セノーメンテナンスサービス株式会社(ミズノグループ)
スポーツ器具の設置・メンテナンス/未経験歓迎/年休125日
この求人を要約すると…
スポーツの「安全」を支えるやりがい十分なポジション
ミズノグループの安定性・公共施設の案件多数
土日祝休み/年休125日/賞与年2回/定着率95%
日本のスポーツを守り、支える仕事。
仲間と協力し、楽しく働きたいあなたを待っています!
「体を動かしながら働きたい」
「単調な仕事は苦手なんだよな」
――“運動好き”なあなたは素質あり!
スポーツ施設器具メーカー『セノー』のメンテナンス専門部隊である当社で、
日本のスポーツを支える仕事をはじめてみませんか?
**
あなたにお任せするのは、バスケットゴールや
屋内スポーツの支柱を設置する床金具の取付けなど。
アリーナなどの新規建設工事も多いため、
点検だけではなく、モノづくりの面白さを味わえるお仕事です。
設置場所は小学校や中学校をはじめ、各種スポーツ施設など。
公共案件が多いことから、会社の安定性は抜群です!
**
応募にあたって、これまでの経験は一切問いません。
先輩たちも営業、工場スタッフ、フィットネストレーナーなど
ほとんどが未経験のスタートです。
みんなでイチから教えていくので、
あなたも「運動が好き」という気持ちを活かして、
スポーツを愛するすべての人たちの安全を守りませんか?
\POINT/
★ミズノグループの安定性
★未経験OK!先輩たちが丁寧に教えます
★チームワーク抜群!移動中も和やかな雰囲気
★出張あり!ご当地グルメを堪能
募集要項
おしごと用語集仕事内容
スポーツ器具の設置工事、点検・修理(バスケットゴール、スポーツ支柱、スポーツジムの器具など)
・屋内スポーツ器具などの設置工事
・建設現場における施工業務
・各種施設の定期点検・修理
・スポーツ大会の立ち会い(設備・器具トラブル発生時の対応)
【主な訪問先】
・各種スポーツ施設
・小学校や中学校の体育館
・スポーツジム など
※公共施設の案件が多めです。
※天井から吊るしているバスケットゴールのワイヤー交換など、高所作業もあります。
\\このお仕事のポイント//
★完成が嬉しい!モノづくりの面白さ
 ̄ ̄ ̄
アリーナの新規建設工事など、
まっさらな状態のフロアに器具を設置する機会も多数!
各種工事関係者と連携しながら、イチからつくり上げるやりがいのある仕事です。
★ご当地グルメを堪能!出張も楽しい
 ̄ ̄ ̄
担当エリア内での出張が発生することも多々あります。
移動中の車内は、他愛もない話で盛り上がることもしばしば。
「テレビで見たお店にみんなで行ってみよう」「夜は温泉に行こう」など、
全員でその土地のグルメや観光を楽しんでいます。
★ひとりの不安はなし!業務はチームで
 ̄ ̄
点検なら少人数、設置工事なら大人数で数日間作業を行うなど、
業務量に応じてその都度調整。
わからないことはすぐ相談できる体制なので、
ひとりで抱え込んでしまう心配はありません!
【入社後の流れ】
▼新入社員研修
会社の歴史・組織・ルールなどを学んでいただきます。
▼エルダー制度
年齢の近い先輩が教育担当となり、
業務を教えたり相談相手になるなどサポートしていきます。
▼その他各種研修制度
他部署との合同研修や階層別研修など、研修制度が充実しており、
常に学び続けられる環境をご用意しています。
未経験からスタートした先輩ばかりで、
体操・陸上・剣道・野球・水泳など、さまざまな経験を有しています。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】スポーツ関係の仕事がしたい方/体を動かすことが好きな方※要普通免許
■普通自動車運転免許
\こんな方にピッタリ/
□ スポーツが好き
□ スポーツに関わる仕事がしたい
□ 体を動かしながら働きたい
□ 機械いじりやDIYが好き
□ チームワークを大切にしたい
□ 旅行が好き
□ 高所での作業に抵抗がない
チームで動くことが多いため、コミュニケーション力や協調性がなによりも大切です。
特別なスキルは必要ありません。仲間と一緒に楽しく働きたい方からのご応募をお待ちしています!
※第二新卒歓迎
※現場作業経験のある方歓迎
勤務地
【東京・関東信越支店】千葉県松戸市松飛台398番地
担当エリア:東京・千葉・神奈川・茨城・栃木・群馬・埼玉・新潟・山梨・長野
▼他拠点へ転勤の可能性があります。
【札幌支店】北海道札幌市厚別区大谷地東1-3-23 山勇ビル2階
担当エリア:北海道全域
【仙台支店】宮城県仙台市若林区卸町5-1-2
担当エリア:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
【名古屋支店】愛知県名古屋市中村区並木1-259
担当エリア:富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重
【大阪支店】大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35
担当エリア:滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・岡山
【広島支店】広島県広島市西区商工センター5-14-27
担当エリア:島根・広島・山口・香川・徳島・愛媛・高知
【福岡支店】福岡県福岡市博多区東平尾3-1-32
担当エリア:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
※受動喫煙防止対策:あり
- 千葉県松戸市松飛台398番地[最寄り駅]松飛台駅 ・大町駅・くぬぎ山駅
- 北海道札幌市厚別区大谷地東1-3-23 山勇ビル2階[最寄り駅]大谷地駅
- 宮城県仙台市若林区卸町5-1-2[最寄り駅]卸町駅(宮城県)
- 愛知県名古屋市中村区並木1-259[最寄り駅]八田駅(関西本線)
- 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35[最寄り駅]コスモスクエア駅
- 広島県広島市西区商工センター5-14-27[最寄り駅]井口駅(広島県)
- 福岡県福岡市博多区東平尾3-1-32[最寄り駅]福岡空港駅(鉄道)
勤務時間
【標準的な勤務時間帯】
9:00~18:00/休憩時間60分(12:00~13:00)
公共性の高い仕事のため、一年を通して仕事量は安定。企業安定性は抜群です。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(その間の待遇に変更はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18時間分を、月3万3000円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
年収360万円~ ※年齢やご経験を考慮し、決定いたします
年収380万円/27歳
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限月15万円)
■こども手当(扶養に入れている子ども1人あたり月3000円)
■退職金制度
■階層別研修制度
■公的資格取得支援制度
■カフェテリアプラン制度
■ミズノ製スポーツ用品の割引購入制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)※年に数回休日出勤があり、その場合は振替休日を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
社員インタビュー
Sさん
■働く魅力は?
グループとして、スポーツ器具の開発・製造・販売・取付け・メンテナンス・修理を一貫して担えているところです。屋内スポーツ器具の国内シェアも60%を誇り、ライバル他社が少ないのも魅力ですね。
Sさん
(続き)
東京エリアだと、テレビで見るような大会のセッティングが発生します。安全に大会が進行し終了した時には、心底ほっとしますね。世界的な大会に立ち会うこともあるので、そういったチャンスも巡ってきますよ!
取材レポート
社員の働き方は?
「飽き」とは無縁!毎日が新鮮で、面白い。
「僕自身、この仕事が楽しいと思っているんです」
教えてくれたのは、勤続35年のSさん。もともと器械体操を経験しており、器具に「Senoh」ロゴが入った製品が使用されていたことで同社に興味を持ち、入社したといいます。
「楽しいポイントでいうと、毎日が同じ仕事じゃないんです。今日はバスケットゴールをつけたから明日は床に穴をあけて支柱用の床金具を設置しようとか、肋木をつくろうとか、本当に飽きない。体を動かしてものをつくったり仲間と各地で美味しいごはんを食べたり、楽しくやれてるからこそ長く働けているんだと思います」
同社であれば業務に物足りなさを感じることなく、毎日ワクワクしながら働けそうです。
やりがい
「日本のスポーツを支えている感覚がある」というメンテナンススタッフのお仕事。各種器具の点検・修理はもちろんですが、体育館の新設工事から携わることも多いため、モノづくりの面白さや達成感を味わうことができます。体育館は体育の授業やスポーツ大会で利用されることから、無事に事故なく利用できている、という点も日々の喜びのひとつ。安全面への配慮が重要なお仕事ではありますが、その分やりがいもひとしおでしょう。
きびしさ
「想像できる屋内スポーツ器具はほぼ取り扱っている」という同社。未経験からのスタートであれば、器具をはじめ、使用する工具、大会の競技ルールなど、覚えることは多岐にわたります。しかし未経験入社がほとんどという同社では、全員が通ってきた道。「ここに躓くだろう」というポイントは全員が熟知しているため、わからないまま進んでしまう…といったこともなく、先輩たちのサポートのもと一人前を目指していけるでしょう。
スポーツ以外に、ジムの器具のメンテナンスも実施。運動が好きな人すべての安全を守る大事な仕事です。
大会の中継でも当社のロゴが映っていたりと、多くの場面で当社製品が使用されています。
高所での作業も発生します。安全面は配慮しておりますので、ご安心ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
1次面接
適性検査
2次面接
内定
※応募から内定までは約3週間を予定しています。
【面接場所】
◇セノー株式会社本社
〒270-2214 千葉県松戸市松飛台250番地
※Web面接も対応いたします
〒270-2214 千葉県松戸市松飛台250番地
TEL:047-385-1111(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
体育施設機器器具施工、メンテナンス(競技スポーツ・フィットネス・福祉)
- 所在地
〒270-2214
千葉県松戸市松飛台398番地(本社)- 設立
- 1990年
- 代表者
- 代表取締役社長 香山 信哉
