有限会社クガ物流開発
小麦粉の納品/月給35万円/年休120日/服装自由/残業なし
この求人を要約すると…
【9年間離職者0名】黒字経営継続中の小麦粉専門商社
【月給35万円~】取引先に小麦粉納品/完全週休2日
【服装自由】日勤/基本残業なし/平均勤続19.7年
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【15時には帰社】取引先企業様への業務用小麦粉の納品 / 日勤のみ / 完全自社便 / 服装自由
日勤のみのお仕事で、遅くても15時には納品を終え帰社しています。
高速道路の使用も制限無く個々の判断に任せています。
9年間離職者0名。今回の募集は業務にゆとりを持たせる為の増員になります。
■ 納品件数:1日5~10箇所(15時には帰社できるように調整しています)
■ 納品先 :食品工場、製菓工場、パン屋、ラーメン店など
■ 納品場所:首都圏近郊(遠方でも片道1時間程度)
中型免許、または2007年6月1日より前に普通自動車運転免許(MT)を取得した方、大歓迎!
上記条件に該当しない方でも入社後資格取得も可能なので、お気軽にご応募ください。
積込みの際はフォークリフトを使う倉庫担当者と一緒に行います。
フォークリフト免許も入社後会社負担で取得していただきます。
━━━━━━━━━━━━━
ある1日のスケジュール
━━━━━━━━━━━━━
▼ 8時 :前日商品を積み込んだトラックを運転し、取引先に出発。
▼ 9時 :1件目に到着。指定場所に商品を降ろし、次のお客様先に出発。
▼ 10時:2件目に到着し同じように納品。3件目、4件目と回ります。
▼ 12時:一度帰社し商品を積込み、再度出発。
▼ 14時:納品を終え帰社し、翌日の納品分が確定になるまで待機。
▼ 15時:翌日の納品分が確定後は、トラックに商品を積み込み。
▼ 17時:退勤
仕事の大変さを理解しているからこそ、もっと効率良く、負担が少ない働き方を常に考えています。
まずは、先輩社員の助手席に乗って仕事の流れを覚えたり、
助手席に先輩社員を乗せて運転の練習をしたりとゆっくり、じっくりとお教えします。
対象となる方
< 学歴・職歴不問 / 未経験歓迎 > 普通自動車運転免許(MT)をお持ちの方 ★人柄重視の採用
※上記条件に該当しない方でも入社後資格取得も可能なので、お気軽にご応募ください。
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎
◎第二新卒、社会人経験10年以上の方、ブランクのある方も歓迎
◎ドライバー経験者やフォークリフト免許をお持ちの方、尚歓迎
前向きに、意欲的に取り組める方、大歓迎です!
「働きやすさと収入両方手に入れたい!」なんて方はぜひ★
自分にできるか不安な方は仕事体験がありますので、そこでご判断ください。
勤務地
※転勤なし
※自転車通勤可(車・バイク通勤希望者は事前に相談ください)
※休憩室・シャワールーム完備
※屋内全面禁煙(喫煙可能場所あり)
【 アクセス 】
■都営新宿線「船堀駅」北口より徒歩7分
- 東京都江戸川区東小松川4-42-19[最寄り駅]船堀駅
勤務時間
★ 1日がスムーズに行く完全自社便!
勤務地である本社には第1・第2倉庫を併設。
毎日そこで商品を積込み、納品を終えたらそのまま帰社します。
全員が15時には帰社し、16時30分には帰宅していることが多いです。
※定時前退社でも給与変動はありません。
※業務状況により早出の可能性があります。
※独り立ちできるまでは月2回土曜日出勤がありますが、
土曜日は納品件数が少ないので12時頃には納品を終え、14時頃には帰宅していることが多いです。
※「もう1人でも大丈夫」と判断したタイミングで、完全週休2日制(毎週2日間休み)に移行します。
雇用形態
正社員
給与
※6月と12月に賞与年2回
※賞与は入社1年目でも満額ではありませんが支給します(規定有)
※試用期間3ヶ月:試用期間3ヶ月は社会保険の加入なし。試用期間終了後に加入になります。その他、給与等の条件変更はありません。
※中型免許をお持ちでない方、または2007年6月1日より【後】に普通自動車運転免許を取得した方は、月給30万円になります。
年収420万円以上(別途、賞与など手当が加算されます)
待遇・福利厚生
■自転車通勤可(車・バイク通勤希望者は事前に相談ください)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※試用期間3ヶ月は社会保険の加入なし。試用期間終了後に加入になります。
■年末特別手当一律支給(12月の給与にプラスして支給)
■健康診断
■退職金制度(中小企業退職金共済加入)
■服装自由(規定有)
■安全靴・軍手支給
■休日出勤手当(祝日出勤をした際は、1出勤2万円+代休を取得していただきます)
■資格取得支援制度(中型免許、フォークリフト免許の取得費用全額会社負担)
■年末年始・夏季にラーメン10食分支給(夏季は冷やし中華のスープ付き)
■休憩スペース・冷蔵庫・シャワールーム完備(自由に使えるキッチンもあります)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(日曜日+土曜日、または月曜日)※連休になるように調整します ※詳細以下
■祝日休み
■年末年始休暇(5日間/2025年~2026年予定)
■特別休暇(年間7日/自由に取得できる会社独自の休暇制度です)
■有給休暇(入社半年経過後10日間~20日間)
※夏季休暇や年末年始休暇の日数はカレンダーの並びにより変動します。
※祝日出勤の可能性があります。その際は1出勤2万円+代休をお取りいただきます。
< 入社後の休日に関して >
独り立ちできるまでは、月2回土曜日出勤があり、
「もう1人でも大丈夫」と判断したタイミングで、完全週休2日制(毎週2日間休み)に移行します。
過去入社した社員は約2~3ヶ月ほどで独り立ちしています。
社員インタビュー
「人が良い会社」
入社25年目・吉山さん / 配送管理部長
一緒に働くメンバーや経営陣含めみんな人が良いです。気づいたら25年も経っていました。今度は私が先頭に立って、職場の雰囲気づくりや、より働きやすい環境になるよう取り組んでいきます。
「働きやすい環境」
入社9年目・伊藤さん / ドライバー
前職もドライバー。条件やもっと働きやすい環境を求め転職。ここでは制限無く高速道路の使用が認められているので、毎日スムーズに行きます。慣れてくれば時間配分も自由に調整できるので、やりやすいです。
「未経験でも大丈夫」
入社3年目・石原さん / ドライバー
入社年数や立場関係なく、みんな気さくで話しやすいです。仕事に対しての収入面も良く「また頑張ろう!」とモチベーション高く働けます。みんなで協力する社風が根付いているので、未経験の方もご安心ください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
需要が絶えない商材で、毎年前年度の売上を更新中!
クガ物流開発は、都内随一の小麦粉専門販売問屋として昭和中期の1952年から小麦粉一筋で成長を続ける株式会社久我の配送部門を担う会社です。ずっと黒字経営継続中で、創業70年以上続く企業は国内でたったの約0.8%(東京商工リサーチ調べ)。長きに渡り経営を続けてきたからこそ幾多の困難を乗り越えてきた強さがあります。
歴史の長さはお客様への安心感にも繋がっています。製粉業界最大手の日清製粉グループと日東富士製粉株式会社の特約店であり、オーダーメイドを含めると商材は数え切れないほど。多種多様なニーズに応えられる商材数と「ずっと同じ会社」が担当になってくれる安心感が同グループの成長を支えています。
やりがい
創業70年以上の歴史があるので安心・安定を感じながら腰を据えて働けます。多くの取引先を持つ会社ですので、仕事を通じて「この会社知ってる!」「このお店に来たことある!」など新鮮な発見も。人々の日常生活や取引先の企業活動を陰ながら支えているやりがいもあります。
きびしさ
運転するコースは日によって異なります。まずは焦らず道を覚えるところから始めましょう。また、小麦粉は1袋25㎏の重さ(ビール瓶1ケースほど)になるので慣れるまで大変かと思いますが、仕事を通じて筋力も自然と付き、気づけば当たり前のように持てるようになります。
黒字経営継続中・毎年前年度の売上更新中。シャワールームも完備しています(写真右下)
ドライバーの平均勤続年数は19.7年。ここ9年間は離職者0名です。
同業他社では珍しい自社倉庫・配送機能を持つ会社です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応 募(3日以内にご連絡します)
面 接(1~2回)※基本1回になります。
職場体験(3日間)
採 用(応募から1ヶ月以内の入社も可能)
■面接の際は、私服など服装は自由です。
■面接終了後に、小麦粉1袋あたりの重さはどの程度かを体験していただきます。
(職場体験とその期間の賃金に関して)
内定者には納得・安心した状態でスタートしていただきたいので、
3日間の職場体験を設けています。実際に仕事を体験してから入社をご判断ください。
・日給1万4000円(中型免許、または2007年6月1日より【前】に取得した普通自動車運転免許をお持ちの方)
・日給1万2000円(中型免許が無い方、または2007年6月1日より【後】に普通自動車運転免許を取得した方)
※【 WEB応募のみ 】の受付になります。
「応募する」ボタンからお気軽にご応募ください。
【 連絡先 】03-3688-7861
会社概要
- 事業概要
小麦粉専門配送・倉庫業
【 関連会社 】
■株式会社久我(小麦粉専門販売)
【 取引先 / 一部・順不同 】
■日清製粉グループ
■日東富士製粉株式会社
■株式会社ニップン
■昭和産業株式会社
■株式会社増田製粉所
■かちどき製粉株式会社 など- 所在地
〒132-0033
東京都江戸川区東小松川4-42-19- 設立
- 1992年 1月10日(平成4年)
- 代表者
- 代表取締役社長 久我 洋二
- 従業員数
- 23名(男性17名・女性6名)※グループ全体
- 資本金
- 2400万円 ※グループ全体
- 売上高
年商58億円 ※グループ全体
- 平均年齢
- 45歳
