株式会社ザ・マーク
OEM衣料のパタンナー/フレックス/年休125日/土日祝休み
この求人を要約すると…
やりがい◆OEMアパレルを手掛けスキルを幅広く磨く
風通し◎◆チームワークの中『皆でつくる』を楽しむ
働きやすさ◆フレックス制・年休125日・土日祝休み
OEMだからこそ味わえる、服づくりの面白さと奥深さ
挑戦×働きやすさで『生涯パタンナー』が叶う場所
服が好き。そして、服づくりが好き。
そんな気持ちをずっと胸に宿しつつ、ブランド・ジャンルの壁や、私生活との両立にもどかしさを感じてはいませんか。
当社が手掛けるのは、レディースアパレルを中心とする多種多様なブランドのOEM商品。
ブランドやジャンルを問わずさまざまな世界観の服づくりに挑戦できるのは、OEMならではの醍醐味。
パタンナーとしての引き出しをどんどん増やせる環境で、ご経験のある方こそ新しい発見の連続にワクワクするはずです。
企画担当やデザイナーとはデスクを突き合わせて協力しあう距離感で、営業・生産管理との連携も綿密。
この『皆でいい服をつくる』という一体感こそが、当社の強みであり面白さ!
そんな当社ですので、ものづくりに真剣な社員たちが気兼ねなく熱中できるよう、無理のない働き方もしっかりと整備。
◎年休125日・土日祝休み
◎フレックス制(コアタイム1時間短縮の時短デーも!)
◎残業月25時間以内(※繁忙期による) etc.
「アパレル業界で長く働くのは難しい」というイメージも覆るはず。
服づくりの楽しさを毎日新鮮に感じられる場所で、先の長いキャリアを始めませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【年齢問わず活躍中】OEMアパレルのパタンナー業務◆レディース中心に幅広いジャンルの制作を手掛けます
今回はそんな服づくりの中核と言えるパタンナーの募集です。
《仕事内容》
………………
■パターン作成
■トワルやマスターパターンの作成・チェック
■縫製仕様書の作成・提携工場への依頼
■生産管理担当&中国工場とのコミュニケーション
■サンプルのチェック・修正
■商談準備(展示・商談用サンプルの最終仕上げ)
■量産依頼(本生産用仕様書や量産用パターンデータの作成)
■納品前の検品・検品報告書の作成 など
企画担当やデザイナーとは都度打ち合わせをし、方向性や進行状況など目線を合わせながら進めます。
商談時に専門的なアドバイスを求められた場合には、パタンナーからお客様に説明を行うこともあります。
>>入社後の流れ
実務を通じて業務の流れを掴むところからスタート。
OEMのパターン制作に少しずつ慣れていきましょう。
《手掛けるのは…》
………………………
地雷系/キャリア系/カジュアル/フェミニン/エレガンス などレディースアパレルが中心。
メンズの制作実績もあり、バリエーション豊かなアイテムの制作を通じてスキルを磨けます。
手掛けた服は街中やショッピングモールに並んだり、ZOZOTOWN等のアパレル系ECで販売されたりと、さまざまな販路で流通します。
手掛けた服が店頭でディスプレイされたり、通販ランキングで1位を獲得するのが見られたりと、手掛けるジャンルが広いぶん誇らしく感じられる機会が多いのも特長です!
現在3名のパタンナーが活躍しており、全員が中途入社です。
企画担当やデザイナー、営業、生産管理、さらには中国工場のスタッフまで、多方面と連携を取って進めます。
20~30代の若い社員中心の社内ですが、年齢や性別に縛られず、互いの人柄や持ち味をリスペクトしあうフラットな社風です。
ベテランと若いメンバーが知識やノウハウを交換しあう場面も多々。
韓国・中国出身の人もおり、さまざまなカルチャーに触れて刺激を受けられます。
★女性リーダーも活躍!
対象となる方
【年齢不問】パタンナー経験3年以上の方◆幅広いブランドやジャンルのパターン制作にチャレンジしたい方
◆レディースアパレルのパタンナー実務経験(3年以上)
◆アパレルCADの使用経験
(種類不問/業務ではクレアコンポⅡを使用します)
《活かせる経験》
◇OEMのパターン制作経験
◇メンズアパレルのパターン制作経験
◇中国の生産拠点とのコミュニケーション経験
(日本語でやり取りを行うため、中国語・英語スキルは不問)
\ こんな方を歓迎します!/
・さまざまなブランド・ジャンルやトレンドに興味を持ち、好奇心を持って取り組める
・パタンナーとして長く活躍するために、ワークライフバランスを両立したい
#学歴不問
#社会人経験20年以上の方も歓迎
選考のポイント
勤務地
東京本社:東京都品川区上大崎2-20-8
《アクセス》
「目黒駅」から徒歩6分
「恵比寿駅」から徒歩9分
★U・Iターン支援あり
★受動喫煙対策:屋内全面禁煙/屋外喫煙所あり
- 本社/東京都品川区上大崎2-20-8[最寄り駅]目黒駅 より徒歩6分
勤務時間
フレキシブルタイム/9:00~11:00、18:00~20:00
コアタイム/11:00~18:00
※週39時間勤務
《標準的な勤務時間例》
9:00~18:00
\ 週1回の時短勤務デーあり /
コアタイムは18時までですが、週に1日【17時に退勤OK】の時短勤務デーあり。
退勤後に予定がある日に合わせたり、週末に向けて金曜日に設定したりなど、それぞれで自由に設定可能です!
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
(月45時間分・6万8980円~10万335円の固定残業代を含む)
※固定給は経験・能力を十分に考慮し決定します
※固定残業代は残業がない場合も支給(超過分は別途支給)
実際の残業時間は月平均25時間以内です
年収344万円~410万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限月3万円)
■がん保険加入
■服装・髪型自由
■各種手当
■健康診断(年1回)
■出産祝い金
■結婚祝い金
■各種研修(入社時導入研修・OJT研修など)
\ 交流の機会が豊富 /
◆事業部ごとのランチ会
◆女子社員ランチ会
◆他事業部との合同食事会
◆忘年会・新年会(旅行券などの豪華景品をご用意!)
など、社員同士で交流し合える機会をたくさんご用意。
勤務中もコミュニケーションを取る機会はたくさんありますが、よりフラットに肩の力を抜いて話せる場として好評です!
「最近サブスクでこんな映画を観たんだよね~」など、趣味の話で盛り上がる場面も多々。
それぞれの個性や“好き”を持ったメンバーが自分らしくあれる風土が醸成されているので、新しい視点を得られる機会も多いです◎
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日程度)
■GW休暇
■有給休暇
(取得しやすい環境です!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり・復帰率100%)
★5日以上の連続休暇も取得可能
\ 多様なライフステージに対応!/
産休・育休も取得しやすく、復帰後のサポート体制は万全。
ライフステージが変わっても長く活躍できる環境です。
実際にOEM・ODM事業部のトップデザイナーは中途入社14年目!
当社に入社後に出産・育児を経験しながら、現在も第一線で力を発揮しています。
社員インタビュー
Iさん
(パタンナー)Q.転職のきっかけは?
経験を積む中で「新しいことに挑戦したい!」という思いが強まっていたので、幅広いアイテムを手掛けられる当社はぴったりの環境でした。20代の若いメンバーから新しい視点や文化が得られるのも楽しさの一つです!
Sさん
(営業)Q.「ザ・マークならでは」というポイントは?
企画や工場生産のリアルな情報をパタンナーにもこまめに共有するので、そうした背景をしっかりと踏まえ、具体性のあるものづくりができることですね。企画や生産の現場と距離が近いOEMならではの点だと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「こうなりたい」を会社ごと叶えていける、変革の真っただ中
創業から48期目を迎える歴史の長い企業ながら「今がまさに第二次創業期」と語る代表の村松さん。代表に就任されてからはフレックス勤務などの働きやすい制度を導入したり、一人ひとりが実現したいスキルアップ・キャリアアップを叶えるために自ら耳を傾けたりと、社員と一緒になって声を上げやすい環境づくりに尽力してきたそうです。
取材に参加いただいたパタンナーのIさん、企画担当のKさん、営業のSさんも、そんな社内の風通しの良さには太鼓判!
職種を超え、皆で一つのものづくりを楽しむことで、より良い会社づくりにも繋がっていく――定着率95%という高い水準も納得の、前向きで力強い好循環が感じられる取材でした。
やりがい
多彩なブランドの洋服づくりに携わることができ、自分が手掛けたアイテムを街中やショップのディスプレイなど随所で見かけられるやりがいがあります。時には自分たちのつくった服が大ヒットアイテムとなることも!その背景に『チームで良いものを形にする』という過程が必ずあるからこそ、結果が出た時はたくさんの仲間と喜びを分かち合うことができます。パタンナーとして、一人では成し得ない成長や体験ができる環境です。
きびしさ
ブランドごとに服へのこだわりや縫製基準が異なる中で、パタンナーはお客様と企画担当・デザイナー、工場の間をつなぐ立場を担います。ブランドからの指示や企画・デザインの意図を正確に汲み取り、丁寧に目線を合わせて進めていくことが大切です。中国工場とのやり取りでは、細かに指示したつもりでも想像と少し違う仕上がりになることもあるのだそう。その際にも冷静に判断・対応し、次につなげていくことが求められます。
オフィスはワンフロアで、部署の垣根なくコミュニケーションが盛ん。アパレルの話でもよく盛り上がります!
中国工場とのやり取りでは、縫製の仕様を図や絵で説明することも。分かりやすく丁寧に伝えることが鍵です。
「育児が落ち着いたのでパタンナーに復帰したい」という方も大歓迎。ライフステージを問わず活躍可能です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回~3回)
内定
※面接日・入社日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください
※U・Iターン支援あり
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-20-8
TEL:03-3494-7431 /採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■婦人服OEM・ODM事業
■アパレル専門物流業
■スポーツ事業(企画・製造)- 所在地
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-20-8- 設立
- 1979年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 村松 文也
- 従業員数
- 46名
- 資本金
- 1100万円
