サクラファニシング株式会社
オーダー家具の企画営業/家具・インテリア営業経験者
この求人を要約すると…
【空間提案営業】一流ホテルや商業施設の空間を創る
【ミドル層歓迎】経験活かし次世代の架け橋に
【チーム主義】プロジェクト制で活躍できる環境
「営業」という既成概念ではすべて語り尽せない…
面白い仕事がしたい...そんな方にぜひ!
コンシェルジュと聞くと、ホテルでの観光案内や予約対応などを思い浮かべる方が多いかもしれません。私たちが考える「セールスコンシェルジュ」は、ホスピタリティマインドをもってクライアントの課題を汲み取り、最適な空間や家具の提案を通じて業務改善・集客向上に貢献する存在です。
ホテルオークラグループや椿山荘、雅叙園、八芳園などを中心に、近年では空港VIPラウンジやレストラン、映画や劇場まで新たな領域へと広がりを見せており、今回その成長を支える即戦力人材を募集します。
今回は特に、若手と経営層の間に立ち、チームの潤滑油となっていただけるミドルマネージャー層を求めています。現場目線を大切にしながらも、戦略的な視点で提案・推進ができる方、新しいチームに馴染みながらも自身の経験を発揮できる方を歓迎します。
まずは雰囲気を知りたい、話を聞いてみたいという方も大歓迎。ご応募、お待ちしております。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆空間提案営業◆高級ホテルや商業施設へ家具・空間の企画提案/ミドル層活躍中/幹部候補
単なる家具の売り込みではなく、クライアントの課題や要望を汲み取り、最適な空間構成や導線設計、集客戦略に至るまでソリューションを提供します。
経験を活かし、顧客の本質的なニーズに寄り添う提案力と、社内外の関係者との連携力が問われるポジションです。また、現場とのやり取りや製造工程の理解も必要とされ、設計・施工・納品まで一貫して関与することが可能です。
将来的には、既存の若手メンバーと経営層を繋ぐ“ミドルマネジメント層”として、育成・橋渡しの役割も期待しています。
プロジェクトはチーム制で進行するため、柔軟に周囲と連携しながら、リーダーシップを発揮していただける方を歓迎します。
■役割
当社の顧客カテゴリー毎(ホテル・ブライダル・レンタル事業など)の家具インテリア提案。
プロジェクトに対し、チームで取り組みますのでサポートしあえる環境での業務遂行となります。
20代後半の中途入社メンバーと、長年会社を牽引してきた40代幹部の間に立ち、双方の意見を理解し、適切に橋渡しをしていける方を歓迎します。
対象となる方
家具・建築・空間系業界での営業経験者
このポジションでは、現場感覚を持ちながらも俯瞰的にプロジェクト全体を捉え、関係者を巻き込みながら推進していけるバランス感覚が求められます。特に現在、近年の中途入社メンバーと、長年会社を牽引してきた幹部の間に立ち、双方の意見を理解し、適切に橋渡しをしていける方を歓迎します。
過去のやり方に固執しすぎず、同時に若手に合わせすぎることなく、公平な視点を持って柔軟に対応できるスタンスが重要です。
変化を前向きに楽しみながら、組織の中核を担うミドルマネージャーとして、一段上のキャリアに挑戦したい方をお待ちしています。
選考のポイント
・商業施設や空間デザイン、インテリアなどに関心、好奇心の高い方
・プロジェクトを動かす際の進捗管理力
この様な点を基本的な選考ポイントとしています。
勤務地
東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル1F
※転勤なし
・都営浅草線「宝町駅」徒歩1分
・銀座線「京橋駅」徒歩3分
・有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩6分
・日比谷線「八丁堀駅」徒歩8分
・JR各線「東京駅」「有楽町駅」いずれも徒歩10分
- 東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル1F[最寄り駅]宝町駅(東京都) 徒歩1分
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
前職・経験を考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分、月90,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※試用期間3ヵ月あり
条件変更なし
年収532万円
待遇・福利厚生
交通費全額支給
携帯電話支給
PC貸与
服装自由
資格取得支援制度
社員割引
〈受動喫煙体制〉屋内全面禁煙
※入社後の職種変更なし
休日・休暇
124日 (2024年実績)
■完全週休2日制
土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
5日以上の連続休暇取得可
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(クライアントが土日祝日、繁忙日になるため、打ち合わせ、納品などは平日主体となります)
当社のキャリアイメージは?
案件FIXを積み重ねて行く毎に自信度が増し「生産背景考案」「案件事業計画策定」「広報戦略の立案」
などにも興味が湧いて取り組むようになり、より需要フェーズに携わっていただきます。
プロジェクトマネージャーとして、他で得られない、仕事のスケール感、成長感、
そして何より、自身の存在価値をクライアントを通じて体感できること。
この景色をぜひ体感してほしいと上層部、先輩社員たちも願っています。
社員インタビュー
Yさん
営業メンバー
あくまで個人の意見になりますが、この仕事が嫌いになる人はあまりいないと思います。とてもクリエイティブな仕事で良いもの、良いサービスを提供できれば、きちんと評価される環境、業界だと感じています。
Hさん
営業部 取締役
既成概念にとらわれない発想から、新しい製品や販売スタイルが次々と生まれています。私自身もこの仕事を楽しんでいますし、メンバーにも「サクラ(自社)で楽しめてる?」と声をかけるようにしています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
業界では知る人ぞ知る企業「繁盛店へ変革」の請負人的存在
メーカーでありながら、卸を通さずエンドユーザーと直取引を行っている同社。サクラファニシングと組んだ施設、式場は瞬く間に繁盛していく…業界でこの話を知らない人は居ないというほど。大きな競合も無くオンリーワン企業と呼んでいいだろう。少数精鋭でありながら、事業のすみ分けも進んでいる。1.FF&E(オーダー家具製造)、2.コントラクト事業(施設、式場へのオーダー家具、空間プロデュースから繁盛店を作る提案)、3.レンタル事業(映画・CM撮影への短期貸出)今回はこの3事業での各営業スタッフを募集する。応募者の経験、スキルに応じて適性を見て配属を決定したいと前向きなコメントを聞くことができた。
やりがい
家具、什器などインテリアに関わるものであれば、何でも作れる事。「作れません」が無いというのが、メーカーである同社の強みの一つ。出来ることが多いというのは、商談シーンでも幅広い提案が出来る。自分が企画、制作に携わった家具、インテリアが有名ホテル、有名施設に納品され多くの人に利用される光景を見れるのはこの仕事のやりがいになっているようです。
きびしさ
購買層や競合商品などを調査して、プライスを決定したり販促企画を立てる、いわゆる「モノ売り」のフローが無いこと。同社は家具の一つ一つを納品先のニーズ、集客ビジョンに合わせて製作するため「定価」という概念がない。製品自体の価格だけでなく空間プロデュース、繁盛店へつながる提案価格としてプレゼンを行うので、「値ごろ感」だけではお客様にご納得いただけない点はこの仕事らしい厳しさと言える。
本社にはショールームも併設し、お客様に当社が企画、製造した家具のクオリティをご覧いただいております。
家具だけでなく「集客」につながる空間全体のトータルコーディネート力も当社の強みの一つです。
社員同士の距離感が程よく、社長や先輩と一緒にランチに行く事も。年齢層のバランスがよく馴染みやすい職場
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
選考通過者にメールでご連絡致します。
カジュアル面談(オンラインで実施
1次面接(オンラインまたは対面)
最終面接(対面)
内定
採用
服装はご本人にお任せしています
03-6263-2553
会社概要
- 事業概要
【インドネシアに自社工場保有、顧客特注デザイン品を製造・販売・レンタル】
・オーダー家具製造事業
・コントラクト事業
・オーダー家具レンタル事業
・FF&E事業
・OEM事業
・商業施設の企画・提案・プロデュース事業- 所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル1F- 設立
- 1993年 11月
- 代表者
- 代表取締役 櫻井 まさ美
- 従業員数
- 11名(国内スタッフ)
- 資本金
- 2000万円
- 平均年齢
- 38歳
- 企業URL
https://sf-c.co.jp/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
