掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

株式会社アール工房

製造管理(倉庫内作業・配送)/完休2日/夜勤なし/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性抜群】景気に左右されない駐車場事業

【未経験OK】丁寧なOJTでイチからしっかり育成

【環境◎】年間休日120日/土日祝休/夜勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「安定して働きたい」「身体を動かす仕事がしたい」
そんなあなたにピッタリな街づくりに貢献できる仕事。

私たちが扱うのは、駐車場をつくるために欠かせない看板や案内板などの重要な資材です。
一つひとつ丁寧に準備し、指定の時間に正確に届ける。
その積み重ねが、工事現場の進行を支えています。

\駐車場づくりの“最初の一歩”を担う仕事/
看板を支える支柱などの重量のある部材を扱うため、決して軽い仕事とは言えません。毎日車を走らせ、倉庫で仲間と協力し、仲間と支え合いながら必要な資材を準備する。その積み重ねが、街のどこかに新しい駐車場として形に残るやりがいを感じられる仕事です。

\メリハリを持って働き続けられる職場/
景気に左右されにくい駐車場事業だから、仕事量はずっと安定。
完全週休2日制で残業も少なめで夜勤もないから、ワークライフバランスも大切にしながら無理なく働けます。

\“街をつくる仕事”を、一緒に/
日常で自分の携わった駐車場を利用している人を見かけることも多くあります。
自分の仕事が街に残り人々の役に立っているやりがいを感じられる環境です。

株式会社アール工房 製造管理(倉庫内作業・配送)/完休2日/夜勤なし/残業少なめ

仕事内容

【未経験歓迎/夜勤なし】コインパーキングの看板・案内板の検品・組立~施工現場へ配送まで

具体的な仕事内容
コインパーキングの看板や料金表示の看板、精算機、車止めのフラップ板など、コインパーキングの施工に必要な看板資材・機材を検品・組立し、施工現場まで届けます。

【 製造・配送業務 】
▼案内板・看板の組み立て
▼中古品の清掃・再塗装
▼完成品の品質チェック・梱包
▼出荷・発送・配送・納品 など

【 倉庫管理 】
▼資材の受け入れ・品質チェック
▼預かり品(再利用品)の整備

<1日の流れイメージ>
09:00 出社・積み込み
09:30 配送(1~2件)
12:00 帰社・昼休憩
13:00 倉庫内作業(仕分け・補修・梱包 など)
18:00 退勤


\\仕事のポイント!//
◎現場への運搬業務は平均で1日1~2件程度
◎丁寧なOJT研修あり
◎倉庫での作業はスタッフ全員で協力して対応
 お互いにフォローし合いながら、安全に作業を進めます!

========
 入社後の流れ
========
▼まずは助手席から
入社後は、先輩ドライバーの助手席に乗って実際の配送作業に同行します。
資材の扱い方や現場での立ち回り方など、雰囲気をつかむところからスタート。
リアルな現場を見ながら覚えるスタイルです。

▼積み込み・荷卸しの基本を学ぶ
倉庫での積み込みや荷卸しの手順を実践で覚えます。
・どの資材をどこに積むのか
・落とさないための固定の仕方
・現場での置き場所の確認方法
など、先輩が丁寧に教えます。
早ければ1カ月ほどで1件分の配送を一人で担当できるレベルに成長できます。

▼幅広い作業へ挑戦
一人で配送ができるようになったら、
・複数件の配送
・倉庫での仕分け作業
・現場からの問い合わせ対応
など、あなたの成長スピードに合わせて業務の幅を広げていきます。
チーム組織構成
配送・倉庫チームは少人数体制で業務を行っています。
人数が少ない分、一人ひとりの距離が近く、お互いの状況を常に把握しながら働ける環境です。

「これってどう積むの?」「次は何をすればいい?」
など、常に声を掛け合える雰囲気。
そのため、わからない状態で放置されることもなく、誰もが気軽に意見を言える風通しの良さが魅力です。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】普通自動車運転免許があればOK! ※準中型があれば尚可

【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定不可)
※AT限定の方は解除をお願いいたします

【活かせる経験・資格】
■3t車が運転できる免許
■準中型以上または中型8t車限定
■配送・運送の経験(距離・車種不問)
■倉庫内作業の経験
■フォークリフト免許

===============
 人柄&意欲を重視の採用です
===============
このような方をお待ちしています
◎安全運転を心がけて業務に取り組める
◎細かい作業にも丁寧に取り組める
◎身体を動かすのが好き
◎周囲に気配りし、チームワークを大切にできる
◎自分で考えて行動できる

※学歴不問
※未経験歓迎

勤務地

【大阪・名古屋/転勤なし/U・Iターン歓迎】
◆関西支社
大阪府吹田市南吹田3-4-13
アクセス:JR「南吹田駅」より徒歩9分

◆名古屋営業所
愛知県名古屋市南区忠次1-5-22
アクセス:名鉄常滑線「道徳」駅より徒歩14分

◎受動喫煙対策:あり
  • 関西支社/大阪府吹田市南吹田3-4-13[最寄り駅]南吹田駅
  • 名古屋営業所/愛知県名古屋市南区忠次1-5-22[最寄り駅]道徳駅

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
平均残業時間
月10時間~20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月
※期間中の待遇等に変動はありません

給与

月給26万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間~30時間分を、月3万5000円~7万5000円支給。超過分は追加で支給します
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています
賞与
年2回
昇給
年1回※社内の評価制度に基づく
入社時の想定年収

年収350万円~540万円

社員の年収例

年収400万円(29歳・入社3年目/月給30万円+賞与)
年収540万円(45歳・入社7年目/月給40万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限:月3万円)
■各種研修制度(導入研修・OJTなど)
■資格手当(社内規定に基づく資格に支給)
■資格取得支援制度あり
■退職金共済(入社3年後より適用/会社が全額負担)
■ベネフィットステーションとKDDIの優待あり

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(前年度実績7日間)

■夏季休暇
(前年度実績5日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

◎5日以上の連続休暇の取得もOKです!
Check!

社員インタビュー

自分の仕事が街の景色に残るやりがいが魅力です。
同僚

自分の仕事が街の景色に残るやりがいが魅力です。

日々たくさんの人が使う駐車場に、自分が関わった看板や案内板が設置されるのを見ると“街の一部をつくっているんだな” と実感できます。「形に残る仕事がしたい」という方は、ぜひ一緒に働きましょう!

配送・倉庫スタッフ
上司

配送・倉庫スタッフ

看板や案内板といった“駐車場の顔”となる資材を扱います。だからこそ丁寧さが重要で、仕事への誠実さがそのまま評価につながります。安定した事業でありながら、街づくりに関わるスケールの大きさも魅力です。

採用担当
上司

採用担当

駐車場事業は景気に左右されにくく、長く安定して働ける強い基盤があります。完全週休2日制で夜勤もないため、無理なくプライベートとの両立が叶えられる環境です。あなたとお会いできることを楽しみにしています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「駐車場に特化」の強みと、仕事のおもしろさ。

「決まったものを組み立てるだけ」
「決まったルートで運ぶだけ」

今回のポジションは、そのどちらかだけではありません。

駐車場に関わる幅広い資材の検品・組立に関わり、運搬する先も毎回違います。適度に気分転換をしながら、チームワークで取り組める点が、駐車場に特化したこの仕事ならではのおもしろさです!

時代が変わっても必要とされ続けるコインパーキングに関わるからこそ、安定性も抜群。駐車場関連の業務のみを担うので、急な依頼で長い残業をしたり、夜勤が必要になったりすることもありません。

「駐車場に特化」の強みを持った同社でなら、やりがいも安定も働きやすさも手に入ることでしょう。

多くの人が日々利用するパーキングの開設に携わり、街づくりに貢献できるやりがいを感じられます。
やりがい

やりがい

■資材が駐車場の一部に!
検品・組立して運んだ資材は、駐車場を形づくる一部として残ります。コインパーキングは多くの人が日常的に利用するため、暮らしや経済活動を支えるやりがいがあります。

■ルートが毎回違う面白さ
資材を届ける先は毎回異なるため、通るルートも毎回違います。初めて通る道や、知らなかったエリアの風景と出会いながら、新鮮な気持ちで日々の仕事に取り組めますよ!

きびしさ

きびしさ

■フォローし合って進めよう
精算機やフラップ板など、重い物の運搬をすることも多くあります。ただ、スタッフ全員で協力して対応しているので、力を合わせながら、安全に作業を進めていきましょう。

■ときには汚れる作業もある
中古の資材もあるため、運搬やメンテナンスをする際は汚れも気になります。逆に、自分の手によって物品がうまく動き、キレイになる過程は、やりがいにもつながります。

サイン&ディスプレイを手掛ける老舗企業。大手パーキング企業からの直接依頼も多数あり安定・成長中です。

少人数なので社員同士の距離が近く、お互いに声を掛け合いながら協力して作業を行っています。

完全週休2日制で残業少なめ。夜勤もないので無理なく働き続けられる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaにご登録の情報により書類選考

  • 1次面接

  • 2次面接

  • 内定

※面接は関西支社・名古屋営業所で行います
※面接日・入社日につきましてはお気軽にご相談ください。可能な限りご希望に添えるよう調整いたします
※選考から内定までは、2週間~1カ月を想定しています
※在職中の方も歓迎です。ぜひお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社アール工房】
〒351-0101
埼玉県和光市白子3-18-18
TEL:048-461-1121(採用担当)

会社概要

事業概要

■サインディスプレイの企画、設計、製作、施工、保守、メンテナンス
■その他上記に関連した業務
■広告代理店(屋外広告)

所在地

〒351-0101
埼玉県和光市白子3-18-18

設立
1994年 1月
代表者
代表取締役 谷元 大作
従業員数
110名(2025年9月現在)
資本金
2000万円
売上高

24億円(2025年9月実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013799802

株式会社アール工房

製造管理(倉庫内作業・配送)/完休2日/夜勤なし/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます