日祐株式会社(セイノーグループ)
広告の法人営業/月給26万円~/年休126日/未経験歓迎!
この求人を要約すると…
【売りやすさ】リピート率90%以上・歴史と実績あり
【成長環境】未経験スタートの社員が多数活躍中!
【働きやすさ】土日祝休/残業月20h以下/転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【個人ノルマなし/チームで1つの顧客を担当】DM(ダイレクトメール)をメインとした法人営業
\入社者のほとんどが、未経験スタート!/
先輩社員の前職は、飲食店店員・シェフ・警備員・ホテルマン など
いろんな経歴の社員が活躍中ですので、未経験の方も安心してチャレンジしてください♪
【 業務の流れ 】
▼顧客アプローチ(課題のヒアリング)
▼企画書・提案資料・見積り書作成
▼受注
▼アイデア・形状・発送方法などを打ち合わせ
▼関係各所への制作発注、印刷・配達手配
▼アフターフォロー・次回への提案
【 担当顧客 】
会社として20年以上のお付き合いがある、旅行会社さまを部署のメンバーとともにご担当いただきます。
お客さまの支店のうち、近畿地方・中国地方・九州地方にある支店を、チームメンバーで割り振って担当しています。
★顧客情報を全員が把握しているので、困ったことがあってもすぐに相談・解決できるのがやりやすいポイント!
【 入社後の流れ 】
OJTを中心に、先輩社員がマンツーマンで業務をサポートします。
あなたの成長スピードに合わせて、独り立ちできるまで期限を設けずサポートするので、未経験の方でも安心してくださいね。
未経験入社から6カ月~1年程度で独り立ちしています。
もちろん、独り立ち後も、先輩や上司と協力しながら業務を進めていただくので、わからないことはいつでも相談できます☆
――
★この仕事のポイント
――
◎DMの企画から印刷、配送まで一貫して自社でできる強みがある!
◎「人と話すことが好き」が重要!営業未経験もOK!
◎既存顧客1社をチームでフォロー!
◎個人ノルマなし!チームで前年以上の売上を目指します。
◎きちんと休めて、メリハリをつけて働ける!
大阪営業所は、営業職3名、営業事務職2名が在籍。
全員中途入社で、とにかく営業職同士の仲が良く、雰囲気が良いので、わからないことがあっても心配はいりません☆
#平均年齢32歳(営業課)
対象となる方
【学歴・経歴不問/第二新卒歓】人柄重視の採用です★人と話すことが好きな方なら大歓迎!
【以下のいずれかに当てはまる方、歓迎いたします!】
■人と仲良くなることが楽しいと感じる方
■熱意をもって業務に取り組める方
■問題解決のために前向きな姿勢で臨める方
■自分のアイデアや発想を活かしたい方
【こんな経験・知識があれば活かせます】※必須ではありません
◎営業経験や接客、販売など何かしら人と接する業務のご経験
◎集客やダイレクトメールに関する知識やご経験
◎Web広告全般・マーケティングに関する知識やご経験
#未経験歓迎 #第二新卒歓迎
勤務地
住所:大阪府大阪市北区西天満5-9-3 アールビル本館1005号室
アクセス:大阪メトロ谷町線、堺筋線「南森町」より徒歩5分
※基本的に転勤はありません
※屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
【出張について】 ※入社3ヵ月後~想定
顧客が旅行会社さまですので、関係性づくりのために全国の支店へ出張することがあります。
現地では1~2泊を目安に、商談のほか食事会にも参加したりします♪
(エリアや担当支店数にもよりますが、だいたい1~2カ月に1回程度・1回あたり1~2人での出張となります)
- 大阪営業所/大阪府大阪市北区西天満5-9-3 アールビル本館1005号室[最寄り駅]南森町駅 より徒歩5分
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
☆基本的に定時退社を推奨しています
★1日のスケジュール例★
============
10:00 出社後、メールの確認
▼
11:00 営業先へ連絡・新規案件の確認
▼
13:00 昼食
▼
14:00 DMの発送手配(資料作成)
▼
15:00 見積作成(上司に確認してもらいながら修正)
▼
16:00 営業先へ連絡・新規案件の確認
▼
18:00 1日の作業まとめ
▼
19:00 退勤 定時に帰れることも多いです♪
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※試用期間中も、給与・待遇に変更はありません
給与
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします
※残業代は別途全額支給します
【月収例】
・月収36万円/30歳・入社4年
・月収29万円/28歳・入社1年
■時間外手当 (別途全額支給)
■出張手当
■家族手当/配偶者:月5000円、子1人につき月1万円
■役職手当
■職能手当
年収400万円~600万円 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします
500万円/30歳・入社4年目
420万円/28歳・入社1年目
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■研修制度(入社後研修など)
■時短勤務
■慶弔見舞金制度
■社用携帯・PC貸与
■ウォーターサーバー設置
■社員旅行
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得率・復帰率100%
■育児休暇
取得率・復帰率100%
■介護休暇
■今だからこその「紙のダイレクトメール」
その行動喚起率の高さはメルマガ2.3%なのに対し、紙のダイレクトメールは約20%と一目瞭然!
紙面ならではのデザインや情報量も魅力で、今後シェアは拡大が期待されています。
■リピート率90%以上!支持される理由は
自社で配送ネットワークを構築し、印刷機や封入機械も保有しているから、低コストで提案が可能です!
意外と、自社のみで企画~配送までワンストップで提案できる競合他社は少ないのが現状のため、コストを抑えたいお客さまの希望に沿ったご提案ができています。
■他にも幅広いサービスを展開!
チラシなどの印刷物を活用したプロモーションや、ホームページの制作からウェブ広告の配信など、幅広くお客さまのプロモーションをサポートしています。
また、物流企業としてスタートした私たちは、その物流網を活かした貨物輸送などもサービス展開しており、業種を問わず、幅広いお客さまのニーズに応えることが可能です。
社員インタビュー
Sさん
営業推進部/係長
長くお取引のあるお客さま1社を、部署全員で担当しています。お客さまは全国に支店があるため、西日本エリアの支店をそれぞれが担当。全員が顧客情報を共有しているので、困ったことがあればチームで解決します。
Sさん
営業推進部/係長(つづき)
この仕事は、お客さまと「仲良くなる」ことが重要。時には、食事会やゴルフなどを通じて関係性を築くこともあり、ビジネスライクな付き合いではなく、対人として信頼関係を築いていけることが醍醐味です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
確固たる実績と安心環境で、広告営業にチャレンジできる!
DM(ダイレクトメール)の企画制作からアフターフォローまで一貫して自社で行う「日祐メール便」を主力サービスとし、設立50年を迎えた同社。
西日本営業推進部が担当するのは、20年以上取引がある大手旅行代理店。チームで1社を担当するため、きめ細かくニーズに応えることができ、信頼につながっているそう。お客さまを理解し、深い信頼関係を築くことで、業務をスムーズに進めていくことができ、何よりも人として誠実な対応を重ねることが重要です。
また、同社で働く営業社員のほとんどが、未経験からのスタート。必要なのは、人と話すことが好きということのみ!営業職にチャレンジしたいという方には、ピッタリの環境です。
やりがい
◎人脈の広がり、関係性の深まりを感じられる
長く取引があるお客さま相手なので、会社として信頼関係がある前提で営業をスタートできます。顧客の担当者やその上の役職者などと人脈を広げていき、人として信頼を獲得できた際は、やりがいを実感できます。
◎抜群のサポート体制!
先輩がマンツーマンで業務をサポート。話しやすい雰囲気なので、わからないこともすぐに聞いて解決できますよ。
きびしさ
■納期を守る
DMは、いつまでにどこに送るかが明確であり、比較的短い納期で依頼がくることもしばしば。先輩の助けも借りながら、社内調整を上手く進めていくことが重要となります。
■長年築いた信頼関係への責任感
これまでの先輩達がお客さまとの信頼関係を築いているからこそ、長く取引が続いています。その信頼関係に傷を付けないよう、報連相をしっかりするなど、人としての誠実さが重要です。
DMを中心に幅広いサービスを展開中。営業のミッションは、お客さまと仲良くなって心をつかむことです♪
社内では女性管理職も活躍中!性別に関係なく、力を発揮できる風土が根づいています♪
少人数の営業所だからこそ、コミュニケーションは密で社員同士の距離が近く、楽しい雰囲気の職場です♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーシートによる書類選考
1次面接(対面)
内定
※適性検査を行う可能性があります
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください
※ご応募より1カ月以内の入社も可能です
■新横浜オフィス
神奈川県横浜市港北区新横浜 3-1-9 アリーナタワー7F
TEL:045-470-1117 FAX:045-548-3338
会社概要
- 事業概要
■ダイレクトメール印刷発送業務
■メーリングサービス業
■インターネット事業
【事業所】
本社/新横浜オフィス/横浜センター/大阪営業所/関西メールセンター- 所在地
〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町1204- 設立
- 1974年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 河合 秀治
- 従業員数
- 277名(社員:135名/パート:142名)
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 39歳 (全社平均)
