株式会社魚崎設計
設計スタッフ/原則定時退社/官公庁案件中心/有給取得率9割超
この求人を要約すると…
【安定基盤】1972年創業!信頼と実績ある老舗企業
【公共案件中心】納期に追われることなく安定感◎
【働きやすさ】基本定時退社/5日以上の連休取得可等
図面に線を引くだけじゃない、提案できる面白さ
地域の街づくりに貢献できる、やりがいの大きな仕事を
スキルも磨きたいけど、プライベートも大切にしたい…
そんなあなたにピッタリな環境があります。
\当社で働く魅力3POINT/
【POINT1】自分のアイデアが活きる面白さ
設計士は、図面作成のみを担当すると思っていませんか?
当社の設計はひと味違い、発注者との打合せから関われるのが特長。
だからこそ、自分のアイデアを図面に反映させることもできます。
RC造やS造が中心ですが、さまざまなジャンルや構造を経験できるため、成長できる環境があります。
【POINT2】官公庁案件中心で安定したスケジュール
公共案件がメインであることのメリットは、なんといっても納期やスケジュールが安定していること。
そのため、突然徹夜で仕事をしなくてはならない状況は一切なく、繁忙期以外での残業はほとんどありません。
【POINT3】私生活も大切にできる働き方
・週休2日制(土日休み)
・残業月10~20時間
・有給取得率90%
・時短勤務可
等、働きやすい環境を構築している当社。
急なお休みも柔軟に対応しているので、子育て世代の方も安心してご活躍いただけます。
少しでも興味のある方はぜひご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【1級または2級建築士資格をお持ちの方は尚歓迎】建築設計スタッフとしてご活躍いただきます。
官公庁案件がメイン。
学校や庁舎の他、福祉施設まで広く対応いただきます。
地域に根差した案件が多いのも特長です。
★受注実績(一例)
・大阪府太子町民体育館
・姫路高等学校音楽ホール
・姫路市立荒川幼稚園
・姫路市総合福祉通園センター 他
★業務内容について
・建築設計(意匠)
・機械設備設計
・電気設備設計
いずれか
<その他>
・図面作成(JWCAD,3DCAD)
・積算、資料作成(Excel,Word)
・各種申請補助 等
★入社後の流れ
▼経験者の場合
入社1~2カ月程度でプロジェクトをお任せすることもあります。
まずは、得意分野を活かせる業務からスタート!
自身の意見を自由に発信しながら活躍が可能です。
経験者であっても、初めての分野に挑戦する際はきちんとフォローいたしますので、ぜひご安心ください。
▼未経験の場合
初めはアシスタントとして1つのプロジェクトに参画いただきます。
実務を通して、設計の流れや全体像をつかみながら徐々にステップアップが可能。積極的な姿勢で学んでいただければと思います。
【ここがPOINT!】
\スキルが磨ける環境!/
企画から設計、管理まで一貫して携わります。
また、RC造・S造を中心として、あらゆる公共建築に関われるため設計者としてのスキルアップが叶えられる環境です。
\チームで連携して高品質な設計を!/
設計は一人ではなく、社内の設計スタッフの他、設備担当、各メーカー等とも連携しながら行います。分からないことや困ったことも先輩に気軽に相談できるので、ご安心ください。
案件次第では意匠から設備設計まで携わることもあり、自分のアイデアが建物に反映される喜びを感じられます。
半数以上が中途入社で、新人さんも馴染みやすい環境です。
代表とも距離が近く風通しの良さも抜群です。
対象となる方
【経験者優遇】必須/普通自動車運転免許(AT限定可)★未経験の方もOK★学歴不問
#有資格者優遇
#新卒・第二新卒歓迎
#学歴不問
<必須>
普通自動車運転免許(AT限定可)
<歓迎条件>
■1級または2級建築士資格所有者
■公共・福祉施設や官公庁関連の設計経験
■意匠設計・設備設計・監理業務いずれかの実務経験
■アトリエ系設計事務社、ハウスメーカー等での設計経験
■機械設備・電気設備の設計経験
■建築学科卒の方
\こんな方は活躍できます/
■地域密着型企業にてまちづくりに貢献したい
■自分で考えて行動することが好き
■会社を牽引する一員として成長したい
■安定性があり、スキルが磨ける環境に身を置きたい
勤務地
■本社:兵庫県姫路市田寺1-2-7
<交通アクセス>
・JR神戸線「姫路駅」…車で13分
・「姫路駅」から「神姫バス」乗車⇒約16分後「辻井バス停」到着⇒徒歩4分
- 兵庫県姫路市田寺1-2-7[最寄り駅]播磨高岡駅
勤務時間
<残業や休日出勤について>
残業や休日出勤は、月45時間までに制限しており、
それ以上は許可制となっています。
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月※試用期間中の待遇に変更はありません。
給与
■未経験:月給19万5000円
※年齢、経験、スキルなどを考慮の上、決定します。
■資格手当:1級建築士、2級建築士、建築設備士等
年収400万円~800万円
年収800万円(月給41万円+各種手当+賞与)/経験15年
年収520万円(月給30万円+各種手当+賞与)/経験5年
年収400万円(月給25万円+各種手当+賞与)/経験3年
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度
■U・Iターン支援あり
■オフィスカジュアル
■単身用物件完備(割安で入居可)
■家賃補助
■時短勤務制度
■社内イベント(忘年会・ランチ会・焼肉同好会)
休日・休暇
■週休二日制
(土・日)※第1、3、5土曜日休みです。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(半日から取得可能)★有給取得率90%以上
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
【助け合いが根付いた社風】
常にチームでフォローし合い、誰かが急に休んでも仕事が滞ってしまうことが無いような体制を構築しています。
だからこそ、お子さんの体調不良により早退しなくてはならないなど、想定外のことがあった際も柔軟に対応が可能。時短勤務制度もあるなど、子育て世代の方も安心して働けるのが魅力の一つです。ライフステージが変わっても長く腰を据えて働くことが可能です。
社員インタビュー
設計:Aさん
Qこの仕事はどんな方に向いていると思いますか?
皆成長意欲があり積極的に学びながら切磋琢磨し合えるメンバーばかりなので、スキル向上や新しい知識の習得に前向きな人が向いていると思います。
設計:Aさん
Q仕事の特長は?
基本的にプロジェクトはチームでフォローし合い、進めています。協調性が求められるので、人の意見を素直に聞くことが苦手だったり、自分のやり方で進めたいと考える方はギャップを感じるかもしれません。
取材レポート
社員の働き方は?
着実に成長できる環境で新しいキャリアを描く。
今回、柔軟で高い品質の設計体制の維持と、より多くの案件に対応を可能とするため、新しい仲間を募る同社。
同社で働くメリットとしては、“着実な成長”が叶えられる点にあるでしょう。
まず、一級建築士のほか、設備設計一級建築士、建築設備士、建築積算士、福祉住環境コーディネーターといった多分野のスペシャリストが在籍していることで、専門的な相談ができ、知識を積んでいきやすい点があります。
また、【100の実力の人に、110の挑戦を任せる】というスタンスを取っていることから、先輩や上司のサポートのもと、常にさまざまなチャレンジをさせてもらえる魅力も。
圧倒的に成長しやすい環境が、同社にはあると感じました。
やりがい
“提案できること”が当社の設計職の特長の一つ。公共施設の案件に初期段階から携わり、発注者と密にコミュニケーションを重ねながら設計していきます。また、意匠(外装・内装)だけでなく、最新設備のほか、使い勝手などあらゆる面で意見を発信することができるので、自分のアイデアが実際の建物としてカタチになるやりがいを実感できるでしょう。こだわりを持った仕事がしたいと考える方にピッタリな環境があります。
きびしさ
プロジェクト全体に関わり、業務工程管理や外部との調整も担当するこの仕事は、設計だけでなく、幅広い知識やスキルが求められます。
最初は分からないことや戸惑うことが多いかもしれませんが、経験を積むことで、管理能力や先々を見通して動く力が身に付いていくので、焦ることはありません。
また、建築業界は技術や法規の変化がしばしば起こるため、積極的に学ぶ姿勢が重要です。
無駄な残業をなくし、効率良く働くことで質の高い設計の提供を実現しています。
コンスタントに案件をいただいているため、安定性も抜群です。
未経験の方も安心して設計のキャリアを築いていけます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(基本1回)
内定
※面接は清潔感のある服装であれば私服OK!スーツでなくて構いません。
※応募から内定までは最短2週間以内を想定しています。
※ご応募から最短1カ月以内のご入社も可能です。
〒670-0086
兵庫県姫路市田寺1-2-7
TEL:079-298-0133(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■建築の設計および監理業務
■建築のリニューアルに関する調査、設計および監理業務
■建築に関する調査、企画及びコンサルタント業務
■不動産賃貸業
一級建築士事務所登録/兵庫県知事登録(1級)第01A00051号- 所在地
〒670-0086
兵庫県姫路市田寺1-2-7- 設立
- 2010年 6月(1972年4月創業)
- 代表者
- 代表取締役 魚崎 高広
- 従業員数
- 17名(2025年4月現在)
- 資本金
- 1000万円
- 企業URL
http://uosaki.jp
