掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/2/25(水)更新日:2025/11/27(木)

株式会社エフアンドエム【スタンダード市場】

財務支援コンサルタント/平均年収843万円/リモート可

New
正社員
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定経営|東証スタンダード上場企業の安定性

成長環境|段階的に専門性を磨ける研修や育成体制あり

働く環境|20代中心に活躍/年休123日/土日祝休

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎】中小企業の経営改善に向けたコンサルティング支援

具体的な仕事内容
財務支援コンサルタントの役割は、中小企業の経営を立て直し、未来へ進むための道筋を描くこと。
企業の現状を数字や対話から読み解き、課題を論理的に整理し、実現可能な改善計画へ落とし込んでいきます。
企業の将来を左右する、経営の転換点に深く関わり、変革を実現へと導くやりがいの大きいミッションです。


■業務全体の流れ
━━━━━━
経営改善計画書の策定は、大きく4つのプロセスに分かれています。
それぞれの工程を分担して担当しており、領域ごとに専門性を磨きやすい点が大きな特徴です。

▼1)ヒアリング面談
………
業種・業態や提供しているサービスの特徴などを把握し、
「その価値をどの市場・どんな顧客に届けているのか」を多面的に理解していきます。
全体像の整理を通じて、課題発見や改善提案の基盤をつくっていきます。

▼2)財務分析
………
過去の決算書を丁寧に分析し、企業の強みと弱みを数字から導き出します。
売上・原価・費用構造などを細かく分解し、リスクや改善余地を具体的に抽出。
数値の裏側に潜む“経営のクセ”を見極め、企業が次の成長に向けて改善すべきポイントを明確にしていきます。

▼3)アクションプランの策定
………
分析結果をもとに、売上改善施策、コスト構造の見直し、資金繰り改善、投資計画の再設計など、経営の打ち手を優先順位づけしながら、実行ステップまで落とし込んでいきます。

特に重要となるのは、
「実現可能かつ説得力があるか」
「金融機関が納得し、支援を前向きに判断できる内容か」
という2つの視点。
実現性と対外的な説得力を両立させる部分こそ、財務支援コンサルタントの専門性が最大限に発揮される領域です。

▼4)金融機関への提出サポート・進捗管理
………
完成した計画書をもとに、経営者が金融機関へ説明を行う際のサポートも実施。
最適な金融支援につながるようなコミュニケーションを支援します。
さらに、予実管理を通じて進捗を継続的にフォロー。
実績が計画からずれた際には、経営アクションや計画内容の見直しを行うなど、伴走型で企業の運営を支えていきます。
チーム組織構成
現在、20代、30代前半を中心に、20名が在籍中。
女性社員も活躍しています!
定着率
100%(直近3年)

対象となる方

【経験・学歴不問/意欲・人柄重視!】企業をよりよくするために、クライアントや数字に真剣に寄り添える方

■学歴不問
■ブランク不問
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎

【応募条件】
■社会人経験が2年以上の方
※メンバーの前職は、金融機関職員、コンサル会社、大手小売業、広告業など様々です!

【歓迎条件】※必須ではありません。
■金融機関での勤務経験をお持ちの方
■中小企業診断士・簿記の資格をお持ちの方

\こんな方を歓迎します!/
◎成長意欲が高く、向上心がある方
◎各所とのコミュニケーションを大切にできる方
◎論理的に考えて行動できる方
◎コツコツ努力し続けられる方
◎社会貢献性の高い仕事がしたい方

選考のポイント

「工夫をすることを楽しめる」「周囲の役に立ちたい」「成長に貪欲で、周りから謙虚に素直に学べる」という人柄を重視して採用しています。未経験の応募も可能なので、お気軽にご応募ください!

勤務地

【リモート可能】大阪本社(大阪府吹田市)、東京本社(東京都中央区)のいずれかにて勤務となります。

【大阪本社】
大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル

【東京本社】
東京都中央区京橋1-2-5 京橋TDビル6F

◎リモート勤務(在宅勤務)可
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙、屋外喫煙所あり
◎勤務地は希望選択
◎将来的に転勤の可能性があります
  • 大阪本社/大阪府吹田市江坂町1-23-38[最寄り駅]江坂駅
  • 東京本社/東京都中央区京橋1-2-5[最寄り駅]京橋駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩60分)
★リモートでの対応も可能です。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中、待遇面での変更なし

