株式会社南悠商社
土地の企画開発/未経験歓迎/17時退社/学歴不問/服装自由
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】自由な発想を活かせる茨城の土地開発!
【働きやすさ◎】定時帰宅/年休120日(土日祝休)
リモート相談OK/車通勤歓迎/手当充実/賞与年2回
茨城の人が喜ぶ、“建物”は何?
アイデアを活かせる、街づくりの仕事。
\POINT/
■想像&発想力で茨城の街づくりに貢献
■未経験歓迎!普通免許があればOK!
■学歴不問/第二新卒・社会人デビュー歓迎!
■完全週休2日制/土日祝/年休120日以上
■残業なし(17時定時)
■リモート相談可
【まっさらな土地に、街のシンボルを作る】
当社が所有する土地の活用方法を考え、最適な建物を企画していくのが、私たちの仕事です。
たとえば、大学そばの土地であれば、そこに通う学生さんの声を聞いてみることからスタート。「一人暮らし用のアパートが足りない」「飲食店やカラオケなどテナントが集まる複合施設が欲しい」などなど。様々な情報をもとに、街がより活性化していく建物を企画します。
まだ何もない土地は、“真っ白なキャンパス”と同じ。どんな色にするのも、あなたのアイデア次第です。
【温かな所長が、時間をかけてサポート】
今回は、まったくの未経験者を時間をかけて育成していく採用です。入社時は何もわからなくてOK!名刺の渡し方など最初の1歩からサポートしていきます。
アイデアを活かしたい!モノづくりに興味がある!茨城が好き!そんな方からのご応募を心よりお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験から丁寧にサポート/年休120日(土日祝)】自社が所有する土地(茨城県内)の企画・開発担当
【お願いしたい仕事】
◎開発予定地の周辺環境調査
◎建物の企画
◎建物の建築管理
◎竣工後の運営
<具体的には>
▼周辺環境の調査
現地に足を運び、その土地の情報を集めます。
「周辺に住んでいる人は」「足りないのは住宅?商業施設?」など。
周辺住民の方から直接お話しを伺うことも!
▼建物の企画
調査をもとに最適な建物を企画。周辺の不動産会社やハウスメーカーなどにアドバイスをもらう等、様々な人たちとコミュニケーションを取り、最適な土地活用方法を企画します。
▼建物の建築管理
いよいよ建築開始!建設会社の選定・予算や納期、完成イメージなどを関係者と打ち合わせ。
この段階からは、工事が順調に進むための旗振り役をします。
※土地と開発計画を他社に営業し、建築から依頼する場合もあります。
▼完成!そして管理へ。
竣工後は自社の賃貸物件として管理していく案件が多数!完成後も「あの物件、いつも満室ですよ!」など、嬉しい報告も!
◎開発予定地は高萩市内や水戸周辺が中心。
◎だいたい1年~2年以上かけて開発します。
【入社後の流れ】
入社後は、所長とペアで仕事を進めていきます。一つの開発に1年程度かかることもあり、時間をかけてゆっくり育てていきます。
配属先となる茨城営業所には、全部で4名の社員が活躍中。30歳の所長をはじめ、20代の管理部門社員、40代、60代の事務担当が2名います。そのほか、東京本社にも土地開発職のメンバーがいて、情報を共有しながらワンチームで頑張っています。
<職場の雰囲気>
少人数で温かな雰囲気の職場です。地元から通う先輩が多く、穏やかで優しい人柄の社員ばかり。人間関係のストレス少なく働けます。
対象となる方
【学歴・職歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】★普通自動車免許があればOK!★正社員デビューも歓迎!
頑張りたい気持ちがあればOK!
<必須要件>
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
\以下の方、大歓迎です!/
◎自分のアイデアを活かせる仕事に就きたい方
◎地域貢献できる仕事に興味のある方
◎地元で働きたい方
◎販売や介護職など人と接する仕事が得意な方
◎正社員で腰を落ち着けて、長く働き続けたい方
◎安定企業で確かな収入と待遇を得たい方
◎残業のない会社で働きたい方
◎休日がしっかりとれる会社で働きたい方
◎気心の知れた仲間と人間関係のストレス少なく働きたい方
※学歴不問
※未経験歓迎
※社会人未経験歓迎
※第二新卒歓迎
選考のポイント
入社にあたり疑問があれば何でも聞いてください。お会いできるのが楽しみです。
勤務地
茨城営業所/茨城県高萩市大和町4丁目3番1 大和町スクエアビル4階
<アクセス>
常磐線「高萩駅」西口より徒歩5分
高萩インターチェンジより5km
<受動喫煙対策>屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
★2025年9月にできたばかりの新しいビルが勤務先!
当社が所有する4階建ビルの最上階にオフィスがあります。
最新の設備が整い、キレイで働きやすい環境です。
- 茨城営業所/茨城県高萩市大和町4丁目3番1 大和町スクエアビル4階[最寄り駅]高萩駅
勤務時間
★残業なし!定時帰宅が基本スタイル!
仕事とプライベートを上手に両立しながら働く先輩が多いです。
★実働は少し短めの7時間20分!
定時が早いので、夏なら、まだ明るい時間に会社を出れます。
★リモートワーク相談OK!
原則、出社となりますが、事情により出社が難しい場合は、上長と相談の上リモートワークOK!
天候不良など、適宜相談が可能です。
★現場へは直行直帰OK!
効率の良い働き方を推進しています。
裁量が大きく、スケジュールは自分でコントロール可能!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(その他労働条件は本採用と同様)給与
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※残業が発生した場合は、全額別途支給します。
■時間外手当全額支給
■家賃手当(月3万円まで)
■役職手当
■資格手当
年収288万円~432万円(入社1年目)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■リロクラブ
■在宅勤務制度
■社外研修(セミナー参加・e-ラーニングなど)
■社内集合研修
■資格取得支援制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
■定期健康診断
■車通勤OK(駐車場完備)
2025年4月から「従業員が自らの意思で取り組む職業能力の開発・向上」のため、資格手当の種類を拡充!研修や講習への参加も柔軟に支援するなど、社員一人ひとりの自己啓発をサポートしています。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給休暇取得率81.2%(2025年3月末現在)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり(男性の取得実績もあります)
★有給のとりやすい職場です。
連休を取得する社員も多く、5日以上の連続休暇もOK!
■当社の経営理念
■自社で所有する土地が豊富
社員インタビュー
Kさん
所長/土地の企画開発 ★どんな方を求めていますか?
アイデアや発想力を活かしたい方でしょうか。海辺の土地であれば景観を活かせる物件を、駅の近くならレジャー施設を集めた複合遊技場はどうだろうなど、「こんな街なら嬉しいな」を想像できる方にオススメです。
Kさん
所長/土地の企画開発 ★南悠商社の魅力は?
一番は自由度の高さです。自分の発想を自由に活かせるのはもちろん、裁量大きく働けるのも魅力です。また福利厚生がしっかりしていて、住宅手当等も充実。残業もなくワークライフバランスの整った働き方が可能です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
何でも相談できる環境で、未経験からの企画開発職デビューを応援
創業から76年、豊かな未来づくりへの貢献を理念に掲げる同社。今回は茨城営業所所長に、仕事や職場の魅力についてお伺いしました。
【Q】会社・仕事の魅力は?
【A】高萩市や水戸近辺等、県内にある自社所有の土地を開発し、その街の発展につながる物件を自ら考え作り上げる。まさに自由な発想とアイデアをフルに活かせる魅力ある仕事です。
今回の募集は、まったくの未経験者をゼロから育てていく採用。頑張りたい思いがあれば、これまでの経験などは一切問いません。所長の私が全面的にサポートします。何でもざっくばらんに相談しあいながら、一緒に頑張っていきましょう。数年後の自分が楽しみになるような成長を応援します。
やりがい
【1年後、街が生まれ変わる】
更地だった土地に施設や住居が建ち、人が集まり、街が活性化していく。その完成した姿を見られるのは大きなやりがいです。また、当社の場合、建てて終わりではなく、その後の賃貸管理まで請け負っていきます。管理部門から完成後の情報を得られるのも嬉しいですね。
きびしさ
【繁閑差が大きい働き方】
ロングスパンで仕事を動かすこともあり、繁閑の差が大きくなる瞬間があります。定時を超えた残業はないものの、業務が詰まる週、ポッと1週間空いてしまう週など、なかなか読みきれません。手があいてしまったタイミングは資格取得の勉強等、自分時間にあてることも。決められたルーチンの中、スケジュール通りに過ごしたい場合は難しいこともあるでしょう。
茨城営業所のビルも自社開発!大型の会議室や駐車場も完備され、働きやすい環境です。
職場は自社ビル4Fにある眺めの良いオフィスで駅チカ!あなたの席を用意して入社をお待ちしています。
高萩市にある「菊池寛実記念 高萩炭礦資料館」も当社の運営。地域の文化的資産を大切にしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
一次面接
簡単な性格診断(Web受検:20分程度)
最終面接
内定 \一緒に働けるのが楽しみです/
※面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募にともなう秘密は厳守いたします。
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル
TEL:03-5733-5121(総務部:竹田)
会社概要
- 事業概要
■石油製品(ガソリン・灯油・軽油・重油・潤滑油等)の販売
■LPガス(プロパン・ブタン)の販売
■配管資材(鋼管・PE管・フレキ管・元栓等)の販売
■ガス用資機材(ガス漏れ警報器・ガス検知器等)の販売
■住宅設備機器・空調設備機器の販売
■消火器の販売及び回収
■消防設備(自動火災報知設備・消火設備等)の販売及び施工
■消防設備に係る保守点検及び改修工事
■不動産開発・賃貸
■スポーツ施設運営- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル- 設立
- 1949年 12月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 菊池 節
- 従業員数
- 58名(2025年8月末現在)
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
50億3767万2000円(2025年3月末現在)
- 平均年齢
- 33歳
