TMI総合法律事務所
法律事務所の弁護士秘書/賞与6カ月/定着率95%/残業9h
この求人を要約すると…
【安定】国内トップクラスの法律事務所の秘書
【収入も充実】年収530万円以上/賞与6カ月
【環境◎】定着率95.8%/有休取得平均13.9日
\働きやすさ◎/国内トップクラスの大手法律事務所
堅実な業界で、フランクに話せる仲間と共に成長しよう
\ココが魅力/
【事業安定】
◇600名以上の弁護士が在籍!在籍弁護士数、国内第4位!トップクラスの規模感です!
◇グローバル企業のクライアントを多数抱え、国内拠点は8カ所、海外拠点は19カ所を設ける総合事務所!
◇未経験OK!専門知識は入所後にイチから習得!
【待遇充実】
★月給30万円~/年収530万円~
★前年度賞与実績6カ月
★住宅手当・家族手当など充実
【ワークライフバランス◎】
★年間休日124日
★残業月9h
★有休取得平均13.9日
★定着率95.8%
★産育休取得率100%
◆ ◆ ◆
\気になる疑問にお答えします♪/
★本当に法律知識はいらないの?
秘書業務では、初めから必要な専門知識はありません。実際に異業界の事務職など、未経験から活躍している所員ばかりです!
★会社の雰囲気は?
法律事務所と聞くと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、所内での交流は活発です。スポーツをたのしむ所内サークルや、英語・韓国語のレッスン、ワイン講座も開かれています。(もちろん希望者のみの参加です◎)。堅実な業界の大規模事務所でありながらも、親しみやすく一体感があります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【年収530万円以上/専門知識不要/年間休日124日】弁護士のサポート・秘書業務/安定して長く働ける
具体的な仕事内容
*……………………*
☆秘書に特化してスキルを磨ける
・弁護士のスケジュール管理、会食の予約、会議・出張手配
・請求書や各種文書の作成・提出
・裁判書面の形式チェック・提出・ファイリング
・クライアント・裁判所・他事務所からの電話取り次ぎ・来客対応
・セミナーや採用イベントの運営 など
※デスクワークメイン!
☆チームについて
おおまかな業務分野(訴訟・知財・ファイナンス・企業法務)ごとにエリア分けされており、秘書チームで協力し合っています!
*……………………*
未経験でも安心
*……………………*
◎入所後は先輩と一緒に弁護士を担当しながら実務研修
OJTの先輩秘書のもとで、1~3カ月かけてじっくりと業務を覚えてからひとり立ちします♪
法律の基礎知識は、座学研修でも学ぶことができます。
まずは2名の弁護士を担当できることを目指しましょう。
◎不安な時はいつでも確認できるツールあり
全秘書一丸となって毎年改定している膨大なノウハウが詰まったマニュアルを活用しながら、安心して業務を覚えられます◎
◎多くの先輩が未経験からのスタート
前職例:一般事務や営業事務、営業職、ホテルスタッフ、空港の地上業務など
\POINT/
★一流の仕事を支える
自分の仕事によって弁護士の業務がスムーズに回ったり、クライアントに喜んでいただけたりと、秘書として担当の弁護士をサポートし、力になっているやりがいを感じられます。
★チーム感のある組織
オープンな雰囲気で職種間の風通しもよく、助け合いや協力は日常的に行われています。担当の弁護士とは席が近いため、コミュニケーションが取りやすく業務上の疑問点も解消しやすいです。
秘書は女性が多い部署だからこそお互いの理解もしやすく、もしお休みをとることになっても安心の連携体制があります。産休や育休、時短勤務なども当たり前に活用されているため、長期的に働き続けられる環境です。
◆東京オフィスの所属人数
全体…1030名、秘書…168名
対象となる方
★人をサポートしたい方【業界未経験歓迎】事務業務のご経験3年以上/基本的なPCスキル ※大卒以上
<応募条件>
・大卒以上
・事務業務のご経験3年以上
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
\こんな方を歓迎します!/
・柔軟性があり臨機応変に対応できる方
・仕事に責任感を持って取り組める方
<歓迎条件>
・英語に対して抵抗がない方(TOEIC 650点目安)
☆担当の弁護士によっては英語を活かすことができます!
※各拠点に英語ができるスタッフがいるため必須ではありません。ご安心ください。
※未経験可
勤務地
<東京オフィス>
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23F
★アクセス★
東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩約3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3番出入口より 徒歩約6分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5番出入口より 徒歩約12分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7番出入口より 徒歩約13分
※受動喫煙対策あり
- 東京オフィス/東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23F[最寄り駅]六本木駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)給与
※給与は経験・能力により決定いたします。
■家族手当
■時間外・深夜勤務手当
■休日勤務手当
■住宅手当
※いずれも当事務所の規定による
※個人の評価結果に応じて決定します
※個人の評価結果に応じて決定します
年収530万円~700万円
年収610万円/35歳/月給34万円/入社7年目
年収550万円/28歳/月給30万円/入社4年目
※年収は、月給に各種手当+賞与がついた年収になります。
※スキルやご経歴によって異なります。
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(事務所の規定による)
■各種研修制度(社内研修など)
■育児短時間勤務制度(子どもが小学校3年生を終了するまで)
■健康診断(胃カメラ、乳がん検査含む人間ドック)全額事務所負担
■TMIヘルスケアコンサルティング株式会社との連携(所員および所員の家族の健康相談)
■インフルエンザ予防接種補助
■ベネフィットワンの各種福利厚生サービス利用(旅行などのレジャー、健康ケア、教育支援など豊富です♪)
■冷蔵庫・電子レンジあり
■カフェスペースあり(コーヒーマシーン、ティーバッグ、ウォーターサーバーなど)
■服装・ネイル自由(オフィスカジュアル)
【各種手当】
■通勤手当
■家族手当
■時間外・深夜勤務手当
■休日勤務手当
■住宅手当
※いずれも当事務所の規定による
・実家が職場から通勤90分以上(その他条件あり)の場合、家賃補助あり。
・ベネフィット・ステーションやヒルズワーカー限定の特典で、ランチや映画、スポーツクラブなどさまざまなサービスをお得に利用可能♪
☆所内サークル充実 ※希望者のみ
各10~30名ほどで、テニス、フットサル、eスポーツ、駅伝、野球観戦、スノーボードなど多数。試合を観に行くだけでもOKですし、行けるときだけ気軽に参加できる活動です。普段は関わらない所員との交流も深まります。
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
※7~8月の間に月~金の連続した5日間取得可
■慶弔休暇
■有給休暇
入所直後10日(※入所日により10日を案分)、最大20日
■産前・産後休暇
(取得実績あり)※取得率100% ※復帰率84%以上
■育児休暇
(取得実績あり)※取得率100% ※復帰率84%以上
■介護休暇
★5日以上の連続休暇OK
☆ある日の一日の流れをご紹介
・弁護士のスケジュール確認
・メールチェック、郵便物のピックアップ
▼10:30
・会議室の予約
・Web会議の準備
・案件のデータ保存
▼12:15~13:15(お昼休憩)
▼13:15
・請求書の作成
・裁判書面の提出準備
▼15:00
・裁判所/郵便局への外出
▼16:00
・来客へのお茶出し
・書類の発送
・会議の日程調整
▼18:00(終業)
☆募集の背景について
設立以来業績も拡大している当事務所。さらに弁護士の数が増加することが決定し、急遽人員を募集いたします。
多くの方にお会いしたいと思っておりますので『初めて募集をご覧になる方』はもちろん、『過去弊社にご興味をもっていただいたがタイミングが合わなかった方』も大歓迎です!ぜひお話させていただければと存じますので、お気軽にご応募ください。
社員インタビュー
Y・Mさん(前職…法律事務所・事務)/秘書/入社4年目
前職は小規模事務所で担当業務の幅が広く、より専門スキルを習得したいと思いました。現在は、弁護士秘書として知識を磨くことができています。秘書が多いので色々な人に質問でき、交流も盛んで、充実した日々です。
A・Kさん(未経験入社)/秘書/入社4年目
他業種の企画職からの入社で未経験でしたが、研修体制が整っていたため安心してスタートできました。細部に目を配りながらチームを支えたいと感じていたので、理想のキャリアチェンジを叶えられて満足しています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
大手法律事務所の安定性 × プライベートもたのしめる社風
【大規模な法務プロジェクトを支える】
当事務所は法人クライアントを対象とする案件が中心です。パラリーガルや翻訳、総務、経理、広報など、さまざまな職種と協力しながら案件を進めています。大企業の案件も多く、自身の仕事が日本の経済活動の一翼を担っている実感を持てます。
【和やかな一面も】
法律事務所の堅いイメージとは異なり、和やかでフレンドリーな雰囲気です。業務は個々でのデスクワークが中心なので、プライベートと仕事を分けて働きたい方にも最適です。一方で、「職場の人ともっと仲良くなれたらいいのに」と思ったことがある方にとっては、サークルやイベントを通して職種関係なく交流を深めるチャンスがあります。
やりがい
クライアントは上場大手企業や外資系企業、官公庁も多く、スケールの大きい案件に携わり、「先月まで自分が携わっていたプロジェクトが、ニュースに載っている!」という経験もできます。仕事の手応えがある事務職です。
書面の提出のために裁判所へ行くこともあります。法律事務所勤務でないとなかなか入ることのない裁判所の中が垣間見え、特別な経験ができることも魅力の一つです。
きびしさ
複数人の弁護士を担当しますが、弁護士によって、仕事の進め方やコミュニケーションのスタイルが異なり、相手に合わせて柔軟に対応する姿勢が求められるポジションです。
多忙な弁護士の業務をサポートするため、抜け漏れがないよう気付く力や、先回りして+αの動きをする力も重要です。案件が集中することもありますが、その分やりがいを実感できる環境です。
六本木駅コンコース直結の好立地で通勤も便利!退勤後にはショッピングも♪
スタイリッシュで洗練された社内環境は、働きやすさにもつながっています!
さまざまな部署のスタッフとやり取りする機会も多く、自然と知見が広がるのも魅力
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
Web適性検査
面接(2回)
内定
〒106-6123
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 23F
TEL:03-6438-5577/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
法律事務一般
法律事務に付帯し、または密接に関連する業務- 所在地
〒106-6123
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 23F- 設立
- 1990年 10月1日
- 代表者
- 弁護士 田中 克郎
- 従業員数
- 1313名(2025年11月現在)※東京オフィス…1030名
