掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

大隅鉄工株式会社

完全オリジナルの建築金物設計/駅徒歩6分/転勤なし/面接1回

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【魅力】有名建築に使われるオリジナル建築金物を設計

【安定基盤】大手建設会社と直接取引/創業90年以上

【働き方】長期休暇年3回/残業20h程度/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

世の中にないものを、ゼロから形にしていく。
ランドマークの設計に携わり、記憶に残るものづくりを

某ドーム施設、愛知県の空港、三重のテーマパーク、県庁舎、市庁舎、商工会議所、大学、百貨店、ホテル、企業本社ビル、工場、博物館……

……実はこれ、当社の設計士が手掛けた製品が使われている場所。

大手建築会社から依頼を受け、手すりやフェンスなど【建築金物】を手掛けている当社。
名古屋を中心にランドマークにあるものだったら、気がつかないうちに見たことも触ったこともあるかもしれません。

既製品では対応しきれないものをゼロから形にしていくために依頼を受け、設計を行っています。
100%オリジナルの製品を手掛けるため、自分のアイデアを活かせるチャンスが多いのもこの仕事の特長。
自分のアイデアがランドマークの一部として形になったときの達成感は格別です。

例えば、街を歩いているときに、
「あの建物の一部、私が設計したんだよ」
ということができるのもこの仕事ならではの魅力。

ランドマークの建築金物設計に携わって、一緒に記憶に残るものづくりをしていきませんか?

大隅鉄工株式会社 完全オリジナルの建築金物設計/駅徒歩6分/転勤なし/面接1回

仕事内容

【即戦力として活躍可能!】建築物に使われる「手すり」「幕板」「看板」などの設計、材料手配などをお任せ

具体的な仕事内容
==【 具体的な仕事内容 】==
「建築金物」といわれる手すり、幕板、面格子、シャッター、看板などの作図、材料手配をお任せします。

基本的には、オリジナルの製品を設計。
お客さまからいただいた図面をもとに仕様を確認、CADを使って作図していきます。
※1日2~3件ほど作図。1件あたり1カ月ほどのペースで進めます!

◆手掛ける建築金物は…?
手すり、幕板、ひさし、フェンス、金網など…。
球場などで使われているスタンドの手すり、巨大ビジョンやその周りの看板を設置するためのフレームなども当社で製作した特注品です!
また、その他にも手術室のライト用レール、スキー場にあるリフトの足元の金網など、さまざまな場所で使われる建築金物を手掛けています。

◆これまでに関わった建物は…?
民間・公共問わず、さまざまな有名施設に携わってきた実績があります!
誰もが知るランドマークにも当社が製作した建築金物が使用されている実績も。
詳しくは休日・休暇欄下の「★これまで携わった建築物」もご確認ください!

==【 仕事の流れ 】==
「こんな施設を作るので、いつぐらいまでにこんな製品をお願いしたいです!」
…などという形で大手建設会社や工務店から直接依頼をいただく。
 ▼
これまでに手掛けた建築金物を参考にCADを使って作図。
まったく新しい製品の場合は、意匠設計も含めて、ゼロから考えていきます◎
 ▼
作図が終わったらクライアントのチェックを経て、製造へ。
社内の製造スタッフに図面を共有して、加工を依頼します。
必要に応じて材料の手配、発注も行います。

==【 入社後の流れ 】==
◆経験を活かして、中心メンバーへ!
OJTを中心にできるところからお任せします。
ベテランの先輩から知識を吸収し、将来は中心メンバーとしての活躍が可能です。
チーム組織構成
==【 働く環境について 】==
30代~70代まで、幅広い年齢層のメンバーが在籍。
それぞれの経験を活かしながら、一人ひとりが自分のペースで働いています。
定着率
離職率:5%以下

対象となる方

【学歴不問】CADの経験がある方/建築物に自分のアイデアを活かすチャンス!将来を担う中核メンバー募集

==【 必須条件 】==
◆CADの実務経験(年数不問)

==【 歓迎条件 】==
◆CADの実務経験が5年以上ある方
◆建築系のCAD設計に携わった経験がある方
◆建築金物設計の経験
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

==【 こんな方が活躍しています 】==
◆真面目に取り組める方
◆いろんな方とのコミュニケーションが苦でない方
◆アイデアを活かした設計がしたい方
◆経験を活かしてもっとスキルを磨きたい方
◆街のランドマーク事業に携わりたい方

★学歴不問

選考のポイント

【面接について】
人柄を重視した面接をしたいと考えています。面接の際はどんな格好でもOK!
緊張するかもしれませんが、リラックスしてフランクにお話しましょう。

勤務地

【転勤なし/駅徒歩6分】★U・Iターン歓迎!
■本社/愛知県名古屋市北区金城1-7-14
名古屋市営地下鉄名城線「名城公園」駅より徒歩6分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 愛知県名古屋市北区金城1-7-14[最寄り駅]名城公園駅

勤務時間

8:00~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩90分)
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

月給30万円~60万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万7820円~7万5757円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

給与については、スキル・経験・能力を考慮して決定。
経験やスキルをお持ちの方には、どんどん加給・優遇したいと考えています。
話し合って決めていきますので、お気軽にお問い合わせください。
昇給
あり
入社時の想定年収

年収360万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費支給(月2万円まで)
■皆勤手当(月5000円)
■その他、福利厚生サービス

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
(土・日/第2・4土曜日は出勤)

■祝日休み

■年末年始休暇
(8日間)

■GW休暇
※暦通り

■夏季休暇
(7日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★これまで携わった建築物(一例・敬称略)

誰もが知る公共施設、商業施設から大手メーカーの工場、自社ビルまで幅広い建築物に携わった実績があります!

ナゴヤドーム/中部国際空港/名古屋テレビ塔/なばなの里/名古屋市博物館/ミッドランドスクエア/大丸松坂屋/星ヶ丘三越/丸善ビル/名古屋三井物産ビル/名古屋商工会議所/名古屋大学/愛知淑徳大学/志摩スペイン村/トヨタ自動車/トヨタ車体/豊田自動織機/デンソー …など
Check!

社員インタビュー

Q.会社の雰囲気は?
上司

大隅さん

Q.会社の雰囲気は?

ガチガチに固まりきった体制ではなく、アイデアを聞き入れる体制が整っているのが魅力だと思います。「やってみようか」というトライ精神があるため、これまでの経験を活かしたアイデアや要望を聞かせてほしいです。

Q.会社の強みを教えてください!
上司

大隅さん

Q.会社の強みを教えてください!

平均年齢は40代後半ぐらい。いい意味で若い会社です。経験豊富なベテランの先輩から入社3カ月と浅めの設計職の方もいるので、馴染みやすいと思います。将来的に中心メンバーとして活躍したい方も歓迎します!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

大手建設会社からも信頼を得る高い技術と対応力が強み

建築金物の設計を手掛け、ナゴヤドーム、中部国際空港、名古屋市博物館、名古屋大学、トヨタ自動車の自社ビルなど、さまざまな建築物に関わっている同社。

有名なランドマークを手掛ける大手建設会社と直接取引を行い、信頼も厚い同社。
常にオリジナルの製品を設計することで蓄積された経験、高い技術力は大手建設会社からも高く評価されています。また、なるべく早めのレスポンスを心がけ、即時対応力がある同社では、建築金物以外の部分でも声がかかることがあるのだそう。

既製品ではないオリジナルの製品の設計に携わることで培われる技術、経験の蓄積がある同社。
これまでの経験を活かしながらスキルを磨くには絶好の環境です。

創業90年以上の安定した基盤で、じっくりとスキルを磨いていくことができます。
やりがい

やりがい

【ものづくりをリードする存在へ】
有名なランドマークを中心に、建築金物の設計に携わります。そのため、建物が完成した後に自分が設計したものを見る機会があるのが魅力。
建築物は完成後、10年、20年と長くさまざまな人に利用されるため、自分の家族や知人などに「これは自分が設計して…」という思い出話ができるポジションで、既製品とは違う設計のおもしろさ、完成したときのやりがいを感じられる仕事です。

きびしさ

きびしさ

【既製品にはない難しさ】
パターン化されていないものがほとんどであり、明確な答えのない分野であるため、依頼内容に対して、自分で調べて答えを出す必要があります。試行錯誤の連続でくじけずに考え続ける姿勢が求められます。
また、設計だけで終わりではなく、チェックを受け必要に応じて修正が発生することも。そのため、チェックや修正・調整を加味して、余裕を持ったスケジュールで進めていくことが大切です。

大手建設会社からも信頼されており、直接的な取引があります。

幅広い年代のメンバーが活躍中!経験を活かし、将来的には中心メンバーになることも可能です。

最寄駅から徒歩6分と通いやすいのもポイント。転勤もなく腰を据えて活躍できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(1回)

  • 内定

★面接は私服、作業着のままお越しいただいて問題ありません。

※応募から内定までは2週間程度を予定しています。1カ月以内に入社可能です。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【大隅鉄工株式会社】
〒462-0847 
愛知県名古屋市北区金城1-7-14
TEL:052-991-7177
E-mail:info@oosumi-steel.co.jp

会社概要

事業概要

■鋼構造物工事業
(重量、軽量、鉄骨工事)
■板金工事業
(物干し、ビニアンハンドル、レール、タオル掛け、フェンス、ガードレール、ガレージ、バリカー、フラッグボール、タラップ、室名札、換気ガラリ、レジスター、クーラースリーブ、ルーフドレイン、マンホール、ピット蓋など)
■建築金物の設計・施工
(手すり、笠木、幕板、面格子、サッシュ、シャッター、スパンドレル、看板、銘板、樋、隔板など)

所在地

〒462-0847
愛知県名古屋市北区金城1-7-14

設立
1929年 5月
代表者
代表取締役 大隅 洋央
従業員数
15名(2025年11月時点)
資本金
1125万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013813901

大隅鉄工株式会社

完全オリジナルの建築金物設計/駅徒歩6分/転勤なし/面接1回

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます