ネッツトヨタ苫小牧株式会社
営業/未経験歓迎/賞与年3回/年休120日/残業月3.2時間
この求人を要約すると…
【売りやすさ】全国ネッツ店で販売シェア最上位クラス
【やりがい】ノルマなし!実績をインセンティブで還元
【働きやすさ】年休120日・定時帰宅基本・土日休可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎!ノルマなし★インセンティブあり】新車の販売業務や既存顧客のフォローなどをお任せします。
苫小牧を中心に8つの店舗を運営し、地域にマッチした店づくりを推進しています。
新車の販売シェアにおいて、全国約100社のネッツ店の中で常に最上位のグループに位置。全国トップクラスのネッツ店に与えられるトヨタ自動車の販売会社表彰を、20年連続で受賞しています。 地域の皆様からも深く認知されて既存顧客も多く、販売しやすい環境が整っています!
【具体的な仕事内容は…】
店舗に来店されたお客様へトヨタの新車販売、及び周辺商品の販売業務、既存のお客様のフォロー業務等をお任せします。
■商品提案(車、自動車保険・点検、周辺商品)
■担当顧客様のアフターフォロー(購入後のメンテナンス)
■顧客様来店促進、関係性構築(企画策定、TELやメールでフォロー)
■来店されたお客様の対応(説明、提案、契約業務) など
【入社後の流れは…】
スキルや経験に合わせて、少しずつ業務を覚えていきましょう。
先輩社員とのOJTを通じて商談の流れをつかめるようになったら、徐々に顧客の対応をお任せします。
【モチベーションが上がるインセンティブ制度!】
個人ノルマはありませんが、毎月の契約台数、自動車保険の契約件数、車検・点検の入庫件数に応じ、1万円~数万円のインセンティブが支給されます。そのほかにも様々な指標で社員の頑張りをしっかり評価!
第一線で活躍中のメンバーは、毎月5万円~15万円のインセンティブを得ています!
【自分らしく描けるキャリアステップ!】
営業のスペシャリストとして専門性を極める、店舗をマネジメントする、本社スタッフとして会社や店舗をサポートするなど、ご自身の希望や適性に合わせて、様々なキャリアを築いていける環境です!
★社員の平均勤続年数:18.5年
対象となる方
【職種・業種未経験歓迎!・学歴不問】お人柄重視の採用活動をしています!要普通自動車免許(AT限定可)
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
<こんな方をお待ちしています!>
◎コミュニケーション能力に自信のある方
◎「聞き上手」とよく言われる方
◎成長したいという思いが強い方
◎頑張りが認められる環境で働きたい方
◎車が好きな方
<こんなご経験があればなお歓迎!>※必須ではありません
◎自動車ディーラーでの営業経験をお持ちの方
◎営業経験をお持ちの方
◎販売経験をお持ちの方
選考のポイント
勤務地
★配属先は希望を尊重して決定します
<とまこまい店>
北海道苫小牧市新中野町3丁目1番4号
<樽前いとい店>
北海道苫小牧市小糸井町1丁目5番20号
<ブルーツイン>
北海道苫小牧市明野新町1丁目2番11号
<キテネッツ館>
北海道苫小牧市新開町3丁目2番4号
<室蘭キテネッツ館>
北海道室蘭市東町1丁目1番7号
<しんせい店>
北海道登別市新生町3丁目1番地1
<だて店>
北海道伊達市弄月町46番地の4
<とみかわ店>
北海道沙流郡日高町富川西7-1029-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- とまこまい店/北海道苫小牧市新中野町3丁目1番4号[最寄り駅]苫小牧駅
- 樽前いとい店/北海道苫小牧市小糸井町1丁目5番20号[最寄り駅]糸井駅
- ブルーツイン/北海道苫小牧市明野新町1丁目2番11号[最寄り駅]苫小牧駅
- キテネッツ館/北海道苫小牧市新開町3丁目2番4号[最寄り駅]沼ノ端駅
- 室蘭キテネッツ館/北海道室蘭市東町1丁目1番7号[最寄り駅]東室蘭駅
- しんせい店/北海道登別市新生町3丁目1番地1[最寄り駅]鷲別駅
- だて店/北海道伊達市弄月町46番地の4[最寄り駅]北舟岡駅
- とみかわ店/北海道沙流郡日高町富川西7-1029-6[最寄り駅]鵡川駅
勤務時間
雇用形態
契約社員
※1年ごとに契約更新※正社員登用あり(ほとんどの方が正社員になっています)
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
給与
※スキルや経験を考慮して決定します
※残業が発生した場合は、別途残業手当を支給します。
==月収例==
月収39万円/入社10年目・主任(基本給+インセンティブ+家族手当+冬期手当)
■通勤手当(規定あり)
■残業手当(全額支給)
■家族手当(子供1人につき月1万円/人数上限なし)
■冬期手当(会社規定により11月より5カ月間支給)
年収340万円~500万円
年収950万円(40歳・課長)
年収780万円(36歳・係長)
年収600万円(28歳・主任)
年収515万円(26歳・4年目)
年収450万円(24歳・2年目)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■確定拠出年金
■慶弔見舞金
■社員割引価格制度
■資格取得支援制度有
■宿泊施設の割引制度
■提携スポーツジムの割引制度
■通信教育費補助
■制服貸与
■資格取得支援制度
■研修制度充実(OJT以外あり)
■健康診断
■予防接種補助(規定あり)
■U・Iターン支援制度(面接交通費補助)
休日・休暇
120日
■週休二日制
(毎週月曜・第2火曜+その他火曜 ※会社カレンダーによる・土日祝休みも可能!)
■年末年始休暇
(12連休 ※2024-2025実績)
■GW休暇
(6連休 ※2025実績)
■夏季休暇
(8連休 ※2025実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
任意で取れる休みが毎月2日あり、土日休みも取得可能。
ライブや野球観戦、マラソン大会など趣味に活用したり、家族旅行やお子様の行事などに合わせて取得しています!
★いつまでも、頑張れば報われる会社です!
当社で働く社員が「いつまでも頑張れば報われる」仕組みを整え、個人ノルマは設けず、実績に応じてインセンティブを支給。トップから現場まで一体となった風通しの良い職場づくりと人材育成に積極的に取り組んでいます!
社員インタビュー
Hさん
Q.入社のきっかけは?
大学卒業後は地元に戻ると決めていて、就職活動中に当社の職場体験に参加しました。働いている方の人柄や職場の雰囲気の良さに惹かれて入社を決意。先輩たちのフォローを受けて、日々成長を実感しています!
Aさん
Q.この仕事の魅力はどんなところですか?
新車のご契約をいただいた時はもちろん、納車時のお客様の嬉しそうな笑顔を見た時も大きな喜びを感じられるところですね。お客様の快適なカーライフをサポートし、長くお付き合いできるところも大きな魅力です。
Nさん
Q.ワークライフバランスは整っていますか?
もちろんです!残業もほとんどなく土日祝日に休みを取ることもできるので、家族で出かけたり、子供のイベントにも参加できています。仕事のやりがいとプライベート、両方とも大切にしたい私にはぴったりな仕事です!
取材レポート
社員の働き方は?
業界のイメージを塗り替える、バツグンの働きやすさ!
新車販売シェアにおいて全国のネッツ店中、常に最上位のグループにランクインする同社。社員のモチベーションの高さの理由は、働き方にあるようです。
いち早くワークライフバランスの大切さを重視し、環境整備に着手。年間休日は120日で、有給休暇の取得を奨励。それぞれ個人休をうまく活用しながら、土日祝日も気兼ねなく休めているといいます。残業はなんと月平均3.2時間で、閉店と同時に退社する社員がほとんどだとか。カーディーラーのイメージをガラリと変える働き方改革で、社員の平均勤続年数は18.5年を誇ります。
やりがいを実感しながら、プライベートを大切にしたい方には、またとない環境と確信しました!
やりがい
知名度も信頼度もバツグンで売りやすい環境が整っている中、個人ノルマはありません。実績に応じたインセンティブはしっかり支給されるため、モチベーション高く活躍できる環境です。地域に密着しながらお客様のカーライフのサポートを通じ、末長くお付き合いできるのもこの仕事の魅力と言えるでしょう。
また、年休120日、土日祝休みも可能。残業もほぼ無しで、ワークライフバランスが整うのも大きな魅力です。
きびしさ
最初は覚えることが多く、戸惑うこともあるでしょう。周りからフォローを受けられる環境なので、判断に困ったときは一人で抱え込まず「分からない」という率直さが必要です。上司や先輩の助けを得ながら、少しずつ成長していけば大丈夫です。
お客様に対しても、誠意ある対応をしていれば、必ず伝わります。丁寧かつ素早いレスポンスを心がけ、信頼関係を築くことが何より大切です。
日胆エリアにおける新車販売シェアは、全国約100社のネッツ店の中で常に最上位です。
契約台数、自動車保険契約、車検・点検の入庫件数の他、様々な指標に応じてインセンティブを毎月支給!
ワークライフバランスを整えながら、地元に根ざして活躍できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回~2回)
内定!
◆秘密は厳守します。在職中の方も安心してご応募ください。
〒053-0006 北海道苫小牧市新中野町3丁目1番4号
TEL:0144-34-2125 / E-mail (採用担当宛)
human@netz-tomakomai.co.jp(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■トヨタ車の新車販売
■U-car(中古車)販売
■自動車の整備、点検修理
■自動車関連部品用品販売
■保険代理業(損害保険・生命保険)
■通信事業(au携帯電話など)
■「JAF」入会受付「TS CUBIC CARD 」入会受付- 所在地
〒053-0006
北海道苫小牧市新中野町3丁目1番4号- 設立
- 1969年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 大島 光太郎
- 従業員数
- 189名
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
93億円(2024年度)
- 平均年齢
- 42歳
