掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

ベルフォアジャパン株式会社

SV(現場監督)候補/未経験から世界No.1の技術へ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

全世界28カ国550拠点をもつ”災害復旧会社”

専門トレーナーによる手厚い研修/未経験歓迎

年休120日以上/長期休暇取得OK/残業10h以下

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験からプロの司令塔へ】世界標準の研修で、一生モノの技術とキャリアを。

具体的な仕事内容
保険会社(主に東京海上日動火災保険)等からの依頼に基づき、全国の被災現場(工場、商業施設、公共機関、マンション等)で復旧作業を行います。
※現場の約9割は火災による被害です。
※常にチーム(2~5名程度)で行動します。

<テクニシャン(技術の習得)>
まずはプロとしての基礎を固めます。
●煤(スス)の除去:特殊な洗剤や高圧洗浄機、超音波洗浄機など世界標準の機材を駆使し、建物や設備に付着した煤を徹底的に除去します。
●機械設備の復旧:被災した工場の生産ラインなど、汚染された機械を一度分解し、部品レベルで精密洗浄。乾燥、再組立、試運転まで行います。
●水災からの復旧:台風や豪雨で浸水した建物の排水、乾燥、消毒作業などを行います。

<スーパーバイザー(ミッションの指揮)>経験を積み、リーダーシップが認められればSVへ昇進。
単なる現場監督ではなく、復旧プロジェクトの「司令塔」として作業計画の立案、テクニシャンチームの指導・監督、顧客との折衝、安全・品質・工程のすべてを管理します。

【プロになれる「世界標準」の育成体制】
ほとんどの人が未経験からスタート。ベルフォアには専門の「トレーニングマネージャー」が在籍し、世界共通の体系的な研修プログラムが用意されています。
●座学研修(入社後):安全衛生、化学薬品の知識、各種機材(高圧洗浄機など)の使用方法、保護具の正しい使い方まで、基礎から徹底的に学びます。
●OJT(現場研修):先輩やSVとチームを組み、難易度の低い作業からスタート。安全に、確実にできるようになるまで丁寧に指導します。

【明確なキャリアパス】
あなたのキャリアを制限するのは年齢や社歴ではなく、実力と情熱です。
●テクニシャン(TS)現場作業員として、基礎技術を習得

●シニア・テクニシャン高度な技術を習得し、サブリーダーを担当

●スーパーバイザー(SV)現場責任者として、プロジェクト全体を指揮

●プロジェクトマネージャー(PM)大規模案件の全体責任者としてプロジェクトを統括

※意欲次第で、アジア、ヨーロッパ、アメリカ等、海外プロジェクトで活躍するチャンスも広がっています。
チーム組織構成
◆20~30代中心に活躍
◆若手のうちからリーダー・管理職へキャリアアップが可能

対象となる方

【学歴不問/職種業種未経験歓迎・第二新卒歓迎】「困っている人を助けたい」という強い使命感をお持ちの方

当社の価値観への共感や、世の中のためになる仕事をしたいという想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください。

<必須条件>
● 普通自動車運転免許(AT限定可)
● 全国への長期出張が可能な方(プロジェクトによる)
● 体を動かすことが好きな方

<こんな方を歓迎します(必須ではありません)>
● 機械いじりやDIYなど、手先を使った細かい作業が好きな方
● チームワークを大切にし、仲間と協力できる方
● 建設、土木、内装、製造業、メカニック(自動車整備士など)の現場経験
● 自衛隊、消防、警察などでの実務経験
● 困難な状況でも諦めない、強い精神力(タフさ)をお持ちの方

選考のポイント

この仕事は出張が多く発生するためその対応の可否や、スピーディーに行動を起こせるかなどをポイントに面接を行います。また、「困っている人を助けたい」という思いやりの気持ちも重視しています。

勤務地

【転勤なし】本社(東京都)もしくは、大阪府(大阪)の事業所

※勤務地の希望は考慮します
※受動喫煙対策あり
  • 本社/東京都江戸川区臨海町4-3-1葛西トラックターミナル12号棟2F[最寄り駅]葛西臨海公園駅 より徒歩11分
  • 大阪ワークショップ/大阪府大阪市中央区玉造2丁目9-3[最寄り駅]玉造駅 より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

※残業は基本的にはありません

☆確実で安全な復旧が第一!だから無理なスケジュールは組みません。
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

試用期間6ヶ月(期間中、待遇・条件に変更なし)

給与

年俸制396万円~540万円

※年俸額の12分の1を月々支給(月額33万円~45万円<固定残業代含む/賞与除く>)
※年齢・経験・能力・実績を考慮のうえ決定いたします

※上記には月30時間分の固定残業代を含みます(5万9,069円~8万0,549円/月)
※超過分は別途支給
賞与
年1回※業績による
昇給
年1回※業績による
入社時の想定年収

年収429万円~585万円(賞与+諸手当含む)

社員の年収例

年収例500万円(エンジニア/経験5年目/30代/月給38万円+賞与)
年収例380万円(エンジニア/経験3年目/20代/月給28万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当(超過分)
■宿泊日当(1宿泊につき5000円)
■退職金制度(試用期間終了後に中小企業退職金共済へ加入)
■制服貸与
■永年勤続表彰制度(5年:5万円支給、10年:10万円支給)
■研修制度
■資格取得支援制度
(玉掛け、クレーン、電気工事士、フォークリフト、高所作業など、業務上必要な資格は、申請により会社負担で取得可能)
■慶弔見舞金/その他手当

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※入社後6日間を付与

◎休日出勤した際は、代休を取得していただきます。

※5日以上の連休取得可

【事業の独自性】

世界最大級の規模を誇り、災害早期復旧に特化したサービスを提供するBELFOR社。ヨーロッパや北米など従業員は世界中に在籍しており、その数は現在約1万5000人。過去、食品・半導体・自動車といったさまざまなメーカーの製造工場などの復旧支援を行ってきました。

その日本法人として2004年に設立したのが、私たちベルフォアジャパン。災害復旧を専門とした企業は国内はもちろん、世界的に見ても少なく、独自の立ち位置を確立しています。

復旧機器・ツールを開発するセクションを持つドイツと連携しながら、海外の知見を国内の災害復旧に活かすなど、その技術力・ノウハウは世界の中でもトップクラス!

