掲載予定期間:2025/11/24(月)~2026/2/22(日)更新日:2025/11/24(月)

ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ)

経理/賞与6.3カ月/年間休日125日/13期連続増収増益

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【活かせる経験】建設・製造業界の経理経験者歓迎!

【安定感】安心のコニシグループ/賞与実績6.3カ月

【待遇】年休125日/完休2日制/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

安定基盤・働きやすさ・好待遇が手に入るチャンス!
これまでの知識と経験を、当社で発揮しませんか?

ボンドエンジニアリング株式会社は、
「ボンド 木工用」でおなじみの、
東証プライム上場・コニシ株式会社の
土木事業から派生した子会社です。

道路・橋梁・トンネル、学校・マンションなど、
インフラの維持・補修及び整備を手がけている当社。
大手グループならではの安定した経営基盤と
豊富な実績を強みに、成長を続けています。

そんな当社で今回新たに、
経理の経験者募集を行います。

ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ) 経理/賞与6.3カ月/年間休日125日/13期連続増収増益

仕事内容

【経理経験者募集】経験やスキルに応じて、日常業務から月次・年次決算まで経理業務全般をお任せします。

具体的な仕事内容
■日常の経費精算
■拠点からの経理書類のチェック・ファイリング
■支払処理
■伝票・帳票管理
■銀行対応
■月次・年次決算業務
■工事ごとの原価計算・管理
■親会社への連結資料の作成
■監査法人対応
■他拠点からの問い合わせ対応 など

   ◆   ◇   ◆

【入社後の流れ】
基本的にはOJT研修を通して、
業務の流れや社内ルールを学んでいただきます。
これまでのご経験を活かせる業務があれば、
即戦力として優先的にお任せしていきます。

同ポジションの先輩や上長がそばにおり、
いつでも質問できる環境なので、ご安心ください。

   ◆   ◇   ◆

\POINT/
★社歴・年齢に関わらずキャリアアップが可能!
スキルをお持ちの方なら社歴や年齢に関わらずキャリアアップが可能な当社。
実際に、中途入社から管理職へキャリアアップしている社員も多数在籍しています。
待遇アップを叶えたい方はもちろん、キャリアアップを目指したい!という方にもご安心いただける環境です。
チーム組織構成
当社では現在4名の経理社員が活躍中!
仕事中は黙々と集中できる雰囲気ですが、休憩時間やプライベートで交流している社員も多く、メリハリをつけて働くことができます。
男女比
男性1名:女性3名 ★女性管理職活躍中!

対象となる方

【建設・製造業界の経理経験者歓迎】経理経験をお持ちの方 ★第二新卒歓迎・学歴不問

<応募条件>
・経理経験をお持ちの方

<歓迎条件>
・建設業または製造業での経理経験をお持ちの方
・日商簿記3級以上をお持ちの方
・現場担当や他拠点と連携し、主体的に動ける方
・周囲と協力し、柔軟に対応できる方

勤務地

【転勤なし/「横堤」駅より徒歩3分/U・Iターン歓迎】
■本社:大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25

<アクセス>
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「横堤」駅より徒歩3分

※受動喫煙対策:あり
  • 大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25[最寄り駅]横堤駅

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)

【無理のしない働き方を実現】
社員同士で協力し、全体で業務が進むように助け合いながら、業務効率化に取り組んでいます。
また、標準の勤務時間も7時間45分なので、仕事終わりも自分時間を確保できます。
平均残業時間
月15時間程度はあります

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※試用期間中、給与など条件に変更はなし

給与

月給25万円~40万円+賞与(昨年実績6.3カ月分支給)+各種手当 
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

【評価項目は明確に!】
親会社のコニシからの流れで、経理としての評価項目を7~8項目設定。
努力する指針が明確になっていることでモチベーションも維持しやすく、努力した分はしっかり給与UPにつながっています
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月4万2000円)
■時間外手当
■役職手当(月3万円~11万円)
■休日出勤手当
■出張手当
■資格手当(建設業経理士1級:月2万円、2級:月5000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円/子ども1人あたり:月5000円)
■食事手当(月5000円)
■住宅地域手当(独身:月1万5000円、世帯主:月2万6000円)
賞与
年2回(6・12月)★昨年実績5.8カ月分+決算賞与0.5カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~600万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■U・Iターン支援
■社宅あり(家賃・共益費は20%自己負担、光熱費は自己負担で借りられます)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■研修制度
■資格取得支援制度
■フリードリンクあり
その他
【社内DXを推進】
社内のコミュニケーションはLINE Worksを導入して簡素化したり、社員一人につきPCとスマホを貸与してどこにいてもちょっとした事務作業をこなせるようにするなど、社内のDX化を推進中。今後も積極的に良い意見を取り入れながら社内環境の改善に努めてまいります。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(9日)※2024年度実績

■GW休暇

■夏季休暇
(4日)※2024年度実績

■慶弔休暇

■有給休暇
(平均取得日数:9.3日/2024年度)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

【ライフイベントも大切に】
女性の産休育休取得だけでなく、男性メンバーも育休を取得することが可能など、ライフイベントを大切にしながら働ける環境ですので、仕事とプライベートの両立をしやすいです。

・産休・育休取得率:女性100% 男性67%
・産休・育休復帰率:女性100% 男性100%

◆主要取引先※順不同、敬称略

<主要取引先>
・国土交通省
・都道府県自治体
・市町村自治体
・NEXCO東日本
・NEXCO中日本
・NEXCO西日本
・名工建設株式会社
・東鉄工業株式会社
・ジェイアール東海建設株式会社
・株式会社竹中工務店
・株式会社大林組
・東洋建設株式会社
・西松建設株式会社
・ライト工業株式会社
・日特建設株式会社

<主要仕入先>
・コニシ株式会社
Check!

社員インタビュー

(中途入社)
上司

Sさん

(中途入社)

上司に質問しづらかった自分の経験から部員へは私の方から声掛けし業務の不明点がないか確認するよう心がけています。また日々の定例業務も新たな検証法や効率化を考えて作業できる方に来ていただけると嬉しいです。

(中途入社)
上司

Kさん

(中途入社)

工事経理は会社にとって重要な売上と利益を扱います。工事は現場ごとに内容が違う為、時には書類だけで判断せず、社員とコミュニケーションをとりながら対応することも。責任も大きいですが、やりがいがあります。

(中途入社)
同僚

Oさん

(中途入社)

拠点から来る沢山の経理資料チェックは忍耐力が必要ですが自分のペースで作業できますし、今までの経理経験が活かせていると実感しています。また、有給休暇も部内調整しながら毎月取得し私生活も充実させています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

経験を武器に次のステージへ 安定企業で輝くチャンス

「ボンド 木工用」で知られる東証プライム上場・コニシ株式会社の100%出資子会社である同社。建物の長寿命化や耐震強化ニーズが高まり、事業の需要は今後さらに拡大!近年も堅調な業績を積み重ねています。

働き方でもメリハリを大切にしており、年間休日125日以上と休みも充実。
月給25万円以上、昨年度賞与6.3カ月分という待遇も、経験者には心強い条件です。

「これまで頑張ってきた経験を、そろそろ安心できる場所で活かしたい」
そんな思いを抱く方にこそ、同社の環境は大きな希望になるはず。安定・待遇・働きやすさを一度に手にできるチャンスがあり、これからのキャリアを安心して託せる会社だと感じました。

やりがい

やりがい

【頼りにされる嬉しさ!】
今回の募集は本社で勤務する経理。そのため、他拠点の経理担当社員から業務に関する質問や相談を受けるポジションとなります。
その質問に親身に応え、相手の疑問を解決できた時は「聞いて良かったです!」「助かりました!」という感謝の声を聞けることも多いのだそう。
本社の経理として頼りにされる誇らしさとやりがいを大いに感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【小さなミスが命取りに】
規則に則り、数字面のミスがないかを取り締まる重要なポジション。そのため、一つのミスがその後の業務に大きな影響を与えることも。
円滑に業務を進めるためにも、日々の細かな不備チェックが重要となるでしょう。

業務の依頼はさまざま。分からない事はしっかりサポートするので、一緒に成長していきましょう!

親会社のコニシは赤いキャップと黄色のボトルが目印の接着剤「ボンド木工用」の産みの親。安定感は抜群です

会社経営を裏側から支える重要なポジション。他部署と連携して業務を進めていきます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 会社説明会+面接

  • 適性テスト (WEBで受験可)

  • 内定

■ご応募の際は、必要な情報を詳しくご入力いただくことで、スムーズに選考を進めることができます
■面接日、入社日等はご相談に応じます
■在職中の方もお気軽にお問い合わせください
■応募から内定までは2週間~4週間程度を予定しています/1カ月以内の入社も可能です
連絡先
【ボンドエンジニアリング株式会社】
〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25
TEL:06-6914-3401(採用担当宛)

会社概要

事業概要

【東証プライム市場上場・コニシ株式会社100%出資企業】
■土木工事:コンクリート構造物、鋼構造物に関する補修、補強工事、特殊土木工事の調査・設計・積算・施工
■建築工事:コンクリート構造物に関する補修、補強、改修工事の調査・設計・積算・施工
■海洋工事:洋上風力発電に関するモノパイル基礎、ジャケット、グラウト注入工事
<許可番号>
国土交通大臣許可(特-4)第19966号

所在地

〒538-0052
大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25

設立
2001年 11月6日
代表者
代表取締役社長 木村 亮
従業員数
201名(2025年10月1日現在)
資本金
1億円
売上高

144億300万円(2025年3月期実績)
132億6000万円(2024年3月期実績)
129億8000万円(2023年3月期実績)
117億2100万円(2022年3月期実績)

平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013845374

ボンドエンジニアリング株式会社(コニシグループ)

経理/賞与6.3カ月/年間休日125日/13期連続増収増益

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます