掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

株式会社inbetween

CM・MV・空間演出などの映像プロデューサー/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【実績多数】話題のCM・MV・イベント映像など

【未経験歓迎】人柄・意欲重視の採用

【働き方】年休120日/残業10H程度/原則土日休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【実績多数】業界大注目のクリエイティブブティックで
映像制作の最前線をリードし支える存在に!

国内有名プロダクションや海外で経験を積んだクリエイターが集い、2023年に立ち上がったinbetween。
広告動画やMV制作をはじめ、企業のアートディレクションに至るまで幅広く手がけています。3DCGを用いたデザイン表現を得意とし、一過性のクリエイティブではなく時代が変わっても色褪せない表現を探求しているクリエイティブブティックです。

今回は、企画打合せから制作、編集、納品・公開まで、プロジェクト全体をリードするプロデューサーを募集します。
業界での経験や職種の経験は問いません。

プロデューサーとは、クライアントとクリエイターの間に立ち、プロジェクトが円滑に進むように調整を行う、まさに映像制作の中核を成す存在です。
企画・制作・編集といった映像制作の最前線で活躍するプロフェッショナルたちと仕事をする中で、あなた自身の知識やアイデアの幅も広がり、チームを支える存在として成長できます。

設立から3期目に入り、さらなる飛躍を目指す当社でなら、会社と一緒に成長していけるワクワクを楽しめるはず。
世界を魅了する作品を私たちと生み出していきませんか?

株式会社inbetween CM・MV・空間演出などの映像プロデューサー/未経験歓迎

仕事内容

映像制作における企画の打合せから制作の進行管理・納品まで全体の統括をお任せします

具体的な仕事内容
テレビCMから、ミュージックビデオ、ブランドコンテンツ、インタラクティブコンテンツなど、さまざまな業界・ジャンルの映像制作のプロデュースに携わります。

<主な業務内容>
◆映像の企画立案
◆スケジュールの組み立て・進行管理
◆プロジェクトにおける予算管理
◆制作チーム間での情報共有・工程管理
◆クライアント・パートナー・スタッフとの折衝調整
◆クリエイティブの品質管理
◎プロジェクト全体をハンドリングする存在です

<プロジェクト例>
◆『MAZDA -Japan Mobility Show 2023-』 展示会LED動画
◆『Beats by Dre -The Beauty of Immersive Sound-』 Web広告動画
◆ 『機動戦士ガンダム~復讐のレクイエム~』 オープニング制作 Netflix
◆『 HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO 』  展示映像 など他多数
◎当社が携わった作品の詳細はぜひWebサイトやSNSをご覧ください!

<入社後の流れ>
◇経験者の方
入社後1カ月程度は、社内の雰囲気に慣れていただくため進行中の案件のサポートに入っていただきます。
その後、早い段階でプロデューサーとして活躍いただく予定です。経験スキルを存分に発揮していたただけます。

◇未経験者の方
まずはアシスタントやPMとして、お客様への代理連絡や資料作成のサポートなど、ステップを踏んで着実に業務の幅を広げていただきます。「経験が浅いうちはアシスタントだけ」ということは一切なく、企画などにも積極的に参加していただきます。少数精鋭の組織だからこそ、早い段階からさまざまな業務に携わることが可能です。

■POINT■
クライアントと直接やり取りを行い、当社が主体となってプロジェクトを進行します。当社でしか表現できない、つくれない技術を持っているため、自由度の高い案件に携われるのも魅力の1つです。
チーム組織構成
社員は現在15名。経営層も含めて20代~30代の非常に若いチームです。
社内は非常にフラットで、みんなでランチに行ったり、最近の流行や見に行った展示会についてなど、たわいもない話が飛び交うフレンドリーな雰囲気です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】クリエイティブ制作に興味のある方◎PM・ディレクション経験者は大歓迎

<このような方を歓迎します>
■新しい事への挑戦に前向きな方
■コミュニケーションを大事にし周囲を巻き込んでいける方
■物事に対して柔軟に対応できる方

<活かせる経験・スキル>
■PM経験、ディレクション経験のある方(業界不問)
■プロダクションでの制作進行経験
■クリエイティブ業界でのご経験
■英語・中国語・韓国語などの外国語スキル
└海外の案件も受注しているので語学スキルを活かせます

勤務地

【転勤なし◎駅から徒歩約10分】
東京都渋谷区神宮前2-35-9原宿リビン413号室
<アクセス>
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩6分
JR「原宿駅」より徒歩10分
東京メトロ副都心線、千代田線「明治神宮前駅」より徒歩11分

受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙、近隣に喫煙所あり)
  • 東京都渋谷区神宮前2-35-9原宿リビン413号室[最寄り駅]北参道駅

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

試用期間1年(期間中の給与や待遇に変動はありません。)

給与

【プロデューサー採用(経験者の場合)】
月給35万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月66,456円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

【PM採用(未経験者の場合)】
月給26万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月49,368円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※いずれも給与は経験・スキル等を考慮し決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当(3万円まで)
◆残業手当(超過分)
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収490万円以上(経験者)

年収360万円以上(未経験者)

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆リモートワーク(緊急時)
◆書籍購入費用の補助
◆美術館などの入場費用補助
◆服装自由
◆ハッピーウェンズデイ
└毎週水曜日の15時以降はお酒を飲んだり、お菓子を食べながら社員同士でコミュニケーションを取って作業をしています。

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

◎5日以上の連続休暇取得OK!
有給も取りやすい環境ですので、プロジェクトが終わった後に1週間程のお休みを取るメンバーもいます。

※プロジェクトによっては土日に出勤いただく場合もございます。その場合は振替休日を取得、もしくは日曜出勤の場合は給与振り込みのどちらかを選んでいただきます。
Check!

取材レポート

社員の働き方は?

やってみたいという意欲を大事に、挑戦できる環境。

注目のクリエイター集団として、数々の作品を生み出してきた同社。
少数精鋭のチームだからこそ、経験が浅くても意欲があれば、企画にも挑戦できる環境があります。
直近では、ジャパンモビリティショーのブースにおいて、4月入社の新卒社員を筆頭に20代を中心とした若いチームで企画を1から考え、コンペに提出。結果、企画は採用され、完成した作品についてもクライアントに満足いただき成功した事例も。
クライアントと直接やり取りを行うからこそ、自由な提案ができクオリティの高い作品を生み出すことができる点も同社の強みの1つです。

幅広いプロジェクトを通して、他社では味わえない裁量の大きさや成長を実感できるでしょう。

やりがい

やりがい

少人数組織のため、自分の意見やアイデアを出しやすく、クライアントとも直接コミュニケーションするため、自分の影響力を強く感じられます。自分の携わった作品が世の中に出て多くの人の目に触れ、反応をもらえた時には、大きな達成感を実感できるとのこと。
また、幅広いジャンルのプロジェクトに携われるため、音楽やファッションなど自分の好きを活かせるタイミングもあるでしょう。

きびしさ

きびしさ

進行管理やクライアント対応など、プロジェクト全体を把握するのがプロデューサーの役割。多くの人を巻き込みながら、期日までに作品を納品させる必要があります。時にはイレギュラーやトラブルが起こることもあるので、焦らずに臨機応変に対応することが求められます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 1次面接(WEB)

  • 2次面接(対面)

  • 内定

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※面接日・入社日については柔軟に対応します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
連絡先
株式会社inbetween
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-35-9原宿リビン413号室
MAIL:recruit@inbetween.com

会社概要

事業概要

■映像企画・映像制作・ブランディング
■デザインクリエイティブブティック

所在地

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-35-9原宿リビン413号室

設立
2023年 5月
代表者
代表取締役 柳生 大志
従業員数
15名
資本金
300万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013776106

株式会社inbetween

CM・MV・空間演出などの映像プロデューサー/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます