株式会社リソース・インターナショナル
インテリア商社の営業/未経験歓迎/年休123日/月給29万~
この求人を要約すると…
【キャリアUP】英語力が活きる!海外出張あり
【空間づくり】著名なクライアントにインテリアを提案
【働き方も◎】残業少なめ・年休123日・転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◎既存メイン【ザ・リッツ・カールトン大阪、ホテルニューオータニと取引】カーテン・カーペット等をご提案
既存顧客が中心です。
【クライアントについて】
お取引先は、The Okura Tokyo、ザ・リッツ・カールトン大阪、ホテルニューオータニなど、国内有数のホテルや商業施設が中心。
首都圏をメインに、北海道から沖縄まで、全国各地の案件を手がけているため、出張の機会もあります。
【具体的には…】
▼ヒアリング
ホテルや設計事務所といったクライアントから、内装のデザインやコンセプトなど「どんな空間にしたいのか」をヒアリングします。
▼ご提案
自社ショールーム(170坪あまり)にある豊富なサンプルから、空間に合うカーペットやカーテンなどを選定。
見積書を作成し、ご提案します。
▼商品の準備・納品
受注後は納期に合わせて商品を手配。
必要に応じて、施工業者の手配やスケジュール管理も行い、現場での納品・確認まで対応します。
▼仕事の区切り
生地選びや納品のみで完結することもありますが、案件の半数近くでは実際に現場に足を運び、施工後の確認にまで関わります。
自分たちの提案で空間が仕上がっていく様子を間近で見られるのは、この仕事ならではの醍醐味です!
\語学力を活かせる/
「英語を使って働きたい」「実用的な語学スキルを磨きたい」
と思う方ならご応募OK!欧米で開催されるインテリアの展示会に出張する機会もあります。
【入社後の流れ】
▼マンツーマン研修
入社後3カ月間程は、OJT計画書に沿って先輩社員がマンツーマンで指導します。
1カ月ごとに「学んだこと」「感じたこと」を振り返るシートを提出するため、理解度や不安点を明確にしながら着実にステップアップできます。
◎習熟度に応じて期間は変動します
▼先輩のサポートから
先輩社員に同行して仕事を学びます。
慣れてきたら、生地選びなど少しずつ業務を担い、時間をかけて徐々に独り立ちすることを目指します。
個人ノルマはなく、チームで目標を追いかけるスタイルのため、メンバー同士助け合う風土が根付いています♪
対象となる方
【未経験歓迎/大卒以上】デスクワーク経験/要普免/英語スキル(メールのやり取りができる程度)
・大卒以上
・普通自動車免許(AT限定OK)
・デスクワークの経験
・英語スキル(業務上のメールのやり取りができる程度)
インテリア業界や営業職の経験は一切不要です。
実際、大学職員、旅行代理店スタッフ、証券会社、人事などさまざまな前職の先輩が活躍しています!
\こんな方にぴったりです/
・人と話すことが好き
・チームで協力して働きたい
・インテリアに興味がある
・英語のスキルを活かしたい
・ワークライフバランスも重視している
勤務地
★ドイツ・フランス・アメリカ・イタリア・中国など、海外出張のチャンスあり!
※希望があれば挑戦可能です。
■本社
東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階
※受動喫煙対策あり(ビル館内全面禁煙)
- 東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階[最寄り駅]春日駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(労働条件は変わりません)給与
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※上記金額には、固定残業代(21.9時間~22時間分/月4万3000円~5万4000円)を含み、超過分は別途残業代を全額支給します
※経験やスキルなどを考慮し、決定します。
年収400万円~(入社時期により変動します)
年収495万円(32歳/入社4年/月給33万円+賞与3回)
年収626万円(41歳/入社8年/月給41万円+賞与3回)
※上記はモデル年収です
待遇・福利厚生
■退職金制度
■慶弔見舞金
■資格取得支援制度
■研修制度(OJT研修、セミナー等受講支援あり)
■メンター制度
■携帯・タブレット支給
■オフィスカジュアルOK
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日付与、最大20日 ★100%取得を推奨)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
(取得実績あり)
■介護休暇・介護休業
■誕生日休暇
★5日以上の連続休暇もOK!
1週間程度の休暇を取得し、海外旅行へ行く社員もいます。
★社員インタビュー(採用担当Yさん)
先輩社員もほとんどがインテリア業界や営業未経験での入社です。
様々な立場の方と協力しながら空間をつくる営業のため、提案から納品まで業務の幅が広いのが特長。そのため、入社後は先輩社員と一緒に進めながら、数年かけて育てていきます。
また、チーム制で営業を行なっているため、チーム内での情報共有や相談など、コミュニケーションは取りやすく、1人で抱え込むようなことはありません。
優しく気さくな人ばかりである他、チームリーダーを除くほぼ全員が中途入社であり、馴染みやすく、しっかり教えてもらいながら成長できる環境です。インテリアに興味がある方は、チャレンジしてみてください。
★社員インタビュー(営業Sさん)
あるお客様の案件には、長年カーペットを納めている大手メーカーが入っており、最初は自分たちが入り込む余地はないと思っていました。
しかし、粘り強く営業を続けていると、予算面で課題があることがわかりました。競合先は工場に発注する際に1社仲介が入っているため、どうしても価格が高くなってしまう。一方、当社は工場と直接取引をしているため、同じ品質でもコストを抑えられる強みがあります。
そこで、設計担当ではなく予算部門の方に提案先を変えてアプローチ。その結果、「この価格なら検討したい」と、その案件は当社で進めることになりました。
★社員インタビュー(営業Sさん)
この仕事はモノを売る営業ではなく、お客様がイメージする空間を一緒につくり上げていく営業です。ヒアリングから商品の提案、商品の選定、施工会社などとの調整、納品、完成後のサポートなど、すべての工程を営業が中心となって進めます。
そのため、営業として幅広いスキルが身につきます。たとえば…
・お客様の状況を読み取る情報分析力
・相手に合わせて最適解を導く提案力
・オーダーメイドの空間をプロデュースする企画力
・工場や施工会社など様々な関係者をまとめるプロジェクト管理能力
・複数の関係者の意見を踏まえた調整力
・アクシデントが発生したときに解決策を導く問題解決能力 など。
社員インタビュー
Wさん
採用担当 Q.英語のスキルは実際どのくらい必要ですか?
商品を海外メーカーから取り寄せる際に、英語でメールをやり取りしていただく程度ですね。スピーキングスキルは無くても大丈夫です。翻訳アプリなども、必要に応じて使用して問題ありません。
Sさん
営業/新卒入社 Q.社内の雰囲気は?
全員が協力的ですね。抱えている案件によって忙しさのバラつきがあるので、常にフォローし合える関係性です。チームをまたいで質問をしても、快く答えてくださる方ばかりです!
Iさん
営業/チームリーダー Q.営業のスタイルは?
既存のクライアントに対して御用聞き的なフォローをすることはありますが、まったく新規のお客様に飛込営業したり、電話をかけたりすることは一切ありません。信頼関係がある中で提案を行うことができますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
豊富な仕入れ先から、お客様に“選ばれる提案”を実現。
カーペットやカーテン、アートワークなどの輸入・企画・販売・施工まで、 インテリアに関する多様なサービスを提供するリソース・インターナショナル。
競合先と比べた時の同社の強みは、高い提案力。国内外のメーカーから商品を仕入れていますが、特に海外の仕入れ先が豊富なのだそう。常に仕入れ先や商品のアップデートを行ない、お客様のニーズに合った提案をできる体制を整えているとのこと。社内の170坪のショールームで商品を展示しているため、お客様が実際に商品を見て選んでいただくことが可能です。
豊富な商材と提案の選択肢があるからこそ、「本当にお客様に合うもの」を自信を持って勧めることができます。
やりがい
自分の提案が形となり、完成した空間を直接見られるのが、この仕事の醍醐味。誰もが知る一流ホテルや商業施設のインテリアに携わる機会も多く、日々充実感を得られるでしょう。
「昨年は、大阪の誰もが知る高級ホテルの大型案件を担当していたので、半年ほど毎月出張していました。現場の方とも少しずつ顔見知りになり、信頼関係ができていくのが嬉しかったですね。完成した空間を見た時は大きな達成感がありました(Sさん)」
きびしさ
スケジュール管理が重要なお仕事。提案がOKされても、商品の輸入が遅延し、施工に間に合わないこともあるのだとか。そうした際は、柔軟な対応が求められます。
また、より良い提案のためには専門知識が必要不可欠。生地ごとの特性など、積極的に学んでいきましょう!
3年連続で増収増益を実現!取引先も幅広く、盤石の経営基盤を誇ります。
自分が携わったインテリアが雑誌に掲載されることも! 多くの人が目にする空間づくりを手掛けています。
有休は100%取得を推奨!自分の時間も大切にしてください◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
■応募から1カ月以内の入社も可能です。
■面接が2回の場合、一次面接はオンラインでの実施も可能です。
東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階・6階
MAIL:saiyo@resource-inter.com
会社概要
- 事業概要
■カーペット、ファブリック、壁紙、家具、アートワークの輸入・販売・施工
■カーペット、ファブリック、家具の特注デザイン
■テキスタイルアートのデザイン、製作、販売、取り付け
■輸入代行
■インテリアの設計- 所在地
〒113-0024
東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階- 設立
- 2002年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役 野呂 英之
- 資本金
- 7700万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