給与

月給25万円~40万円
※経験やスキルなどを考慮の上、給与を決定します。

自分が上げた成果やチーム、事業部への貢献が役職や待遇面で還元されます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当(月5万円まで)
■営業交通費(全額支給)
■家族手当(配偶者:月2万円/子女:1人につき月1万円)
■住宅手当(東京本社勤務/月6万6000円、大阪本社勤務/月4万4000円)
賞与
年3回(6月・12月・3月)※3月は決算賞与
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収600万円~800万円

社員の年収例

年収1043万円(入社13年・35歳/月給57万円※賞与含む)
年収840万円(入社8年・30歳/月給43万円※賞与含む)
年収655万円(入社3年・25歳/月給34万5000円※賞与含む)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■定期健康診断
■配偶者健康診断
■厚生年金基金
■財形貯蓄
■ストックオプション
■従業員持株会
■持株会奨励金/持株会にて当社株式を購入する費用に充当
(22歳入社60歳定年の場合:累計で1890万円の支給)
■社内サークル支援制度
(フットサル、ゴルフ、野球、バスケット、ウォーキングなどのスポーツなどのサークル活動に会社が運営費用を支給)
■育児休業・介護休業制度
■最新のITツール貸与
■MVP表彰(報奨金あり)
■優績者旅行
(オーストラリア、カナダ、ハワイなど)
■社内イベント多数(運動会、歓迎会、忘年会、新年会など)

<スキルアップ>
■資格取得支援
 └中小企業診断士、社会保険労務士をはじめ、多くの社員が資格取得にチャレンジしています
■F&Mライブラリー
 └定期購読雑誌、新刊、ベストセラー、オススメ図書など、様々なジャンルの本をいつでも自由に借りられますし、精算が可能です。
その他
<社内コミュニケーション>※食事代等を会社が支援
■女子会&男祭
 └事業本部を超えた交流
■シャッフル&シナジーランチ
 └会社主導の組み合わせメンバーでランチタイムを一緒に過ごし、シナジーを期待
■里家族
 └仕事もプライベートも色々相談できる先輩が入社後2年間フォロー
■Know me会
 └同じ事業本部の同僚とのコミュニケーション促進
■シューゴチーム
 └同じ事業本部内のチームビルディングや組織力強化が目的

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社直後10日付与。年2回、連続5日間の取得が義務)

■産前・産後休暇
(取得実績有・復帰率100%!)

■育児休暇
(取得実績有・復帰率100%!男性社員も積極的に取得中)

■介護休暇

■時間単位有給休暇
■アニバーサリー休暇
■リフレッシュ休暇(最大連続10日)
※5日以上の連続休暇取得も可能!メリハリをつけて働ける環境です。

経験やスキルにあわせて研修を実施

◎実務経験をお持ちの方
OJT形式で実務の学習や、財務知識のインプットを実施。
2カ月目からは実践を通して、スキルアップを目指します。

◎財務の基礎知識をお持ちの方
知識を再確認した後は、まず進捗管理業務を中心にお任せします。
先輩コンサルタントが作成した計画を実際の数値と照らし合わせながら予実管理を行うことで、計画の組み立て方や、その裏側にある財務分析のロジックを実践的に理解できます。

◎未経験の方
まずは簿記3級程度の会計知識習得を中心としたトレーニングを、1カ月間実施。
財務知識を学べるオンライン講座などを受講しながら知識を深めていき、進捗管理業務へと段階的に挑戦していきます。

全国トップクラスの支援実績を確立

経営サポート事業本部は、国から正式に認定された「経営革新等支援機関」として、幅広いソリューションを提供しています。その中でも財務支援部門は、企業の資金繰り改善に特化した専門家として、収益力や安全性、今後の方向性を数字で可視化し、経営者と伴走しながら経営再建の道筋を共に描く役割を担っています。

国の「経営改善計画策定支援(補助金)」にも対応しており、従来の1/3ほどの費用でコンサルティングを受けられるよう支援することで、多くの中小企業にとって利用しやすい環境を実現しています。こうした取り組みの結果、認定支援機関の中でも全国トップクラスの支援件数を誇り、確かな実績と厚い信頼を獲得しています。

体制強化による増員募集

深刻化する中小企業の資金繰り課題に真正面から向き合い、企業の未来を支える役割を担う同事業部。近年、資金繰り悪化を理由とした相談は3年間で2.5倍に増加し、コロナ禍が明けた現在も倒産件数は高止まりのままです。全国約300万社の中小企業に対し、当社が年間に支援できているのは約450社のみで、まだまだ救える企業は数多くあります。そのため、新たな仲間を迎え、より多くの企業に支援を届けることが急務となっています。

困難な局面にある企業に寄り添い、再建を支える―そんな強い使命感を持つ仲間が当事業部には集まっています。私たちとともに、一社でも多くの中小企業を支え、より良い未来を共に創っていきませんか。
Check!

社員インタビュー

■さらに支援を強めるための増員募集
上司

Yさん

■さらに支援を強めるための増員募集

財務に困っている企業は全国で約30万社とも言われています。私たちは年間450社ほど支援していますが、まだまだ手が足りていないのが現実です。もっと多くの企業を救うために、仲間を増やしたいと考えています。

■企業、そして誰かの人生を大きく変える責任とやりがい
上司

Yさん

■企業、そして誰かの人生を大きく変える責任とやりがい

資金繰りが改善すると、経営者の表情が本当に変わります。なかには涙を流して喜んでくださる方もいるほど。責任は大きいですが、それ以上に“人の人生を支える”やりがいがあります。

■長年の信頼により実現できる圧倒的な実績
上司

Yさん

■長年の信頼により実現できる圧倒的な実績

私たちの強みは、金融機関への説明力と関係性の深さです。保証協会様との10年以上の連携は業界でも珍しく、大きな信頼をいただいています。この結びつきが、他社にはない大きな差別化ポイントです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

【Interview】特に印象的だった案件はありますか?

Yさん「以前、売上が3.5億円から2億円に急落し、2年間の赤字で口座残高が14万円まで落ち込んだ企業がありました。事業内容や業務フロー、取引先や単価まで徹底的に見直し。さらに社長には資金繰り表をつける習慣を身につけてもらいました。結果、残高は14万円から5700万円へ回復し、キャッシュリッチな企業に成長!本当に嬉しかったです。ですが、これはあくまで例の一つで、当社にはこのような事例が数多くあります。

この仕事で最も大切なのは、正しい提案をするだけでなく、経営者と信頼関係を築き、共に行動すること。計画を実行に移し、企業が少しずつ変わっていく瞬間を間近で見届けられる喜びや、やりがいは格別ですよ」

メンバー同士でのノウハウの共有も活発!個人ではなく、チーム全体でクライアントをサポートしています。
やりがい

やりがい

企業の資金繰りや経営改善に直接関わり、数字として成果が見えるのがこの仕事の大きなやりがいです。赤字続きの企業が黒字化したり、資金ショート寸前の会社の残高が数千万円まで回復したりと、変化の瞬間を間近で見届けることができます。社長から「本当に会社が変わった」「あなたに出会えて良かった」と言われることも少なくありません。努力が企業の未来につながる手応えを、確かな成長とともに感じられる仕事です。

きびしさ

きびしさ

企業の経営に深く踏み込むため、強い責任感が求められます。社長の悩みに寄り添い、資金繰りや事業改善の提案を行うには、ときには厳しい判断も必要です。ただし、すべてを一人で背負う必要はありません。社内には金融機関との折衝に長けた先輩や、財務改善の知見が豊富なメンバーが多数おり、チームで企業を支えていきます。難易度の高い局面でも、相談しながら最適解を探せる環境です。

未経験からもスタート可能◎充実した教育体制があるのでご安心ください!

経営者の方とお話しする中で高い視座が得られ、自身の成長にも繋がります。

同世代の仲間と共に、高めあい、支えあえる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書での選考

  • 面接(3回)

  • 内定

※1次・2次面接はオンライン。3次面接は大阪本社にて実施いたします。
(遠方の方については往復交通費は弊社負担)
※面接日時、入社時期はご相談に応じます。
※応募から内定までは1カ月~1カ月半程度を予定しています。
連絡先
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル
株式会社エフアンドエム
Tel:06-6339-7177/採用担当

会社概要

事業概要

■中堅中小企業向け財務・補助金支援サービス
■中堅中小企業向け管理部門支援サービス
■個人事業主及び小規模企業向け会計サービス
■会計事務所向け支援サービス
■社会保険労務士事務所向け支援サービス
■ISO・Pマーク認証取得支援サービス
■パソコン教室
■アラカルト型 人事労務クラウドソフト
■経営革新等支援機関関連業務
■講師派遣型研修サービス

所在地

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル

設立
1990年 7月
代表者
代表取締役社長 森中 一郎
従業員数
812名(2025年3月末現在・単体)
市場
スタンダード市場
資本金
9億8965万円(2025年3月末現在)
売上高

167億9794万円(2025年3月期・単体)

平均年齢
37.7歳 (2025年3月末現在)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013821213

株式会社エフアンドエム【スタンダード市場】

財務支援コンサルタント/平均年収843万円/リモート可

New
正社員
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます