掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/2/25(水)更新日:2025/11/27(木)

WyL株式会社

在宅生活サポーター/年休120日/退職金あり/育成前提募集

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】6カ月~1年でサービス提供責任者へ!

【育成前提】未経験入社で年収500万円社員も活躍中

【満足度◎】年休120日/退職金制度/1日1訪問!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎/直行直帰が基本】常時サポートが必要な方がご自宅で自分らしく生きるためのサポートを担当

具体的な仕事内容
【◆重度訪問介護とは?】
常時サポートが必要な重度障害がある方や難病の方のお宅を訪問し、日常生活を支える支援を行うサービスです。
「重度」という言葉から難しいイメージを持たれるかもしれません。
しかし、“見守り”が支援の1つとして認められており、未経験の方も3日間の研修を受講することで、資格を取得しながら働くことができます。


【◆具体的な業務内容】
■日々の生活の見守り
■調理・洗濯・掃除など家事支援
■食事・入浴介助
■排泄の介助
■移動の補助
■着替えの手伝い など
※訪問は1日に1件で8時間前後。利用者様の生活に寄り添い支援します。
※訪問先へは直行直帰が基本。コミュニケーション不足にならないようチームで情報を連携しながら業務を進めています。

――訪問介護の経験がある方や希望者の方は、
利用者様とヘルパーの調整役であるサービス提供責任者候補としてのご入社も可能です!

・ご利用者様・ご家族へのヒアリング、サービス設計・保守・立上げ
・スタッフへの現場指導
・スタッフのシフト管理
・新規スタッフ採用・スタッフフォロー
・サービスニーズのヒアリング など


【◆未経験の方でも安心の充実研修】
入社後は基礎技術や医療的ケアを学ぶべく、重度訪問介護従事者養成研修を実施。
介助の原点を知る「講義」、技術と心遣いを学ぶ「演習」、学んだことを活かす「実習」の3ステップを3日間かけて学びます。

その他にも、専門・認定看護師による研修体制など、確かな知識をもとにスキルアップできる研修体制を整えています。
※詳細は「学習支援チームがスキルアップを後押し」欄をご確認ください。
チーム組織構成
重度訪問介護事業は2025年に立ち上がった新しい事業ですが、同分野で豊富な経験を持つ部長やエリアマネージャーが在籍。
チーム制での支援にあたるため、分からないことは気軽に相談しながら、利用者様にしっかりと寄り添える環境です!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】人のためになることに喜びを感じる方 ※ブランクがある方も歓迎!

◆◇――――――――――――◇◆
 学歴や経験・資格は問いません
◆◇――――――――――――◇◆
1人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
#第二新卒歓迎
#ブランクがある方歓迎

◆◇―――――――――◇◆
 こんな方を歓迎します
◆◇―――――――――◇◆
◎知識を身につけ、着実にスキルアップしたい方
◎成長中企業で一緒に成長していきたい方
◎人のためになることに喜びを感じる方
◎社会貢献度の高い仕事をしたい方
◎働く満足度を高めたい方

※以下資格をお持ちの方は尚歓迎
■介護福祉士
■実務者研修
■初任者研修
■正看護師
■准看護師 など

選考のポイント

“ホスピタリティ”というと少し難しいかもしれませんが、「誰かに喜ばれるとうれしい」「人の役に立てると心が温かくなる」といった気持ちを少しでもお持ちであれば、ぜひご応募ください。

勤務地

【勤務地希望考慮】東京都、福島県、福岡県の各拠点での勤務となります。
※基本的には自宅から通える利用者様宅へ直行直帰となります。


<ウィルの重度訪問介護 東京>
東京都江東区猿江1-18-9 前田ビル204

<ウィルの重度訪問介護 福島>
福島県郡山市桑野2-2-16 福尾ビル402

<ウィルの重度訪問介護 福岡>
福岡県福岡市博多区築港本町6-1 福岡印刷会館401

<本部>
東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル14F リージャス錦糸町アルカセントラルビジネスセンターオフィス148

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※変更の範囲:会社の定める事業所
  • ウィルの重度訪問介護 東京/東京都江東区猿江1-18-9 前田ビル204[最寄り駅]住吉駅(東京都)
  • ウィルの重度訪問介護 福島/福島県郡山市桑野2-2-16 藤尾ビル402[最寄り駅]郡山富田駅
  • ウィルの重度訪問介護 福岡/福岡県福岡市博多区筑港本町6-1 福岡印刷会館401[最寄り駅]呉服町駅(福岡県)
  • 本部/東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14F[最寄り駅]錦糸町駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1カ月の総所定労働時間173時間42分
<シフト例>
9:00~18:00
22:00~8:00 など

※日勤メインの希望も可能です
※副業・時短勤務などの相談も可能です

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※退職金制度のみ期間終了後に適用/その他待遇の変動なし

給与

【月収例】
月収例35万円~46万円(夜勤週1回+インセンティブを含む場合)

【在宅生活サポーター】
<東京>
月給24万8000円~41万3000円

<福島>
月給20万8000円~41万3000円

<福岡>
月給22万8000円~41万3000円

――上記給与の定額手当内訳
・基本給:16万円
・地域加算手当:東京/6万円、福島/2万円、福岡/4万円
・初期サポート手当:2万8000円

【サービス提供責任者】
<東京>
月給30万2000円~45万2000円

<福島>
月給26万2000円~45万2000円

<福岡>
月給28万2000円~45万2000円

――上記給与の定額手当内訳
・基本給16万円
・地域加算手当:東京/6万円、福島/2万円、福岡/4万円
・固定深夜割増手当:5万3000円
・個別評価手当:2万7000円
・資格手当:2000円~3万3000円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(利用者様宅までの交通費実費分を全額支給)
■時間外手当全額支給
■インセンティブ
■夜勤手当:1時間425円(22:00~5:00)+法定深夜割増
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収291万円~578万円(ケアスタッフの場合)

年収366万円~632万円(サービス提供責任者の場合)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■リファラル会食支援金
■慶弔見舞金制度
■引越費用補助(6km範囲に転居した場合、引越業者運搬費用上限10万円を補助)
■65歳定年制(70歳まで再雇用制度あり)
■退職金制度(試用期間終了後から適用)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■シフト制(月8日以上休み)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社時から10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男性社員を含め100%取得実績あり)

■介護休暇

■バースデイ休暇

学習支援チームがスキルアップを後押し

国内でも屈指の専門・認定看護師数を誇る当社では、専門家による学習支援体制を整備しています。
<がん><家族支援><皮膚・排泄>
<摂食・嚥下><透析><在宅看護>
<精神障害><認知症><母子><小児>
の10領域において、ワークショップや技術トレーニングを実践。
スペシャリストによる解説や技術指導により、納得感も理解度も数段高いレベルでのスキル習得が可能になります。

また、オンレイン同行訪問や社内チャットでの相談など、訪問先で迷った際にも、専門家たちに気軽に相談できる体制を整えています。

最短6カ月~1年でサービス提供責任者へ!

未経験からでも安心してステップアップできるよう、特別プログラムをご用意しています。
※必須資格の取得費用は会社が全額負担します

<STEP1>基礎から学ぶ/入社1週間~2カ月
介護の基本知識・技術を研修で習得し、必要な資格を取得します。

<STEP2>実践力を磨く(入社2~4カ月)
OJTを通じて、実際のケア業務やサービス運営のスキルを身につけます。

<STEP3>サービス提供責任者業務を学ぶ(入社4~6カ月)
メンターである経験豊富な上司のサポートのもと、介護に関する専門知識と技術 、サービス提供責任者に必要な能力を養います。

あなたの成長が収入UPに直結!

当社では明確なキャリアパスと、成果を正当に評価する給与体系が整っています。

▼サービス提供責任者 候補(養成コース)期間:入社~6カ月/年収420万円~
▼サービス提供責任者 期間:入社6カ月~/年収450万円~550万円
▼事業所管理者 期間:入社6カ月~/年収500万円~600万円
▼エリアマネージャー 期間:入社1年~/年収600万円~800万円
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

築いてきた土台をもとに、新たな事業展開へ。

10年に渡り訪問看護事業で安定した基盤を築いてきた同社。2024年には10億円の資金調達に成功し、訪問看護事業の強化はもちろん、新たな事業展開フェーズを迎えています。

その1つとして、2025年にスタートしたのが重度訪問介護事業です。同分野で豊富な経験を持つ社員たちが集まり、東京・福島・福岡に次ぐ新エリアへの展開も見据えられています。さらに、2026年度には医療ケア住まい『ウィルの家』の開設が予定されています。

目にも見える形で成長を続ける同社だからこそ、今後のキャリアやチャンスの機会もどんどんと拡大中。“いま”の満足度を上げられるのはもちろん、今後にも期待が膨らむ環境だと言えるでしょう。

やりがい

やりがい

利用者様の今できることを維持するのではなく、やりたいことを1つでも実現する。そんなケアを目指している同社だからこそ、利用者様やご家族が喜ばれる姿に触れる機会が多くあります。
また社員の希望より、短期間でのキャリアップを目指せる特別講座が用意されているため、意欲がある方は早期でのキャリア・収入アップを目指せる環境が整っています。

きびしさ

きびしさ

利用者様の生活に寄り添う仕事だからこそ、誰かのことを思う気持ちと責任感が不可欠です。未経験の方でも、不安なく支援にあたれるよう研修体制が整えられているので、まずは目の前の利用者様にしっかりと寄り添うことから始めていきましょう。

訪問先は1日1件で、直行直帰が基本。オフィスへの通勤をなくすことで効率的な働き方を実現しています。

チーム制で支援にあたるため、1人でケアをしながらも繋がりを感じながら働けます!

未経験からの育成前提の募集です!経験豊富な社員たちが、あなたの成長を後押しします。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接1回(状況に応じて2回の場合あり)

  • 内定

※面接日程・入社日はお気軽にご相談ください
連絡先
WyL株式会社
〒132-0021 東京都江戸川区中央4-11-8 アルカディア親水公園ビル B1F
MAIL:recruit.houmon@wyl.co.jp

会社概要

事業概要

■訪問看護事業
■重度訪問介護事業
■特定相談支援事業
■障害児相談支援事業
■居宅介護支援事業
■その他関連事業

所在地

〒132-0021
東京都江戸川区中央4-11-8 ルカディア親水公園ビル 地下1階

設立
2016年 6月1日
代表者
代表取締役 岩本 大希
従業員数
377名(グループ合計)
資本金
900万円
売上高

6億9900万円(2025年5月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013846516

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

WyL株式会社

在宅生活サポーター/年休120日/退職金あり/育成前提募集

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます