アイリスオーヤマ株式会社
総合メーカーの内装建築施工管理/元請けメイン/自社製品工事
この求人を要約すると…
【業績好調◎】グループ売上高7760億円&安定成長
【元請けメイン】自社製品工事&一気通貫の空間づくり
【働く環境◎】年間休日120日/リモート管理もあリ
【培ってきた経験】×【アイリスグループの総合力】
より大きなフィールドへ、次の一歩を踏み出すとき。
家電・照明・内装材・家具など、暮らしを支える、さまざまな製品を世に送り出してきた『アイリスオーヤマ』。
その技術と開発力を活かし、現在注力しているのが「法人向けのビジネスソリューション」事業です。
あなたにお任せするのは、オフィスや学校、商業施設、医療機関など、幅広い法人施設の内装工事における建築施工管理業務です。
アイリスグループの多彩な製品やサービスを組み合わせ、設計・営業・デザイナーと共に、施工する空間の“最適解”を導き出してください。
単なる内装工事に留まらず、照明の配置や素材選定、動線設計などを通じて、空間の価値そのものを高める提案ができるのが当社の特徴です。
元請けとして施主様に近い立場で関わるため、自分の意見やアイデアがダイレクトに反映される機会も豊富にあります。
施工現場から生まれたアイデアや提案が、新たな製品の開発につながることもあり、これぞ総合メーカーならではの強みと言えるでしょう。
今より上流の立場で、施主様の課題と真正面から向き合い、空間の理想を自らの手で形にしていきたい―――。
その想いを実現できる環境が、『アイリスオーヤマ』には広がっています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【元請け&自社製品工事メイン】内装建築施工管理業務を担当/LED照明や建材・内装材※天井、壁、床など
◆アイリスグループとして注力している「成長事業」
◆グループ各社の製品やサービスで完結する「ワンストップ施工」
◆年休120日、各種手当・福利厚生、給与ベースアップなど、「働きやすい環境づくり」も推進
【お任せするのは】
オフィス・商業施設・学校・病院など、さまざまな法人施設の内装施工管理業務を担当します。
【具体的な業務内容】
(1)現地調査/見積り
→営業の提案内容をもとに、物件に対する現地調査や図面確認、見積り精査を行います。
扱う工種や製品・サービスが幅広いため、営業・設計・デザイナーと連携しながら業務を進めます。
(2)現場管理
→工事予算をもとに、在庫確保や発送、デザイナーとの図面修正など、全体の進捗を管理します。
営業との顧客折衝に同行するなど、元請けとして施主様と直接向き合う機会も豊富です。
※案件規模によって、現場常駐・リモート管理など、柔軟な体制です
(3)竣工/引き渡し
工事完了後は、営業と共に引き渡しとご説明を実施します。
その後は、経費精算や工事の売上登録などの処理業務を行います。
【当社の強みと特長】
◎グループの総合力を活かせる
LED照明・建材・内装材・家具など、グループ内の製品を組み合わせた総合的な空間プロデュースが強みです。
現場の意見が製品開発に反映されることも多く、総合メーカーならではの現場目線のものづくりに携われます。
◎元請けとして多様な案件に挑戦
スポット工事から本社リニューアルなどの大型改装まで、案件規模はさまざまです。(新築2割:改装8割)
AI・IoT・ロボティクスなど、今後の成長が見込まれる分野への挑戦機会も豊富にあります。
◎経営判断のスピード
スピーディな経営判断はアイリスオーヤマの強みであり、工事部門においてもそれは同様です。
『走りながら考える』文化が根づいているため、前のめりに仕事に向き合える方が成果を残しています。
※組織全体の平均年齢は30歳前後です
新卒・中途のハンデは一切なく、年齢・社歴に関わらず、公平に社員を評価する文化です。
★くるみん認定企業
対象となる方
【高卒以上/要普免(AT限定可)】1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士の有資格者(技士補も可)
■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
■下記いずれか資格を有する方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築施工管理技士補
・2級建築施工管理技士補
<どれか1つでもあてはまる方歓迎>
◎業種や規模を問わず、内装仕上げ関連の工事経験をお持ちの方
◎大規模案件や大型プロジェクトに携わりたい方
◎施工管理経験を活かし、ステップアップしたい方
◎変化のスピードを受け入れ、積極的に挑戦したい方
◎チームで協力しながら、仕事を進めることに魅力を感じる方
※業種未経験歓迎
※U・Iターン歓迎(支援制度あり)
※5名以上採用
※社会人経験5年~10年以上歓迎
勤務地
■仙台営業所
宮城県仙台市若林区卸町3-8-103 アイリス卸町ビルN館3階
■東京営業所
東京都港区浜松町2-3-1 日本生命クレアタワー19階
■東京R&Dセンター
東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル4階
■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル11階
■大阪R&Dセンター
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-16
■博多営業所
福岡県福岡市博多区綱場町2-1 博多FDビジネスセンター5階
※受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙(拠点によっては、駐車場を含む敷地内全面禁煙)
<転勤について>
現状は管理職への登用など、戦略的な人事に伴う場合を除き、頻繁な転勤は発生しない方針です。
<出張について>
現場の受注状況により変動しますが、現在は小規模案件が多く、長期かつ遠方の出張が頻発する状況ではありません。
※今後の受注状況や社内体制によって変化する可能性もあります
- 仙台営業所/宮城県仙台市若林区卸町3-8-103[最寄り駅]卸町駅(宮城県)
- 東京営業所/東京都港区浜松町2-3-1[最寄り駅]浜松町駅
- 東京R&Dセンター/東京都大田区南蒲田2-16-1[最寄り駅]京急蒲田駅
- 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区栄1-3-3[最寄り駅]伏見駅(愛知県)
- 大阪R&Dセンター/大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-16[最寄り駅]心斎橋駅
- 博多営業所/福岡県福岡市博多区綱場町2-1[最寄り駅]呉服町駅(福岡県)
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に変動なし)給与
※経験・能力・年齢などを考慮し決定いたします
◎月給50万円以上も可能!
ご経験によって検討させていただきます。
■交通費支給(月4万5000円まで)
■役職手当(月2万円~27万円)
■家族手当(扶養の配偶者:月1万円、18歳未満の扶養の子:月5000円)
■出張手当
■住宅手当
■地域手当
■職技手当
■交替勤務手当
■夜勤手当
■資格手当
<対象資格>
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築施工管理技士補
年収500万円~800万円
年収800万円/40歳/月給51万円+賞与+諸手当
年収550万円 / 35歳 /月給31万円+賞与+諸手当
年収470万円 / 26歳 /月給25万円+賞与+諸手当
待遇・福利厚生
■退職金制度
■定年後再雇用制度
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■社員持株制度
■慶弔見舞金
■U・Iターン支援あり(帰省旅費補助)
■社員懇親会費補助
■社員旅行
■資格取得支援制度(通信教育の費用負担あり)
■短時間勤務制度
■研修制度充実(コース別研修など)
■表彰制度 など
特に優れた貢献をしたと評価された社員については、金・銀・銅メダリストの表彰を行っています。
実力を正当に評価するため、中途入社後2年~3年のうちに表彰者の常連に名を連ねる社員も少なくありません。
休日・休暇
120日
■週休二日制
(土・日)※月に1回~2回土曜日出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日~8日)
■夏季休暇
(5日~8日)
■有給休暇
(入社6カ月後から)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇取得可
事業急拡大中の“今”が、挑戦のチャンス
それらを丁寧にくみとり、ニーズに応える商材やサービスを生み出すことで、アイリスオーヤマは成長を続けてきました。
現在注力しているBtoB事業においても、グループ内の多彩な商材・サービスを活用、顧客課題の解決を実現しています。
業績は好調に推移しており、それに伴い新たなプロジェクトやポジションも次々と生まれています。
現場で手腕を発揮いただくことはもちろん、将来的には若手社員のマネジメントや育成に携わることも可能です。
拡大する組織の中でキャリアを広げたい方にとって、最適な環境です。
社員のモチベーションを支える各評価制度
努力やプロセスも評価対象とすることで、一人ひとりが納得感をもって働ける環境を実現しています。
■ 多面的評価
上司による一方的な評価ではなく、上司・同僚・部下・関連部署による360度評価を導入し、多角的な視点で評価を行います。
■ 評価会の実施
半期ごとに評価会を開催し、自身の取り組みを会社へプレゼンできます。数値だけでなく成果に至る行動やプロセスを可視化します。
■ 3車線人事制度
登坂車線・走行車線・追い越し車線の3つのステージを設定し、一人ひとりが自分のペースで成長できる仕組みを整えています。
生産性を高めるフレキシブルな働き方
たとえば、
◎部門を越えた連携にSlackなどのツールを活用し、スピーディーな意思決定を実現する
◎ミーティングはスタンディング形式で行い、短時間で本質的な議論に集中する
など、総合メーカーとしてインハウスで業務を進める当社だからこそ、“従来のやり方”に捉われず、柔軟な発想で業務効率化を推進しています。
今後も、新たなアイデアや工夫を積極的に取り入れ、社員一人ひとりが生産性と効率を高めながら働ける環境づくりを進めていきます。
社員インタビュー
Mさん
「施工だけでなく、“提案の視点”も身についた」
前職では施工だけに集中することが多かったのですが、今は営業や設計の方とも、よく話をするようになりました。受注に至った経緯や提案の背景を聞くことで視野が広がり、新たな提案や成長の実感につながっています。
Kさん
「部署の垣根を越えたフラットなチームワーク」
入社して驚いたのは、部署間の距離の近さです。設計が上で現場が下というような雰囲気は一切ありません。「この図面、直しておいたよ」などの声掛けが自然に交わされ、全員で現場をつくりあげていると感じられます。
Mさん
「自分の発想やアイデアが“カタチ”になる喜び」
自分が企画・設計の段階から関わった案件が、オフィスや店舗としてカタチになる瞬間は何よりも嬉しく感じます。また、自分の意見やアイデアが反映される機会も多く、だからこそ喜びも一層大きなものになっています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
INTERVIEW/アイリスオーヤマの施工管理の魅力とは
「どの案件も決まったスキームで完結することはありません。でも、それこそが当社の施工管理の魅力だと思います」
そう話すのは、取材に応じてくださったSさん。
「前職では、図面通りに現場を収めるだけでしたが、今は“どうすればもっと良くなるのか”を考えて動けるようになりました。
設計や営業と密に連携し、時には図面から修正するなど、品質や仕上がりを追求できることに面白さを感じています。
若手社員も多く、一緒に働きながら自分の経験やノウハウを伝えられることにも、大きなやりがいを感じています」
培ってきた技術と経験を、より大きなフィールドで発揮したい方にとって、最適な環境と言えるのではないでしょうか。
やりがい
◎新しい商材やサービスに触れ、多彩な現場で経験を積める
総合メーカーとして、常に新しい商材やサービスの開発に注力しているアイリスグループ。
BtoB事業も順調に拡大しており、今後携われる案件の幅はますます広がっていくでしょう。
そんな環境だからこそ、常に新鮮な刺激を受けながら、経験を重ねていくことができます。
多くの仲間とともに、チームや企業の成長を支える一員として確かな成長を実感してください。
きびしさ
●変化に前向きに対応する柔軟性が必要
慣習や固定概念にとらわれず、新しい仕組みや働き方を積極的に取り入れることは、同社の特徴のひとつです。
変化のスピードが速いため、それらを前向きに受け入れ、柔軟に対応する姿勢が欠かせません。
また、社内各部署と連携して進める機会が多いため、積極的なコミュニケーションや協調性も重要です。
周囲を巻き込みながら、主体的に業務に取り組む姿勢が、活躍の鍵となります。
常識にとらわれない発想で、新たな商材やサービスを拡大。活発な提案や意見交換で、刺激に満ちた環境です。
グループの総合力を活かした、多彩な工事を担当します。 (施工事例)中山視覚福祉財団新中山記念会館様
商材力を強みに、あらゆるニーズをカタチにしています。 (施工事例)アイリスオーヤマ大阪R&Dセンター
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリーにもとづく書類選考
面接(2回~3回を予定)
内定/入社
書類選考の合否に関して、応募者全員にご連絡いたします。
合否に関わらず、2週間以内に下記のアドレスよりご連絡差し上げます。
iriscareer@irisohyama.co.jp
※内定は、最終面接後、1週間程度を予定しております。
※面接日・入社時期はご相談に応じます。
※現在就業中の方、U・Iターン希望の方も気兼ねなくご応募ください。面接交通費支給(社内規定あり)
一次面接:Web面接
二次面接以降:対面面接またはWeb面接
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-1-7
TEL:022-206-7507
メール:iriscareer@irisohyama.co.jp
採用担当宛
会社概要
- 事業概要
家電、LED照明、ヘルスケア用品、食品、ペット用品、インテリア用品、家具、ガーデン用品、文具、工具、カー用品、レジャー用品など、約2万点の生活用品全般の企画・製造・卸売を行う総合メーカーベンダー。
- 所在地
〒980-8510
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1- 設立
- 1971年 4月(創業1958年)
- 代表者
- 代表取締役社長 大山 晃弘
- 従業員数
- 6223名(2025年1月現在)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
2315億円(2024年度/前年比 101.5%)
※グループ売上高 7760億円(2024年度/前年比 102.9%)- 平均年齢
- 31歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
未経験歓迎の製造総合職/1day面接会開催/年休最大180日
NEW法人向けコンサルティング営業/全国募集/事業拡大に伴う増員
NEW出荷スタッフ/6年連続ベースアップ/年休120日/未経験歓迎
締切間近製造総合職/未経験歓迎/年休最大180日/採用面接会 開催中
NEW電気工事施工管理技士/全国拠点募集/賞与実績4.6カ月
NEW未経験歓迎の一般検査スタッフ/賞与実績4.6カ月/総合職採用
ソフトウェアのデバッグ・品質管理(家電製品等)/事業拡大中
NEW家電・照明・ネットワーク製品等の品質管理・保証/事業拡大中
NEW飲料の品質管理・保証/製品の開発段階から参画/事業拡大中
食品の品質管理・保証/製品の開発段階から参画/事業拡大中
メーカーの工場経理スタッフ/残業月20h/賞与実績4.6カ月
インテリア・テキスタイル商品の企画・開発/寝具・カーペット等
締切間近【港区】ファシリティコンサルティング職(清掃ロボットの導入支援業務)
NEW【心斎橋】家電のソフトウエア開発(企画・仕様決定・詳細設計・量産化まで一貫して担当)
NEW【仙台】自社ECサイトのシステム開発(企画、開発、運用 、画面設計やUI/UXデザイン)
NEW
