IHARA FURNACE株式会社
工業炉の施工管理/未経験歓迎/賞与実績8カ月分/年休122日
この求人を要約すると…
【創業130年】産業に貢献/国内シェアトップ級企業
【成長度】未経験からモノづくりに貢献する知識を習得
【好環境】賞与8カ月分/年休122日/土日祝休み
創業130年×連続黒字!産業社会に貢献してきた企業
液晶・鉄道部品など…製造の必需品「炉」の施工管理!
【仕事のPOINT】
■国内シェアトップクラス!
■賞与実績8カ月分
■年休122日/完全週休2日制/土日祝休
■有給取得日数:平均20日
■定期昇給あり
■1から知識を磨ける研修あり など
【 モノづくり業界に貢献してきた安定企業 】
当社が手掛けているのは、ガラスなどを製造するプラントにとって必需品である「工業炉」。創業130年にわたり、モノづくりのインフラである炉の建設で実績を築いてきた老舗企業です。
ガラス炉における国内シェアはトップクラス!
スマホ・PCなどの液晶パネル、鉄道車両・自動車の部品、住宅、太陽光パネル etc...
当社の炉から生まれるガラスは、人の生活・社会に身近なモノの一部となっています。
【 長く活かせる知識が身に付く 】
今回は炉の施工現場を管理する、施工管理の募集。専門性が高く、かつ安定した需要の寄せられる炉に関する知識・ノウハウが身に付きます。“手に職”を付けたいと考えている方にうってつけの環境です!
じっくりと成長に寄り添う「育成前提の採用」のため、未経験の方も歓迎。息の長いキャリア、当社ではじめてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【「工業炉」の施工管理】スケジュール・人員などの工事手配・現場監督など
具体的な業務の流れ
―――――――――
▼お客様との打ち合わせ:
主に既存のクライアントを中心に対応していただきます。
お客様先へ訪問し、定期的な補修工事などの打ち合わせを実施。
あわせて補修内容の予算の見積もりも行います。
(仕事に慣れてきたら新規の工事案件もお任せする想定です!)
▼工事の事前手配:
施工スケジュールや、現場に入る職人数を決定。
その後、スケジュールの計画表・人員配置・安全管理等の必要書類を作成します。
▼資材手配:
施工現場で利用される資材・機材や、現地に入る職人の調達・手配を行います。
▼現場での監督業務:
事前に立てた計画に沿って工事が進行しているか、安全面に問題がないかを確認。
クライアントや職人とコミュニケーションを図り、状況に応じ調整も行います。
▼施工完了:
担当クライアントとはその後も定期的にコミュニケーションが発生します。
長い目線で関係性を築いていくことができます。
【 さまざまなモノづくりに貢献! 】
国内シェアトップクラスの実績を誇る当社。取引先の中には、誰もが名を知る大手メーカー様もおります。ゆくゆくは、より社会への影響力が高い製造現場に携わるチャンスも増えていきます。
(大規模なものであれば数千万円~数億円単位が動く案件もあります!)
【 1からの育成を視野に入れた採用 】
入社後は、先輩社員による研修期間からスタート。先輩の担当案件に同行し、実際に業務に取り組む様子を見ながら「炉の基本的な知識」「仕事の流れ・進め方」「書類作成方法」など…基礎からレクチャーを受けます。先輩に指導・サポートしてもらいながら、着実に対応できることの幅を広げていきましょう。
#文系出身者も多数活躍しています!
#平均勤続15.5年!腰を据えて働く社員の多い会社です。
社内には設計、施工管理、築炉技能士など、さまざまな専門家が在籍。
それぞれが技術を発揮し、連携しながら各案件を手掛けています。
対象となる方
【未経験歓迎/高卒以上】社会に役立つ専門性を身に付けたい、安定企業でじっくり働きたい方を歓迎!
■普通自動車運転免許(AT限定OK)
★未経験からの挑戦も歓迎★
必要な知識やスキルは入社後の研修・サポートを通じて身に付けることができます。
\こんな方を歓迎します/
◎社会に役立つ専門知識を身に付けたい
◎安定企業で腰を据えて働きたい
◎人と接することが好き
◎モノづくりの世界に興味がある など
【歓迎要件】※必須ではありません
■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■1級建築士の資格をお持ちの方
■施工管理の業務経験をお持ちの方
勤務地
※希望者は転勤なしのエリア職も可能
※車通勤OK(拠点による)
※U・Iターン歓迎
――――――――――
配属拠点
――――――――――
【 大阪 】
■本社:大阪府大阪市北区本庄東3-5-21
(阪急千里・堺筋・谷町線「天神橋筋六丁目」駅)
【 兵庫 】
■大阪営業所:兵庫県尼崎市鶴町7-26
(阪神本線「尼崎センタープール前」駅)
【 神奈川 】
■横浜営業所:
神奈川県横浜市鶴見区向井町2-68-5
(京急本線「京急鶴見」駅)
【 福岡 】
■九州営業所:
福岡県北九州市戸畑区南鳥旗町6-27
(JR鹿児島本線「戸畑」駅)
【 愛知 】
■名古屋営業所:
愛知県名古屋市緑区大高町字砂畑33番地
(JR東海道本線「「大高」駅)
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 本社/大阪府大阪市北区本庄東3-5-21[最寄り駅]天神橋筋六丁目駅
- 大阪営業所/兵庫県尼崎市鶴町7-26[最寄り駅]尼崎センタープール前駅
- 横浜営業所/神奈川県横浜市鶴見区向井町2-68-5[最寄り駅]京急鶴見駅
- 九州営業所/福岡県北九州市戸畑区南鳥旗町6-27[最寄り駅]戸畑駅
- 名古屋営業所/愛知県名古屋市緑区大高町字砂畑33番地[最寄り駅]大高駅
勤務時間
※配属拠点により変動あり
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません。)給与
※給与額は経験やスキルを考慮の上、決定します。
※時間外手当は別途支給いたします。
■家族手当(配偶者月1万円、また別途子供への手当あり)
■住宅手当(拠点により支給額が異なります)
■資格手当(最大1月5万円)
■出張手当
■役職手当
★定期昇給あり(基本は毎年昇給)
★2025年度の昇給率:4.8%
年収550万円~700万円
年収670万円/中途入社7年目/37歳
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■社宅あり(独身寮/個室)
■制服貸与
■保養施設あり(白浜、木曽駒)
――――――
各種研修・成長サポート
――――――
■入社後研修
■階層別研修
■資格取得支援
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(14日~24日間/入社半年経過後に付与となります)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性の取得例もあります!
■介護休暇
――――――――――
有給取得しやすい環境です!
――――――――――
★社内の平均有給取得日数:20.5日★
有給休暇は初年度から14日間を付与しており、積極的に取得できる風土があります!
プライベートな用事での取得はもちろん、多くの社員がお盆時期にもまとめて取得し、夏季休暇にあてています。
入社後の研修・成長サポートについて
先輩社員が担当している工事案件のサブ担当として現場に入り、実際の業務を見ながらレクチャーを受けます。業務は書類作成といった比較的、取り組みやすい業務から担当。分からないことは質問しつつ、対応できる業務の幅を広げていきます。
▼
【 入社2年目~3年目 】
比較的、小規模な案件のメイン担当に挑戦!もちろん先輩がサポート役として傍におり、必要に応じアドバイス・補助に入ります。
▼
【 ゆくゆくは… 】
億単位が動く大規模案件に携われる人材を目指していただきます。ほったらかしにせず、あなたの成長の一歩一歩に寄り添っていくので、安心してください!
「施工管理」が働く環境の特徴
ガラスを中心に、溶解炉・鉄鋼・アルミ製品・化学製品等を扱う「メーカー」が基本です。
国内外で大きなシェアを誇る大手企業とも多数取引中!
【 1案件にかかる期間は? 】
「新築工事」や、既存設備がある上での「定期改修工事」など、工事の規模がさまざまあります。短ければ1~2週間程度、長ければ2~3カ月をかけ取り組む案件もあります。
【 一緒に工事を進める仲間は? 】
現場に入る職人さんは自社の従業員であるケースがほとんど。関係性がある状態からスタートできるので、業務の進行やコミュニケーションも円滑です!
社員インタビュー
Nさん
採用担当
役職や職歴で壁をつくることなく、フランクにやり取りできる、コミュニケーションの円滑な組織です。発言しやすい風土もあるため「こんな挑戦がしたい!」「この案件を担当したい」という意欲の発信も、大歓迎です!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
長い歴史の中で磨き抜いた「独自の技術」で、地位を確立
創業130年の歴史を誇る同社。国内で工業炉に関連する事業を展開する企業(※日本工業炉協会に属する企業数)の中で、同社のガラス炉建造の国内シェアは約6割!トップクラスの実績を誇り、国内産業に大きく貢献してきました。
海外展開も好調とのことで、ますます盛り上がる昨今の同社。直近50年においては、完全黒字経営&自己資本比率60%以上を維持。加えて、1世紀を超える長い歴史の中でも、赤字決算はたったの2回だけなのだそうです。
――新たな挑戦の場において、大切にしたい「安定した経営基盤」と「将来性」。
それぞれが揃う同社であれば不安なく、堅実に自身の価値を磨いていけるのではないでしょうか。
やりがい
大きいものは学校の体育館1棟分までのスケールになる「炉」。新規案件であれば職人の手でレンガ1枚1枚を積み上げ、ここに機械装置を据え付けるなど…さまざまな技術を集合させることで完成します。
この工事をけん引する存在として、完工の瞬間まで携われるのは施工管理ならではの特権。完成した炉を目の当たりにすると、ひときわ大きな達成感を味わうことができます。
きびしさ
工事における第一段階であるお客様先でのニーズの聞き取りから、現場の職人を率いての監督業務、完工まで。一貫して案件に携わる施工管理ポジションは、マルチタスクでの業務進行が求められます。
型にはまった進行では上手く立ちいかない案件もあるため、周囲との密なコミュニケーションを意識し、臨機応変な対応を心掛けましょう。
産業社会はもちろん、その先にいる「人」や「社会」に貢献できる仕事です。
未経験からの挑戦も歓迎。経験・ノウハウに長けた先輩が、独り立ちまでじっくりサポートします。
年休122日、土日祝休み、有給取得を推奨するなど、働きやすい環境を整えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2~3回)
内定
※面接日・入社日のご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください!
〒531-0074
大阪府大阪市北区本庄東3-5-21
TEL:06-6372-3321(採用担当 宛)
会社概要
- 事業概要
■各種工業炉プラントの設計、施工
■環境プラントの設計、施工
■耐火物および関連商品の販売- 所在地
〒531-0074
大阪府大阪市北区本庄東3-5-21- 設立
- 1948年 7月(創業:1892年8月)
- 代表者
- 代表取締役社長 井原 昌吾
- 従業員数
- 288名
- 資本金
- 9000万円
- 売上高
71億6100万円