【チャレンジできる環境】

現場で幅広く技術を磨きたい・スキルアップしたい方はもちろん、希望や適性があれば若手のうちからチームリーダー、プロジェクトリーダー、マネジメントと、多彩なキャリアにチャレンジできる環境であり、成長したい・挑戦してみたいと願う社員を全力でサポートする社風があります。
外資系の会社なので、海外に活躍の場を広げていくことも可能!
入社前には想像もしていなかったような可能性を見つけ、広い世界で活躍できる会社です。

【安全への絶対的な配慮】

危険なイメージがあるかもしれませんが、安全には最大限配慮しています。専用の防護服や防毒マスク等は会社が全て支給。
専門のトレーニングマネージャーによる徹底した安全教育と現場管理(ガスの測定等)を行うため、安全な環境で作業に集中できます。
Check!

社員インタビュー

未経験入社/現場リーダー
同僚

川崎

未経験入社/現場リーダー

理系の知識やエンジニア経験が全くないところからのスタートでしたが、研修制度もあるので安心です。目標をもって積極的に成長したい方にはピッタリの環境です。

同上
同僚

川崎

同上

エンジニアとして自信がついたら、現場をまとめるリーダー・責任者と、先のキャリアがどんどん広がっていきます。手に職の技術からプロジェクト運営、マネジメントまで幅広い経験を通して成長し続けられる仕事です。

未経験入社/責任者
上司

池上

未経験入社/責任者

「災害復旧ってなんだろう?」というところから始めましたが、現場での経験を経て、今では現場全体をまとめる責任者として働いています。世の役に立ちたい、キャリアアップしたいという想いさえあれば活躍できます!

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

社会貢献度の高い、やりがいのある仕事。

今回取材に応じてくださったのは、未経験入社のお2人。
企業の命を救う”ヒーロー”として上に立つ者の視野の広さを持ちながら、社会貢献への静かな情熱が垣間見えるインタビューとなりました。

「災害があった場所に出動する特殊な仕事ではありますが、復旧作業自体は安全第一で慎重に進めていきます。外資系なので、想像されるよりワークライフバランスも整っています」

「自分にできることを増やしたい、困ってるお客様により貢献したいと自然に上を目指していける環境です。入社当初はがむしゃらでしたが、今は自身のキャリアについてもしっかり考えています」

手応えある仕事を探している方に、ぜひ挑戦してもらいたい求人です。

「現場に入った後はしっかり休めるので、メリハリを付けて働けます」
やりがい

やりがい

災害復旧を通じて、ダイレクトに人と社会への貢献を実感できることが、最大のやりがい。復旧した際には、お客様から直接感謝の言葉をいただけることもあります。同社はこうした点をモチベーションにしている社員が集まっており、同じマインドを持った方は仕事に充実感を得られるでしょう。また、「災害復旧」という希少な技術とキャリアを身につけられる点も、同社で働く大きな魅力です。

きびしさ

きびしさ

建物、機械、電気、化学…この仕事をする上で求められる知識は幅広く、未経験の場合には一つずつ覚えていく必要があります。最初は知識不足から専門用語や対応方法などがわからず、難しく感じることもあるでしょう。自身で学ぶことはもちろん、先輩の仕事を見る、わからないことは質問するなど、自ら学ぶ姿勢が大切です。

グローバルに、そして日本でも長年重ねてきた信頼と実績が、会社の安定経営につながっています。

エンジニアとして技術を磨くとともに、「お客様のために何ができるのか」深く考えることも大切です。

まったくの未経験で、よくみる工具の名前や使い方から学んだ先輩多数!着実にスキル・知識が身に付きます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考 ※郵送でのご応募も可

  • 一次面接(Web)

  • 最終面接(対面)

  • 内定

※ご応募から内定まで、1~2週間程度を予定しています
※面接日、入社日はご相談に応じます
連絡先
【ベルフォアジャパン株式会社】
〒134-0086
東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナルD棟2F
TEL:03-5667-3150(代表)

会社概要

事業概要

◎ドイツ「BELFOR社」の日本法人(拠点数:世界28カ国)
■災害早期復旧サービス(ベルフォア独自開発の洗浄剤や技術を使用)
・早期復旧コンサルティング
・設備・機器の復旧
・工場、建屋の復旧
・フリーズドライ法による文書復旧
・半導体設備の無害化処置
・生産設備のメンテナンスサービス

所在地

〒134-0086
東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナルD棟2F(本社)

設立
2004年 9月
代表者
代表取締役社長 加藤 道久
従業員数
70名
資本金
2000万円
平均年齢
48歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013797305

ベルフォアジャパン株式会社

SV(現場監督)候補/未経験から世界No.1の技術へ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます