サンテックパワージャパン株式会社
営業技術サポート/未経験歓迎/月給33万円以上/年休125日
この求人を要約すると…
【成長性◎】今注目されている再生可能エネルギー分野
【未経験OK】異業種出身者も活躍中!充実研修あり
年間休日125日/残業月10h以下/フレックス制
SDGsに貢献!注目の再生可能エネルギー分野で
未経験から技術を学び、営業担当を支えませんか?
\今後も需要が高まる、再生可能エネルギー業界/
2025年4月に、東京都と川崎市で新築住宅への太陽光パネル設置が義務化されたことで、一層注目を集める再生可能エネルギー業界。
脱炭素化ニーズや電気代高騰、環境価値向上を背景に、2030年までには公共施設の50%に太陽光パネルの導入が予定されており、今後も成長が期待される業界です。
その中で、当社は1967年の創業から太陽光発電システムのパイオニアとして毎年黒字経営を実現しています!
\未経験からでも挑戦OK!/
営業技術サポートスタッフは未経験スタートの社員も多数!
入社後は製品知識や電気・設計の基礎から学ぶことができます。
また、必ず2人1組で業務を行う体制を整えており、常に仲間と相談しながら進められます。
困った時はすぐに助け合えるため、一人で抱え込むことはありません。
\抜群の働きやすさ!/
■フレックス制
■年休125日・土日祝休み
■残業10時間程度
■週2日リモート勤務可
■月給33万円以上
■産休・育休取得率&復職率100%
確かな技術力と安定基盤を誇る当社で、未経験から新たなキャリアを築きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【2人1組で対応するため未経験でも安心!】太陽光発電システムの営業を支える技術サポート
業務は大きく「電気設計」と「架台設計」に分かれているため、あなたの適性と希望に応じて、無理なく成長できる領域からお任せします!
※架台設計を中心にお任せする場合、長野テクニカルサポートセンターで勤務いただきます
【具体的な業務内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の太陽光発電システム構成機器を利用している販売代理店や施工店からの問い合わせ対応が中心です!
機器の接続や設定などについて、電話対応を中心にサポートしていただきます。
■太陽光発電システム構成機器の設計・資料の確認
■太陽光発電システムの検証や開発
■産業用蓄電システムの設計
■営業同行による仕様説明・設置提案
■製品の検証や開発試験の補助
■納入仕様書、取扱説明書、報告書などの作成
<太陽光発電システムを構成する機器>
・太陽電池モジュール
・パワーコンディショナ
・蓄電システム
・キュービクル
・設置留め具(架台) など
<取り扱う産業用蓄電システム>
・Huawei
・GoodWe
・Sungrow
など、外資企業の産業用蓄電システムが中心
★電話やメールでの対応が中心!
業務に慣れた後は、月に数回程度、関東圏を中心に現地でのサポート対応や、営業に同行しての仕様説明や設計アドバイスもお任せ!
【入社後は…】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まず自社製品の基礎知識を学ぶ研修からスタート!
その後は先輩社員のもとでOJTを行い、メール対応や資料作成などできる業務から少しずつ担当していただきます。
わからない言葉や仕組みはその都度教えてもらいながら、自ら調べる姿勢が成長への近道です!
業務を通じて専門知識やスキルを身につけていきましょう。
どの業務も必ず2人1組の体制で進めるため、一人で抱え込むことはありません。
困った時は自然に誰かが手を差し伸べる温かい風土の中で安心してキャリアを築けるため、長く活躍している社員がほとんど!定着率の高さが当社の魅力のひとつです。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】基本のPC操作ができればOK!電気・電子・情報・建築の知識が活かせます◎
◎学歴不問
<必須要件>
■基本的なPCスキル(タイピングができる程度)
■コミュニケーション力を大事に業務に臨める方
<歓迎条件>
■太陽光システム、蓄電池、その他類似の電気製品等の業界での勤務経験
■太陽電池関連法規の知識
■電気・電子、または建築関連の知識がある方
■システム設計にかかるCADなどのツールが使える方
■電気・電子・情報・建築を専攻し、学んだ経験をお持ちの方
<求める人物像>
●コミュニケーション能力が高く、周囲と協力して仕事を進められる方
●謙虚・誠実な姿勢で業務に臨み、守秘義務を遵守できる方
●変化を楽しめる方
●何事も柔軟に対応できる方
勤務地
■本社
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 17階
▽アクセス
・都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅より徒歩4分
■長野テクニカルサポートセンター
長野県佐久市安原825-1
▽アクセス【車通勤可】
・上信越自動車道 佐久ICまたは佐久平ICより車で17分
・JR 八ヶ岳高原線 岩村田駅より車で15分
★在宅勤務週2日OK!
※受動喫煙対策:あり(オフィス内全面禁煙)
- 本社/東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 17階[最寄り駅]勝どき駅 徒歩4分
- 長野テクニカルサポートセンター/長野県佐久市安原825-1[最寄り駅]北中込駅
勤務時間
【フレックスタイム制】
標準的な勤務例/9:00~17:30
■コアタイム
【A】10:00~16:00
【B】9:00~15:00
※A・Bの選択は所属長に従う
■フレキシブルタイム
始業時間帯/8:00~コアタイム開始時刻まで
終業時間帯/コアタイム終了時刻~22:00まで
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を月6万6000円~10万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■時間外手当(固定残業代の超過分)
■出張手当
■資格手当
年収462万円~700万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■報奨金制度
■インセンティブ制度
■太陽光発電システムの社員割引制度
■健康保険組合による保養所
■定年65歳
■資格取得支援制度
■各種研修制度(入社時研修、OJT研修ほか)
■時短勤務制度
■私服OK
■PC貸与
【各種手当】
■通勤手当(上限月3万3000円)
■時間外手当(固定残業代の超過分)
■出張手当
■資格手当
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率100%)
■産前・産後休暇
(取得率・復職率100%)
■育児休暇
(取得率・復職率100%)
■介護休暇
日本に根差したモジュールメーカー
世界に広がる実績と信頼
社員インタビュー
Iさん(2018年入社/前職:飲食業)
前職では朝早くから夜遅くまで働く日々で…働き方を変えたいと思い、まったく違う業界へ。業界についての知識は全くないところからのスタートでしたが、先輩方の支えのおかげで少しずつ成長することができました!
続き
当社は離職率がとても低く、上司・部下の垣根もなく話しやすい雰囲気です。困っている人がいれば自然に手を差し伸べる優しさにあふれています。社員の人柄の良さが、この会社に長くいたいと思える一番の理由です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
圧倒的な技術力で営業を支え、お客様との信頼を築く!
再生可能エネルギーの普及に欠かせない太陽光発電。
同社は、世界規模の生産体制に加え、長野県佐久市に設置されたテクニカルサポートセンターの技術力を活かし、耐久性や品質に優れた太陽光発電モジュールの提供を実現しています。
取材で印象的だったのは、技術サポート・Iさんの「主役は営業。私たちは縁の下の力持ちとして、営業を支えます」という言葉です。
あくまでもバックオフィスの立場でありながら、「営業から頼られる存在でありたい」と語るIさんの言葉から、確かな誇りが感じられました。
日々の対応を通じて、営業やお客様の“困った”を解決する――その積み重ねが信頼を築き、世界で選ばれるブランドを支えています。
やりがい
この仕事の魅力はチームで一つの成果をつくること。
技術的なサポートを通じて営業を支え、発電システムが無事稼働した瞬間は、チーム全員で喜びを分かち合うことができます。
また、誰かが困っていればすぐに相談し合える関係性や人柄の良さも同社の魅力です。
営業のサポートとして頼りにされている実感が湧き、自分の成長を実感することができるでしょう。
きびしさ
社内外問わず多くの人と関わるため、性格や考え方の違う相手と柔軟に向き合う姿勢が求められるでしょう。
また、太陽光や電気関連の知識を身に付けることが必要です。最初は聞き慣れない用語に戸惑うかもしれませんが、経験を積むほど理解が深まり、自信を持って話せるようになります。学び続ける意欲が、一人ひとりの成長を支えるでしょう。
当社の技術拠点である長野テクニカルサポートセンター。高度な専門知識と技術力が集約されています。
人柄の良い社員ばかりのため、分からないことは安心して相談できる環境です。
東京都調布市にある「味の素スタジアム」にも当社の太陽光パネルが導入されています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接(Web)※採用担当が実施
最終面接(Web)※部門責任者が実施
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※応募にともなう秘密は厳守します
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください(選考後、当社が責任をもって破棄します)
面接可能時間:月~金/9:00~18:30
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 17階
Mail:recruit@suntech-power.co.jp/採用担当
会社概要
- 事業概要
■太陽光発電システムの開発および関連機器の販売、技術サポート
■太陽光発電所の開発・保守管理に関するコンサルティング
■O&Mサービス- 所在地
〒104-6017
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 17階- 設立
- 1967年 7月
- 代表者
- 代表取締役社長兼CEO 胡 玻(フ ボ)
- 従業員数
- 86名(2025年4月現在)
- 資本金
- 4億5000万円
- 売上高
120億円
- 平均年齢
- 42歳
