掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/2/25(水)更新日:2025/11/27(木)

東映デジタルラボ株式会社

管理業務担当/年間休日127日/土日祝休み/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【映像会社】多種多様な映像コンテンツを手掛ける企業

【やりがい】バックオフィスから映像制作を支える仕事

【働きやすさ】東映グループ/年休127日/土日祝休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「東映グループ」の一員として活躍しませんか?
映像の仕上げ現場に密接した管理業務担当の募集です

手がける作品は、誰もが知る有名作品が多数!

当社は東映グループとして、国内トップクラスの作業環境のもと、
テレビ・配信・劇場などの実写作品やアニメ作品の編集・加工・仕上げ全般を担当しています。
東映作品をはじめ、その他の作品も数多く手がけています。

DX化などで変化が激しい中、今後さらなる飛躍を目指し、組織体制の強化に臨んでいます。

そんな当社が今回募集するのは【管理業務担当】。
総務または庶務を含めた管理業務全般をお任せします。
経験のある方はもちろんのこと、成長意欲があり前向きに学べる方であれば、ご経験のない方でも大歓迎です!

「映像業界に興味がある!」
「キャリアチェンジしたい!」
「これまで培ったスキルを発揮したい!」

そういった方からのご応募お待ちしております。

東映デジタルラボ株式会社 管理業務担当/年間休日127日/土日祝休み/残業少なめ

仕事内容

【未経験歓迎◎】総務または庶務業務を含めた、映像仕上げ現場に密接した管理業務全般をお任せします!

具体的な仕事内容
お任せする仕事は…
―――――――――
当社の管理部門では、約70名の従業員の管理業務全般を担っています。
ご経験やスキルに合わせて総務業務を中心にお任せします。

【具体的な業務】
■勤怠関連
 勤怠管理奉行クラウド、勤怠関連書類提出
■人事関連
 入退社手続き、面談対応 など
■福利厚生関連
 人事申請、貸与物管理、健康診断等安全衛生に関する業務、慶弔対応 など
■支払、経理関連
 領収書精算、小口現金精算、通信費等支払い など
■施設、設備関連
 設備点検日程調整、セキュリティ関連業務、備品管理 など
■その他
 各種データ作成、社内研修対応、連絡事項社内周知、
 各グループからの総務関連質問対応 など
■上記に関連・付随する業務

将来的には…
―――――――――
以下の業務にもチャレンジしていただきたいと考えています
・給与計算
・年末調整
・社会保険等手続き
・採用業務
・管理ソフト(奉行シリーズ、楽楽精算など)運用管理 など

※業務の変更の範囲:会社の定める業務
チーム組織構成
現在当社は65名体制(男性44名、女性21名)で、20代~30代を中心に幅広い年齢層の社員が活躍しております。
男女比
7:3

対象となる方

【未経験歓迎】■30歳以下の方/チームワークを大切にコミュニケーションが取れる方、歓迎!

【必須条件】
■30歳以下の方(長期キャリア形成のため)
■基本的なPCスキル(Wordでの文書作成や作表、Excelでの関数・グラフ利用)

<こんな方を歓迎します>
・社内外問わず積極的にコミュニケーションをはかり、チームワークを大切にできる方
・新しいことや未経験の内容にも前向きに取り組み、学べる方
・幅広い管理業務を行うため、複数の業務を並行して進めることを楽しめる方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転居を伴う転勤なし】
東京都練馬区東大泉2-34-5 東映東京撮影所内 [最寄り駅]西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩15分

※受動喫煙対策あり
  • 東映東京撮影所内/東京都練馬区東大泉2-34-5[最寄り駅]大泉学園駅

勤務時間

勤務時間 9:00~17:30(実働7時間45分/休憩45分)

※残業をお願いする場合があります。
※業務の状況に応じ、臨時的にあらかじめ指定した日にち限定で、勤務開始・終了時刻をずらしたシフト勤務をお願いする場合があります。
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

・正社員(雇用期間の定めなし)
・試用期間あり:3カ月(試用期間中は下記給与額が目安となります)

給与

月給19万円~24万円(一律手当2万2,000円含む)
※ただし試用期間3カ月間は、月給18万円~23万円(一律手当2万2,000円含む/給与決定額の約95%を支給)

一律手当詳細:住宅手当1万9,500円、食事手当2,500円
※前職までの経験・スキル等を考慮のうえ決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・家族手当
・交通費(全額支給)
・時間外手当(別途支給)
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~450万円

待遇・福利厚生

各種制度
■退職金制度(勤続2年以上)
■社内共済会
■スタッフジャンパー貸与
■撮影所内食堂利用可
■健康診断
■ストレスチェック
■産業医面談実施
■インフルエンザ予防接種(自己負担なし)
■東映軽井沢山荘利用可

休日・休暇

年間休日

127(2024年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇
(お盆休みと、さらに別途2日付与)

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度は最大10日)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■会社記念日
■労働祭
Check!

社員インタビュー

Q.どんな職場ですか?
同僚

Aさん

Q.どんな職場ですか?

他部署とのコミュニケーションが不可欠ですので、日頃から従業員の皆さんが話しかけやすい職場づくりを心掛けています。広く浅くでも大丈夫なので、他部署の業務内容を把握することで仕事を円滑に進められますよ。

Q.働きやすさはどうですか?
同僚

Bさん

Q.働きやすさはどうですか?

比較的休みは取りやすく、プライベートの時間も大切にできます。部署内の風通しも良く、困ったことがあればすぐに周囲に相談できる雰囲気があります。初めての業務に取り組む際も、先輩が丁寧に教えてくれます!

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

東映グループの環境下で、バックオフィスのスキルが身に付きます

日本のみならず世界的人気のアニメ作品や特撮作品を手がける同社。東映グループという安定環境のもと、バックオフィス担当として成長することができる環境です。

東映グループの同社で働く魅力として、制作のドラマやアニメを街中で見かけると、自分が直接関わっているわけではなくても、誇らしい気持ちになります。
自社のコンテンツが多くの人に届いていることを実感できる瞬間は、働く上での大きなやりがいとなります。

好きな作品を身近に感じながら日々業務に励むことができ、バックオフィスとしてのスキルもしっかり磨ける環境です。

部署内だけでなく他部署との連携も重要なため、「報告・連絡・相談」が大切なポジションです!
やりがい

やりがい

特撮作品やアニメ作品など有名コンテンツを手掛ける東映グループ。間接部門ではありますが、多くの方が目にする作品を世に送り出す映像業界の業務に携われるということに、やりがいを感じることができます。

また、時にイレギュラーな対応を任せていただくこともあり、そうした経験が自身の成長につながっています。上司や先輩方と相談しながら進めることができるため、安心して挑戦することができます。

きびしさ

きびしさ

専門性のある業界なので聞きなれない用語を耳にすることもあり、何事も意欲的に学ぼうとする姿勢が求められます。

また、従業員のサポートをする部署でもあるので、相手の立場に立って考えられ、時には自身の意見もきちんと伝えることが必要です。

入社後のOJT研修を通し、安心して業務を学ぶことができます!未経験の方もぜひご応募ください♪

上長・仲間とはコミュニケーションを取る機会が多く雰囲気も良好!何かあればすぐに相談できる関係性です♪

日々の業務はチームでの連携・協力が重要!会社全体で従業員が働きやすい環境をつくっていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 履歴書・職務経歴書による書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※ご応募から内定までは1カ月~2カ月を予定しています。
※エントリーいただいたのち、応募書類に関するメールをお送りいたしますので、必ずご確認ください。
※書類選考を通過した方のみ、1週間~10日ほどでこちらよりご連絡します。
※面接日・入社日はご希望を考慮します。
※応募の秘密は厳守します。
※応募書類の返却は行っておりません。あらかじめご了承ください。
連絡先
〒178-8666
東京都練馬区東大泉2-34-5 東映東京撮影所内
TEL:042-427-0090(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■デジタルデータの編集/合成/カラーグレーディング/DCP 作成
■映画・テレビ番組の編集、MA、各種データ変換作業
■劇場用映画、テレビ映画、BD/DVD等の字幕制作及び吹替版制作など

所在地

〒178-8666
東京都練馬区東大泉2-34-5 東映東京撮影所内

設立
2010年 8月
代表者
代表取締役社長 近藤 誠二
従業員数
65名
資本金
2,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013815339

東映デジタルラボ株式会社

管理業務担当/年間休日127日/土日祝休み/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます