し良く和やかな事務所
今いる社員のほとんどが10年以上勤務。年末調整や確定申告など繁忙期はありますが、それ以外はほぼ定時退社。少人数規模でアットホームな雰囲気です。お仕事のことだけでなく、子育てのことやたわいないことなど、いろんなことで会話が弾んでいます。

ワークライフバランスを整えつつ、お金のことも勉強できる当事務所で、一緒に働きませんか。

武田会計事務所 事務(税理士補助)/完全週休2日制/残業少なめ/賞与年3回

仕事内容

【キャリアプランを選べる!】税理士の事務サポート。伝票作成や資料作成からお任せします。

具体的な仕事内容
税理士補助業務として、書類作成や電話対応などをお願いします。

\主なお仕事/
■伝票作成
└まずはここからスタート!クライアントからお預かりした領収書・請求書をもとに、支出の内訳をシステムに入力していきます。
■会計ソフトへの仕分け入力および試算表の作成
(使用ソフト:TKC、JOIN、弥生会計、勘定奉行など/使用経験がなくてもOK)
■Word、Excelを用いた文章作成
■電話対応
■来客対応 など

※日々の業務を通して、年末調整や確定申告、決算などの流れを学んでいきましょう!

\ポイント!/
■内勤に集中してもよし、外勤にチャレンジしてもよし!
└上記の業務が基本ですが、あなたの意向によってはクライアント訪問など外勤業務に携わることもできます。もちろん、最初のうちは先輩スタッフが同行しますので、安心してください。
あなたのライフスタイルや今後のキャリアプランに合わせて、内勤業務と外勤業務を選べます!

■全員であなたをフォロー!
└規模が小さいからこそ、風通しの良さが魅力。分からないことはいつでも聞いていただけますし、入力したデータのチェックなども行うため、安心して仕事していただけます。
チーム組織構成
\少数精鋭で風通しの良い職場!/
設立から40年、今の武田所長で3代目となる会計事務所。
現在は税理士2名、税理士補助4名の計6名で協力し合いながら仕事を行っています。男女比もちょうど半々で、世代は30代~50代が中心。
産休・育休の取得実績があり、あなたの同僚となる税理士補助のスタッフには、お子様がいる方も。所内は風通しも良く、とても和やか。仕事のことはもちろん、家庭と仕事の両立のことも相談しやすいです。
新しく入社いただいた方もきっとすぐに馴染んでいただけるでしょう。
男女比
3:3
年齢構成
30代~50代が中心です。世代交代を考えています!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】■基本的なPC入力のできる方 ★人柄重視の採用 ★コツコツ取り組める方歓迎

【必須条件】
■日商簿記3級以上お持ちの方
■WordやExcelなど、Office系ソフトの基本入力業務ができる方(関数やマクロなど高いスキルは求めません)

【歓迎要件】
◎日商簿記2級以上をお持ちの方
◎会計事務所や税理士事務所で実務経験のある方
◎コツコツ仕事に取り組める方
◎知識を自ら積み上げることを楽しめる方
◎税理士としての勉強をしたい方
◎第二新卒の方

選考のポイント

選考では、お人柄ややる気を重視しています。面接は所長税理士の武田・所長代理の福の2名で実施。両名共に穏やかな人柄なのでリラックスしてお越しください。

勤務地

★転勤なし
★駅チカ!阪神西宮駅から徒歩5分

■兵庫県西宮市馬場町1-5 アダチイエムビル201

※休憩時間は、テレビのある部屋でお弁当を食べたり、外に食べに行ったりと過ごし方もさまざま。西宮駅からすぐの立地も働きやすいポイントです!
  • 兵庫県西宮市馬場町1-5 アダチイエムビル201[最寄り駅]西宮駅 徒歩5分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)

★年末調整や確定申告の時期など繁忙期には残業をお願いしていますが、状況に応じて時差出勤や早帰りなど、柔軟な働き方ができます。
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間:3カ月
※試用期間中、給与・待遇など本採用と変更ありません。

給与

月給18万円~25万円

※上記はあくまでも入社時の月給です。評価や働き方により、年収は異なります。

<年収例>
300万円~400万円/内勤中心
400万円~600万円/外勤中心
600万円~1200万円/1人ですべての補助業務を完結できるレベル
賞与
年3回(3月・7月・12月)※約4.5カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~年収800万円 ※勤務年数やスキルによって異なります。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定年後再雇用制度あり(定年:一律60歳 再雇用上限:65歳まで)
■交通費全額支給
■オフィスカジュアル

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(★取得実績あり)

■育児休暇
(★取得実績あり)

■介護休暇

===
★5日以上の連続休暇取得可能
Check!

社員インタビュー

所長
上司

武田さん

所長

税理士は、社長などクライアントの人生のすべてをサポートする仕事。さまざまな業種の監査を行うので、利益の上げ方や給与のしくみなどが自然と分かってくる面白さもありますよ。

所長代理
上司

福さん

所長代理

税理士事務所というと堅いイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、当所は常に和やかな雰囲気ですね。特に余裕のある時期は、雑談も多いかもしれません(笑)

☆事務の皆さんにも、お話を伺いました!
同僚

☆事務の皆さんにも、お話を伺いました!

産・育休を経てずっと働いてきましたが、勤務時間などとても融通をきかせてもらえるのでありがたいですね。少人数だからこそ、信頼し合って居心地よく仕事ができていると感じています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

"お金"を知ることは、"上手な生き方"を知る ということ。

将来を考える上で、お金に関する悩みはつきもの。
収入を増やしたり、支出を減らすための方法は調べられても、お金まわりの仕組みや細かな制度はなかなか理解しづらい……
そんな悩みが、この仕事なら解消できてしまうかもしれません。

日常生活では、あまり税理士と関わることが無いかもしれませんが、その仕事の領域は節税や相続に関するアドバイス、出費を最小限に抑えるための保険やローンの組み方など、実はとても身近なもの。そんな税理士のサポートを通し、賢く生きていくための知恵を自然と身に付けていくことができます。

コツコツ仕事を積み上げていくことで、自然とお金の知恵を身に付けるのは魅力的だと感じました。

規模が小さい分、「さん」付けで呼び合うなど、アットホームな雰囲気の良さも大きな魅力。
やりがい

やりがい

【あなたのライフスタイルに応じたキャリアを描けます】
事務業務に集中し、生活との両立を重視することも、クライアント訪問など外回りに挑戦し、スキルや収入アップを目指すことも可能です。専門知識を身に付けられるだけでなく、自分の目指したいキャリアを選ぶことができるのも大きなやりがいと言えるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【コツコツと業務に取り組む姿勢が必要です】
税理士の補助としての事務がメインのお仕事ですが、専門用語が出てきます。そのため、自ら学び取ろうという姿勢は必要です。とはいえ、同社は話しやすい雰囲気。わからないことは都度、先輩スタッフに聞くことができるので安心してください。

スタッフにはお子様のいる方も多く、子育てしながら仕事をすることにおいて相談しやすい職場です。

領収書の見方やシステム入力の仕方など、一つひとつお教えしていきます。

仕事を通して、家計のやりくりなど、これからの人生にも役立つ知識も身に付けられます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募

  • 面接(1回)

  • 内定

◆面接は所長の武田・所長代理の福の2名で行います。
◆就業中の方も歓迎!面接の日程や入社日など、お気軽にご相談ください。
◆選考開始から内定までは2週間以内を予定しています。
◆ご応募から1カ月以内での入社も可能です。

<新型コロナウイルス感染症対策について>
面接官はマスクを着用しております。応募者の方もマスクを着用していただいて構いません。
換気やアルコール消毒も徹底して取り組んでおりますので、安心して選考に進んでいただけるようにしたいと考えています。
連絡先
<武田会計事務所>
〒662-0915
兵庫県西宮市馬場町1-5 アダチイエムビル201
TEL:0798-35-5988/採用担当宛

会社概要

事業概要

■決算書作成
■経営コンサルタント業務
■会社・個人・相続等の税務書類の作成 など

所在地

〒662-0915
兵庫県西宮市馬場町1-5 アダチイエムビル201

設立
1980年
代表者
代表者・税理士 武田 行
従業員数
6名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013774064

武田会計事務所

事務(税理士補助)/完全週休2日制/残業少なめ/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます